1read 100read
2012年6月学歴33: ★上智大学 vs 明治大学 Part 4 ★ (380) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★上智大学 vs 明治大学 Part 4 ★ (380)
明治大学vs中央大学 3 (756)
ついに社学が早法を抜いたぞ (419)
サンデー毎日★大学高校別合格者数2012 (370)
旧帝大に非ずんば大学に非ず 14 (922)
筑駒>灘>開成>麻布>東大寺>ラ・サール>武蔵E (510)

★上智大学 vs 明治大学 Part 4 ★


1 :12/06/28 〜 最終レス :12/07/06
数年内に新旧の交代があるのか、ないのか。引き続き、その可能性
について語ろう。
□前スレ
★上智大学 vs 明治大学 Part 3 ★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1337438084/
□過去スレ
★ Sophia 上智大学 vs 明治大学 Meiji ★ Part 2
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/joke/1332554820
上智大学vs明治大学
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/joke/1323262004

2 :
よ池沼低学歴の糞コテ神楽
バレバレの成り済ましであちこち湧いてんじゃねーよこの汚物が

3 :
代ゼミや河合塾がよく話題になるけど他の予備校偏差値でも大体明治↑上智↓の流れなんだな。
このトレンドはガチみたいだな。

4 :
やっぱ明治の学生ってごみごみしたビルに閉じ込められちゃうから
頭おかしくなっちゃうの?今まで気づかなかったけど
空が見えるキャンパスって素晴らしいんだね。

5 :
上智もゴミゴミしたビルに閉じ込められているから
かつて偏差値を絶対視し、実績も無いくせに身の程知らずに
早稲田や地方国立を馬鹿にしたりしたんだねwww

6 :
迷児か、パスだな。埃っぽいからな。

7 :
ここ見て明治行きたくなる受験生がいたら相当なマゾだな

8 :
マゾには明治が よく似合う
 みつお

9 :

大学は演劇学のあった早稲田大学と明治大学を受験しました。
明治に入学したのは早稲田に落ちたから(笑)。
いまの明治大学はとても人気が高いようなので違うかもしれませんが、
当時は私と同じような「他の大学に落ちて明治に来た」という共通点を持つ学生が多くいました。
みんな若い時期に挫折を経験しているから、余計なプライドやエリート意識がない!
そんなところが明治の良さであり、強みでもある気がします。
http://www.meiji.ac.jp/koho/meijin/leading/yoshida.html

10 :
他の大学の文学部が第一志望でしたけど、なぜか明治は政治経済学部を受験しまして……。
大学では政治の講義より、人文学・社会学に惹かれましたね。後で志望大学の文学部に入った人の話を聞いてみて、
結果的に明治の政治経済学部に入学して良かったと思いました。
http://www.meiji.ac.jp/koho/meijin/leading/ooku.html

11 :
東大に落ちたから早稲田なんだし、
早稲田に落ちたから明治があるのは、当たり前。

12 :
父が映画関係の仕事をしていたため、幼い頃から常に映画が周りにある環境で育ちました。
だから、受験の時、上智大学の新聞学科を第一志望に選んだのもごく自然なことでした
http://www.asahi.com/ad/sophia/graduate/gr03.html

13 :
上智の新聞学科の偏差値はついに立教並みにwww

14 :
昔の大学定員 http://www.geocities.jp/gakureking/teiin.html
     1958年  2009年   定員
      定員   定員    比較
関学   835  4760   5.7倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
阪大   950  3240   3.4倍
立命  2055  6925   3.4倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
上智   845  2005   2.4倍
慶應  2680  6145   2.3倍
名大   930  2103   2.3倍
関西  2320  5435   2.3倍
一橋   440   955   2.2倍
東工   465  1038   2.2倍
同大  2710  5630   2.1倍
北大  1243  2485   2.0倍
九大  1298  2551   2.0倍
神戸  1255  2535   2.0倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
東北  1322  2373   1.8倍
京大  1665  2864   1.6倍
中央  3560  5437   1.5倍
早大  5805  8840   1.5倍 
東大  2193  3061   1.4倍 
明治  4940  6505   1.3倍

