1read 100read
2012年6月懐かしドラマ514: 大都会PARTIII その6【人生は戦いだ!】 (240) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぼくの魔法使い (925)
あの人たちの消息を報告しあうスレ (878)
がんばっていきまっしょい 第四十三艇 (422)
花登筺 どてらい男、さわやかな男【家族戦争 (253)
もしも願いが叶うなら (912)
【小泉今日子】愛するということ【緒方直人】 (930)

大都会PARTIII その6【人生は戦いだ!】


1 :10/03/04 〜 最終レス :12/05/11
▼前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1251197265/
▼大都会シリーズ関連スレ
【渡】大都会〜闘いの日々〜 其の2【倉本】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1209180037/
【割と】大都会PARTII そのVII【男色愛好家】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1241176623/
世の出来事を大都会のサブタイトルにする
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1189838601/
大都会PARTUの名台詞
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1204368019/
大都会PARTVの台詞だけで1000を目指すスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1231237805/
西部警察VSはぐれ刑事VSクウガVS大都会VS刑事貴族
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1243045297/
※栗津のカキコ禁止
※トラブル回避のため、劇用車トークは↓スレで
「激突破壊」・劇用車スレ PARTT「爆破炎上」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1256795408/

2 :


3 :
スレ建て乙です。
放送日上げ

4 :
相馬剛三が運転する予定だったとか、殺人課かよw

5 :
おお、このスレは生きてるのか
海外ドラマ板は死んだらしいね
完全に沈黙だわ

6 :
>>4
違いますよw

7 :
先週の反逆の殺し屋がテンション高かった分、いまいちだった。
もう次回はS54年の9月放映になるのか。どうして探偵物語が
中途半端な9月18日開始だったのか未だに納得できない。

8 :
そりゃあその少ない脳味噌じゃ永久に納得できないだろうな、栗津君ww

9 :
来週もう一回、田中浩と井上博一が来るんだな。

10 :
もうあと二回分しか大好きなトラに逢えない・・かなしい

11 :
>>9
大崎の廃工場に刑事が拉致られます

12 :
北條清嗣はシリーズ出演無し? 珍しいな。

13 :
クロさんたちも取調室でボコりまくりwwwwww

14 :
オカマ役の俳優さんたちの芝居が雑でひどかったよ。

15 :
>>7
俺評価真逆だ
「反逆の殺し屋」はなんだか演出がタラタラしてて見てらんなかったよ
まあ石原プロの御用監督だからやむを得ないんだろうけど
結局はラストのバス蜂の巣で小林専務の破壊意欲を充たすためだけに
やっとこさ繋いだエピソードだね

16 :
>>15
同意だな。
後半はグダグダ感が蔓延してる気がする。
ストーリーを表現する為に絵を作るというより
表現したい絵から逆算してストーリーを作ってる感じ。
だからなんか無理やり感。

17 :
>9、11、13
次回の「囮作戦」のことでしょうか?

18 :
囮作戦 黒岩軍団抹殺指令で終わりですなあ

19 :
>>17
スーパーマーケットで銃撃戦

20 :
昨日録画した脅迫者を消せを見たけど最初の頃の無茶苦茶な
雰囲気に戻った感じで結構面白かった

21 :
井上博一 今週はパート3と遊撃捜査班の両方に登場。

22 :
↑栗津

23 :
木村元の髪型は個性的だな。

24 :
次回はジロ−が監禁される話しでよかったかな?≪軍≫

25 :
スーパーマーケットで銃撃戦→正体がばれてジローはボコボコ?

