1read 100read
2012年6月懐かしドラマ36: 特捜最前線 33 (347) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
禁断の果実 【田中美佐子、岡本健一】 (500)
■■白い巨塔の名言を集めよう その5■■ (657)
【田中美佐子】 ランデヴー 【桃井かおり】 2 (395)
【安田成美】素顔のままで Part2【中森明菜】 (320)
∽ NHK23時 『ちょっと待って、神様』D ∽ (742)
傷だらけのラブソング【中島美嘉】 (638)

特捜最前線 33


1 :12/05/07 〜 最終レス :12/06/23
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
東映ビデオ 特捜最前線 http://www.toei-video.co.jp/tokusou/index.html
前スレ 特捜最前線32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1331127780/

2 :
神代スレ立て乙!

3 :
そんなことより

4 :










カーッ (゜δ ゜ )≡(#`з´)∴ ペッ!

5 :
こっちが先に立ってるからこっち使うのか?

6 :
DVDボックスの1と2を買いました。
どちらも内容の濃い話で良かったです。
次はどれを買ったら良いでしょう?
お薦めを教えて下さい。

7 :
どうせ全部買うんだからw
順番通り3を選びなさい

8 :
3は最終話が入ってるから最後まで取っておいたら

9 :
いや、東映ビデオのサイト見たら3は在庫僅少だそうだよ。
定価で買える内に買っておいたほうがいい。

10 :
それも一理あるけど、3はおやじさん復職(170話)の次が吉野殉職(435話)で安定期が一本も入っていないんだよなあ
なので5がいいかもね

11 :
4と5は橘、紅林、叶加入回が入っているので外せないね
他には8かな(末期回が入ってない)

12 :
age

13 :
>>6
4・・・叶登場回、滝登場回&退場回が入ってる
5・・・橘登場回が入ってる
6・・・桜井渡米&紅林登場回、蒲生登場回が入ってる
レギュラー刑事がどんな経緯で特命に入ったのかが気になるなら、ここら辺どうでしょう?

14 :
ごきげんように杉が出演中。

15 :
日テレ以外に出るなんて珍しいね

16 :
「ホンネ日和」(TBS)も珍しかったね

17 :
業界に生き残れた事自体珍しいね

18 :
レポーター業界も厳しいことが、ある人の自殺で明らかになってしまったけど

19 :
なとり チーズ鱈のTVCM「列車にて」篇
http://www.natori.co.jp/joy/tvcm/index.html
天才犯罪者・未決囚1004号!

20 :
>>19
やはり1004号でしたか!!

21 :
>>18
末期の3人って今は全員レポーターだね
とくに犬養はインタビュー記事からも悠々自適な感じがするけど、いつまで続く事やら・・・

22 :
あるブログに、有名人の訃報が続くのは原発事故のせいだと書いてあったが・・・まさかな

23 :
>>19
梅野さんも民藝だよね。
大滝さん共々長生きしてもらいたいなあ。

24 :
>>21
犬養の中の人は、つくばエクスプレス開業のおかげで、
茨城に住んでいることからも茨城関連の仕事もそこそこあるんでしょうね。
ただこの前ブログを見たら、葛飾警察署長と知り合いのようで、
就任式に参加して、後日再びお会いしたっていうのを見て驚いたわ。
どういう人脈で知り合ったのか知らないが、そのうち警察の後方にでも出てくるのかな。
でも、紅林の中の人は国会議員として権力と対峙、ないし権力的存在になり、
犬養の中の人は別の国家権力と間接的つながりを持つとか、
本当に人生いろいろだわ。