15 :
損失の穴埋めを、学生の授業料でカバーする上智は、お先真っ暗

16 :
▲ 上智大学 経営危機 巨額損失(含み損110億)▲
    ユーロ危機(上智と縁の深い、スペイン、ポルトガル、イタリア、ギリシャ危機)  
    巨額損失の穴埋めのため、大幅に定員増加(2245人→2581人 15%増)少子化時代に逆行
    低偏差値カトリック高校からの推薦枠を拡大(サレジオ高校偏差値 47) 授業料金確保に奔走
    偏差値の暴落が顕著に出始める
上智大学は、相場の大幅な下落と海外金利の低下で、2009年3月末時点で評価損が110億円程度に。
 2009年3月末 ユーロ 130円(リーマン証券倒産ショック)TOPIX 770 
→ 評価損110億
 現在 ユーロ 95円(ユーロ危機 ギリシャ、スペイン、ポルトガル、イタリア債券暴落)TOPIX 740 
→ 評価損110億を大幅に越える損失を抱えているものと推測。
上智大学の余裕資金 残り143億以下(短期35億+長期108億)(ユーロ危機の現在、さらに損失を拡大させていると推測)
 短期 35億 (現預金42億−短気借入金7億)
 長期108億 (各種引当金335億−長期借入金87億−退職給与引当金30億−2009年時点の含み損110億)
http://moneyzine.jp/article/detail/154764
http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/news/2011/9/globalnews_284/2012teiinzo?kind=0
http://www.sophia.ac.jp/jpn/aboutsophia/data/zaimu_joho

17 :
●結論
今回も明治しかレスしていないスレ(笑) 必死だなww

18 :
上智いるじゃん。

19 :
よ池沼低学歴の糞コテ神楽
バレバレの成り済ましであちこち湧いてんじゃねーよこの汚物が

20 :
上智が2000人台の定員で頑張れれば、かろうじて今の偏差値はキープかな?
はみ出す部分は立教合格者あたりから、いい成績の人のを奪い通れるかもしれない。
でも、3000人を超えると危ない気がする。
上智不合格の1000人下のレベル=この辺りはもう、完全にマーチレベルだろう。

21 :
慶應は535億の損失…日本の私大どうなってんの?

22 :
>>21
慶応の損失も痛いが、規模が違うからね(寄付も規模が違う)
上智程度の規模で110億の損失は死活問題だよ
だから、少子化時代に定員を大幅に増やすような愚行に走らざるをえない
学校法人で明治だけがリーマン危機においてもプラスの運用なんだよね
危機管理がしっかりできてる
(数年に一度はある暴落にきっちり備えて、そういう事態にも対処できるオプションを組んでいたらしいよ)
デリバディブで明治が一番だったことを証明したよね。(慶応のお株を完全に奪った。さすが商科の明治)

23 :
優秀な女子は来なくなるし他大学でも国際学部乱立だし現在の上智は完全にジリ貧状態だな。

24 :
>>22
上手く行くときは全て上手く行くもの。
上手く行かないときは全て上手く行かないもの。
前者は明治。
後者は上智。
今後もダメージが広がり続けていく可能性が高い。

25 :

津田塾と同じレベルまで上智は確実に落ちるよ
明治(文)60.0〜65.0
上智(文)60.0〜62.5
津田塾(学芸国際)57.5
津田塾(学芸英文)55.0
上智の英文が60と、明治の英文60と同じ。今後、上智はさらにレベル落ちる。
津田塾が55、57.5と偏差値暴落したのと同じ道を上智は辿ることになる。

26 :

かつての津田塾(62.5)は実力ないのに、明治(60.0、62.5)より上のイメージがあったが
今や、津田塾(55.0)とレベル落ちたなー。
上智も津田塾と同じ道を辿る。

