1read 100read
2012年6月懐かしドラマ212: 【長瀬】D×D【岡田】 (232) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【喜多さん】あしたの、喜多善男23日目【平太さん】 (278)
木曜の怪談・怪奇倶楽部 (223)
〓卍〓  闘え!ドラゴン  〓卍〓 (363)
【正和】 過ぎし日のセレナーデ 【一行】 (589)
気まぐれ本格派 (432)
あいのうた part15 (491)

【長瀬】D×D【岡田】


1 :07/08/24 〜 最終レス :12/06/17
無かったんで立てました。ぶっちゃけ話覚えてません。

2 :

















3 :
このドラマ大好きだった。

4 :
長瀬は恋人よ(1995年)白線流し(1996年)ふぞろいの林檎たちIV(1997年)
等に出ていたが、どれも影があって、いい感じに演じてた。
正直言って、DXD(1997年)はアイドルドラマぽくって、がっかりした。
シリアス路線からコメディに挑戦したのかもしれないけど、すべっていた。
まあこの後、シリアス・コメディ表裏一体の演技ができるようになったんだから、
これはその踏み台と思えばいいかな。

5 :
すごく好きだったなぁ。

6 :
すごくつまんなかったよね、このドラマ

7 :
思い出せん。

8 :
棒もって幽霊と戦ってたことだけ覚えてる

9 :
グダグダだったのは、二人が若すぎたからじゃないかと。
今やったら、アメリカのドラマのパクリとか言われそう。

10 :
DXDは1997年。長瀬はその前の年に白線で渉を演じていて、なかなかよかった。
これ、脚本が悪かったんじゃないか。
ジャニタレの岡田と長瀬出しとけば視聴率そこそこ取れるだろうという安易な制作。

11 :


12 :
仲間由紀恵がゲスト出演してた

13 :
長瀬X岡田でタイガー&ドラゴンやって、今再放送してるけど、二人とも成長したなあ。
長瀬なんて、虎やってるときは美青年の面影ないもん。
虎も龍も苦み走ったいい男になった。

14 :
自分すごく好きだったなこのドラマ。
長瀬と岡田のデコボココンビがよかった。
前に立ったスレでは評判まぁまぁだったけど
このスレではあんまり評判よくないみたいだね。

15 :
前スレ【土9】 D×D 【長瀬・岡田】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1121338465/

16 :
長瀬も岡田も、今期ドラマで主役やるね。
どちらもがんばれ。
競争せんでええぞ。お互いタイプが違うんだから。

17 :
DVD化してほしいなぁ。

18 :
仲間がゲストで河童の回が良かった。長瀬のロン毛は微妙だけど この頃から演技は無難でなかなか上手。

19 :
おばあちゃん家で親戚とかと見てて姉ちゃんが河童がおじいさんだとわかった時泣き出して恥ずかしかった。って覚えてる

20 :
2人共売れた今、DVD出せば売れそうなのになぁ。

21 :
youtubeみたいな中華系サイトで1話見たけど
ぶっちゃけ今見るとCGとか合成の映像が厳しい
あと岡田ってこんな大根だったっけ?

22 :
>>21
何年前の作品だと思ってるの?
ある意味ちゃんとしたドラマは初めてなんだから大根でも仕方ない。

23 :
去年マイボスやってた時は再放送してくれると思ったのに・・・
日テレで岡田主演のドラマやるときは是非!

24 :
見てたけど全然覚えてないや
なんか魔方陣みたいなのかいてたやつ?

25 :
いくら長瀬と岡田が今売れてるからって、これはちょっときついんじゃないかな、再放送。
これこそ、本当にジャニオタ向け、子供向け。

26 :
再放送しなくてもいいからDVD出してくれ!

27 :
DVDも売れるかどうかわからんぞ、、、。

28 :
このドラマってゲームの真・女神転生をイメージしたんじゃないの?

