1read 100read
2012年6月学歴62: 【今年も】大学ランキング 3教科偏差値【出たよ】 (429) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
津田塾大学って明治・駒澤扱いなの? (284)
筑波千葉横国はどうみても早慶以上だよな? (720)
東大と早慶の違いをわかりやすく教えてくれ (627)
驚異の辞退率74.4%、それは糞馬鹿「同志社」 (206)
京大が東大に勝ってることってあるの? (424)
おまえらが本当に行きたかった高校・大学  (443)

【今年も】大学ランキング 3教科偏差値【出たよ】


1 :12/04/22 〜 最終レス :12/07/06
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜
入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)
70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
56 関西総合情報、関西社会安全、関西人間健康
※59以下はMARCH関関同立のみ

2 :
↑の昨年度版
大学ランキング2012 代ゼミ偏差値
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0698.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0699.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0700.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0701.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0702.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0703.jpg
69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 立教法 明治政経
63 明治法 立教経済・経営・文 
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 
61 慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国政・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 
60 慶應環境情報 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営

3 :
昨年指摘された問題点
102 エリート街道さん 2011/04/29(金) 11:55:28.61 ID:QLZETn0v
※代ゼミの説明によると今回の偏差値はすべて「3教科」の偏差値だそうです。
 たとえば模試の偏差値が「英語66 国語57 社会59」の人がいたとします。
 この人がSFCを受験する場合に使うのは英語だけなので、代ゼミHPでの入試科目のみの算出法では「偏差値66」となります。
 しかし、大学ランキング2012の偏差値では「3教科」の偏差値が用いられるので「偏差値は61」となります。
195 エリート街道さん 2011/05/01(日) 11:19:23.57 ID:wKgNlLvC
>>186>>192
偽ではなくて、説明にもある通り「算出方法」が違うだけ
慶應がHPより低くなるのは、入試にはない国語を含めた3教科で算出されるため
MARCHでHPより高くなっているのは、センター利用を含む偏差値のため
222 エリート街道さん sage 2011/05/02(月) 04:26:22.14 ID:txdvy3T7
>>220
それはあるね。中央法や明治・立教のセンター利用は東大受験生でも受けるくらいだし。
三田学部も東大からの併願が多いから文系は3科目どころか6教科8科目やってる受験生がいっぱいいる。
その点SFCは東大受験生の併願が少ないから3科目で出されると不利と言えるな。
117 大学への名無しさん 2011/05/02(月) 18:46:25.14 ID:fbSIWVnS0
代ゼミ3教科偏差値(センター利用含む)は慶應SFCを不当に陥れるために作成された偏差値ランキング
早稲田大学 →東大や一橋との併願関係が強い上、センター利用での東大併願が多いから高く出る。
慶應三田学部→東大や一橋との併願関係が強いから3教科で偏差値出ても影響を受けない。
中央法学部 →東大一橋受験生がセンター利用で受験するためセンター含めた合格者偏差値は高く出る。
明治政経法 →中央法ほどではないがセンターで東大や上位国立からの併願があるため合格者偏差値は高く出がち
慶應SFC  →東大や一橋との併願関係が弱く、センター利用も実施していないため、入試にない科目を入れて
          偏差値を出されると圧倒的に不利。

4 :
まだ4月のこの時期に2013年の入試偏差値出るわけねーだろw
それは2011年入試の結果偏差値のことだよ。

5 :
>>4
だからそう>>1に書いてんじゃん。頭悪いの?

6 :
じゃあ2013年の対象になるわけないじゃん
ばかかおめーw

7 :
同志社法66か、大健闘だな

8 :
>>6
2013年対象なんてどこに書いてあんだよwww
「大学ランキング2013年度版」って書籍名なんですけど?
恥書く前に日本語くらい読めるようになろうな。

9 :
>>1
6月に代ゼミHPで偏差値が公表されるけど、
基本的にこの冊子のデータと整合するのかね?

10 :
>>9
しない。
代ゼミHPに掲載されるのは「方式ごと」に「受験科目」の偏差値で算出されたもの。
2科目入試の大学は2科目の偏差値が出る。
でもって2012年の6月に発表されるのは2012年2月に行われた2012年度入試の結果。
>>1の数値は2011年度入試の結果で「方式ごと」ではなく「センターも含めた全方式」で、受験科目にかかわらず「主要3教科」の合格者平均。
要は方式問わず、合格者が「共通の主要3教科でどれくらいの成績だったのか」を表したもの。
>>1は2011年度入試の結果だから、今代ゼミのHPで公開されてる2012年度入試用の偏差値と元のデータが同じ。
「方式ごと」「受験科目のみ」で算出されたのがHPの数字で
「全方式」「共通の3教科」で算出されたのが>>1の数字。
慶應なんかは代ゼミHPの偏差値では入試科目にない「国語」が含まれないから偏差値が高く出るが、
共通の3教科で出す、>>1の偏差値では高くなるという傾向がある。
合格してもほとんど入学しないセンター利用の合格者含めるのはどうなの?っていう問題もある。
欠陥がいろいろある偏差値。