27 :
上智は、見かけの偏差値だけやったからね
一般募集少なくして、国際イメージをちらつかせて偏差値をかさ上げしてただけ
落ちだしたら早い

28 :
>>22>>26みたいな書き込み見てると
なぜか明治を馬鹿にしたくなってくるww
叩きたくなってくるというよりも馬鹿にしたくなってくる。
所詮2流私大馬鹿の分際でこんなことを言っている哀れさ。
明治に仕方なく入らなければ、わざわざこんなことを考える
必要は無いww慶応の奴がこんなことを昼間から考えるか?wwww
しかし、今は身の程知らずに他大学を馬鹿にし続けてきた上智を
叩きのめす時ww
明治には暴れてもらわねば困るww

29 :
>>28
お前も暇な奴だな。
いい年して。
2ちゃんねるなんて、学生のうちだけにしとけや。
社会人になってまで2ちゃんねるとは、恥ずかしくないのか?
それとも仕事がないのかw
「ww」が多いから、お前の正体は丸見えなんだよ。
このスレに関係のない野蛮人は、とっとと消えろ。

30 :
>>28
もう一度言う、消えろ

31 :
津田塾は名門。
どうして、そうなっちゃったんだろ・・・
偏差値工作しなかったから・・かも。

32 :

慶應   ノコギリクワガタ
早稲田 カブトムシ
上智  ミヤマクワガタ
青学   カナブン
法政   カマドウマ
明治   便所コオロギ


33 :
>>31
上智と津田塾って似てる。
女子、英語、国際関係。
女子の割合の差と偏差値工作の有無でやや上智の方が踏ん張っているが
津田塾の現在の姿は上智の将来の姿と重なる。

34 :
>>31
津田塾が凋落した原因
@志願者数が減った
A受験生の総合大学志向により女子大が見向きされなくなった(@に繋がる)
B学力の高い志願者が減ったが大学運営のために一定の合格者を出さないといけない(合格ラインの引き下げ)
C女子大不人気により以前に比べて多くの合格者を出す必要がある(合格ラインの引き下げ)
津田塾大入試データ A募集 315 A受験者 2,100 A合格者 848 実質倍率2.5倍

35 :
>>29
お前らの上智叩きに協力してやってたのにwwwww
お前らがいくら上智叩こうが
お前らはいつまでも二流のままなんだよwww
この私大馬鹿がwwwww

36 :
>>34
明治は女子大的要素の少ないことがかえって幸いしたかな。
逆に上智は辛いな。

37 :
>>35
ねちねち粘着するなよ。

38 :
大きな損失を抱えてる上智は、学生を増やして経営危機を乗り越えていかないといけない
津田塾と同じ道を辿る

39 :
上智みたいな落ちぶれ私大を叩く
馬鹿二流明治を
思いっきり馬鹿にしたくなってきたwwww
こいつら突っ込みどころ満載だしwwwww
だって明治にしか入れない馬鹿なんだもんwww
自分の能力の無さを客観的に測れない馬鹿だしwwwww
普通の人間なら明治なんて入ったら恥ずかしくて
仕方ないと思うんだけどwww
今や英語さえできれば慶応早稲田くらい誰でも入れるこの時代に明治wwww
レベル低すぎwww

40 :
>>39
こいつどこの者なん?

41 :
なあ、明治の奴らは一度自分たちを
客観的にみた方がいいよ。
誰でも入れる馬鹿私大に入ったのに
自分が入った大学の価値を無理やり上げようとしても
結局自分は全く変わらないよww
まあ、こっちは上智叩きという点で利害が一致するから
別にどうでもいいけどねww

42 :
>>39
仕事がなくて暇で困っているんだねw
恥ずかしくないの?
いい年して2ちゃんねるに蔓延っているなんて。
私は、大学のレベルのことを言ってるんじゃないんだけど。
そんなことも理解できないほど、おつむがおかしいのかな?
お前がいい年して2ちゃんねるに蔓延っていることを馬鹿にしてるんだよ。
それと、あんたの汚い日本語、何とかならないのかな?
「wwww」って何?
お前の文章には、お前の下劣な性格がよく出ているな。
いつまで子供でいるつもりだい?
学生と2ちゃんねるで話していて楽しいの、おじちゃん?
それとも、おじいちゃんかなw
消えろ

