1read 100read
2012年6月懐かしドラマ35: 【土ワイ】 天知茂の明智小五郎 9 【美女シリーズ】 (483) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
…もう一度観たい、あのドラマ… その2 (425)
優しい時間 【寺尾聰、二宮和也、長澤まさみ】 (224)
【織田裕二】真昼の月 part2【常盤貴子】 (858)
総理と呼ばないで (564)
☆☆☆ TEAM ☆☆☆ (768)
懐かしドラマ板の自治雑談質問総合2 (678)

【土ワイ】 天知茂の明智小五郎 9 【美女シリーズ】


1 :12/02/01 〜 最終レス :12/06/24
江戸川乱歩原作・天知茂主演(明智小五郎役)にて、
テレビ朝日系「土曜ワイド劇場」で
全25作放送された「美女シリーズ」について語ろう。
メディアの明智小五郎(土曜ワイド劇場)
ttp://sb-p.jp/oishi/akechi/dowai.html
過去ログ等>>2-5

2 :
★過去スレ★
01 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1000907442/
02 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1030628118/
03 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1068632488/
04 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1090540124/
05 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1126498207/
06 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1144187032/
07 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1196086893/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1233334279/
★関連スレ★
天知茂の明智小五郎シリーズ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1124142667/
天知茂さんを語ろう
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1120942886/
【ニヒル】天知茂【色悪】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1073114059/
【兇悪】非情のライセンス Vol.3 【昭和ブルース】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1192234197/

3 :
明智シリーズを彩ったヌード担当女優たち
ヌード担当に入れるかどうかは、首を披露したかどうかで判断。
主演女優の入浴シーンがあっても、首が代役と推測される場合は除外。
「死刑台」結城マミ・三崎奈美(ともに絞殺されて半裸死体に)
「白い人魚」夏純子(水槽から救出)、日野繭子(浴室で死亡)
「黒水仙」泉じゅん(浴室で刺殺)
「黄金仮面」岡麻美(浴室で刺殺)、野平ゆき(死ぬ直前に胸をはだける)
「宝石」田島はるか(絞殺されて逆さ吊り)
「悪魔のような」加山麗子(入浴シーン、裸で束縛)、剥製人形二人
「赤いさそり」三崎奈美(房を切り裂かれる)、野平ゆき(入浴シーン)
「大時計」内藤杏子(殺される際に胸をはだける)
「黄金仮面II」中田彩子(浴室で刺殺)
「エマニエル」吉岡ひとみ(絞殺されてプールに浮かぶ)
「五重塔」宮井えりな(風呂上がりに絞殺)
「鏡地獄」裸ダンサーズ三人
「白い房」片桐夕子(入浴シーン)、北原理絵(風呂上がりに絞殺)
「天国と地獄」叶和貴子(入浴シーン数回)、裸ダンサーズ大勢
「化粧台」志麻いづみ(入浴中に毒蜘蛛に殺される)
「湖底」林未来(絞殺されて水槽に浮かぶ)、山内絵美子(逆さ吊り)
「天使と悪魔」高田美和(浴室でのからみ)、美保純(レズシーン)
「禁断の実」森田理恵(入浴中に刺殺)
「炎の中」聖ミカ(全裸モデル最中に撲殺)
「妖しい傷あと」親王塚貴子(入浴中に刺殺、SMシーンもあり)
「黒真珠」東千晃(入浴中に毒殺)、代日芽子(半裸ダンス中に毒殺)

4 :
亡くなった出演者
天知 茂(明智小五郎)
荒井 注(波越警部) 
三ツ矢歌子(氷柱の美女)
菅貫太郎(氷柱の美女)
佐野周二(浴室の美女)
西村 晃(浴室の美女)
増田順司(死刑台の美女)
荻島真一(白い人魚の美女、白い房の美女)
松村達雄(白い人魚の美女)
岡田英次(黒水仙の美女、エマニエルの美女、鏡地獄の美女)
原  泉(黒水仙の美女)
田村高廣(宝石の美女)
小坂一也(宝石の美女)
松下達夫(妖精の美女)
藤村有弘(妖精の美女)
根上 淳(大時計の美女、妖しい傷あとの美女)
宇佐美淳(桜の国の美女)
小池朝雄(天国と地獄の美女)
平田昭彦(湖底の美女)
北城真記子(天使と悪魔の美女)
田中明夫(白い素肌の美女)
レオナルド熊(禁断の実の美女)
内田朝雄(禁断の実の美女)
中村竹弥(化粧台の美女)
曽我町子(白い素肌の美女)
待田京介(魅せられた美女)
茶川一郎(エマニエルの美女・白い房の美女・湖底の美女)

