1read 100read
2012年6月学歴353: 滋賀大学経済学部 vs 金沢大学経済学類 (244)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
早稲田大学社会科学部 VS 中央大学法学部 7 (851)
京大農 vs 駅弁医 (363)
時代は今、『立命館・早稲田・慶應』1 (576)
△▼有名私大 2012志願者速報 【西日本編】▼△3 (767)
中央大学vs同志社大学 (374)
文系で明治と北大ならどっちに行くべき? (745)
滋賀大学経済学部 vs 金沢大学経済学類
- 1 :12/05/06 〜 最終レス :12/06/27
- どっちがオススメ??
2012年度 センターリサーチ 経済-経済 B判定
【代ゼミ】
滋賀大 セ:75.0-80.0% 2次:57.0-59.0 or 金沢大 セ:75.5% 2次:56.0
【河合塾】
滋賀大 セ:74.0-80.0% 2次:55.0-57.5 or 金沢大 セ:73.0% 2次:52.5
- 2 :
- 入試:滋賀経済>金沢経済
就職:滋賀経済>>金沢経済
但し北陸で就職する場合はその限りではない。by名大法
- 3 :
- 中部か?
味噌名古屋だけはやめとけよ
- 4 :
- 滋賀大学vs同志社大学 part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317678824/
金沢大学vs同志社大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1322034198/
- 5 :
- 滋賀大経済は一応名門だな
金沢大は医学部以外微妙
- 6 :
- ■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?
大学別・生涯給料ランキングTOP15(国公立大編)
順.|−−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収|
================
1|一橋大学−−|30,734|−-641|
2|東京大学−−|30,415|−-628|
3|東京外国語大|29,762|−-619|
4|横浜国立大学|29,603|−-610|
5|滋賀大学−−|29,197|−-607|
6|神戸大学−−|28,574|−-592|
7|筑波大学−−|28,487|−-596|
8|京都大学−−|28,477|−-591|
9|横浜市立大学|28,433|−-582|
10.|小樽商科大学|28,229|−-592|
11.|兵庫県立大学|28,215|−-590|
12.|大阪市立大学|28,075|−-588|
13.|電気通信大学|27,478|−-555|
14.|大阪大学−−|27,476|−-568|
15.|北海道大学−|27,347|−-568|
単位万円
- 7 :
- 正式には、2008年から金沢大学人間社会学域経済学類ね
2007年までは金沢大学経済学部
- 8 :
- 麗しき北陸帝大
幻の彦根商大?
ともに無念無念
- 9 :
- 滋賀は後期重視+変則入試
デキル子とデキナイ子の差が大きいよ
よって総合的には金沢
- 10 :
- その言葉をそのまま裏返せば、金沢は突出した学生が少ないと言ってることになるね(笑)
倍率も低数値で安定してるし北陸出身者が大半を占めるまさに北陸の王様
- 11 :
- 同じ地方国立大でも毛色が全然違うな
- 12 :
- 近江の一橋vs加賀の京大
- 13 :
- >>12
加賀の東北大といったところだろう
- 14 :
- なかなか面白い組み合わせだな
というか>>1は受験生?
- 15 :
- てか、滋賀と金沢ってよく比較されてるけど、
毎回滋賀の勝利で落ち着く
まぁ、今もっとも勢いのある大学の一つが滋賀だから
後々偏差値が上がってくのは滋賀
つまり、偏差値が低い内にはいっておくと得
あと、千葉、金沢、首都大、広島、岡山は最近落ち目で、特に首都大、岡山がひどい
ブレにブレまくってる
っていうか、頭良い奴が分散し始めてる
- 16 :
- 滋賀大と金沢大で上下を論争するくらいなら、関西1の立命館
にしとけ!
- 17 :
- >>15
北陸新幹線効果でまた伸びる予定だ
>>16
関西1wどこの国の話だ?
- 18 :
- 新幹線で大学のレベルが伸びるなら東北の大学も伸びてりゃあね
- 19 :
-
滋賀県いったけどマジ琵琶湖しかない。
- 20 :
- 北陸新幹線が米原ルートになれば金沢と滋賀は本当に近くなるな
>>1
ということでお好きな方へ
- 21 :
- >>19
滋賀には彦根城、金沢には兼六園
- 22 :
- >>16
ネタだよね?ww
滋賀大は立命けってきてるのが大半
逆に滋賀蹴って立命行く奴なんて地元民ぐらいだろ
同志社けって滋賀くる奴もいるのに
>>17
金沢自体は都会だけど、金沢大学のキャンパスは僻地だよ?
