1read 100read
2012年6月既婚女性163: ××××買って失敗77回目××× (302) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【のだめ千秋】既女が語る玉木宏 2 【大河義朝】 (568)
働く奥様の愚痴スレ-38- (1001)
猫が大嫌い 猫飼いが! (212)
坂本龍一「これからは韓国に学べ」クソウヨ「在日!」 (384)
これが狂信的愛国者さゆりのご尊顔だ! (494)
芸能人目撃しました 54 (444)

××××買って失敗77回目×××


1 :12/06/03 〜 最終レス :12/06/16
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。
音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し。
■前スレ
××××買って失敗75回目×××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1331297875/
■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その152☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1332744610/
次スレは>>970
※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334846104/

2 :
乙です。
ネスカフェのバリスタ
そりゃ〜始めは感動したよ、いつでも飲めるから。
1か月経った今、所詮インスタントコーヒーだわ

3 :
>>1
前スレに書き込んだ者ですが、トップバリュー系ばかりで埋まるのも何なんで
簡単だけどPB製品のスレを立ててみました。
【TOP VALU】PB製品の良品・粗悪品【セブンプレミアム】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338759095/

4 :
>>3
専用スレ立った事でこっちにトップバリュの話が書けなくなるとしたら、
イオン擁護の情報操作と取られかねないよ。
こっちのテンプレに
「トップバリュやベストプライス等のPB商品は失敗率が高過ぎるため、
専用スレに隔離しました」とでも入れますか?

5 :
別に書いてもいいんでないの?
いつもそのあとにあれもこれもよくないらしいよ〜ってレスが続いちゃうから消費激しく見えちゃうんじゃないかな

6 :
作る前に皆に聞いてみたら良かったのに。
何でそんな暴走しちゃうかな。

7 :
需要が無ければ落ちるだけだし別にいいんじゃない
買って失敗ならここでいいと思うけど、
プライベートブランドでもこれは良かったあれはマシだったとか続くとスレ違いだしさ

8 :
座るだけ 骨盤クッションダイエットってゆう座布団つきの本。
1ミリもやせなかった。
157センチ60キロのちょいピザの姉は2キロだけやせて止まったらしいが。

9 :
三ツ矢サイダーの日向夏味。とにかく甘い。甘すぎ。
さっぱりしたかったのに、全然さっぱりできなかった。
キリンのNUDA。
口元まで持ってくると、グレープフルーツの味を期待させるような香りなのに
飲むとなんだか裏切られた気分になる。少ししょっぱい。

10 :
しまむらのPBのフットカバー。3歩あるくだけで脱げた。
もしやと思い、かかととつま先を逆にしても4歩で脱げた。

11 :
g.uの50円の靴下。
一回洗濯したら毛玉っぽくなった。
値段なりだけど、もう買わない。

12 :
>>9
NUDAは食塩入ってるよ。
私もガッカリしたクチ。
詳しい商品名忘れたけど、森永の濃い杏仁豆腐。
赤い容器に入ってる。
なんかモチモチして自分はダメだった。

13 :
パスコのグリーンカレーパン。
甘いもっちりしたパン生地とグリーンカレーが合わなくてがっかり。

14 :
ワイナリーこだわりのぶどうジュース
白いのを飲んでる
甘い。ひたすら甘いだけ

15 :
液体のマジックソープ。
薄めて泡ポンプに入れて使ったんだが、この季節に全身粉吹いた。
掃除洗濯に回す。

16 :
FAUCHON 蜜玉露
油断したorz
砂糖とはちみつが入ってた
東南アジアのお茶の味
いや、不味くは無いんだけど
玉露の甘さだと思って飲んだので、かなりショッキングだったw

17 :
シリコンの泡立て器とフライ返し。
お玉と豆腐を掬う時に使うお玉に穴の開いたのが良かったから
泡立て器とフライ返しも買ったけど使えない。
泡立て器は大きくて重たすぎて手がしんどいし
フライ返しは分厚すぎて、きれいにひっくり返せない。
どちらもネットで買ったから失敗した。
店舗で実物見てたら、少なくとも
泡立て器は買わなかっただろうに。

18 :
新宿中村屋のレトルトカレー
具はすじ肉のような正体不明の肉が少しだけ
味はスパイスの風味はすれどコクのない薄いスープのよう
100均にあるジャンクなカレーの方がよっぽどまし

19 :
髪に良いと話題のあんず油・・
あれは個人差あると思う
塗ってすぐはいい香りでしっとりしてるけど
時間が経つと自分の匂いと混ざって悪臭
脂性で悲しいです

20 :
>>17
シリコンの調理道具で良かった物がない
けど泡立て器だけは、金属と金属が合わさる音が苦手な自分にはありがたい
中華鍋と金属お玉とかの音でもザワザワするw

21 :
>>20
17だけど、確かに音が苦手な人にはいいのかも。
私はあの重たい泡だて器を持ってるだけで肩が凝るし、全く使えないな。
>>20にプレゼントしたいわw

22 :
黒電話コードみたいなヘアゴム
1ヶ月ほどで継ぎ目が外れた
100均のじゃなかったのに、寿命はこんなもの?