26 :
>>25
相手側の人間も取調室でクロさんにボコボコにされる

27 :
西部でいう「リキ絶対絶命」みたいな内容。
あわや殉職、そして黒岩の救出。

28 :
最終で、丸さんが確実に昇天したと当時はおもた。
最後は生きてるんだよな。
最初に狙われるのが坊主。

29 :
また栗津の知ったか連投カキコか。

30 :
>>26
デカ長の投げ技に思い切り床に叩きつけられる
「チクショオオ!これでも刑事かよオオオオ」

31 :
最後の「何も言うな」の台詞は
西部の123話殉職シーンへと。 

32 :
>>31
毎回毎回くだらねえんだよ。
とっとと消えろ、糞栗津。

33 :
>>32
いやお前が消えろ。
白ける。

34 :
イントロフルバージョンのED日暮れ坂は最高だ

35 :
3年間見てきたなかのベスト3
闘いの日々「週末」
   2「刑事のいのち」
   3「高層の狙撃者」

36 :
来週で最終回か。
1年早いなw

37 :
実の無い毎日を過ごしてる暇人ヒキヲヤジならではの駄感想文
大爆笑♪

38 :
来週は「黒岩軍団抹殺指令」。まるさんが手榴弾にやられ負傷。

39 :
〜黒岩軍団抹殺指令〜
1986〜7年の首都圏の深夜でやってた再放送はニュースが入って途中で中断したとか?
俺はガキで夕方の西部警察しか覚えてないが…

40 :
寺尾が監禁される話はよくあるけど今回のが最高だな

41 :
やはり大都会シリーズは貴重。 他の刑事ドラマは再放送多いが今では日テレ+でしか見れないし
画像も鮮明 後一話でドラマ全コンプ完了

42 :
渋谷病院で丸山の寝顔を確認したあと、
黒岩、牧野、宮本は西部署管内へ歩き始めた。

43 :
最終回での宗方先生の台詞が良かったね。
ウラ覚えだけど
「こいつら全然生きようという気が無いんだ…丸さんの爪の垢でも飲ませてやりたいよ」
みたいな台詞だった。

44 :
>>42
大内は西部署管内で核燃料輸送車を襲撃、数年後に湾岸署刑事課長に

45 :
>>44
核燃料輸送車を襲撃の後本庁に行ったろw

46 :
>44
大内って誰でしょうか?

47 :
坊主

48 :
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm

49 :
星正人と峰竜太は、3終了直後に何かドラマに出てましたか。
小野武彦はパート3終わってすぐ朝日放送の「見知らぬ恋人」で
料亭の板前をやってた。

50 :
爆走ドーベルマン刑事開始までの半年、
探偵物語で強盗はたらくまでの半年は出てなかった?

51 :
>>49-50
てめえでググッて調べろ、栗津。

52 :
こうやって見ると、「闘いの日々」から3部作の再放送が決定とのニュースに驚喜してから、
もう3年近く経つんですねぇ・・・

53 :
>>52
これも栗津さん?

54 :
諸君 これからも大都会3を将軍のわたしを中心に
盛り上げていこうではないか、どうだ? 《軍》

55 :
>>54
つ心療内科

56 :
春だなぁ・・・。

57 :
何のために悪党をぶちのめし
何のためにひとり行く
デカの道

58 :
今夜で「大都会PARTV」最終回か…
スカパーでの放送開始まで、長かったなぁ
「闘いの日々」「PARTU」「PARTV」
名作多かったし、懐かしかった
このスレも楽しかった
ありがとうございました

59 :
でも何でもない大学の射撃部出身者が、なんで500万で刑事殺しなんて請け負ったの?

60 :
>>59
人間を撃ってみたかったんじゃないの?
射撃をするような連中は、ちょっと指向性が歪むと、
人間を標的に選ぶ。

61 :
>>39
竹下内閣発足で特番ニュースやって放送時間がずれた。
ビデオ予約していたのだが、当然途中で切れた。
和製ブロンソンが口に手榴弾突っ込まれたところで終わった・・・
当時中3だったが、日テレにもう一度再放送しろ!という抗議の電話をしたよ。
相手にされなかったが・・

62 :
諸君 中々の着眼点をしているぞ 大都会3はまだ終わってはいない 語ろう 我々部隊ともっとカテを盛り上げようぞ いいな?