43 :
上智が定員を増やして門戸を開くと同系統の立教青学が煽りを受ける
上智の凋落=立教青学の凋落となるわけ
上智や立教の入試日程を見てもらえば分かるとおり私大専願型&首都圏ローカル型で国立滑り止め先にはなりにくい
つまり同一タイプの受験者の依存度が高い
明治は地方受験者や国立受験型にやさしいので現役志向の強まった現代において落ち葉拾いしやすいしバランスも良い

44 :
>>41
上智叩きで利害が一致するのって何処だ?
お前は同志社スレで出てくる  ww って最後に
書く馬鹿か?

45 :
立教や青学としては上智と入試日程をぶつけるしかないな。
でもそうすると上智も受験生を集めにくくなりダメージを受けることになる。

46 :
明治は全国的な知名度が高いから地方からの受験生も集めやすい。
また入試問題も奇をてらったものが少なく掘り下げなければ解けないような問題はほとんど出ない。
さらにセンター入試も実施していることからしても国公立志願の受験生が併願しやすい。
明治が志願者を日本一までかき集めた背景にはこうした事情があることも忘れてはならない。

47 :

早稲田 カブトムシ
慶應  ノコギリクワガタ
上智  ミヤマクワガタ
学習院 オオクワガタ
国際基督 カマキリ
同志社 ヒラタクワガタ 
立教  コクワガタ
中央  クマゼミ
関学  ミンミンゼミ
成蹊  ホタル
青学  テントウムシ
法政  コガネムシ
関西  カタツムリ
明治  便所コオロギ
立命館 黒ゴキブリ

48 :
志願者日本一でも
入学してくるのは相変わらず粗野な馬鹿ばかりwwwww
明治の奴の書き込みはレベルが低すぎて
笑えるwwwwww
>>44
同志社?wwww
あのさ、そういう馬鹿私大の名前ばっかり出すの辞めろよwwww

49 :
辞めろよwwww
     ↑
かなり馬鹿っぽい

50 :
>>48
だからさぁ、おっちゃん「wwww」って何んだよ?
汚い日本語書くなよ。見苦しいんだよ。
お前の存在と一緒でな。
「wwww」なしで文章書けないとは、
本当にお前は、おっちゃんのくせに根っからの2ちゃんねらーだよな。
ホント、笑わせてくれるよ。
いつまで学生のつもりでいるんだよ、こいつは。
学生でもないくせに、2ちゃんに蔓延るんじゃねぇよ、おっさんよぉ。
消えろ。

51 :
明治に行ったら人間が破壊されて出てくるのかなあ、怖いとこだね。

52 :
>>48
ああ、そうだ。
おっちゃんじゃなくて、
おじいちゃんだったら、ごめんね。
消えろ。

53 :
>>50
学生時代なんて一番楽しいときなのに2chねらーやってるお前が一番可哀そうだよ。w

54 :
>>53
たまたま今日ここにいるだけだろ。
それより、仕事無くてかわいそうだとは思うけど、
おっさんのくせに、学生相手に2ちゃんはやめた方がいいぞ。

55 :
>たまたま今日ここにいるだけだろ
ワロタw
何この見苦しい言い訳w
2chはおっさんが多いんだぜ。
昼間2chやってると無職だと決めつけるのは青いなあ。
お前も卒業できて就職すればわかるよ。

56 :
>>55
出ました、名言「2chはおっさんが多いんだぜ」
自信持って言えるかねぇ、恥ずかし気もなく。
まぁ、自営業とか、平日が休日とか、そういう事情はあるだろうね。
というか、何であんたに文句言われる筋合いがあるのかな?

57 :
>>51
それは、慶応だよ。
詐欺 そして海外逃亡 人格破壊そのものだ

58 :
上智の実績って何?女子アナの数?
偏差値以外に誇れるものあるの?