車かバイクが必要だから金が.....
それに寒いし
滋賀大は
キャンパスは近くのスーパーより小さいけど、田舎で何もないけど
金かからんし琵琶湖で遊び放題!!
でも、服買ったり、髪切ったりするには、隣町に行かないといけないくらい何もない
でも、大阪と京都が近いから4回生になったら、大阪や京都から通いでいい
- 23 :
- 過去の共通点はお城キャンパス
- 24 :
- 基本的に金大と滋賀大学の志望者層はあまりかぶらない。
阪大→神大→市大→滋賀・和歌山
名大→名工大・金大・名市大→静岡・三重
滋賀は結構私文タイプが多い。
実際金大→滋賀へのランクダウンはあるかもしれないが、
滋賀→金大は稀。
- 25 :
- >>24
金沢と滋賀の志望者層はあまりかぶらないという点は当たってる
でもそれ以下の内容は現実から外れてる
関西:阪大→神大→阪市→和歌山
東海:名大→名工・名市→三重
北陸:○○→金沢→富山・福井
東海では名大が駄目なら金沢という流れはほとんどない
理工系なら名工、医系・人文系なら名市、経済系なら名市か滋賀
名古屋近郊なら名市経済、東海北部or就職を重視するなら滋賀経済
というより滋賀受験の場合は前期名大→後期滋賀が圧倒的多数
関西でも前期神大→後期滋賀のケースが圧倒的多数
したがって、後期重視の滋賀は私立と同じように簡単に位置を確定することはできない
逆に金沢は第一志望前期の受験が圧倒的多数
○○の部分にどこかが入るかは下宿になる以上その家庭次第となる
- 26 :
- 滋賀大経済が名門なのは認めるけど滋賀大が旧文理大やナンバースクールに
勝てるわけがない
広島大 経済>岡山大 経済=金沢大 経済学類>滋賀大 経済>兵庫県立大 経済・経営=同志社 商・経済
- 27 :
- >>25
実際にそんな感じだったわ
- 28 :
- >>26
経済系なら滋賀大・同大のほうが金大・岡大より強いよ。実績・OBを見れば一目瞭然
広島・岡山・金沢・熊本あたりって地元出身者に支えられてる大学じゃない?
地元以外の受験生ならより大阪・名古屋に近い滋賀大・同大を選択するケースのが多いと思う
- 29 :
- 愛知県立旭丘高校現役進学者数(H20、卒業生311名)
東大11、京大8、名大26、早大10、慶大4
東理2、中央1、明治1、青学1、南山8
同志社1、立命館5、関学1
- 30 :
- 金沢と滋賀なら金沢大いくけどなあ
滋賀は学部構成的にもキャンパスは位置的にも単科大みたいで寂しすぎる
でも滋賀の経済はそれなりに伝統があるのは認める
- 31 :
- >>28
滋賀大のほうが岡山大より強い?
きいたことない
滋賀大経済が岡山大経済より実績・OBをみて上って???
なに情報?ちゃんちゃらおかしいんですけど
- 32 :
- 本気で
滋賀大経済学部>岡山経済学部
っておもってるの???