23 :
午後の紅茶ショコラミルクティー(500mlの紙パック)
安い味だった
口の中にいつまでも変な甘さが残る。

24 :
>>16
まったく感想が一緒だわww
フォションの蜜玉露最悪だったorz
カルピスコーラには及ばないまでも、柿ジュースと同等の衝撃だったわ…

25 :
午後の紅茶 ヨーロピアンなんちゃら ローズ&ベルガモット
二大好きな香りだよ!と思って飛びついたけど、甘すぎるわ紅茶の香りはまったくしないわ肝心のローズ&ベルガモットは
プラスチックみたいな匂いだわで最悪
この手のにはいつも騙されるのに、つかみが絶妙で一度は買っちゃうんだよなあ…orz

26 :
>>19
シャンプーしたら?

27 :
>>22
私のは100均(セリア)だけど数ヶ月、全然切れないよ。
若干伸びはしたかな。

28 :
>>23
同じく、午後の紅茶ショコラミルクティー
いつもリプトンのミルクティーを買っているんだけど少し飽きてきたんで、
冒険も兼ねて買ってみたら朝からorzになった
作り物っぽい、うすーい嫌な甘さがいつまでも口の中に残る
トラウマ寸前のまずさだった

29 :
>>23 >>28
あの変な甘さは、カロリーオフのための人工甘味料かと…
自分はアスパルテームは割と平気なんだが、アセスルファムは100%の率でまずくて飲めなくなる
新製品は地雷覚悟でトライしてみたい性質だけど、アセスルファムは避けるようにしてる
とは言え、自分もショコラミルクティーはやっちゃったんだけどねw
カロリーオフのものが飲みたけりゃ、お茶でも水でも飲むから
せっかくのフレーバー物は、カロリーあってもいいから美味しいものにしてほしいよ

30 :
一見健康に良さそうなカロリーゼロだけど、使われてる人工甘味料が怪しいという、矛盾の罠。
私もカロリーあっていいから、砂糖なりはちみつを使って欲しい。

31 :
>>19
頭皮の近くまでべったり付けすぎてないですか?
太くて量の多めなロングでも2滴くらいで適量だし、毛先以外は
手のひらに残ったオイルを撫で付けるだけで充分だと複数の
美容師さんからアドバイスもらったことあるので参考まで…。

32 :
ヘアオイルは本当に毛先のみ、手に残ったのも耳下以降にしかつけないなあ
あとは余ったらプレシャンプーパックとして地肌に塗ってマッサージ→シャンプー2回とかするとすっきり

33 :
>>31 >>32
レスありがとう
ロングで2滴ですか!ボブなのにもっと付けてました・・
バイクに乗るのでヘルメットで蒸れるのも原因かもしれません
ちょっと気をつけてみますね!ありがとう!

34 :
明治十勝スマートチーズ。
ホロホロっとした食感は新しいけど、やたら塩辛い。
あれ、まずいよね?

35 :
よね?って同意を求められても…味覚は人それぞれですし。

36 :
>>33
手のひらに落として、体温で温めながら手のひらにのばして
それをけ先からなすりつけるようにすると、幸せになれるかもしれないよ!!
美容院では、指の股あたりまでのばしておいて、手櫛で梳くようにするのもいいと教えてもらった

37 :
ファブリーズの、車のエアコン吹き出し口につけるタイプ。
匂いがきつすぎ。冷風とともにファブリーズ臭が浴びせかかってくる。
発想はいいのに、おしい。
中の液を、うすめたハッカ油に変えたら、いい匂いだし、眠気覚ましになりそう。

38 :
>>36
さっそく今夜からやってみます
ありがとう!!