59 :
>>56
学生時代は二度と帰ってこないんだぞ。
俺なんか学生時代は2chなんかに脇目も振らず
勉学に遊びに謳歌したもんだ。
学生のくせに引きこもって2chやってるのが哀れに思えて
老婆心がうずうずしちゃってな。
せっかく東京は梅雨の晴れ間だというのに。

60 :
>>58
かつての上智は女子アナへの登竜門だったが
現在では慶応に完全にその地位を奪われている。
近年の女子アナは慶応ばかりで上智が減っている。
優秀な女子が上智でなく慶応を第一志望に変えたから。

61 :
よ池沼低学歴の糞コテ神楽
バレバレの成り済ましであちこち湧いてんじゃねーよこの汚物が

62 :
おいおい、仲間割れしないで
一緒に上智を叩こうぜwww
明治だろうが同志社だろうが立教だろうが一流国立だろうが
関係ないだろww

63 :
同意

64 :
青学や立教は小学校からでもごひいきがある。慶応型なんだよな。
なんとなく早慶上智のくくりのおかげで、今まで上智に格上感があったけど、試験日が重なると
コアなファンは立青を選ぶ危険性がないかな?それに成績の低いボーダーあたりの、多くの受験生は
優しいと思われるほうに流れるし。ふたを開けたら上智が倍率2倍もなかったら悲劇だぞ。

65 :
推薦バカと試験も低偏差値では、井上ひさしさんの時代に逆戻りだろう。

66 :
このままでは「昔はよかったんだけどね上智は」といわれるようになるぞ。
俺がガキの頃、日大法出身の死んだ爺さんが「日大法は昔はよかったんだぞ」
と言っていたのを思い出すぞ。

67 :
あんたは何も上智のことを心配する必要ないんだよ。

68 :
なかなか勝負がつかいないな。
上智がそれだけ弱体化しているというのもあるのかな。

69 :
上智は津田塾のように勝手に落ちていくよ
運用の失敗を、学生の募集を増やして穴埋めって、前代未聞
騙されて入学したら馬鹿を見るね

70 :
そうそう、勝手に転げ落ちていく。これからは加速度がつくから速いぞ。

71 :

明治は東京昇竜。
昇竜大といえば明治の事。

72 :
上智大学
http://www.sophia.ac.jp/J/sogofiles.nsf/vwFile/02jiko01-02.pdf/$FILE/02jiko01-02.pdf
(32〜33ページ 指定校は学力が高く優秀。指定校志願者の減少が問題である。)
上智大学は設立の経緯から、自らの附属中学校・高等学校を持たない。そのため上智福岡を含む、
イエズス会が経営する他の高等学校には、内部進学制度は存在しないが同大学への指定校推薦枠
及びカトリック推薦枠を持っている。
上智大学の系列校には、上智福岡の他に、六甲、栄光学園、広島学院があるが、いわゆる進学校
と称される六甲、栄光学園、広島学院は推薦枠を使用する者が少なく、一般入試でも以下のよう
に殆どが受験対象としていない。
2012年度
栄光 東大69、京大1、早大128、慶大98、理大32、上智大8★、明大26、青学大5、立大7、中大19、法大5
六甲 東大7、京大24、同大82、立命大41、関学大35、関大30、早大14、慶大12、理大14、上智大2★
広島学院 東大29、京大10、後は不明(おそらく上智大は1前後)
そのため上智福岡が2010年より、上智大学への推薦枠が20名に拡大され、今後も随時拡大される
ことになった。
 上智福岡 偏差値56
また、静岡サレジオ高校は2011年、上智大学との教育提携をスタートし、提携校特別推薦制度を
導入。2017年度、ソフィアコース一期生中心に上智大学進学者(最大30名)を輩出予定。
 静岡サレジオ高校【英数】偏差値49
 静岡サレジオ高校【普通】偏差値47

73 :
明治の卒業生はMeijin
上智の卒業生はsophian
おまえら恥ずかしいよwwww

74 :
知的障害者『神楽』

75 :
上智はここまで偏差値落ちてくるのも十分早かったよ。

76 :

今年の入試で、上智の運用失敗と学生募集増、それに伴う偏差値の低下が明らかになってしまったから
来年度の入試では、受験生はみんな逃げるぞ
来年度は暴落するだろ
数年後は、津田塾と同じレベルで落ち着く

