1read 100read
2012年6月懐かしドラマ132: 月曜ドラマランド総合スレッド。 (390) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女と味噌汁 (259)
■■白い巨塔の名言を集めよう その5■■ (657)
【火曜日の女】&【土曜日の女】シリーズ (425)
☆☆☆ TEAM ☆☆☆ (768)
続・太陽にほえろ!スコッチ刑事を語るスレ (340)
大都会PARTVの台詞だけで1000を目指すスレ (427)

月曜ドラマランド総合スレッド。


1 :07/03/14 〜 最終レス :12/06/22
どっきり天馬先生を始めに。意地悪ばあさん・あんみつ姫など、数多くの
アイドルやタレント達が主役を張った。
フジテレビが生んだ、伝説のTVドラマ・月曜ドラマランドについて、
みなさんと楽しく語り合いましょう!!

2 :
月曜ドラマランドって、オリジナル作品を含めて、漫画と小説の原作や、人気映画の
リメイク作品がやたら多かったな。

3 :
独創性に欠けるきらいがあった。

4 :
そう言えば、月ドラの中期か後期辺りから、おニャン子がエンディングの曲を歌うように
なったし。
あと、後期か末期に掛けて、アイドル夢工場がエンディングを歌うようになったらしいね。

5 :
初期の月ドラには、どっきり天馬先生が隔週で放送されたり。
意地悪ばあさん・意地悪看護婦・エプロンおばさんなどの、長谷川町子の作品の他に。
キョンキョンのあんみつ姫と言った、傑作揃いのドラマがやたら多かった。

6 :
出切れば、いっその事。「月曜ドラマランド傑作集」というタイトルで、月ドラで
放送されたドラマをピックアップしたDVDがリリースされたらイイな!

7 :
私は、月ドラ版の「転校生」が一番面白かったな。

8 :
もし、フジテレビで月ドラが復活した場合。
嵐やカトゥーンを含む、ジャニーズのアイドルとか、モー娘。などのハロプロのアイドル達が
出演するドラマが放送されたらイイな!

9 :
月ドラに放送されたドラマのシーンで、たまにショートコントッぽい小ネタがやたら
多かったな。

10 :
バカ殿も、月ドラで何度か放送されてたらしいよ。

11 :
>>10
家老が桑野さんじゃなくて故・東八郎さんの頃の見たことあるよ。

12 :
うろ覚えだけど、中森明菜の妹・明穂が出演していた。
「ツッパリ保母さんスケバン風雲児」って言う、ドラマがあったな。

13 :
「心はロンリー・気持ちは・・・」もやってたよね。

14 :
月ドラの末期のエンディングは、おニャン子じゃなく。アイドル夢工場が歌ってた気がする。

15 :
「心はロンリー・気持ちは・・・」はDVDになってるね

16 :
私的には、アイドル時代の風見しんごが主役を張った。
「まさし君」が、一番面白かったな。

17 :
俺の記憶が正しければ、どっきり天馬先生の主題歌はみのや雅彦の「笑えないピエロ」のはず。
みのや雅彦は北海道では有名だけど、内地の人は知らないだろうな。

18 :
君の記憶は正しくないようだ。
「笑えないピエロ」は「どっきり双子先生乙女学園男子部」の主題歌。
どっきり天馬先生の主題歌は蛯名由紀子が浅沼由紀子に改名して歌った。

19 :
DVD化
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=15297

20 :
出来れば、おニャン子以外のアイドルが出演した。
月ドラのDVD化キボンヌ!

21 :
宇佐美ゆかりが好きでした。
胸騒ぎの放課後。あMy みかん。
あと保坂尚樹と水谷麻里のボクの初体験 も見たいです。
DVDにならないですかね?

22 :
私は、初期のどっきり天馬先生を含めて、月ドラ版の意地悪ばあさんとあんみつ姫が
DVD化されたらイイな!

23 :
私的には、台湾映画の「幽幻道士」を月ドラ版にアレンジした。
「キョンシーズ」が一番面白かった!
出切れば、キョンシーズがDVD化されたらイイな!

24 :
おニャン子登場で毎週ひたすらおニャン子のメンバーが出続けるようになり、
おニャン子解散で月ドラも無理心中させられた

25 :
25さん、他にも月ドラだけじゃなく。あんみつ姫やハイスクール奇面組のアニメも、
無理心中みたいに最終回になったんだよ。

26 :
>>21
> あと保坂尚樹と水谷麻里のボクの初体験 も見たいです。
「ボクの初体験」って保阪のデビュー作ですよね?