5 :
さらに追加
オスマン・ユセフ(妖精の美女)

6 :
江戸川乱歩の美女シリーズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E4%B9%B1%E6%AD%A9%E3%81%AE%E7%BE%8E%E5%A5%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

7 :
>>1
おお久しぶりに立ったね。どうもありがとう。
>>4
入川保則さん(赤いさそり、五重塔)もとうとう鬼籍入りしちゃったね。。。

8 :
湖底の美女の牟田悌三氏と、草薙幸二郎氏も。
特に草薙氏は、エマニエル、五重塔、天国と地獄、湖底と
4作品にも出演した功績は大きい。

9 :
>>3
「白い房の美女」に出た綿貫の愛人役、北原理絵って名前だったんだ!。
読み方は当然「きたはら りえ」になるのか?。

10 :
美女は必ず裸を披露するーー
と期待したけど、岡田奈々は見せなかった

11 :
白い房の美女役が別にいたから

12 :
こないだファミ劇でエマニエル見たんだけど、夏樹陽子のヌードシーンは
替え玉?
まあ替え玉だったとしても夏樹陽子の全編通してのあのエロさは素晴らしいが。

13 :
>>3の一覧に「首が代役と推測される場合は除外」とあるが、
叶和貴子みたいに、胸は本人で尻が吹き替えってのも珍しいよね。

14 :
お尻がきたなかった?

15 :
美女シリーズといえば、「D坂の殺人事件」が未映像化だったよね?。
もし「D坂の殺人事件」が「美女シリーズ」でドラマ化されていたらどうなってたんだろう。

16 :
多分、天知茂が出てて、土曜ワイド枠だったと思うんだけど
あるお屋敷のリビングに掛かってる肖像画だったか、そこに描かれた人物本人だったかの
髪の色がある日真っ白になってしまうっていうお話なかった?
おっさんだったか、おばさんだったかも思い出せないんだが、
“ある日突然髪が全部白髪になってしまう”っていうシーンだけボンヤリ憶えてて
これ以上の詳細な記憶が無いんだがorz

17 :
>>16
白髪鬼

18 :
マリガトウ!
結構TVや映画で制作されてる小説だったんだね
ストーリー殆ど覚えてないけど、映像と雰囲気だけで、子供心に怖かった

19 :
>>16
「ある日突然髪の毛が白髪」と言うと、「白髪鬼・宝石の美女」だな。
これは、その後西郷輝彦版でもリメイクされたな。
>>15
美女シリーズ版「D坂の殺人事件」は見たかったな。
ただ、ストーリーテラーの「私」のポジションが誰になるか気になるんだが。

20 :
美女シリーズでやる場合 そんなストーリーテラーは無くなるだろw

21 :
志麻いづみ  テレビドラマでまで出してたのは意外に少ない気がする
このシリーズや必殺仕事人とかでは脱いでたけど
その他の2サスや西部警察に出てた時なんかも脱いでなかった作品もけっこうあった