11 :
どうせなら文系・理系とも5教科(英数国理社)の平均偏差値にしてほしかったな。

12 :
>>10
なるほど。
どうもありがとう。

13 :
早稲田の校歌ってイェール大学のパクリなんだって?
本当なら恥ずかしい事だね。

14 :
SFCは明治立教の経済よりも下なのか。随分と落ちぶれましたねww

15 :
一応3教科換算では早稲田政経が偏差値70でトップなんだね

16 :
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php
 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。
旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、

早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、

上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)

上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、

その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、
中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である

17 :
秋田の国際教養大学が、偏差値で宮廷と肩を並べたというので
新聞各紙で大きなニュースになっている。
J-CASTニュース 4月22日(日)18時3分配信
>6年前開校、秋田の国際教養大学が躍進 
>入試偏差値、旧7帝大と肩を並べる
>6年前に開校した公立大学に、全国から熱い注目が集まっている。
>英語を中心とした異色のカリキュラムときめ細かい就職指導で、
>就職率はほぼ100%。志願者数も増加を続け、受験偏差値も、
>今や旧7帝国大に肩を並べるほどなのだ。
国際教養大学の学生は、本当によく勉強するらしい。
大企業もわざわざ秋田まで出向いて会社説明会を開く。
そのため、秋田という田舎にありながら、就職率もほぼ100%。
経済がグローバル化し、大学入学時の偏差値にしか価値が
見出せないような大学は、社会からも相手にされなくなってきている。
専門知識が得られる理系の人気が高まり、理系>文系の
流れが完全に定着したのもその現れ。
これからの受験生は、大学選びに置いて、見かけの偏差値より
そこでの教育内容を重視した方がいい。
偏差値は、少数科目入試による偽装偏差値なども非常に多く
もはや、大学の価値を正確には表わさない。
ちなみに、私立大学文系で、一応まともな教育をしていると
思われるのは慶應だけである。

18 :
1.「難関国公立」グループ……旧七帝大(東大・京大・大阪大・九州大・東北大・名古屋大・北大)および四大学連合(一橋大・東京工業大・東京医科歯科大・東京外国語大)に他の国公立大学の医学部(医学科)を加えた。

2.「一般国公立」グループ……1以外の全ての国公立大学

3.「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

4.「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進

19 :
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

20 :
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

21 :
日本代表 イレブン
【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  
【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)
【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 
【キーパー】         京都(旧制3高)

ベンチ 兵庫(神戸)


22 :

■明治駒澤系大学とは■
校風・品格・就職・世間評価・・・などが酷似している以下のような大学のこと
日大・明治・駒澤・専修・法政・関西・東海・帝京・大東文化・国士舘・立命館・近畿・京産・・
■明治駒澤系大学のランキング■
★難易度 明治 立命館 法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 京産 東海 国士舘
★就職  法政 立命館 専修 関西 明治 日大 近畿 駒澤 京産 東海 国士舘
★昇進  日大 明治 法政 関西 立命館 近畿 専修 京産 駒澤 東海 国士舘
★資格  立命館 専修 法政 明治 関西 日大 駒澤 近畿 京産 東海 国士舘
★教授陣 法政 専修 関西 日大 近畿 立命館 明治 駒澤 東海 京産 国士舘
★キャンパス 日大 法政 近畿 関西 立命館 駒澤 京産 東海 専修 国士舘 明治
★品格  法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 東海 京産 国士舘 立命館 明治
★世間評価 法政 関西 専修 近畿 日大 明治 駒澤 東海 立命館 国士舘 京産


23 :
■AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
38%〜 慶應環境38.6
30%〜 ★上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 ★慶應法34.2 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 ★早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
22%〜 ★学習院法23.9 学習院経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 ★立教法21.0 早稲田教育20.7 
--------------------------------------------
19%〜 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 ★同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習院文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 
      早稲田社学16.5 ★中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 ★成蹊法14.8 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 ★南山法13.7 南山総合13.7 ★立命館法13.6 
      中央商13.4 成城文芸13.3 立命館経済13.2 法政情報13.0 ★関学法13.0
12%〜 ★法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命館経営12.5 
      ★成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 ★関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
--------------------------------------------
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 
      ★青学法10.4  ★明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 
      立命館産社9.4 立命館文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 ★西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0

24 :

■一流企業就職力ランキング■
★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶
★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶
★週刊エコノミスト 有力410社 就職率    ★週刊東洋経済 主要260社就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶             1.慶應   46.0% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー           2.上智   39.5% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立          3.早稲田 37.3% 早慶
 4.関学    32.4% 関関同立          4.学習院 29.5% GIジョー
★サンケイビジネス 著名企業400社就職率 ★サンデー毎日 人気309社 2010年就職率
 1.慶応     40.9% 早慶             1.慶応   49.7%  早慶
 2.東京理科 31.9% 東工東理          2.早稲田 39.5%  早慶
 3.上智    31.1% GIジョー          3.上智   36.1%  GIジョー
 4.早稲田   30.1% 早慶             4.学習院 34.7%  GIジョー
 5.学習院   27.8% GIジョー          5.東京理科 34.0% 東工東理
★パン食比率の高いのが明治と青学 パン食比率が低いのが慶応 学習院 早稲田 上智