39 :
>>37
同じく。エアコンつけてなくてもプンプンきつく臭う。
夫に押しつけたわ。

40 :
ショッピングセンター、ミスターマックスの
PBの歯ブラシ(先細毛でかため)。
磨いてみたら歯ぐきが痛い。いままで、他社製品の歯ブラシでは
かためでも平気だったんだけど、これはだめだ。刺さるかんじの痛さ。
1回使って捨てた。

41 :
男のプッvリン。
容器が普通のプッvリンと同じだから、
食べた瞬間脳みそが混乱する。。
よく見れば小さく、注意書きがあるけど口に入れた瞬間吐き出しちゃった。
甘くないって書いてあったから勝手にみたらし団子を想像してたけど
モロ、豆腐でした・・

42 :
サンドラッグ閉店セールで98円で投げ売りしていたマグボトル。
飲み物が鉄臭くて飲めたものではない。1本だけにしておいて良かった。

43 :
ぷかぷかの裏ガーゼタオル。
3年くらい前に買ったものは全然くたびれもせず良かったのだけど。
最近買い替えたら品質が低下して別物みたいになっていた。
買ってから2ヶ月、ガンガン洗ってるのに綿ぼこりみたいなのがかなり出る。
値上げしてるのに、劣化してるなんてひどい。

44 :
>>43
えー私も4年くらい前に買って気に入って、そろそろ買い換えようと思ってたのに。
すぐ乾くしタオル面の密度も良かったよね。残念…。

45 :
>>44
前に買ったのが本当に丈夫で品質も良かったからがっかり。
フェイスタオルとバスタオルを買ったんだけど、バスタオルの方が酷いように感じる。
タオル面は綿ぼこりがすごいし、ガーゼ面も以前買ったものと見比べると織りが荒い様に見える。
バスタオルはガーゼ面がもう毛玉になったりほつれかかってきたものがあるよ。
自分が買ったものは不良品なのかと疑ったよ。
でも色違いで買ったタオルが全て不良品てことはあり得ないからなあ。

46 :
リゲッタ
滑って怪我しちゃうダメな靴

47 :
リゲッタは4〜5年くらい前によかったスレにあったので
ブーツ買ってみたけど歩きにくくてダメだった
今ならステマ乙な物件だった(個人の感想です)

48 :
自転車。駐輪してるときに、ちゃんと後輪が浮くタイプじゃないとタイヤの劣化が早い。。。

49 :
地雷で有名なトップバリューで、カップ麺「旨辛」。
辛いもの好きだけど、ちょっと辛過ぎる。それで「旨」部分は無し。
2度と買わない。

50 :
>>48
片スタンドはすぐ倒れるし、ちっとも良いところ無いですよね。
おばちゃんスタンドが一番いいわ。

51 :
ニトリの目覚まし時計
秒針がコチコチうるさ過ぎて、とても枕元における代物じゃないわ
木目調で見た目は良いので玄関用に転用しました

52 :
>>47
わたしも買ってよかったスレ見て買ったwwwまさにやられたってことね

53 :
リゲッタだめなんだ。
リゲッタ買おうとして、通販で見た目パチもんみたいなのを見つけて買っちゃった。
履いた感じ、部分的に底がへこむんでなんでだろ?と思ってるうちに
中敷きもはげてきちゃったので底を覗いたら
やわらかいプラスチックな複数の棒で出来てるような底で
かかと部分が何本も折れていた。
うまく説明できないけど
やっぱりパチもんダメだな〜リゲッタ買おうと思ってる矢先だったので
ちょっと様子見することにする。

54 :
ファミマのマカロン
初マカロンだからこの商品に限らないかもしれないが、
予想通り見た目9割だった

55 :
>>51
目覚まし時計は知らないけど、ニトリの壁掛け時計はコチコチ音がするものか、
コチコチ音がしない連続秒針か、ちゃんと書いてあってうちは音がしないの買ったよ。

56 :
>53
リゲッタ、スレの存在を知らない頃に買って、サンダル2足、普通の靴1足買ったわw
サンダルは歩くのは慣れれば大丈夫だった。でもロゴ部分がすぐズレて、そこから足裏が
靴擦れになるから、なんかいろいろ足快適グッズで加工した記憶が。
普通のは撥水だから雨にいいなと思って買ったけど、前滑りしてつま先痛くてたまらん。
通販で買って、サイズがきつくて1サイズあげたのに、結局つま先は当たって意味なかった。

57 :
リゲッタだめなのか。
足幅(特にかかと)が狭くて、
長さがジャストの靴でも前に滑ってしまうので、
リゲッタの中敷のリゲッタルーペを
買おうとしていたんだけど、悩むー。
リゲッタの中敷ってリゲッタルーペなの?