22 :
「仕事人」に続き「三毛猫ホームズ」シリーズまでジャニにされちまった
明智がジャニになる日も近そうだな・・・

23 :
今明智やってももう原作にエロのあるやつでも今はテレビドラマじゃ裸NGなんだから
やらなくていいよもう

24 :
三毛猫ホームズも同じ原作やっても昔の土ワイドの石立鉄男版の時は裸あったのに
大林監督の陣内孝則版では無かったよな

25 :
亡くなった出演者に
北公次(黒水仙の美女)
追加

26 :
現在もなんやかんやで芸能活動してる人は訃報もすぐに出るけど
引退して普通の人になってる人なんかはわかりにくいわね

27 :
脱ぎ要員の女の人なんかそういう人多そうだな
まだ有名人と結婚してたらニュースにもなるけど
一般の人となら亡くなっても話題にもならなそう

28 :
>>27
北原理絵もポルノ女優辞めてからはジャズ歌手やら作家とかになってたけど
1990年後半以降の消息は全然だもんな

29 :
ファミ劇の放送時間帯兇悪すぎるな
今日も3時50分から悪魔のような美女ってw

30 :
黒水仙の北公次、もう滑舌メタメタだったけどなぁ〜
おくすりかなぁ〜

31 :
今の糞ジャニ演技のさきがけだろ
ずっとあんな感じだったぞw

32 :
悪魔の手毬唄の頃はよかったよ
黒水仙はほんと、フガフガ
噛みすぎ

33 :
ジャニーズ社長のホモ行為の餌食

34 :
少なくとも脇役で使ってるだけ当時のドラマ制作は誠実ではあった
今だったらそのジャニタレが明智役になる

35 :
あの頃ってまだ高圧的に出られるほどジャニ事務所に力無かっただけでしょ

36 :
>>34
もうとっくになってるじゃん
昔稲垣が土ワイでやっただろ

37 :
>>36
「当時の」って書いてあるじゃん
文章読めないの?

38 :
当時はジャニ事務所も売り出すタレント自体そんなにいなかったもしくは売り出したけどイマイチだったって頃だろ 主演なんて少なくて当たり前
今は大手になってる事務所もその頃は弱小だからな
星屑とかもまだタレント1人か2人ぐらいの頃じゃねえか

39 :
今と当時と比べても仕方ないだろ
各芸能事務所の力関係が両時代で全く同じなら比較するのもわかるがw
テレビ局もその時に力持ってる事務所になびくのは当然だからなぁ

40 :
北公次で俳優でっていうと
昔TBSの土曜22時にやっていた1時間の連ドラ形式の森村誠一シリーズの
「人間の証明」のDQN息子役が印象に残ってるわ
演技が下手なのが余計に馬鹿息子って感じでw

41 :
美女シリーズはむしろ芝居のうまい人の方が少なかったイメージがあるけどな
部下の刑事とかトラックの運ちゃんとかホテルのフロントとか謎の中国人とか3代目小林くんとかetc.

42 :

これは
部下の刑事とかトラックの運ちゃんとかホテルのフロントとか謎の中国人とか3代目小林くんとかetc.
が芝居が下手だったって意味だからね

43 :
関口宏の父親のプルプル演技も爆笑だったな

44 :
一応お知らせです
<ドラマ名作選>
『名探偵 明智小五郎III 暗黒星』
http://www.bsfuji.tv/top/pub/akechi3.html

45 :
>>25
北公次といえば、市川崑の「悪魔の手毬唄」に出ているそうだね。
ちなみに、この映画では「氷柱の美女」で小林君を演じた大和田獏も出ているらしい。

46 :
北公次は歌名雄役だからかなり重要な役柄だよ
俳優として出た中でも代表作になるんじゃないかな
それに比べると獏の方はあまり印象に残ってないな 別所の人間役だったと思うが

47 :
>>45
浴室の美女の高橋洋子と赤いさそりの永島暎子も出てる。
いずれも被害者役。

48 :
「悪魔の手毬唄」は犯人変えちゃったからなあ
「獄門島」も犯人変えちゃったからおかしなことになっちゃった
あれは島の三役である村長・住職・医者が犯人
と思わせて、実質は死んだ島の実力者に(精神的に)操られてた
だけども、そのスイッチを押したのは最初に出てきた傷痍兵詐欺の男
だという複合的なミステリなのに、映画版はずいぶん単純化されちゃった

49 :
>>21
志麻いずみって「蜘蛛男」で蜘蛛に刺されて浴槽で死ぬ役だったよな。

50 :
猛毒の毒蜘蛛でもあんなにすぐには死なないよな実際はw

51 :
>>48
「悪魔の手毬唄」は犯人変えちゃったって、東映の高倉健版の話か?
石坂版は同じだろう。

52 :
犯人はそのままだよなぁ
ただあの当時はまだ話の内容知らない人も多かったのに
岸惠子が映画完成の記者会見で犯人は私ですって言っちゃっただけだろw

53 :
>>41
ジョニー大倉 へたくそすぎたな 「お、おまえはー 明智」(棒読み)
>>4-9の表には書いてないが亡くなった早乙女愛がヒロインだったやつね

54 :
このシリーズの中尾彬を見てると「怪優になりきれなかった」感があるな
うまい役者なのに代表作がすぐ思い浮かばないのもそんなところに理由がある気がする
好きな俳優なんでもっとこの人の吹っ切れた芝居が見たかった