だとしたら、すんごい痛いんですけど
- 33 :
- 彦根の井の中の蛙こえーな
身の程をしれよ
- 34 :
- まあ傍目から見ても滋賀大は経済の単科大でしかないわな。
旧官立か旧高商かしらんけどそれだけが取り柄。
- 35 :
- 岡山大経済学部2010春就職先(ソース:ベネッセ)
中国銀行 --- 7人
広島国税局 --- 5人
岡山県 --- 3人
神戸税関 --- 3人
広島市 --- 3人
島根県 --- 3人
岡山県信用保証協会 --- 2人
倉敷市 --- 2人
日本生命 --- 2人
日本政策金融公庫 --- 2
ちょっとデータが古いが、公平に見て
この就職先じゃ滋賀大経済学部より上
とも言えないだろ。
- 36 :
- ある有名予備校の結果
立命館経済Aの場合
両方合格 立命合格・国公立不合格 国公立合格・立命不合格 両方不合格
1.滋賀経済 7 4 11 45
2.金沢経済 15 3 13 11
3.大阪府大経済 3 6 5 25
5.岡山経済 12 1 13 6
6.広島経済 7 7 6 10
大阪府立大経済=広島経済=立命館経済>>>滋賀経済>金沢経済>>岡山経済
- 37 :
- ある有名予備校の結果。
関大経済の場合
両方合格 関大合格・国公立不合格 国公立合格・関大不合格 両方不合格
1.神戸商大商経 15 23 20 57
2.和歌山大経済 10 4 16 57
3.大阪府立経済 10 29 5 41
4.滋賀経済 8 7 11 51
5.香川経済 9 3 17 30
6.大阪市立経済 15 13 2 19
大阪市大経済>大阪府立大経済>神戸商大経済=関大経済>>滋賀大経済>和歌山大経済>香川大経済
- 38 :
- ある有名予備校の結果
同志社経済の場合
両方合格 同大合格・国公立不合格 国公立合格・同大不合格 両方不合格
1.滋賀経済 2 2 22 22
2.大阪市大経済 13 20 11 27
3.大阪府大経済 7 8 3 30
4.神戸商大商経 3 2 5 20
5.金沢経済 8 1 10 28
大阪市大経済>>>大阪府立大経済>同志社経済>神戸商大>>>滋賀経済=金沢経済
- 39 :
- ある有名予備校の結果
関西学院経済の場合
両方合格 関学合格・国公立不合格 国公立合格・関学不合格 両方不合格
1.神戸商大商経 7 11 21 64
2.大阪府大経済 10 12 13 39
3.大阪市大経済 13 12 9 27
4.岡山経済 11 2 11 11
5.滋賀経済 1 2 10 17
大阪市大経済>大阪府大経済=関学経済>神戸商大経済>>>滋賀大経済=岡山大経済
- 40 :
- 滋賀大工作員頑張ってるね
所詮5sだってことは分かってるよな
- 41 :
- 【全上場会社役員・出身大学ランキング トップ100(2010年東洋経済調査)】
国公立大学 私立大学 総合順位 輩出率
1位 東京大学 1935 慶應義塾 2278 慶大 2278 東京大学 13,76
2位 京都大学 1023 早稲田大 1989 早大 1989 一橋大学 13,64
3位 一橋大学 598 中央大学 1090 東大 1935 慶応義塾 8,01
4位 大阪大学 520 日本大学 721 中大 1090 京都大学 7,71
5位 神戸大学 432 明治大学 712 京大 1023 早稲田大 4,53
6位 九州大学 374 同志社大 533 日大 721 中央大学 4,30
7位 東北大学 372 関西学院 427 明大 712 東京工業 3,94
8位 名古屋大 349 法政大学 410 一橋 598 神戸大学 3,64
9位 北海道大 266 関西大学 405 同大 533 名古屋大 3,62
10位 東京工業 190 立命館大 314 阪大 520 東北大学 3,39
- 42 :
- 国公立大学 私立大学 総合順位 輩出率
11位 横浜国立 182 立教大学 283 神大 432 大阪大学 3,36
12位 大阪市立 174 青山学院 260 関学 427 名古屋工 3,07
13位 金沢大学 132 東海大学 204 法大 410 大阪市立 2,74
14位 兵庫県立 126 東京理科 177 関大 405 横浜国立 2,44
15位 大阪府立 125 専修大学 176 九大 374 明治大学 2,43
16位 名古屋工 123 近畿大学 165 東北 372 北海道大 2,29
17位 静岡大学 117 上智大学 163 名大 349 滋賀大学 2,25