27 :
一応、マニアックなトコ行って、「てんてん娘」が面白かったな。
あのドラマは、江戸時代を舞台にした設定の割りには、ミュージカル仕立てのストーリーだったのが
印象に残ってます。

28 :
看護婦アカデミー最強

29 :
山田邦子が出演した、「トコトコトッコ姫」が超面白かった。
ストーリーの内容が、ちょっと「あんみつ姫」とキャラかぶってたけど。
私的には、月ドラいちの傑作だった。

30 :
「ガクエン情報部H.I.P.」
週刊少年ジャンプの中でもマイナーなマンガをドラマ化するとは・・・
森高千里がヒロインで高田純次が高校生役やってたのがワロタ

31 :
ドタバタシーンが多かったね。

32 :
ゲゲゲの鬼太郎もやったよね?

33 :
おおっ!今ググッたら8月DVD発売予定と書いてあったぞ!<実写版ゲゲゲ。
竹中直人さんのねずみ男がまた見られる!これは嬉しい!
この間の映画版にも出演した事だし、コメントの一つも欲しいな。

34 :
私も、月ドラ版のゲゲゲの鬼太郎をリアルタイムで見てました。

35 :
>>19

36 :
ボクの初体験再放送してほしい・・何年か前CSでやったらしいけど

37 :
ビートたけしの『こにくらじいさん』
坂口良子の『ぐうたらママ』
『白バイ野郎トミーとマツ』もDVD化しないかな。

38 :
月ドラといえば昔、柏原芳恵ファンだった自分は数少ない芳恵主演ドラマ「なんか妖怪」を思い出すなぁ

39 :
>>25
その2つのアニメはおニャン子人気に当てこんで
主題歌その他におニャン子の歌をつかっていて
運命共同体的な要素が強かったが
月ドラはおニャン子抜きでもよかったのにかえすがえすも打ち切りは残念だった

40 :
「笑えないピエロ」のニューバージョンが収録された、みのや雅彦の
ニューアルバム
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=WHCD-33

41 :
39さん、他にも月ドラが終わった頃。同じ時期に、スケバン刑事シリーズも最終回になったんだよ。

42 :
ついでに、ゲゲゲの鬼太郎もね。

43 :
おニャン子が出演した月ドラの、DVDの第3弾リリースキボンヌ!

44 :
小泉今日子とかが出てた『夢カメラ』ってこの枠だっけ?

45 :
>>44
そのとおり。最後の教室のシーンが安っぽかったけど、
小泉今日子の1人2役芝居はネ申だった。

46 :
小泉今日子が出演した「夢カメラ」は、今だったら「世にも奇妙な物語」でリメイク
されても、おかしくない作品だと思うよ。

47 :
少女隊が婦警に扮したドラマがもう一回見たいなぁ。
少女隊はどうでもいいけど、悪役商会の面々が確か少女隊の上司で、八名
信夫さんたちがパトカーに乗ってる場面で全員悪役顔なのが妙におかしか
った。

48 :
もし、意地悪ばあさんがリメイクされた場合。ばあさんの役は、爆笑問題の大田で
決まりでしょ!

49 :
>>48
青島美幸

50 :
>>48
白石まるみを家政婦役でねW

51 :
実は、月ドラで「ハレンチ学園」をドラマ化する計画があったんだけど。
それが、諸般の事情で頓挫したらしいよ。

52 :
番組の提供スポンサー情報をキボンヌ

53 :
なんか、今観たらとてつもなく、安っぽそうなドラマが多かったけど、一通り観てみたい懐かしさはある。

54 :
そう言えば、「ハイスクール奇面組」も月ドラで実写化する話があったんだけど。
結局、ワケあって頓挫したらしいよ。

55 :
奇面組をできるようなタレントが容姿の段階で思い浮かばないw
唯ちゃんと千恵ちゃんの二人は安易だけどうしろゆびさされ組がイイかな

56 :
55さんへ、実は奇面組を実写化する際。
奇面組のメンバー役は、息っ子クラブがやるはずだったけど。イメージに合わなかった事を
含めて、たまにミニモ二みたいに小さくなるシーンが難しいという理由で、ドラマ化され
なかったらしいよ。

57 :
昔、国生さゆりが月ドラ版の「有閑倶楽部」に出演したけど。
今度、日テレで「有閑倶楽部」が放送されるらしいよ。

58 :
余り知られてないけど、月ドラの後期に放送された。
「フローズンホラーショー〜恐怖の人食い冷蔵庫〜」のドラマって、実は「トリック」の
演出家・堤幸彦さんの初作品なんだよ!