55 :
そうこうしているうちにバラエティの美味しさ知って
俳優はそれこそたま〜にになっちまったよな

56 :
そういうつもりで書いたわけでもないんだけどね
バラエティに移行したのは体力的なものもあるんじゃないかと思ってた
映画にしろ舞台にしろ芝居の現場は体力使うからさ
ただ、久しぶりに「パノラマ島」見たら、”怪優”小池さんのハジけっぷりはすごいなあと思ったの
それに比べるとちょっとおとなしいかなって
比べちゃ悪いもんなのかもしれないけどね

57 :
そういうつもりで書いたわけでもないんだけどね
バラエティに移行したのは体力的なものもあるんじゃないかと思ってた
映画にしろ舞台にしろ芝居の現場は体力使うからさ
それは仕方ないことなんじゃない?
ただ、久しぶりに「パノラマ島」見たら、”怪優”小池さんのハジけっぷりはやっぱすごいなあと思ったの
それに比べるとちょっとおとなしいかなって
比べるもんじゃなのかもしれないけどね

58 :
あら連投になってる?
なにがいけなかったんだろ?

59 :
ハジケてただろ彬も  小池だって出演したの全てが良かった訳でもあるまいし

60 :
小池さんは50代半ばで亡くなってるし
今みたいにバラエティに俳優が出る時代でもなかった。
比較してもしょうがない。

61 :
こう言ってはなんだが小池さんは54歳で亡くなったからなぁ
もし存命だったとしたら80歳 果たして現在も活躍されていたかどうかはわからないし
ある意味老醜さらさなくて良かったとも言えるんじゃね
中尾さんは今はもう69だしもう無理はキツそうだな

62 :
いや、美女シリーズの当時という意味で言ってるんだが・・・
だれも今の中尾さんにはじけた芝居をしろなんて一言も書いてないし
それは読めばわかると思うが・・・
ちょっとおかしい人に絡まれてるだけなんだろうか?

63 :
美女シリーズって彬はハジケられる様な性格の役柄だったっけ?
役柄設定にもよると思うがw
蟹江にしてもハジけ方少ない方だろ当時としちゃ

64 :
>>63
蟹江はGメン75の生き生きとした殺人鬼役に比べたらこのシリーズの役柄は地味だわなそりゃw

65 :
荒れそうだからもういいや
久方ぶりに「パノラマ」見て思い出したけど
この話はずっと「倒叙形式」で展開してたんだね
で、解決編で「もうひとつの犯罪」が明らかになる
土ワイフォーマットとしてはよくできた方だと思う

66 :
じゃくだらん事書くなよ消えろボケ

67 :
勝手に勘違いしといて何を・・・
このままだと意図したことと違うことで荒れそうだから
言い出しっぺとしての責任で止めただけだろうに
やっぱおかしい人だったんだ・・・
こんな時間に書く人だからそりゃそうか

68 :
井上梅次監督じゃ無くなっておもしろく無くなったな
まぁ人それぞれ好みはあるだろうけど

69 :
こんな時間に書く人って  自分もじゃんw

70 :
>>68
井上監督は女が死んで水に浮かんでバンザイ状態になってるのを下から撮影するのが好きだよねw
山城新伍の変装探偵のやつでもやっぱりあったし

71 :
>>60
小池朝雄といえば、「天国と地獄の美女」の大野役だったね。
この人は「恐怖奇形人間」にも出演しているそうだが。

72 :
薔薇密教w
しかし正月だったとはいえあれよく地上波でやれたねぇ あの頃はいい時代だったんだなw

73 :
小池さんは同時代のイメージは刑事コロンボの吹き替えだった。
81年の年末にNHKでコロンボ特集があった。
そこで散々小池コロンボの声を聞いて年が明けたら薔薇密教の教祖w

74 :
森田理恵
できれば正面からも見たかった…

75 :
は横からだけだったもんなぁ

76 :
お風呂で宮下さんに襲われる叶さん
よく見るとちゃんと穿いてるんだな

77 :
西田健の明智小五郎待望論

78 :
今の頭でやるのかよw

79 :
>>36
稲垣明智の後に、松岡昌宏?が明智小五郎やった作品があったな。
副題が(うろ覚えだが)「三角館の美女」だったやつ。

80 :
あれは全く別物と考えていいだろ
明智小五郎VS金田一耕助だろ
財前がトロッコでのろのろと退場して爆笑だった

81 :
小林君がわんこ(パグ)だったよなw

82 :
>80
トロッコキコキコってブランコとかコケシと並んで話題に上る迷作だよね

83 :
人差し指にはった絆創膏をはがす時、心の中で
ちゃらんらんらんらんらん ちゃらんらんらんらんらん
ちゃらんらんらんらんらん ちゃらんらんらんらんらん
ちゃらんらんらん ちゃらんらんらん ちゃらんらんらん ちゃらんらんらん
ちゃらら〜 ちゃらら〜 ちゃらら〜 ちゃ ちゃ〜 ちゃ〜〜
ぶるるるるるるるるるるるるるじゃん!