25 :
島野清志著 「危ない大学・消える大学 2013」
(P86〜P98より抜粋 代ゼミ偏差値及び総定員充足率で各大学の格付けを決定。主要大学のみ)
【SAグループ】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・国際基督教
【A1グループ】一流私大
・青山学院・明治・立教・中央・学習院・津田塾・東京理科
【A2グループ】一流私大
・法政・成城・成蹊・明治学院
【Bグループ】準一流私大
・獨協・國學院・武蔵・芝浦工業
【Cグループ】中堅私大の上位
・文教・玉川・東京経済・東京都市・東京農業・駒沢・東洋・日本・専修
【Dグループ】中堅私大
・東海・亜細亜・工学院・拓殖・東京電機
【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい。
・帝京・大東文化・国士舘・明星・和光・関東学院・桜美林・高千穂
・大正・東京工科・城西・千葉工業
※ 本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。
千葉工業、明星、国士館、帝京、大東文化、関東学院、追手門学院など
一般的な知名度がある大学が含まれるのもここまでである。
【Fグループ】以下略

26 :
>>10
ざるみたいなマーチなんかのセンター入試でも
お前らにとって重要な一般入試の募集定員および合格者数を調整して狭めるという役割がある。
それに合格者平均で算出する場合の「入学する奴は模試の成績下位者」とはいうが、
蹴るであろう上位層と同じ試験を受けて合格したのだから
河合ボーダーでいうところの「模試だけよくてただ落ちただけにすぎないやつ」よりはるかに意味がある。

27 :
もっと最近のデータないのかよ。08年とか四年前だぞ。

28 :
なんか全体的に高めなような気がするんだけど。

29 :
>>27
しょうがないよ。
慶應工作員が書いてるから。

30 :

◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆<文系>
※平均値は小数点第三位四捨五入
@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 国日63 情報61 経営63)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.89(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉60 心理61)
G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)
L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)
出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

31 :
あの慶応FSCがあんなところに・・・ まねっこ中央総合政策やら意味不明の明治国際日本やらと並んでる・・・ 
あろうことか、環境情報は法政と並んでる・・・ 卒業生がかわいそう。

32 :
まあ三科目で換算するとそうなるんだろう。
実際は英語と小論やればいいだけだから受験科目にない科目を換算されると
見せかけの偏差値が他と比較しやすいように本当の姿を現す。
逆に言うと早慶間に合わないと思ったら、SFC狙いに切り替えて事故狙いがオススメ。

33 :
早稲田の人科は本当か?なんか違和感。
文66 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63
人科と教育・文構が同じだとは思えないけどな。

34 :
人事部のみなさ〜ん
慶應SFCよりも明治・立教のほうが全然優秀ですよ〜 (笑)

35 :
>>34
明治ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww



日駒レベルの大学を混ぜるなよwwwwwwwwwwwwww

36 :
明治が日駒レベルなら
慶應SFCは帝京レベルだろww

37 :
>>33
定員に対してセンター利用が多いからかな

38 :
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
56 関西総合情報、関西社会安全、関西人間健康

39 :
私立大学ランキング(河合塾最新)
@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5
B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0
E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0
---------------------------------------------------------------
J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0

40 :
だから母集団が違うつうの…
私立は漢文なし数学無の馬鹿3科目で集計
国立は漢文あり数学有の3科目で集計
三流学校の校内偏差値と
一流学校の校内偏差値をいっしょくたにするなって

41 :
私大の序列は、多く人が受けてるセンターの3科得点率で出したらいいのに。
そしたら、慶應はどこになるんだろう?

42 :
まあ国語がないとは言え、早稲田も併願するだろうから実際は国語やってるけどね。慶應。
センター比較は確かに公平そうだが、私文専願はまともにセンター対策しないし、
慶應はセンター利用全廃したし、さすがにそれは無理。

43 :
これって偏差値操作じゃないの?
定員でみると一般比率は50%超えてるけど、実際の入学者の一般比率は定員の一般比率よりはるかに低い。
一般で半分以上取ってるように見せかけて実際の入学者は半分以上推薦AOっていう。
210 実名攻撃大好きKITTY 2012/04/24(火) 03:52:34.41 ID:1526L2AR0
早稲田政経&理工でまさかの一般入試定員割れ・・・
推薦AOで多く入学させているため入学定員割れは免れたが、看板の政経と理工で一般募集定員割れとは穏やかではない。
定員だけで見ると50%を超えている一般比率も、実際の入学者ベースでみると政経、基幹理工、先進理工では50%を切っており
推薦AO内部進学者が半分以上を占めるのが実情だ。
2011年度入試結果 大学ランキング2013(朝日新聞社) http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
             政経     法   基幹理工  創造理工  先進理工
学部入学定員    900    740    535     595     540   
一般募集定員    525    500    315     325     300
一般受験者数   8737   7411   3658    3550    5319 
一般合格者数   1570   1705    990    1002    1340
一般入学者数    507    540    240     320     297  一般入試による入学者数
入学者総数     1022    892    560     628     615  推薦AO内部含む総入学者数
【名目】一般比率 58.3%  67.6%  58.9%  54.6%  55.6% 一般募集定員/入学定員
【実際】一般比率 49.6%  60.5%  42.9%  51.0%  48.3% 一般入学者数/総入学者数
※一般にはセンター利用も含む。