18位 広島大学 111 学習院大 156 立命 314 兵庫県立 2,23
19位 新潟大学 91 甲南大学 145 立大 283 同志社大 2,23
20位 岡山大学 90 神奈川大 138 北大 266 関西学院 2,12
21位 山口大学 83 成蹊大学 128 青学 260 学習院大 1,96
22位 信州大学 80 芝浦工業 111 東海 204 大阪府立 1,94
23位 富山大学 79 東京経済 106 東工 190 金沢大学 1,65
24位 滋賀大学 78 福岡大学 101 横国 182 立教大学 1,52
25位 首都大学 77 東洋大学 101 理大 177 関西大学 1,50
- 43 :
- 輩出率をみると滋賀の圧勝じゃん
しかも滋賀は教員養成課程の比重が極端に大きいから現実の輩出率の順位はもっと高くなる
- 44 :
- 2009年 滋賀大学経済学部の主な就職・進学先(括弧内は女子内数)
<就職>
みずほフィナンシャルグループ10(3)、日本生命8(5)、三井住友銀行7(2)
住友生命5(2)、野村證券4、三菱重工4(2)、三菱電機4、シャープ4(1)
三菱東京UFJ銀行3(2)、日本郵政3(2)、大和證券3(2)、豊田自動織機3(1)
トヨタ紡織3(1)、デンソー3(2)、関西電力3、日本政策金融公庫2(2)
NTTドコモ2、中部電力2、滋賀県庁2、名古屋市役所2、彦根市役所2
日本銀行1、商工中金1、損保ジャパン1、日産自動車1、川崎重工1
日立1、ヤマハ1(1)、花王1、資生堂1(1)、アサヒビール1、新日本石油1(1)
JR西日本1(1)、JR東海1(1)、NEC1、任天堂1、富士通総研1(1)
大和総研1、日本総研1、日本総研ソリューションズ1(1)、京都新聞社1
財務省1、国税局1、岐阜県庁1(1)、三重県庁1、山梨県庁1
<進学>
滋賀大学大学院7(2)、一橋大学大学院1、大阪大学大学院1、神戸大学大学院1(1)
岡山大学法科大学院1、大阪市立大学法科大学院1、早稲田大学大学院1
- 45 :
- >>31-33
岡山の井の中の蛙乙と言われたいのか?
全国的には総合では岡山だが経済単一では滋賀
>>36-39
神商工作員乙と言われたいのか?
本当にどこにでも現れるね
>>40
学歴板厨乙と言われたいのか?
学歴板の世界≠現実の世界ということをまずは自覚しましょう
>>44
滋賀工作員乙と言われたいのか?
ま、印象論でしか語れない連中よりはマシだが
- 46 :
- レスのレベルというか正しさは滋賀のほうが上だな
- 47 :
- 大学受験 大学偏差値情報 2012
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
【文・人文学系】
広島大学[文]62
金沢大学[人間社会]61
静岡大学[人文]60
岡山大学[文]60
熊本大学[文]59
埼玉大学[教養]57
新潟大学[人文]56
【法・政治学系】
広島大学[法]63
岡山大学[法]61
熊本大学[法]61
新潟大学[法]58
【経済・経営・商学系】
滋賀大学[経済]61
広島大学[経済]60
岡山大学[経済]59
埼玉大学[経済]56
新潟大学[経済]55
信州大学[経済]55
- 48 :
- 大学受験 大学偏差値情報 2012
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
【理学系】
広島大学[理]58
埼玉大学[理]57
静岡大学[理]57
岡山大学[理]57
熊本大学[理]57
新潟大学[理]56
金沢大学[理工]55
信州大学[理]54
【工学系】
岡山大学[工]56
広島大学[工]56
熊本大学[工]56
埼玉大学[工]55
金沢大学[理工]55
静岡大学[工]54
新潟大学[工]53
信州大学[工]53
【農学系】
静岡大学[農]57
広島大学[生物生産]57
岡山大学[農]56
新潟大学[農]55
信州大学[農]54
- 49 :
- >>1
北陸出身者で北陸就職希望なら金沢でも問題ない
でも金沢から大都市圏での文系就職は交通の面でも思っているより大変
ロー志望だったり結婚予定なら別にどこでも問題ない
- 50 :
- 北陸新幹線の開業で少しは楽になればいいんだが
時間的には楽になっても問題は金…
- 51 :
- ■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?