84 :
もちろん、白いスーツ着用だよね

85 :
ちゃららーん ちゃんちゃんー ちゃらららー
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ ちゃらちゃちゃー
ぼん ちゃらららら
ちゃらららー(ちゃちゃちゃちゃー)ちゃらちゃーちゃららーーーーーー

86 :
  _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 !!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

87 :
死刑台の美女?
わざわざ劇団員を呼んでかたせ達にきぬたでわらをうつような寸劇を見せる。犯人が銃で脅してるのに自分の寸劇お仕事が終わったらかたせを見捨て何事もなかったかのようにすたこら退散する。そのくせに後になってから警察にたれ込む?
理不尽さというか腹をかかえて笑った。犯人も無関係な劇団員とか呼べばリスクあるだけだし。寸劇やる必要そもそもあったのかと

88 :
寸劇中のかたせの大袈裟な驚き方が笑えた

89 :
寸劇団員の中に木村元が

90 :
死刑台の美女
看板にくくりつけられた晒し者の全裸死体
しかも生前と変わり果てすぎ
今だと絶対無理だなあんなのw

91 :
その死体をのぞいてる野次馬の一人笹野高史みたいに見えるんだけど
年齢的に考えるとその頃だと30過ぎぐらいだからそれにしては老けすぎだし
似た人かなw

92 :
視聴者バレしちゃうからだろうけどあの時点での犯人の声が伊吹吾郎とは全然違ってたな

93 :
黄金仮面の由美かおるの役名が「不二子」・ロベールが「ルパン2世」と呼ばれる設定があったそうだけど、同時期に日テレで放送されたルパン三世を意識したのでは?と思うのは俺だけだろうな。

94 :
宝石の美女、最高!
いかにも明智らしい

95 :
明智も勝手に北園竜子の自宅に侵入するなよw

96 :
つっこみどころ満載な明智先生がいとおしい。

97 :
赤いさそりの美女は途中でみすみす二人殺されたのは明智のミスだよねあれ

98 :
タランチュラ〜

99 :
おに噛みつくなんてタランチュラ〜もだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
木曜劇場 眠れる森〜A Sleeping Forest〜第7幕 (302)
あの役は本当はあの人だった (479)
中森明菜主演 【冷たい月】 (736)
【ユースケ】パーフェクトラブ【サンタマリア】 (437)
野ブタ。をプロデュース★65 (818)
毎度おさわがせします (216)
--log9.info------------------
【関関同立最下位】ーーー日大化する立命館 (341)
日本のTOP10国立難関大 旧帝+一工神 (365)
大阪市立大学 VS 神戸大学 (446)
神戸、筑波に次ぐ地方国立NO.3は広島?横国? (778)
所詮日大は日東駒専、東海は大東亜帝国だろ (634)
一流大落ちて筑波ってどれくらい悲惨? (319)
大阪大学ってクソなの? (554)
東京四大学は近いうちにマーチを越えるから覚悟しとけ (604)
【関学関大】>>>>>>【立命館】3 (289)
筑波大学vs早稲田大学vs東北大学vs九州大学 (335)
【【【【【  立近甲龍  】】】】】 (301)
同志社大学にコンプレックスを持ってる大学一覧 (238)
「大学どこ?」「立正大学」「どこのFランだよww」 (321)
ネガキャンする大学→凋落、ネギャキャンされる大学→躍進 (235)
結婚相談所が認める高学歴 (217)
早慶の指定校推薦って・・・人気ないの? (351)
--log55.com------------------
干物妹!うまるちゃん
屍鬼 第2夜
SHIROBAKO
佐藤順一監督「わんおふ」
テラフォーマーズ TV&OVA化
おそ松さん
がっこうぐらし!
BLACK★ROCK SHOOTER ブラックロックシューター