63 :
カテwwwwwwwwwwwwwwww

64 :
>>61
最終回だというのにそんな事実があったんだ
まともにビデオ録画できた人はごく少数派だろうかな

65 :
大都会シリーズも終わりましたな。次は明日があるさか。

66 :
大激闘やってくんないかな

67 :
>>49-50
テレ朝の鉄道公安官にて、トラと西部の後のリュウが共演。

68 :
東友会の三好って第一話にリンクさせたかったんだろうけど、顔も撃たれるシチュエーションも
全然違っていた件

69 :
終わっちゃったね。正直寂しいよ。西部じゃこの気持ち満たされない

70 :
小松原健作と一字違いの小松原亮作、
プロハンター最終回で早川雄三の役名である。
「クロさん死ぬんじゃねえぞ」「皆、くるなぁ」
後の大門死すにおける大門と木暮の台詞を彷彿させるな。
「明日があるさ」になるんだw 古いフィルムドラマのほうが
よかたな。

71 :
丸さんはあのまま殉職しちゃったのか?

72 :
>>70
また栗津か

73 :
>>70
多分助かったと思うよ
ただ意識を取り戻すような描写ぐらいはほしかったな

74 :
>>73
あれじゃあ生死不明って感じの終わり方だったからねえ…

75 :
弁慶のロッカーには日の丸が貼ってある、と覚えていたんだが
今までそういうシーンが出てこなかったんで、西部との記憶違いかと諦めかけていたら
最終回で日の丸出てきたのが嬉しかったw
「大都会シリーズ順次放映開始」の情報を見て、
ヨドバシカメラにチューナーを買いに行った07年夏の日から今日まで本当に楽しかった、ありがとう。

76 :
丸さん...・゚・(つД`)・゚・
合掌

77 :
あとは後半部全部放送〜9月ごろから2話連続で再放送という流れだな

78 :
前半でレギュラーだった女記者は途中で消えたままで、再登場は無かったな
解決に役立つ事も多かった気はするが評判が悪かったんだろうかね
よくしゃしゃり出てきたり、なかなか引き下がらなかったりした事もあったし

79 :
正直、弁慶のこと忘れてた。

80 :
>>70
少しは「語彙」って物を身につけたら?

81 :
最終回でも、Uのサントラが使われてたよね。「焦燥」とか。
それほどまでにUのサントラは評判がいいってこと?
個人的にもそう思うが。
既出だが、警察無線を傍受されてることを知りながら、部下に
知らせずそれも援護なしで、一人で神宮球場の中に入り対決した
クロさんは確かに格好よかった。

82 :
スカパーe2は47話あたりから、映像ビットレートが変更になったみたいですね
明らかに録画サイズが少なくなってます

83 :
宗方「なあクロさんよ、こんなことになるまでやらなくちゃならんのかね」
このシーンは去年の夏のテレ朝裕次郎特番で放送された部分だね。

84 :
マイベストは「野獣の叛乱」だな。

85 :
>>81
「報復」の「ミスティ・デイ・ブレイク」とか「野良猫の牙」での取り調べシーンの曲とかね。

86 :
初期の課長がよかった。
普段のせこさと、銃撃戦にしゃしゃり出るほどの熱さとを併せ持ったところが。
後半は単なる口うるさい上司になってしまって残念。

87 :
>>78
彼女は2、3年後にはヨーロッパで記憶喪失の状態で特命課に保護された

88 :
一通りシリーズ全話放送終了したし、今後の展望というか要望みたいな物ある?
(A)DVD-BOX化 (B)HDリマスター版仕様で放送
(C)ブルーレイBOX化
(B)と(C)はセットで実現しないと意味が無いような気もする。
去年発売した「大追跡」のBD版、SD画質でBD化だったから
せっかくのBDが勿体無いと思った。石原プロは昔から映像ソフト化には消極的
みたいだけど、今後はソフト化に前向きになって欲しいなぁ。