大学別・生涯給料ランキングTOP15(国公立大編)
順.|−−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収|
=================
1|一橋大学−−|30,734|−-641|
2|東京大学−−|30,415|−-628|
3|東京外国語大|29,762|−-619|
4|横浜国立大学|29,603|−-610|
5|滋賀大学−−|29,197|−-607|
6|神戸大学−−|28,574|−-592|
7|筑波大学−−|28,487|−-596|
8|京都大学−−|28,477|−-591|
9|横浜市立大学|28,433|−-582|
10.|小樽商科大学|28,229|−-592|
11.|兵庫県立大学|28,215|−-590|
12.|大阪市立大学|28,075|−-588|
13.|電気通信大学|27,478|−-555|
14.|大阪大学−−|27,476|−-568|
15.|北海道大学−|27,347|−-568|
単位万円
『本当に強い大学2011』(週刊東洋経済 2011年10月22日号)
- 52 :
- 学歴板で5Sの概念が出来たのは2002年ぐらい。
滋賀大経済の地位は当時より上がってる。
但しこれは神商大、大府大の敵失に因るもので、
当時の実力が5Sということには変わりはないが。
- 53 :
- >>52
2000年前後からの伸びは人口・経済の急成長も大きい
そもそも、単科大学と総合大学を一緒にすること自体にムリがあるんだよな
滋賀はカテゴリー的には小樽商科・京都工繊・名古屋工業といった単科大学群
5Sには三重のほうが明らかに相応しい
- 54 :
- >>49
石川でも就職先はそれなりにあるんじゃ?
でも一応関東や関西でも就活するって感じ?
- 55 :
- さっきみたら金沢就職先いいな。
地味な手堅いところ多い。(メーカー多かった)
明らかに私大とはカラーが違う。。
- 56 :
- >>54
金沢は地方公務員が多いよ
金融関係も滋賀ほどではないにしろ意外と強い
メーカーも理系が頑張ってくれてる
- 57 :
- レベル11
東京大(理V)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、★金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
★滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
レベル4
その他国公立大
http://www.toshin.com/hs/course/exp.html
東進
- 58 :
- レベル10
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 ★同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、★立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
http://www.toshin.com/hs/course/exp.html
東進
- 59 :
- 文系:滋賀>金沢
教育:金沢>滋賀
理系:金沢不戦勝
総合:金沢>滋賀
- 60 :
- >>1
どっちも歴史あるいい大学だよ
好きな方にいけばよろし
- 61 :
- >>57-58
東進のはアテにならんよ。関学と同志社がもうレベルの時点ですでにおかしい
- 62 :
- 滋賀大はまずセンターを7科目に、二次を国数英の3科目にしなさい。
金沢大経済学類:センター→6教科7科目、二次→国数英
滋賀大経済学部:センター→英数と国か社、二次→国英か数英 か センター→6教科7科目、二次→国英か数英
- 63 :
- 金沢>滋賀は自明。
滋賀に関わらず伝統ある旧高商は旧制大学に昇格した所や横国を除き、すべて落ちぶれている。
過去の栄光にすがりたい気持ちはわかるが、入学する学生の質が大昔と比較すれば格段に低くなっている。
滋賀と同じ傾向にある旧高商(山口、長崎、小樽、福島、香川、和歌山、大分、富山)の現状を見ればわかるだろう。
2次数学を回避できたり、センター3教科受験可能だったりと、見た目の偏差値、難易度を高くしようと姑息な手段を使っているが、結局入学する学生の質を落としているだけ。
これでは金沢を超えるどころの話ではない。
- 64 :
- >>61
その東進の講座レベルとやら、どこにでもあるよな
予想外に高く誤評価された神戸と関学の兵庫コンビが喜んで基地外のように貼ってるんだろうな
- 65 :
- 金沢大経済学類の入試科目は確かに重量級だが、今年の入試の実質倍率は
前後期とも2倍を切っている。(毎年低倍率だけど)
こんな低倍率になるという事は受験生に人気が無いという事だろう。
その理由は、旧帝ならともかく、そんな重量級の入試を突破しても、
(民間)就職がそれに見合っていないと受験生に思われているからじゃ
ないの?