44 :
慶應経済 = ICU
立教異文化 = 上智外語、早稲田文
中央法 = 早稲田商
南山外国語 = 慶應環境情報
実際に左だけうかって右だけ落ちた人とその逆を調べると
5vs250とかなのに
いい加減平均値とるのやめればいいのに

45 :

【大学受験 大学偏差値情報2012】<文系>
※小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 情コ62 国日62) 
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)

46 :
またセンター利用込みのデータかよ。
センター利用なし大学は慶應をはじめ、圧倒的不利だな。
理系が受ける慶應経済や英数社の慶應商も英国社or数で換算されてるし。
代ゼミ公式の偏差値だと今年も慶應が一番だなこりゃ

47 :
>>42
それは学部によるでしょ。
この偏差値と代ゼミ公式の偏差値を比べると、相対的に見て慶應法経済商文は国語有無しでかわらないといえるから、
合格者は国語もある程度出来ることがわかるけど、SFCは国語の偏差値はかなり低いと言える。

48 :
この朝日の偏差値の慶應文系と、代ゼミHP偏差値の早稲田を使うと文系学部だとある程度公平に比較できるね。
つっても慶應法はこの偏差値だとセンター利用含んでるし、慶應経済、商はA方式抜かないと>>46で指摘した問題点があるから、
文学部くらいしか公平に比較できなそうだけど。。
それでも慶應法は69から下がるしかない、慶應経済はA方式抜いても68から+2は多分ない、ってことを考えると、代ゼミ公式偏差値69の早稲田政経が一番もしくは同率一位は確定かな。

49 :
どんなに言い訳しても         
        
        慶應スーファミ = マーチ中位程度

50 :
大事なことはもう一回
   慶應スーファミ = マーチ中位程度


51 :
まぁ実際はSFCいけるならマーチほとんどがそっちいってるだろうけどな

52 :
いや、しょうじき立教明治の上位のほうを選ぶ。

53 :
やっぱり早稲田の方が難しかったのか
慶應は2科目だったからなあ

54 :
>大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜
>入試難易度ランキング
>・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
2011年度のデータで、2013年度のランキングだとw スレ主のバカチョンカメラ度中卒・高卒か

55 :
>>54
ということはセンター利用がなく、3教科の上智などは↓データと一致するのか?

56 :
http://unkar.org/r/joke/1307868488
去年6月発表の代ゼミ偏差値ね

57 :
私立大学とかどうでもいいから
国公立大の偏差値も誰かまとめてくれよ

58 :
東進偏差値でついに中央と日大、専修が並んでしまった。
偏差値54 中央(中国語)、専修(歴史)、日大(英文)
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php

59 :
>>55
一致はしないんじゃね?
代ゼミ偏差値はちゃんと配点に従って加重平均されてるが、>>1の偏差値は全部均等に平均している。
それに代ゼミ偏差値は合格分布表の方はちゃんと合格者平均だが、他の表の方は調整が入ってる。
例えば中央法学部の合格者平均は65しかないのに、なぜかほかの表では67の扱い。
まぁ大学学部同士を比較するなら>>1の偏差値だろうね
合格難易度をみるなら公式偏差値でないとだめだけど。

60 :

私立大学ランキング(河合塾★最新)
@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5
B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0
E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0
---------------------------------------------------------------
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0

61 :
>69 慶應法 早稲田法
実感的な難易度としてはこんなもんだよなぁ。。
周囲を見ても、この両者を併願した奴の
慶○早×と慶×早○の数ってそんなに差はなかったような。。

62 :
おもしろそうだったから買ってきたわ。2013年度版の本に載ってる2012年度難易ランキングで元になってるのは2011年度入試の結果。
本の題名→大学ランキング2013 出版社:朝日新聞出版 発行日:2012.4.17
特集名 →2012入試難易度ランキング データ提供:代々木ゼミナール
データ元→2011年度大学入試の合否調査
偏差値→合格者(一般入試の全方式・日程。センター利用も含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値をもとに作成しています。
      偏差値は国公立、私立ともに3教科の偏差値です。3教科とは文系は英語、国語と、地歴・公民・数学のうち一つ、
      理系は英語、数学と、理科1科目です。(原文まま)
ちなみに356ページで「代々木ゼミナール」が興味深い記事を提供している。偏差値出す側がこんなこと書いちゃっていいのって思うこともあるが。
記事を一部抜粋
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
偏差値のパラドックス
私大ではセンター利用入試は募集人員の配分からすれば「傍系入試」で、メインの入試は自校作成問題で行う「通常入試」である。
3教科型が標準だが、それでは志願者の集まりが悪い大学は2教科に減らす。
おおまかには偏差値が50以下の大学では2教科型入試が多い。
志願者が集まりやすく、偏差値も「高く見える」からだ。
これは、各個人の教科別の学力は得意、不得意があるが、2教科型ならば得意の2教科で受験し、予備校でもそれに従った集計をするので偏差値は高くなるという仕組みである。
このように大学入試は、各大学の受験生に求める学力の違いや募集戦略の違いから全体としてみれば多様で複雑になっている。
同じ大学、学部であっても複数の選抜方式が設定されていることも多い。
一般に、難易ランキングとはこれらの多様な選抜方法に従った偏差値集計に基づいたものだ。
それは合格のために必要な偏差値を提示することを目的としているからだ。