89 :
もしソフト化が実現するなら次回予告を入れてほしいね。

90 :
>>81
Vのカーチェイスシーンで「デッド・ヒート」が流れたら笑ってしまうだろうな・・・
逆にUのカーチェイスシーンで「ONE FLOOR HOUSE」や「黒岩軍団・激闘」を差し替えたらピッタリなんだが・・・

91 :
3より2かな。松田ゆうさくはやはり天才。

92 :
ジローとトラが週刊読売を読んでるシーンがあったが・・・

93 :
>>88
ソフト化する気はそれなりにあるんだけど、
石原プロはベラボーなコンテンツ使用料をふっかけてくるらしい。
コマサは「局やメーカーに対し、製作会社がデカい面をするのは当然」と思っているらしく(本来は逆だけど)、
結局どこの会社も相手にしてくれないんだよ。裸の王様ってやつ。
コマサ体制が崩壊しない限りムリだね。

94 :
丸さんが口から爆破の粉を吹くシーンあったのを子供心に覚えていたが最終回にもなかった。
予告で流れていたのかな。知ってる人教えて。

95 :
タイトルの「大都会」の文字が、PARTVだけダサい。
中学の美術の授業で真似して描いたことがある。

96 :
>>93
ブルーレイ・ディスク・アソシエーション(BDA)のような第三者機関を
通して、ソフト化を石原プロに働き掛ける以外に方法無いかも・・。
BDソフトの現状は洋画とアニメが大多数なので、他ジャンルのBD化は皆無だけど
今後はBDが主流になっていくから、将来性のある魅力あるメディアだと思う。
ttp://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/wantBD/

97 :
>>95
闘いの日々、Uのような文字だね。

98 :
>>94
PARTV放送されていた当時、丸さんが口から粉噴くの見た記憶がある。

99 :
こちらでも有名にしてあげようか。
こいつ、小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるよ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開してな。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm
いい御身分ですね!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1リットルの涙 part87 (483)
気まぐれ本格派 (432)
【池上季実子】純愛山河 愛と誠【夏夕介】 (716)
きらきらひかる part.5 (274)
【土8】ブラッディ・マンデイ【ファルコン】 (301)
古畑任三郎の犯人の強さ議論スレ (211)
--log9.info------------------
悪魔が来たりて聖飢魔II + 第五教典 + (712)
喉ニュース総合 (280)
【イエモン】THE YELLOW MONKEY+吉井和哉ソロ Part4 (711)
ハモり研究スレ (276)
カラオケボックスでやったイタズラを報告するスレ (450)
【安く】カラオケBanBan【歌える】 (224)
一緒にカラオケに行きたい女性有名人TOP5 (354)
ヒトカラするおまいらの星座血液型は? (576)
カラオケに必ず持って行くものってある? (907)
【Yo Bro!】久保田利伸歌おうか【調子ハドウダイ?】 (956)
カラオケに向けて喉の調子を最高にスレ (329)
両声類になる方法 (206)
【地方専用】ヒトカラ可能な店【東京隣県以外】 (533)
高音出せる人は普通の音域での発声方法が違う (452)
カラオケ用レコーダーについて語るスレ 4台目 (216)
ヴォーカル教則本DVD総合スレVol.6 (236)
--log55.com------------------
千葉で最強の居酒屋
【資生堂】太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選【アートディレクター】
【上野】立ち飲み カドクラ
【立石】宇ち多゛【もつ焼き】29【オシボリは永久出禁】
【高評価】東京のやきとん店【焼きとん、もつ焼き】 2
今、一人で飲んでるんだけど
2ちゃんねるで有名な荒らしコテハン「F9」が身バレ
製菓衛生師免許申請いってきたんだけど・・・