25 :
>>24
レポーターとして食えなくなったら、どこかに天下りしたりしてね

26 :
人生なめてるヤツほど楽に生きてるってこういう事を言うんだね

27 :
そのうちトチ狂って出馬したりして

28 :
大都会25時は物足りない

29 :
>>28
一応特捜のリメイクっぽい話はあるみたい

30 :
今から振り返るとシャレにならん。
日曜劇場「ちょっといい夫婦その四」
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1914.html
>せっかく決まった校正のアルバイトもすぐ辞めてしまった小倉雄(二谷英明)。
>最近手のしびれなど不調を感じていた雄は、検査のため訪れた病院で突然、倒れる。
>脳内出血だと医師に言われ、即手術に。絶対安静のため、妻の律子(長山藍子)も会うことができず、
>完全看護のため夫のそばにもいられない。独りで家にいる律子の心は孤独で寂しく、不安を募らせていた…。

31 :
速水亮が病院に行ったとブログに書いていたが、本当に大丈夫なんだろうか…
どうしても一昨年の事を連想してしまう
それと、もう孫がいるんだな

32 :
エンディング曲がもうたまらん。本当に心にしみる。

33 :
じゃかじゃかじゃん〜♪

34 :
塙五郎の警察嫌い丸出しな脚本はちとやり過ぎじゃねえかって感じだなw

35 :
>>34
だから紅林とも相性悪かったのかな
塙脚本の紅林メイン回って1本だけだし

36 :
ボクキョウセイソウカン?

37 :
恐妻とはいえ、杉はいい奥さん捕まえたよね
なんと言っても高収入だし
レポーターに転向しなければ今もヒモか、とっとと三行半突きつけられただろうけど

38 :
>>35
本数が少ないから手が回らなかっただけと言ってるがね
>DVD解説書の塙インタビュー

39 :
そういえば、シナリオを書く時って誰を主演にするか自分で決められたの?
それかプロデューサーからの注文があったの?

40 :
吉野の名前の「竜次」って、何かっぽく感じる
「竜治」とか「竜二」だとそうでもないのに

41 :
本放送時観てたけど、当時も脚本家によってメインの刑事の偏りがあるのは強く感じてたな。
塙五郎なんて桜井か船村かたまに吉野って印象だった。
だから塙脚本で橘や紅林メインの「父と子のブルートレイン!」とか「崩壊家族のラストタンゴ!」とか珍しい事が起きると(当時はTVガイドで事前に脚本家をチェックしていた)、いつもよりワクワクして観た覚えがある。
ちなみに当時TVガイドで事前チェックしてた際に「これは!?」と思ったのは、
長坂秀佳シリーズ「掌紋300202!」・・・久しぶりに登板だと思ったのといきなり長坂秀佳シリーズという持ち上げられ様は今でも忘れられないインパクト。
「恐喝!」脚本峯尾基三・・・他の刑事ドラマではお馴染みのライターが初めて登板という事で。
「蒸発妻を捜して!」脚本大久保昌一良・・・他の番組で知ってるライターが初めて登板という事で。
このドラマは脚本家の個性の出方が極端なので、新しいライターの名前が出るとワクワクしてたね。
逆に作品が地味目な佐藤五月や竹山洋、作品の深みが足りない藤井邦夫の名前だとあまり期待しなかった。
まぁ、何にしても懐かしい思い出だね。あの頃ネットがあったら楽しかっただろうなと感慨に浸ってしまうよ。

42 :
藤井は広く浅くというイメージ
佐藤は女性の書き方が両極端

43 :
藤井は何故か、叶をいじめるのが好きな人という印象が出来た
叶受難回は2本しか書いてないけど

44 :
レギュラー2人が亡くなったのに何もないとしたら寂しいな。
DVD再開するかスカパーで放送してほしい。

45 :
今年、西部警察のパトカーがプラモデルで発売されるらしいけど特捜は何故でない。w

46 :
>>45
インパクトないしw
天井に穴が空いてるだけ。
特捜と書いてなかったら何のパトカーか分からんw

47 :
追悼記念盤DVDなぜでない

48 :
>>46
確かにそうだけどw
そこがマニアックでいいじゃん。w
放送当時から西部はラジコンが出てたりしたけど特捜は変なパッケージの「すごろく」だけだもんなw