58 :
買って良かったスレに挙がったものは買っちゃダメなことにまだ気づいてない人がいるとは…

59 :
贅沢バニラのポテチ
後味が脂っこくて気持ち悪い
バニラ香料もきつすぎ
開けた瞬間ムワッと来る

60 :
BEST PRICEのパン全般は地雷だ

61 :
リゲッタのパンプスタイプ(ストラップつき)とまんまサンダルって感じの買ったけど
どっちも履いてて中すべりするわ、底も滑りやすいし危ないわ
まあ確かに買って良かったスレはステマばっかだってよーくわかったw

62 :
>>59
テレビで誰かが絶賛してたから本当かなあと思ってたけど
やはりそんな感じかあ。ポテトの脂とバニラクリームの脂で胸焼けしそうだね。

63 :
カゴメ ダイズのチカラ シリアルブレンドという豆飲料
茶色い豆だからミロ的な味かと思ったら、甘くもないし、プレーンな豆にしては雑味が多い変な味。シリアルブレンドって何が混ざってるんだろう。

64 :
トップバリュの食品は地雷だとわかっているのに
新製品がでているとつい、立ち止まってしまう。いかんいかん

65 :
トップバリュのナポリタンソースは美味しいって
聞いたことあるような、ないような…。

66 :
ケイエス食品のチーズちくわ
チーちくの磯辺揚げみたいで美味しそうでかなり期待していたのに
腐った磯のような味がする・・・オエッ

67 :
>>65
あぁ、すっごく昔に誰か書いててプチブームになったね

68 :
ちょっと前に、試して良かったスレで祭りになってた
ルーミック(ミートソース)は、想像以上に美味しくなかったわ…

69 :
ルーミック、ダイソーにあるね。
スーパーだと少し高い。ホワイトソースとミートソース両方買って使ってみたけど、調味料足す感じだよね。
失敗→マルシンフーズのミートボール
袋のままチンできないの知らずに買っちゃった。
意外と不便。

70 :
ルーミックは味を求めてるわけではないんじゃない?

71 :
どちらかというとルーミックは、わー懐かしい!!思い出補正商品だから

72 :
トプバリュは本当に地雷だorz
女性用のステテコがあったので、夏のパジャマ用にと、
普通のステテコ と クールなんちゃらのステテコ 同じサイズを1枚づつ購入。
普通の方はゆったりと穿けたのに、クールの方はパツンパツン。
同じトプバリュブランドなのに何故にこうなる?
クールなんちゃらは、お高い分、生地もケチってるのか?

73 :
>>65
ナポリタンは未体験だけど、98円のミートソースは良く買ってる!
おいしい!とまでは言わないけど普通のレトルトの味。
98円にしては量もたっぷり入ってるし良いかな。
個人的にマッシュルームは要らないんだけどw

74 :
おお…PVスレと間違えて買って失敗じゃないレスしてしまった…。すみません。

75 :
セブン&アイの洗濯用粉石鹸。
ナノックスの香り+バラ系の香りで、他のメーカーの物よりも香りがキツイ。
汚れ落ちは普通なので、外国製の柔軟剤大好き、バラ大好きな人なら大丈夫だと思う。
両方嫌いな私には地獄です・・・。

76 :
安いレトルトや缶のミートソースは赤ワインとバターを加えると、いい感じになる。

77 :
>>75
ナノックス!
昨日リニューアルした詰め替え用を使ってみたら臭い!!!!!!!!!!!11
クールウォーターみたいでくどいよおおおおお。
何で変に匂い強くするんだよおおお。
すすぎ2回しなきゃいけなくなるじゃんかよおおおお。
と、思ってすごく後悔したよ。臭いよー。洗剤なんざ匂い薄くて、もしくは無香料でいいんだよ。

78 :
いつも使う物なのに匂いが確かめられないのはキツイね。
近所のジョイフルでは実際の洗剤ボトルを香り見本として置いてあるので
臭くてやめたアリエールを久しぶりに嗅いでみたら
やっぱりガムみたいに臭かった。

79 :
商品名忘れちゃったけど、ドバイのミネラルウォーター500ml。
ほんのりと油臭かった。嘘みたいだけど、まんま油。

80 :
アリエール前はもっと普通だったと思うんだけど、最近は臭いね
変に甘くて安っぽいガムみたいな匂いが気持ち悪いからもう買わない
香りを楽しみたいなら柔軟剤があるんだし、洗剤まで香料きついのは勘弁してほしい