77 :
志願者数は変わらないと思うよ。むしろ増えるかもね。
でも間違いなく、優秀層は激減するだろうね。
偏差値が低く少人数でもない上智なんて無価値にもほどがある。
無駄に学生数増えたということは就職も悪化する。
来年度は完全にmarchの一部と化すだろう
ついにjmarchの時代に突入。

78 :
ここで注目すべきなのは、
上智が入試問題のレベルをmarchレベルまで落とすのかということ。
今のmarchの問題は相当簡単なレベルになっているわけだが、
上智は相変わらずの問題だ。
あの問題を易化させないと、marchレベルの受験生からも無視されてしまう。
ただの問題が難しいだけの大学と化す。
上智のプライドが邪魔してレベル下げられないかもなw

79 :
英語の量が多すぎるから、国立併願者は旧帝五官か外語系しか無理だろうから
不景気で国立思考が増えてくる時代には、当分は上智の良さが生かされないかもしれないね。
かといって、英語の売りがなくなれば、存在意義が薄れるし。

80 :
宮廷五官や外語に受かれば、上智なんか行かないだろうし…。
単なる帰国バカを集める大学に成り下がるかも。井上ひさし以前の大学に戻るわけか。
日大以下の。

81 :
3流から1流になったと思ったら、また3流に戻るのも早いな、上智は。
上智君の言いようなら、「2流の王者」の明治のほうが安定していていいかもな。
今や1.5流ぐらいには上がってきてる感もあるしな。

82 :
どこかの病院帰りか、心配症が並んでるよ。

83 :
実績のないところは、これからは残らないよ

84 :
女子のルックスのレベルが明治>上智な気がするのは俺だけか?

85 :
最近の上智卒or在校生の芸能人比較だと
確かに明治に負けてるかもな。
例のブサイク一発屋のように

86 :
ところで、ついに上智が
>>74 >>82みたいな書き込みしかしなくなった件ww

87 :
>>78
明治の問題は昔はそこそこ難しかったんだけどな。
特に地歴は教授の自己満で作成されていたから、重箱の隅問題がかなりあったわ。
まぁ早稲田ほどじゃなかったけど。

88 :
マイナックな問題は今の時代に合わないと
早稲田も明治も、教科書に準じた問題になってきてるんだよね
いまだに上智だけは、ってのは通用しないよ
しかも経営危ないから、学生増やさないといけないのに

89 :
明治大学 (リーマン危機 利益)
リーマン危機時、大学法人で唯一運用利益を出した明治大学の危機管理能力。
(数年に一度起きる暴落を予見し、PUTオプションを利用したポートフォリオを組んでいた明治大学)

90 :
よ池沼低学歴の糞コテ神楽
バレバレの成り済ましであちこち湧いてんじゃねーよこの汚物が

91 :
とりあえず、来年定員は増やさないんでしょう?上智は。
ここでためとかないとね。

92 :
また定員を減らす可能性もあるな。

93 :
2012年度 代ゼミ偏差値域60.0〜69.9合格率 {}は合格者平均
14.7%(034/231){68.4} 慶應 法
15.7%(018/115){67.1} 慶應 経済B
19.7%(027/137){64.8} 慶應 環境情報
20.2%(137/678){65.7} 早稲田 商
20.6%(080/388){67.5} 早稲田 政治経済
21.3%(132/619){63.9} 早稲田 社会科学
23.5%(027/115){67.8} 慶應 商B
24.7%(073/295){67.2} 早稲田 法
25.5%(059/231){68.4} 慶應義塾 経済A
28.0%(056/200){65.8} 早稲田 国際教養
28.0%(045/161){64.8} 慶應 総合政策
29.6%(048/162){64.3} 上智 経済(経営)