それと落ちぶれているということなら、金沢大も金沢城跡から移転して
から落ちぶれたと聞くけどね。
- 66 :
- >>65
ていうか、私立じゃないんだから、滋賀大は入試科目少なすぎ。ただでさえ、ゆとりが蔓延ってるのに。
入試科目減らして私文馬鹿ばっかになるより、低倍率の重量入試の方がまだ健全。少なくとも、国立なら。
まぁ、滋賀大が重量入試にしたら超低倍率になるだろうけど。
- 67 :
- >>65-66
金沢経済が2次3教科にしだしたのは今年からだし、それまでは教科数も配分も滋賀や岡山と同じ
違いは、金沢は倍率が低いためセンター決着になることが多く、センターランクが高く2次偏差値が低く出る傾向がある
確かに3教科入試も採用してる滋賀はある意味私立に近いのかもしれないが、5教科7科目をやってきた入学者が大半である以上、3科目入学者はある種の特殊層と見るべき
国際教養大学なんかも1教科・3教科・5教科入試を採用してバリエーションを増やしている
それと、滋賀経済は金沢経済や国際教養なんかと違って国立で最も多くの受験生を募集しているんだし文句はいえないだろう
募集定員の削減をはかって偏差値の維持につとめる大学が多い昨今にあってこれはなかなか難しいこと
- 68 :
- それに滋賀は伸びてるからな
金沢は北陸新幹線の開業でどれだけ挽回できるかにかかってる
- 69 :
- 【駿台初調査】どっちの大学に行きたいか―私大バブル期('95+'01)における人気の指標
上位国公立大学 vs 難関私立大学
金沢大学・法学 27−1 関西大学・法学
金沢大学・工学 13−1 明治大学・理工
金沢大学・工学 13−0 中央大学・理工
金沢大学・工学 113−3 立命館大・理工
名古屋工・工学 33−2 東京理科・理工
滋賀大学・経済 4−2 関西学院・商学
滋賀大学・経済 22−1 関西大学・経済
滋賀大学・経済 26−5 立命館大・経済
京都府立・文学 10−5 同志社大・文学
大阪市立・文学 15−2 同志社大・文学
大阪市立・法学 22−3 同志社大・法学
大阪府立・経済 14−3 関西学院・経済
大阪府立・工学 104−7 同志社大・工学
神戸大学・法学 76−3 同志社大・法学
神戸大学・経済 27−2 同志社大・経済
神戸大学・工学 142−5 同志社大・工学
岡山大学・法学 33−0 関西大学・法学
岡山大学・工学 22−3 同志社大・工学
広島大学・法学 12−1 同志社大・法学
広島大学・工学 3−1 東京理科・理工
- 70 :
- 愛知在住おれの結果
名大経済×
金沢経済○進学
同志社個別経済○
同志社全学経済×
関大商○
南山経済○
後期金沢と滋賀はかなり迷った。
結局いろんな人と友達になれると思って総合大学の金沢にした。
山の中だけど今のところ満足しているよ。
- 71 :
- >>70
同志社蹴り金沢って非常にもったいない選択だな。
俺なら浪人して阪大慶應辺り目指すわ。
- 72 :
- 後期金沢は普通に難しい。
- 73 :
- 私立で下宿ってかなり金に余裕ないと無理じゃない?
俺は北陸住みだが、金沢や滋賀以外の富山や新潟でも同志社蹴って入学する同級生が何人かいたし
- 74 :
- 一生後悔するパターンだな、それ。
- 75 :
- 高校時代に富山受かった人と関大受かった人の成績順位がだいたいイコールだった
- 76 :
- >>75
確かに。
うちは↓の感じだったかな。(ちなみに関西)
上位10%が東大(その他医学部)
10〜40%が京大阪大(一部早慶同志社)
40〜60%が神大市大府大地底(同志社関学)
60〜80%が滋賀大他国公立(立命関大)
80〜90%が底辺駅弁(産近甲龍)
90%以下は高卒で人生終了
- 77 :
- >>76
上位10%が東大(その他医学部)
10〜40%が京大阪大(一部早慶同志社)
洛南あたり?