63 :
大学は、偏差値を上げようとすれば、推薦、AOなどの特別選抜で多くの入学者を確保しておいて一般入試では合格者を絞り込むということを考える。
実際に多くの大学がこれを行ってきた。これは一時的には効果があるものの、「ユルい特別選抜」という評判が一般入試志願者を遠ざけるということになり、
結局は一般入試の偏差値を下げるというパラドックスに逢着ひているところもある。


偏差値の上昇の比較的簡便な方法は、入試方式の細分化と募集回数の増加だ。
しかし、多くの大学で何回かの受験チャンスが用意されている現在では、単に「受験チャンスが増えます」だけでは受験生を引きつけられない。
そこで、現在は受験料定額制が広まりつつある。
1回の受験料で何学部でも、何回でも受けられるというものである。
ただ、これを導入して数年たった大学を調べると意外にも偏差値上昇は認められない。
見かけの志願者数は増えるのだが、結局は今までと同じような人たちが、受験し合格しているだけだから、この結果も当然のことと言えよう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

64 :
国公立大学 法・経済・経営・商
74 東大文T
73
72 東大文U
71 一橋法
70 京大法
69 京大経済
68 一橋商、一橋経済、阪大法
67 東北法、名大経済、阪大経済
66 東北経済、神戸法、九州法
65 北大総合入試文系、北大法、横国経済、横国経営、名大法、神戸経済、神戸経営
64 千葉法経、名市経済
63 北大経済、広島法、九大経済、阪市法
62 岡山法、首都大都市教養、阪市商、阪市経済
61 広島経済、熊本法、横市国際総合科学
60 埼玉経済、新潟法、金沢人間社会学域、岡山経済 

65 :
国公立 医
76 東大理V
75
74 京大医
73 東北医、名大医、阪大医、[東大理T]
72 千葉医、医科歯科医、九大医、[東大理U]
71 北大医、筑波医、岡山医、熊本医、横市医、阪市医
70 新潟医、金沢医、三重医、神戸医、広島医、長崎医、京府医、奈良県医、
69 群馬医、山梨医、信州医、滋賀医、香川医、愛媛医、鹿児島医、札幌医、名市医、[京大理]「京大工]
68 弘前医、秋田医、山形医、富山医、福井医、浜松医、山口医、徳島医、琉球医、和歌山県医
67 旭川医、鳥取医、島根医、高知医、佐賀医、宮崎医、福島医、[東京工業]
66 大分医、[阪大工][阪大基礎工]
65 [東北工]
64 [北大工]
63 [名大工][九大工]

66 :
私立理工&医
75 慶應医
74
73
72
71 慈恵医、順天医
70
69 日本医科、昭和医、産業医、[早稲田先進理工]
68 大阪医科 [慶應理工]
67 自治医科、杏林医、東京医科、日大医、関西医科、近畿医、久留米医
66 岩手医科、獨協医、藤田保健医、福岡医、[早稲田基幹理工]、[早稲田創造理工]
65 埼玉医科、北里医、東海医、東邦医、愛知医科、兵庫医科
64 東京女医、聖マリ医、川崎医科
63 [上智理工]、[東京理科理]、[東京理科工]、[同志社理工]
62 金沢医科、帝京医、[立教理] 
61 [東京理科理工]、[明治理工]、
60 [東京理科基礎工]、[立命館理工]
59 [中央理工]、[関西化学生命工]、[関西学院理工]
58 [青学理工]、[学習院理]、[法政デザイン工、[関西システム理工]
57 [法政理工]、[法政情報科学]、[立命館情報理工]、[関西環境都市工]