49 :
DVD10巻が出たのは追悼というより便乗だな
ランキングの残りの作品を詰めただけで重要度無視&何の工夫もない

50 :
「追悼記念」って…

51 :
>>47>>49が噛みあってないだろ。
記念はそもそもおかしいと思うが、>>47は今年二谷さん、荒木さんが
亡くなったからその追悼だろう。

52 :
叶が亡くなった時、ランキングに22本残っていたから10巻を出しただけ
(上手い具合に叶メインも多かった)
ランキングがなけりゃ何もしない&できないって事だな

53 :
人知れず苦しみ喘ぐ刑事魂
大都会に蔑され大都会に放される非情な宿命
終わりの見えぬ闇、果てしなく…
特捜最前線「哀・弾丸・愛U・7人の刑事たち」ご期待下さい。

54 :
人知れず苦しみ喘ぐ刑事魂
大都会に蔑され大都会に放される非情な宿命
終わりの見えぬ闇、果てしなく…
特捜最前線「哀・弾丸・愛U・7人の刑事たち」ご期待下さい。

55 :
今福将雄のくどい演技が大嫌いです。あの甲高い声も嫌い

56 :
100円下さい、ひゃ、100円でいいんです

57 :
ベロ出しおじさん役なんて最高じゃんw

58 :
「さんまのまんま」で田山さんが初めて出たTVは特捜最前線でsラ役って
言っていたけど、どの回かな?

59 :
138話・窓際警視での酷い中だろう
無茶苦茶ラリってキャプテンウルトラ刺していたが結構髪があって細くて言われないと田山とは気付かない

60 :
別の番組でもネタにされてたな
フィルム撮りは始まって1秒待たなきゃいけないが、
ドラマは初めてだったのでそれを知らず、すぐ演技に入って止められたとか

61 :
「大根おろし」食べたい。

62 :
吉野は飯の食い方が汚らしい。

63 :
お上品に食べる吉野も想像できない

64 :
>>62
「証言を拒む女!」でのことか?そうなら、
あれは演技というか、わざとそうしたと思うけど。

65 :
>>64
他の回でも食べ方は下品なんだよなぁw

66 :
吉野の食い方は覚えてないけど汚い食い方最強は
ぶっかけ猫nまんまの坂本金八だと思う。

67 :
ファン投票によると、津上刑事の殉職の話が1位になってるけど、
あれってそんなに面白かったか??

68 :
ツマンね。

69 :
>>65
「凶悪のラブハンター!」だったか、定食屋の親父に「吉野さんよく食うね〜」とか言われながら、
焼き魚やら飯やらを貪り食ってたけど、あの食い方が凄い美味そうだった。

70 :
>>69
上品に食べるよりも、がっつきながら食べる場面は旨そうに見える時があるね。
>>66
金八が給食の御飯の上にスパゲティやら色んなおかずをのせて茶漬けで食べるとこは笑ったw

71 :
>>67
遺言は目茶苦茶印象に残ってたけど、
殉職は見終わってもポカーンだったw

72 :
「六法全書」では高そうなレストランだったけど、そこでもガツガツ食ってたな

73 :
>>67
面白いか否かはともかく、ファン投票なんてそんなもんだ。
500本以上もあるから節目的な話が選ばれるのは当然。

74 :
叶もマリオネットの回でファミレスにてガツガツ食っていたよ。

75 :
>>74
あの時のシャリアピンステーキは
精一杯背伸びしたオーダーなんだろうね。

76 :
年中ラーメン食ってるからね

77 :
自分は「証言を拒む女!」でランチをむさぼり食う叶が思い浮かぶな・・・
りえちゃんに皿を受け取りながら机にも置かず口にかきこんでた。
横の吉野がよほど上品に見えたw
でもフライがすごく美味しそうに見えた。
そのあとのカレー吹きかけシーンで汚食事ぶりは逆転したけど。

78 :
×りえちゃんに
○りえちゃんから
りえちゃんもイイキャラしてたな。
東北弁でちょい太目で芸能界志望だっけ?
連投ごめんね

79 :
「ベートーベンを聞く刑事」で吉野が喫茶店でフラれた直後にサンドイッチを食うシーンが印象に残ってる

80 :
>>79
嘘付け!
そんなもん印象に残る訳ないだろうが!