94 :
定員増は恒久的なものだよ
300人増で3億の増収
110億の損失穴埋めには、15年かかる
さらに定員増やさないといけない状態に陥る可能性が高いよ

95 :
2012年度 代ゼミ偏差値域60.0〜69.9合格率 {}は合格者平均
30.8%(032/104){64.5} 早稲田 教育(社会-社会科学)
34.3%(068/198){67.6} 慶應 商A
34.9%(016/046){62.4} 立命館 国際関係A
37.3%(028/075){65.2} ICU 教養
42.9%(118/275){65.1} 上智 法
43.6%(088/202){64.2} 中央 法3教科
44.0%(044/100){62.3} 明治 政治経済(政治)
45.6%(084/184){62.5} 明治 政治経済(経済)
46.7%(122/261){61.7} 明治 商
46.8%(087/186){62.8} 早稲田 人間科学
49.5%(048/097){64.4} 上智 経済(経済)
54.8%(096/175){61.0} 明治 法
60.9%(112/184){65.1} 同志社 法

96 :
上智大学及び青山学院大学における委託研究に係る不適正な経理処理に対する措置について
独立行政法人産業技術総合研究所(以下「産総研」という。)は、
上智大学及び青山学院大学における研究費の不適正な使用に関する調査報告を受けて、
両大学に対する経理調査を実施し、
産総研が独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)から委託を受けて実施した再委託事業において
不適正な経理処理が行われていたことを確認しました。
 このため、産総研は両大学に対して不適正な経理処理により支払われた研究費の返還請求の措置を行いました。
また、両大学に対し厳重に注意するとともに再発防止策の徹底等を求めることとします。
http://www.aist.go.jp/aist_j/announce/au2012/au0629.html
上智さん、いけませんねぇ。

97 :
情痴大学、やったなw

98 :

■全国大学マップ■
                              東大 一橋 東工大 京大
慶応                           東北大 阪大
早稲田
ICU                            名大 九大 
上智                           横国 神戸
学習院                          筑波 首都大 北大 
            
立教       同志社               千葉 金沢 広島 阪市
中央       関西学院
青山学院                        熊本・・・
明治学院            南山
成蹊
成城               西南学院       静岡・・・
武蔵
国学院      甲南
法政       関西                 埼玉 滋賀・・・
専修       龍谷
日大       近畿
明治       立命館                茨城 群馬・・・
駒澤       京都産業
国士舘             立命館アジ太    琉球・・・

99 :
>>98
なんで学習院が立教、同志社よりも上になっているんだよ。
明らかに立教、同志社>学習院だろ。
書き直せよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【N】明青立法中日【MARCH】 (612)
【関関同立最下位】ーーー日大化する立命館 (341)
東外・お茶・横国・筑波・千葉・慶応・早稲田・広島 (363)
立命館は志願者減少wwwwwwww (239)
東大文二と京大法と一橋法どこ行く? (272)
【大学】早稲田大学を改革しよう!【日本一】 (360)
--log9.info------------------
■警警警■メールを盗聴すると逮捕される (225)
BBS#8 「お題・僕たちの失敗」 (309)
いかがでしょう? (256)
あぽーん (368)
NIFTY板の廃止を申請します (383)
         ストーカー法施行 (208)
おまえらハンドルをつけろよ>ALL (307)
らこりん♪ファンクラブ・スレッド (339)
東京カルチャーカルチャー (285)
もうすぐ、終了 (204)
【サークル消滅?】サークル観察スレPart2【宣伝厨】 (764)
@nifty(旧NIFTY SERVE)会員が集うスレ (225)
親しい君達を励まそう⊂(゚∀゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ (331)
めがねっ娘生活保護をうける (586)
NIFTY、パソコン通信上のフォーラムを全廃へ★3 (736)
#8の拓ちゃんっていたじゃん。 (355)
--log55.com------------------
調理家電購入相談・質問スレ 13
【ガス】ビルトインオーブンレンジ1台目【電気】
ジューサー/ミキサー/ブレンダー総合スレ2
カセットコンロ(卓上コンロ) 4缶目
【ZITANG】三菱レンジグリル ジタング
【お餅】モッフル【プレスもちメーカー】part6
ガス炊飯器について 3
【直火も】ホットサンド調理器【電気も】2個目