67 :
ID:NXScBmIrさんありがとうございました
できたら国公立大の人文系外国語系も載せていただきたいです

68 :
∞日本人女性ファンにK-POPアイドルとの一夜を斡旋
∞「強姦芸能プロ」オープンワールドエンターテイメントの実態
 女子練習生ら11人に対する強姦容疑で今月10日に逮捕、13日に拘束された大手芸能プロ、オープン
ワールドエンターテイメント代表のチャン・ソグ容疑者が、K−POPアイドルグループの日本人女性ファン
たちに自社のアイドルグループのメンバーとのを斡旋していたことが明らかになった。
 韓国の「スポーツソウル・ドットコム」は、今回の強姦事件を機に退社した同社の元社員とのインタビュー
を24日、掲載した。この元社員の話によると、チャン・ソグ容疑者は1週間に一度か二度、日本人女性ファ
ンを自社所属の男性アイドルグループのメンバーに紹介し、一夜を共にさせていた。メンバーが日本に渡っ
て行われたケース、また日本人女性ファンが韓国に来て行われたケースもあるとしており、女性相手に
日韓両国での斡旋が行われていたことが報じられている。
 元社員はまた、「あるメンバーは日本の女性ファンとモーテルで一晩過ごした後、その女性がツイッター
に関連内容を書き込んだりして苦労した」と証言した。
 韓国の女性ファンからも同じようなリクエストがあり、日韓両国の女性ファンからK−POPアイドルと
のを求めるオファーが来ていたことを証言している。
 一方、こうした性的関係の斡旋にチャン・ソグ容疑者が金銭など代価を要求していたかどうかは分から
ないとしている。
 また、90種以上の性的玩具がオープンワールドエンターテイメントのオフィスにあり、そのほとんどは
日本で買ってきたものだと元社員は話した。プロテイン人形、ムチ、男性用自慰用品など、ありとあらゆる
性的玩具が置かれていた。
 また女子練習生の強姦場面を収めたビデオカメラ映像をファイルで保存し、彼女たちが逃げたり反抗した
りしないよう脅迫していた。「デビューさせてやる」という甘言を使い、そうした性的暴行を行っていたと明かし
ている。

69 :
国公立 人文系
72 東大文V
71 京大総合人間 
70 京大文
69 一橋社会
68 阪大文、阪大人間科学
67 名大文
66 北大文、東北文、東京外大言語、東京外大国際、お茶文教育、九大文
65 北大総合入試文系、阪大外国語、神戸文、神戸国際文化
64 国際教養、筑波人文・文化学群、筑波社会・国際学群、千葉文、名大情報文化
63 筑波人間学群、神戸発達科学、岡山文、広島文、阪市文
62 金沢人間、奈良女文、京都府立文、名市人文社会科学
61 首都都市教養、京都府立公共政策、神戸市外大
60 埼玉教養、熊本文、愛知県立日本文化、静岡人文社会科学、横市国際総合科学、広島総合科学

70 :
ID:NXScBmIrさんありがとうございました
助かります

71 :
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆<文系>
※平均値は小数点第三位四捨五入
@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 国日63 情報61 経営63)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.89(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉60 心理61)
G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)
L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)
出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

72 :

意味なし
このデータは2011年度のもの。

73 :

人事部のみなさ〜ん
慶應SFCよりも明治・立教の方が全然優秀ですよお〜(笑)
慶應を取っても組織が腐るだけですよお〜(笑)

74 :
私立大学ランキング(河合塾最新)
@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5
B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0
E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0
---------------------------------------------------------------
J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0

75 :
〓〓 大和総研選考基準(学歴フェルター)〓〓
以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。
【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校
【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
         青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校
【関西圏私立】 関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学 4校

76 :
「大きいのはなんと言っても合格発表の日程です。
法政、中央などほとんどの私大は、早稲田や慶応よりも早い。
そのかわりに早慶の合格発表日より前に、入学金の支払いを義務づけるケースが多い。
明治も合格発表は早いが、早慶の合否がわかった後の支払いでもいいようにしている。
入学金の支払いリスクがないため、第一志望が早慶の受験生は必ず併願先に明治を選ぶ。
正直、フェアじゃないですよね(笑)」
明治独自の「全学部統一入試」も志願者増を支える。
法学部や文学部などの学部入試とは別の日に行われる入試制度で、1日の試験で最大8学部まで併願が可能。
併願すると1学部3万5000円の受験料が2万円に割引されるため、受験生としては“保険”として併願学部を増やしたくなる仕組みだ。
 この点について、早大本部の関係者は「もしウチが明治と同じ『全学部統一入試』を導入すれば、
割引がなくても2万人は増えるという試算がある。明治のように、
(例えば、国公立の合格発表の後まで)入学金の納付期限を延ばせば、
ウチの併願率も一気に高まる。収入確保の面ではぜひ導入したいが、
志願者の争奪戦に踊らされた入試改革を教授会が良しとはしないでしょうね」と本音を明かす。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120215/dms1202151811016-n1.htm

77 :
「速報 志願者数11万2342人 3年連続1位確実に」 (進学レーダー 2012年5月号)
 ・・・(略)しかし、わたしはこの日本一に違和感をずっと抱き続けてきた。
 明治大学はウェブサイトで誇るように「教育・研究の充実」が進んでいるでろう。
しかし、「日本一」におしあげるほど、教育内容がすばらしい、国家試験で合格者が急増した、
世界に名だたる研究成果をあげたという実績や評価があるだろうか?。
「日本一」と、明治大学の教育や研究や卒業後の進路にどのような因果関係があるかわからない。