81 :
こちら燃える命の火

82 :
高杉が生玉ねぎ食いながら泣くシーンってアドリブかな?
だとしたら西田さんネ申。

83 :
蒲生の命日って昨日だっけ

84 :
>>83
1986年4月10日じゃないの?

85 :
中の人だろ

86 :
黒の十字軍

87 :
六法全書でインスタントラーメン食ってて
課長に「いつまでソバ食ってんだ」ってツッコミ喰らってた

88 :
課長の世代だと「ラーメン」より「支那そば」の方が定着してそうだな

89 :
桜井のオムライス

90 :
あるブログによると、「特捜最前線&プレイガール2012」というドラマを制作中ということだが、名前を使ってるだけだろうな

91 :
今日見た朝日放送の科捜研の女再放送で
バリコン爆弾みたいな事やってた。
動いたら爆発するんだって。

92 :
>>90
これ↓だろ? 期待していいのかな?
http://epcan.us/s/05232354441/ep596855.jpg

93 :
>>92 現職の女刑事が爆弾を抱えて宝石店に立てこもり… ワロタ

94 :
>>92
謝礼ナシってケチ臭い
こういうの作るヒマがあったらオリジナルを放送しろっての

95 :
お色気満載のドラマになりそう
単に特撮経験者を多く起用するからってだけで特捜の名前を使ってたりして
桜井か吉野がボス役なら興味がわかない事もない

96 :
プレイガールってそもそも刑事ドラマじゃないだろう。
リメイクするなら特捜一本でやればいいだろうに。

97 :
特捜最前線を汚すニタニ友里恵の家庭教師のトライ

98 :
>>97
もうやってないだろ

99 :
昨日、DVDに録画しておいた末期の「二人の女・重複した殺意!」を見たら、
叶が時田の子守役みたいだった。
あーあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
杉浦幸【このこ誰の子?】保坂・岡本 (923)
スーパーポリス (223)
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房117反目 (759)
TBS「愛の劇場「吾輩は主婦である」」 (319)
セクロボの台詞でアフォな会話を繰り広げるスレ7 (760)
【日テレ水10】斉藤さん (507)
--log9.info------------------
涼宮ハルヒの憂鬱のキャラソン3 (632)
攻殻機動隊の音楽 3イクトゥミナー (371)
iTunes再生回数晒しチャオその2 inアニンソ板 (816)
酒井香奈子vs牧野由依vs平野綾 (407)
美郷あきvs橋本みゆきvs栗林みな実 (244)
鳥の詩 アクエリオン 檄帝はガチ (463)
【バンビポップ】新谷良子【ふわふわロンド】 (421)
五條真由美を語るスレ2 (873)
東日本大震災復興祭2011 Part2 (810)
藤子系列でイー曲 (662)
学校で流すアニソンってなにがいい? (419)
【もってけ!】らき☆すた関連ソング総合Part34 (714)
みんなで決めるアニソン会議室 その1 (916)
「ネギま!」&「ネギま!?」の楽曲・CD 32枚目 (561)
ゴーオンジャーの主題歌 (208)
榊原ゆいはフェイカー (634)
--log55.com------------------
【人気スレ】西成・あいりん・釜ヶ崎 ドヤ16日目 【禿よ来い】
ちんスレ(´・ω・`)part82
貧乏飯について語れ
【関東】雇い雇われ 避難所 その日暮らし板5【東京】
なまぽの引きこもりを考える
日曜昼下がりのナイスミドル
交通量と肺がん研究23
ナマポにも10万円支給決定!!!!2