59 :
国生さゆりの有閑倶楽部って
アクションシーンでなかったっけ?

60 :
>>58
懐かしい!リアルタイムで見てた。
バトルヒーターのパクリじゃん!って幼心に思ったもんだよ。

61 :
60さんへ、そうなんだレストンクス。

62 :
宮沢りえが出てたやつ、なかったっけ?

63 :
「ねらわれた学園」−新田恵利主演ー
の学校名が阿(部)野高校とキタからてっきり大阪でロケしたのかとオモタ。
なお、ちなみに実在してる大阪の阿倍野高校はあの逸見政孝氏の出身校です。

64 :
そう言えば、おニャン子がエンディングを歌うようになってから、オープニングのタイトル
バックに「小公女セーラ」の登場人物達が、やたら飛んだり跳ねたりするシーンがあった。

65 :
たしか月ドラだったと思うんだけど…
女の子(ゴクミ?)がエロオヤジに
「タンショウ、ホーケー、ソウロウ!」
って叫んでた
大人の男の人に言う悪口なのかな?と思ったけど、意味を知りたくて、母に聞いてみた…さすがに7、8歳の娘には教えてくれなかったw
意味もわからず、でもなんだか呪文みたいで面白くて、学校帰りに同じく意味を知らない友達と
「タンショウ、ホーケー、ソウロウ!」
と大声で叫びながら歩いた記憶が…
…恥ずかしい…(´・ω・`)

66 :
65さんへ、それって「の穴」じゃないの?私も、リアルタイムで見てました。

67 :
>>66
の穴ってタイトルでしたかぁ!
長年の謎がとけましたw
ありがとうございます(人´∇`)
この枠、なのが多かった気がします。
今やったら大問題ですねww

68 :
こにくらじいさん好きだったな。

69 :
やっぱナンノ版「時をかける少女」でしょ

70 :
八木さおり主役の「秘密のアッコちゃん」も面白かったな!

71 :
>>69
しかも、お相手がマミタスやルナの飼いヌシのパパ=天界=だものね。

72 :
>>68
あれはおもしろかったな、見たのはパート2の方だけど
>>69
なんでか知らないけど、7年前にフジがナンノ主演の時かけ放映してたな
他のも放映されるかと思ったけど、結局それしか放映しなかった

73 :
そう言えば、弓月光の「みんなあげちゃう」という、エロマンガも月ドラで放送されてたよ。

74 :
確か、「意地悪看護婦」っていうドラマがあったけど。最初は、中原理恵が主役を張ってたのに。
シリーズの途中から、三原順子が主役を張るようになったらしいよ。

75 :
月ドラ版の意地悪ばあさんって、ストーリーの後半は旅行に行くシーンがあったな。

76 :
所ジョージがイヤミやった「おそ松くん」は
何故か料理ドラマになっていた。

77 :
それって、他局でやってた「パパこげちゃうよ」でしょ!

78 :
>>76
おそ松君の家は大衆食堂でイヤミが高級レストランで料理対決。

79 :
料理つながりで「包丁人味平」も面白かったな。
魚の骨が泳いでた。

80 :
大概の作品は本編より番組予告の方が面白く見えたような? 意地悪ばあさんは強引に旅に出る展開になってつまらなくなってた。

81 :
意地悪ばあさんって、しょっちゅう人に意地悪やイタズラを引き起こしてる割りには、
正義感旺盛なトコがあったね。

82 :
さんまさんが出演した、「のんきくん」だったかな?
あれで、おもちゃのヘビじゃなく。本物のヘビを釣竿につるしてたら。
本物だと知って、ギャーッと叫ぶシーンが面白かった。

83 :
なんとなく観てみたいのはカケフくんが姉が5人いる末っ子をやった「女だらけ」確か姉達にバカにされ続けてるカケフくんを居候だかの坂上忍が鍛え上げるって話だったと思うけど。何気に良作だった。

84 :
国生さゆり主演の「有閑倶楽部」の清四郎って豊原功輔じゃなかったっけ?
格好いい人だなぁと思った記憶があるんだが。

85 :
違うよ!豊原さんの役は、清四郎じゃなく。松竹梅弥勒の役だよ!