81 :
洗濯物は洗い上がりがなんの匂いもしないのが好みです。
少数派かな・・

82 :
いや知らないけど

83 :
ミネラルウォーターってあまり拘りなく買ってたけど、
コントレックスってのが安かったので箱買いした。
初めて飲んだけど、なんかねっとりして口に合わない。
箱なんかで買うんじゃなかったorz

84 :
レノアプラスも、成分が変わってから臭くて使えない。
他の柔軟剤に少しずつ混ぜたけど、それでも臭い。
半分以上残ってたのに捨てたわ。

85 :
>>83
硬度が高いから・・
便秘していた時に下剤がわりに飲んでいた。

86 :
>83
炭酸水で割って飲めばどうかな?(ジュースは味が変わるので不可)
鶏ガラや豚骨の出汁を取る時や牛筋煮込むときは中硬水を使うといいっていうけど
実際コントレックスをどの程度入れていいか分からないんんだよね。

87 :
コントレックスは食欲減退するからダイエットに使えるよw

88 :
あ、そうか。
料理に使えばいいんだった。
ありがとう。
下剤代わりにはファイブミニ一気飲みしていたけど
コントレックスにするわw

89 :
>>83
日本人て、ミネラルウォーター買う時に、硬度を気にする人少ないからね。
美味いか不味いかっていうだけ。
ボルヴィックやクリスタルガイザーは軟水(日本の水に近い)
エビアンは硬水寄り
私はコントレックスのミネラル感が大好きw

90 :
>>88
日本の料理にコントレックスはあまり合わないと思う。
普通に市販されてる中でも、かなり硬度の高い方だから。
お通じをよくするドリンクと思って飲むのが一番いいかも。

91 :
>>89
日本に住んでいたら水は全部軟水だからしかたがない。

92 :
>>88が米を炊くのにコントレックスを使う予感が…

93 :
>>90
紅茶を淹れるといいらしいよ。

94 :
コントレックスを一時期箱買いしていたら子供が知らずに飲んで
「はさみの味がする」と言っていたのを思い出した。

95 :
海外旅行したとき、剛毛癖毛の私は髪のまとまりが良かった気がした。
日本製コンディショナーと硬水の組み合わせが合う人が他にもいるかも。

96 :
カルビーポテチのうすしお味って味が足りない・・・
なんで人気があるんだろう?

97 :
大袋と小袋では小袋の方が味が濃く感じる

98 :
コントレックス慣れると美味しいよー
もともとエビアン派なんだけどさ

99 :
コントレックスが飲めないならパスタを茹でるのに使うといいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
kaldiカルディコーヒーファームが好きな奥様☆9杯目 (587)
ソフトバンク安泰 何が解約祭だか(^∀^)ゲラゲラ (234)
【元光GENJI】大沢樹生【不妊治療】2 (353)
【露出狂エロブログ】三重住宅生協【顔が超残念】 (417)
■■■今夜何にする?(゚д゚)ウマーPart133■■■ (488)
☆安価な化粧品を買う奥様☆★2 (257)
--log9.info------------------
【薬なのに】崇城大学(薬学部)【ブスばかり】 (547)
大阪経済大学VS京都産業大学 (530)
◆北朝鮮へ【駅前留学】大阪経済法科大学 (218)
【F】大阪経済法科大学【F】 (246)
【豊橋三銃士】豊橋技術科学大学・愛知大学・豊橋創造大学【協定】 (831)
【親父達ちに】大阪経済大学【大人気】 (649)
【中部大学】ネオ・マーチについて語るスレ【追手門学院大学】 (645)
摂南・神戸学院】摂神追桃]V【追手門学院・桃山学院 (359)
同志社★NHK大河ドラマ「八重の桜」★新島譲 (299)
【最寄り駅が】北里大学 獣医学部【廃線に】 (309)
【旧私立高商】東京経済大学・大阪経済大学・松山大学part2 (250)
【ピン大】桃山学院大学ぱーと9【もも大】 (225)
【桜並木が】追手門学院大学part63【綺麗どす】 (991)
追手門学院大学 VS 阪南大学 (449)
【坊主の】駒澤大学137限目【ボーイズラブ】 (384)
東北学院大学 Part155 (456)
--log55.com------------------
【L'Appartement】ベイクルーズ 26【JOURNAL】
駿河屋Part647
ヤマダ電機の従業員集まれ 63人目
【強欲出品者】ジモティー part23【貧乏底辺乞食】
■迷惑■古本屋はセドリ行為を禁止にせよ!!■邪魔■
PayPayフリマ Part.1【打倒メルカリ & ラクマ】
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 24
【メルカリ】売れないを叫び続けるスレ Part.11