北野にしても膳所にしても公立だと無理な数字だな
- 78 :
- 洛南高校 平成20〜22年度の合格状況(合格数/定員/占有率)
【国立大学】
北海道大 013/7149/0.2
東京大学 076/9159/0.8
一橋大学 005/2790/0.2
名古屋大 005/5154/0.1
京都大学 273/8517/3.2
京都教育 009/0645/1.4
京都工繊 031/1665/1.9
滋賀大学 038/1833/2.1
滋賀医科 014/0345/4.1
大阪大学 123/9636/1.3
神戸大学 101/7044/1.4
【公立大学】
京都府立 005/0921/0.5
京都府医 037/0450/8.2
大阪市立 043/4215/1.0
大阪府立 041/3435/1.2
- 79 :
- 膳所高校 平成19〜22年度の合格状況(合格数/学生定員/占有率)
【国立大学】
北海道大 023/09568/0.24
東北大学 006/07796/0.08
筑波大学 010/05884/0.17
東京大学 011/12252/0.09
東京工業 002/04032/0.05
一橋大学 002/03680/0.05
横浜国立 016/05884/0.27
名古屋大 020/06852/0.29
滋賀大学 085/02452/3.47
滋賀医科 037/00512/7.23
京都大学 180/11384/1.58
京都工繊 091/02220/4.10
大阪大学 158/12888/1.23
神戸大学 126/09412/1.34
奈良女子 012/01660/0.72
九州大学 010/09420/0.11
【公立大学】
京都府立 035/01228/2.85
京都府医 016/00600/2.67
大阪市立 049/05484/0.89
大阪府立 050/04588/1.09
- 80 :
- 洛南でも滋賀経済・京都工繊レベルの国立に入ろうと思ったら中上位にいないと厳しい
大阪市立・大阪府立を重視しているあたり大阪・和歌山のトップ私学じゃ?
- 81 :
- >>80
そもそも滋賀大はCランクなんじゃないの?
金沢はBで京都工芸繊維もBでしょ
あとよく滋賀と争ってる大阪市、大阪府、同志社もBだよ
東進でも、
レベル6:金沢、京都工芸繊維、大阪市、大阪府、同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レベル5:滋賀、和歌山
なんだから現実みれば?
- 82 :
- >>81
B(経済)+D(教育)=C
6(経済)+4(教育)=5 では?
少なくとも京都では滋賀経済のほうが阪府経済より評価は上
その変わり阪府は工の評価が高い
- 83 :
- >>82
べつに俺はアンチ滋賀じゃないとだけは言っておく。
滋賀経済の偏差値が高く見えるのは科目数の少ない軽量入試のせいだよ
私大の偏差値が国立大学の偏差値と比べて高くでる原理と一緒。
検索すればすぐにわかることだけどね
あと言いたいことは分かるんだけど
6(経済)+4(教育)=5
↑の表記は足し算を用いるべきではないよね..
平均を示したいんなら2で割れよ..
- 84 :
- 学歴板脳の単細胞生物に学部毎の差異なんて説明しても無駄。府立文系も府立理系も一緒
- 85 :
- >>83
単細胞生物乙
- 86 :
- >>85
罵声でしか反論できないんだねぇ
レベル6:金沢、京都工芸繊維、大阪市、大阪府、同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レベル5:滋賀、和歌山
- 87 :
- >>83
滋賀経済が軽量入試?
岡山経済や去年までの金沢経済と同じ科目・配点だがね
後期にいたっては、他の大学が小論文や総合問題を採用している中で前期よりも重量入試
確かに滋賀経済は一部で3科目入試も採用している
だから、滋賀経済の一部は軽量入試だ、というならおk
偏差値も別々に出ているのに、全部が全部軽量入試だから偏差値が高く見える、というのはただのアンチにすぎない
- 88 :
- >>86
滋賀経済と和歌山経済とでは、同じセンター5教科7科目で80点も離れている
逆に、滋賀経済と金沢経済のセンター5教科7科目は、>>1を見ればわかるように≧の関係
滋賀経済が5なら≧の金沢経済や大阪府立マネと≦の大阪府立経済も5になるよ
まあ、実際は滋賀教育が大したことないから総合的に5になってるんだろうけどね
- 89 :
- >>87
B方式の結果が悪かった場合A方式を採用するような都合のいい採点制度でさ
よく重量入試なんて言えるよね、私大でもそんなことしてないっていうのにね
A方式なんて3科目、それで国立を名乗るなよ
一部っていうけどそれが二方式しかない条件下でどれだけ影響力あると思ってるんだよ..