78 :
統一入試による数字のからくり  (進学レーダー 2012年5月号)
 実は「日本一」には合理的な理由が別にある。
 しかし、大学はより多くの受験生をあつめるために「全学部統一入試」という、
同じ日に全学部入試をおこなうという方式を考えた。これは学部ごとの入試とは別枠である。
この方式では、入試出願書類(願書)に志望学部を複数記入できる大学がある。
明治大学がそれに当てはまり、書類にはこう説明してある。・・・(略)
 同じ日に同じ入試をうけて、複数の学部を受験できる、ということだ。
そうなると、入試データの上では、1人の受験生が1回の入試で2人分以上の志願者としてカウントされることになる。
受験生にとっては、1回の入試でどちらかから合格をもらえるので嬉しい。
大学としても志願者が増える、いやふえたようにみえて人気をアピールできる。
ディスカウントながらも受験料収入がある

79 :
ダブルカウントを含めるのは、公平性を欠く  (進学レーダー 2012年5月号)
 この方式、じつは理屈の上でややこしい問題がおこる。1回の受験で複数以上の合格者数が出てしまうので、
学部ごとの合格者と受験者のバランスがとれなくなる。
数年前、関西のL大学の文系学部で受験者よりも合格者が多いというケースがあった。・・・(略)
これをもって人気が出た、その理由は教育内容が優れているから、と言えるだろうか
 
 明治大学に話を戻す。志願者数を競う場合、「全学部統一入試」のダブルカウントを含めるのは、
公平性をかくことになる。同じ土俵で競っていることにはならないからだ
 明治大学は日本一を謳うべきではない、
どうしても自慢したければ
「全学部統一入試」で複数学部を出願した受験生含む、と注釈をつけるほどの誠実さがほしい。

80 :
580 名前:明治大バーゲンインチキ詐欺入試の実態 :2012/04/25(水) 16:46:20.07 ID:rbEB8qos
305 :大学への名無しさん:2012/04/24(火) 19:00:12.23 ID:yRg4COot0
進学レーダー面白そうなんで本屋で読んできた
本当に>>296-298の内容が書いてあるな
朝日新聞社などで執筆している、有名教育ジャーナリストが書いてる文章ですごい批判してる
もっといろいろ書いてあるんだけど要約すると
明治大学は偏差値操作みたいなことは一生懸命で、都合の悪いことは隠蔽し、
あまり大したことない日本一みたいな都合のよいことは大いに宣伝する。
こういう中身の伴なわない詐欺みたいな大学グループがあるから
受験生、保護者、進学指導者は気をつけてください、みたいな内容だった。

81 :
>>80
あれ?↑↑
明治をかたって、慶應のことがそのまま書いてある!!
         ↓
偏差値操作みたいなことは一生懸命で、都合の悪いことは隠蔽
政治家に言いつけるぞ!!って言ってたよね?

82 :
ID:s4/vuZNQ=ID:rbEB8qos 自演は楽しいのうwww 明治落ちよ。

83 :
3教科による真の学力大学ランキング
慶應・早稲田>上智>立教>中央>青学・学習院>明治(バーゲン入試により2ランク落ち)>法政


84 :
明治はレジャーランド

85 :
明治って、人気があるから、
落ちた人は、ほんとにうらむよねぇ・・・
それが慶應でも・・・かわいそうに(* ̄ノ ̄)/Ωチーン

86 :
早慶>>上智>明治>立教≧中央>青山≧学習院≧法政
だと思うぞ 今年は

87 :
>>85
明治くん
ナイスジョーク♪
(^△^)

88 :
>>1
昨年のデータで「今年も大学ランキング出たよ」、と言われてもな。
しかも受験科目の偏差値じゃなければ参考にならんし。
バイトの煽りスレはこれだからな

89 :

【大学受験 大学偏差値情報2012】<文系>
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 情コ62 国日62) 
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)

90 :
慶應
文法経済は2科 総政環情は1科の偏差値だから、1科につき−3する
@慶応大69.17 →65.66
(法73→70 文68→65 経69→66 商68 総政69→63 環情68→62)
だから、三位。
しかも、法はAOと付属でしぼりにしぼって、やっと早稲田と同じ