86 :
魅録だよ

87 :
アッ、漢字間違えたゴメンゴメン。

88 :
おじゃまんが山田くんもやってたね。

89 :
そう言えば、やってたね。私も、リアルタイムで見てたよ。

90 :
おじゃまんが山田くんは、アニメとは全く違う内容だったけど。確か、とんねるず
が脇役として出演していたよ。

91 :
前川清が出演した「キップくん」は、ストーリーの合間にアニメと実写を融合したシーンが
子供ながらに面白かった。

92 :
今度、「あんみつ姫」が井上真央ちゃん主役で、リメイクされるらしいよ。

93 :
過去に、月ドラで「タッチ」の実写版をやってたけど。達也と和也の役は、元男闘呼組の
岡本健一が一人二役で演じてた。

94 :
富田靖子の一休さんの時に御巣鷹山に飛行機が落ちて中止になった記憶がある。

95 :
>>94
ウィキペディアにそのことが書かれてあるが最後までやったらしい。

96 :
確か、「志村けんのバカ殿」も何度か月ドラで放送してたけど。バカ殿のメイクと、
着物も今とは全く違うモノだった。

97 :
河合その子が二役をやっていた「みゆき」を
もう一度見てみたいのですが・・・

98 :
97さん、私も激しく同意!

99 :
>>98
97です。
あれ名作ですよね。同意してくれる人がいてすごく
うれしいです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大吉】 渡る世間は鬼ばかり 【節子】 (954)
てっぱん1枚目 (264)
【加奈子】誰にも言えない【男なら麻利夫さん】 (340)
3年B組 金八先生 第5シリーズ part6 (506)
【老婆猿浦】愛情イッポン!二本目【猛毒演技】 (903)
【KENZO】プロポーズ大作戦@ハレルヤチャンスpart81【REI】 (390)
--log9.info------------------
ゼロの使い魔〜双月の騎士〜のOPは神 (217)
語る!!特撮ソング (640)
好きなアニソン等を一行ずつ歌っていくスレ 12行目 (783)
【松井P】デジモンミュージック4【復活オメ】 (733)
お前ら糞オタクはバンプオブチキンなんか知らないだろ2 (902)
公共施設でアニソンが流れたら報告するスレ (212)
NHKがアニソンのど自慢! (508)
Ritaさん好きですか?part1 (294)
ブシロードカードゲームLIVE2012 (753)
涼宮ハルヒの憂鬱のキャラソン3 (632)
攻殻機動隊の音楽 3イクトゥミナー (371)
iTunes再生回数晒しチャオその2 inアニンソ板 (816)
酒井香奈子vs牧野由依vs平野綾 (407)
美郷あきvs橋本みゆきvs栗林みな実 (244)
鳥の詩 アクエリオン 檄帝はガチ (463)
【バンビポップ】新谷良子【ふわふわロンド】 (421)
--log55.com------------------
【大阪】大阪府警巡査長、10代女性の尻をわしづかみにし、スカートの中にスマートフォンを差し入れた疑い
【東京】わざと財布落とし…拾って追いかけてきた女児に「クレカ取ったでしょ」と自宅へ連れ込む、誘拐とわいせつ未遂で大学生逮捕★3
【皐月のBAN祭り】政治系YouTubeチャンネル凍結が相次ぐ 原因はなんJ民の「祭り」? 「Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ」★19
【神奈川】在日コリアンの女性に対し、ツイッターでヘイト投稿繰り返す 無職の男(50)書類送検「こんなことになるとは思わなかった」★2
【大津地裁】ケーズデンキに賠償命令 パート女性自殺「精神的苦痛を与えた」 店長→毎日6時間の他店の価格調査係★3
【神奈川】在日コリアンの女性に対し、ツイッターでヘイト投稿繰り返す 無職の男(50)書類送検「こんなことになるとは思わなかった」★3
【兵庫】「病院代、薬代、第2子以降の保育料 ぜ〜んぶ無料」 明石市が手厚い子育て施策で隣の神戸市から移住者を引き抜く
【名門大学ブランド】日大生、アメフト問題で就活に不安の声…面接のたびに「“日大大変だね”とか“日大か〜”」と言われる★4