- 90 :
- >>89
むしろその併用方式のせいで、7科目のボーダーも3科目のボーダーも下がってるんだけどね
たしかに3科目入試なんて採用すべきじゃない
近くの同志社や立命館への対抗措置なんだろうけど、それによって学歴板では軽量とか言われるんだから
それで一番迷惑を被っているのは一番多い層でもある後期を5教科7科目で入ってきた連中だろうね
その点では同志社や立命館の国立併願組の状況と似ている
もちろん滋賀と私立とでは私文型と国立型の比率は全然違うが
それにしても私文型で入ってくる連中ってどれくらいいるんだろうね
調べたけどその比率はわからないな
- 91 :
- 「A方式とB方式という二つの入試方式に関しては、出願時に受験生はそれらを
選択する必要がなく、試験後に大学側が両方の方式で合格判定する併用方式
を採用している。この併用方式は、センター試験と2次試験のウエイトのかけ
方の違いから、2次試験のほうが相対的に出来が良ければA方式で合格判定さ
れ、センター試験のほうが相対的に出来が良ければB方式で合格判定されると
いう、きわめてセーフティな入試方式でもある。また、合格者の内訳は公表
されないので、A方式の事実上の専願者がどの程度いたのかといったようなこ
とは外部から把握はできないが、B方式に対してA方式のボーダーがそれほど
高く出ないのは、事実上の専願者が思いのほか少ないことを示す結果だと考
えることもできる」
だって
- 92 :
- >>70
俺もまさにそんな感じだったわw
滋賀は併用方式とやらのせいで実際のハードルはもっと高いと聞いた
名市も迷ったけど就職がイマイチだって聞いた
ということで消去法で倍率が安定してる金大にw
- 93 :
- 四高だし金沢経済いいんじゃない?
滋賀と金沢だったら金沢でしょ。
>>71
同志社はないわぁ〜。
和歌山経済と同志社経済だったら同志社かなってとこかな。
- 94 :
- 明らかに金沢>>滋賀だわ
っていうか、滋賀大経済ってセンター3科目の合格者の方が7科目より多いじゃん。
センター52.5%で受かるって、どんだけ。
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/chubu/kanazawa.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kinki/shiga.html
- 95 :
- ↓が駅弁の真実。
駅弁最上位大ですら、国公立が圧倒的有利であるはずのW合格対決で私大に「蹴られている」という現実…
★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学
同志社法 62.5−37.5 広大法
- 96 :
- 駅弁最上位は神戸なんだがな
- 97 :
- >>96
神戸は一橋と同じ「旧商大」
駅弁ではない。
- 98 :
- >>97
商大として残れた一橋とは違うんじゃないか?
法経済経営以外の学部のほうが多いし
- 99 :
- >>97
旧商大って言っても経済系だけでしょ?
旧帝一工以外は駅弁っしょ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【同志社-立命館】 同時合格者の95%が同志社へD (235)
一橋、東工>早慶って本当なの? (564)
関東と関西の大学の序列を確定させるスレ (336)
近大★偏差値94ないと近畿大学は受からないpart3 (461)
【橋下vs平松】大阪市長選挙【早稲田vs同志社】 (390)
日本大学 VS 中央大学 3 (485)
--log9.info------------------
【国立へ!】関西学院大学ラグビー部 (693)
【三強!?】愛知県高校ラグビー総合スレ16【混戦!?】 (884)
【丹】仙台育英学園ラグビー部 part3【々】 (604)
【TL昇格】横河電機アトラスターズ (685)
【第5弾】中尾亘孝は煎ってよしと思う人の数→ (452)
東福岡ラグビー部 W (419)
大学ラグビー選手の進路スレ (428)
九州電力キューデンヴォルテクス【その3】 (706)
アルゼンチンはトライネーションズに入れるべき (392)
【明治落ち】学習院【ラグビーも三流】 (261)
■■■國學院(国学院)大學ラグビー部■■■ (744)
山口県の高校生キボンヌ (516)
今年で最後。宮崎県延岡東高校ラグビー部を語れ! (485)
【今年こそ】名城大学ラグビー部【東海優勝】 (229)
【キヤノン】CANON EAGLES応援スレ【キャノン】 (720)
公立高校★筑紫高等学校ラグビー部 (565)
--log55.com------------------
IDにpanが出るまで(´・ω・`)ショボーンするスレ115
いきなりステーキ Part.8
【安い】安安 Hit.2【あたり覚悟】
【宮崎県民】夾竹園の焼肉について語ろう【来い】
熱海で最高の飲食店はどこ⁇
うまいとんかつ屋に行きたい Part45
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その39
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【決め放題】 Part.32