91 :
>>1 去年のデータとか、頭悪杉

92 :
>>91
しつこいなw文句あるなら朝日新聞にいえよw

93 :
私立で一応まともな教育をしてるのは、慶應だけだな。
あとの私立大学は、大学卒という肩書きだけは欲しい
学生をカモにした、単なる金儲け主義の事業会社。

94 :
>>93
それこそ慶應だろw
慶応から肩書きを取ったら何が残るんだよ

95 :
早稲田政経、早稲田先進理工、↓こんなことして偏差値トップになってもねぇ・・・
定員でみると一般比率は50%超えてるけど、実際の入学者の一般比率は定員の一般比率よりはるかに低い。
一般で半分以上取ってるように見せかけて実際の入学者は半分以上推薦AOっていう。
210 実名攻撃大好きKITTY 2012/04/24(火) 03:52:34.41 ID:1526L2AR0
早稲田政経&理工でまさかの一般入試定員割れ・・・
推薦AOで多く入学させているため入学定員割れは免れたが、看板の政経と理工で一般募集定員割れとは穏やかではない。
定員だけで見ると50%を超えている一般比率も、実際の入学者ベースでみると政経、基幹理工、先進理工では50%を切っており
推薦AO内部進学者が半分以上を占めるのが実情だ。
2011年度入試結果 大学ランキング2013(朝日新聞社) http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
             政経     法   基幹理工  創造理工  先進理工
学部入学定員    900    740    535     595     540   
一般募集定員    525    500    315     325     300
一般受験者数   8737   7411   3658    3550    5319 
一般合格者数   1570   1705    990    1002    1340
一般入学者数    507    540    240     320     297  一般入試による入学者数
入学者総数     1022    892    560     628     615  推薦AO内部含む総入学者数
【名目】一般比率 58.3%  67.6%  58.9%  54.6%  55.6% 一般募集定員/入学定員
【実際】一般比率 49.6%  60.5%  42.9%  51.0%  48.3% 一般入学者数/総入学者数
※一般にはセンター利用も含む。

96 :
慶應法は定員の段階ですでに一般率50%よりはるかに低いし。
まともなのは6割以上が一般で、その3分の2は数学受験必須の慶應経済くらいだな。

97 :
その慶応に落ちると早稲田行きですw

98 :
【S+】東京
【S】京都
【A+】大阪 東京工業 一橋 
【A】東北 名古屋 九州 
【A-】北海道 神戸 慶應義塾
【B+】筑波 東京外国語 早稲田
【B】広島 千葉 横浜国立 大阪市立 上智 国際基督教 
【B-】金沢 岡山 京都工芸繊維 東京農工 首都大学東京 大阪府立 同志社
【C+】熊本 名古屋工業 電気通信 横浜市立 神戸市外国語 立教 東京理科   
【C】新潟 埼玉 三重 滋賀 静岡 東京海洋 名古屋市立 京都府立 明治 立命館
【C-】岐阜 信州 長崎 鹿児島 都留文科 中央 青山学院 関西学院 学習院 
【D++】群馬 宇都宮 福島 富山 茨城 香川 徳島 九州工業 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 
【D+】岩手 弘前 秋田 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎経済 北九州市立 南山
【D】琉球 島根 鳥取 佐賀 宮城教育 鳴門 北見 室蘭工業 福岡県立 福岡女子 広島市立 広島県立 滋賀県立 西南 成蹊 成城 明治学院
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 上越教育 尾道 島根県立 宮崎公立 武蔵 獨協 國學院 日本 近畿
【E++】東洋 駒沢 専修 京都産業 甲南 龍谷 中京 京外 福岡 神奈川 東北学院
【E+】立命館アジア 創価 広島修道 東京農業 関外 大阪経済 佛教 松山 文京 愛知
【E】東京経済 東北福祉 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
【E-】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
【F】その他私立大学

99 :
偏差値1位と信じて入学したのに
実力は、3位と知りあせりまくる慶應。
数字はよく読んでから受験しましょう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高学歴と自慢できる高校【全国の国公私立】 (295)
日本のTOP10駅弁大学 − 筑横千信熊岡埼金広神 (272)
【悪の枢軸】 明治&立命館 【下品兄弟】 (252)
日本大学 VS 中央大学 3 (485)
関西学院【空の翼】VS【左の翼】立命館 (238)
明星大学>中央大学が現実のものに (585)
--log9.info------------------
■□■ドラマ視聴率2011年7月期【54】■□■ (827)
TBS系列「おじいちゃんは25歳」藤原竜也 (216)
朝ドラ・おひさまの検証・確認スレ4 (571)
てっぱんてどこが面白いの? (875)
【日23】俺の空 刑事編 Part2 (378)
【NHK】本日は大安なり【よる★ドラ】 (859)
ハガネの女 season2 Part5【吉瀬】 (434)
【水谷】相棒の新パートナー【誰2】 (535)
【NHK火10】ラストマネー〜愛の値段〜 Part2 (965)
【低視聴率】 フジ 日9 大コケの原因は? (296)
【ドラマ24】URAKARA #2 (870)
松下奈緒と向井理なぜ差がついたか 慢心環境の違い (551)
【日曜劇場】 JIN -仁- 各回MVPスレッド2 (475)
【NHK】ビターシュガー【よる★ドラ】 (447)
【新垣結衣】 らんま1/2★4 【高橋留美子】 (816)
【月9】大切なことはすべて君が教えてくれた 20 (617)
--log55.com------------------
【静音・高機能NAS】QNAP part51【自宅サーバ】
【10GbE】10Gigabit Ethernet 10【10GBASE-T等】
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part83
無停電電源装置(UPS) 26台目
【LXMX以外】液晶モニタの格安アームを語る 2
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 28
【結局】バックアップ総合スレ【予算次第】
Pioneer BDドライブ総合 Part24