29 :
長瀬も岡田も好きだし、脇もゲストも豪華だとは思う
だが、内容はひどすぎる
もうちょい脚本まともだったら今DVD化しても売れると思うけど
思い出フィルターがかかってないと正直しんどい

30 :
保守

31 :
長瀬のファンも岡田のファンも、見ない方がいいぞ
二人とも今の方がずっといい

32 :
連ドラ初の割になかなか良い演技してる岡田がか○いかった。
屈折した役が多った長瀬があかるいおおらかな役でおもろかった。

33 :
保守

34 :
前、レンタルビデオ店であったVHS見たら、途中青い画面に……。
DVD化してほしいな。

35 :
 

36 :
岡田も長瀬も寺脇もさわさんも
サダヲも好きな自分としては、
あのお粗末な演出も許せるw
ただ、DVD出せるクオリティではないよね。
あと岡田の演技はファンじゃないと見るに耐えないレベルだろうね。

37 :
メインキャスト全員好きな人ばっかだった。

38 :
岡田とサダオは連ドラ初だったんだよね
仲間や新山も出ていた
今思うとすごく豪華
受注制でいいからDVD是非出して欲しい

39 :
>>38
禿同

40 :
深夜の本当に深い時間で良いから、再放送してほしいなぁ。

41 :
長瀬が『TOMOYA』って名で歌ってたエターナルが主題歌だったドラマってこれ?

42 :
そうです

43 :
>>41-42
知らなかった
一般の人が映ってる動画で流れてるの見たことあって
なんかいい歌だなって思ってたんでアリガトン

44 :


45 :
最後女の子に花束渡してなかったっけ?

46 :
>>45
仲間由紀恵

47 :
ほしゅ

48 :
これで寺脇さんを知りました
今じゃ相棒で大活躍中だもんな

49 :


50 :
>>41
TOMOYA with 3Tね。
マイケルの甥っ子達が、3T

51 :
>>48
サキ(砂羽)さんと夫婦役だしな♪
当時はとんでもない美少女が来たと思った。
つ仲間由紀恵

52 :
仲間はまだ無名だったのをいいことに何度もチョイ役で出ていたな…
これ今再放送したらかなり興味深いキャストだよ
DVDになってないからぜひ再放送してほしいんだけど

53 :
保守

54 :
おお懐かしい!!
このドラマすごく好きだったなぁ。
虎之助が可愛くてハマってたけどどのキャラも面白くて好きだった。
相棒もサキさんと岡崎さんが出てるからって理由で見始めたしw
仲間がカッパの回と最終回に違う役で出てたのがすごく印象に残ってる。

55 :
単館映画みたいで、
ツボだったよ〜
長瀬のロン毛も〜

56 :
>>55
ロン毛の明るい長瀬見たかったな
何気に見そびれているうちに
いつのまにかレンタルショップから姿を消してた
いずれにしてもVHSしかないんだよね?

57 :
やべえ D×D見たいわww 
ビデオ屋に無いし 
誰か動画持ってないんか

58 :
ほしゅ

59 :
今では関西弁の岡田って貴重になったな

60 :
長瀬のロン毛懐しす。
智也ソロの主題歌も

61 :
岡田の関西弁が変な関西弁で受け付けなかったが、
実際岡田は関西出身と聞いて、じゃあなんであんな変な関西弁??

62 :
TOKIOリーダーの『よろしくしくさんじゅうろく』ってセリフ思い出したw

63 :
>>61
その当時、岡田も台本の関西弁を見て「?」って思ったとか
聞いたことがある。
つかちゃんと演技したのってこのドラマが初めてだったみたい
だから普段自分が使うようにはいかなかったんじゃないか?

64 :
再放送お願いします
長瀬の半分金髪笑

65 :


66 :
某動画サイトにて久しぶりにみたぜ
変な関西弁ってどの辺が変だったの?
非関西人だからよくわからんw

67 :
age

68 :
主題歌TOMOYA名義だったんだね
Mステ出演時の動画見れたけどロン毛の長瀬が歌ってた
大人っぽくて長身のカコいいルックスと少年っぽい甘い声のギャップがツボ
いいバラードだった

69 :
>>66
漏れも動画サイトで見たぞ
たしかに、ちょっと変な関西弁だったな
変なところにアクセントついてたし

70 :
ウィキペディアに、
相沢悟=実は、この物語を通じて(略)虎之助の元に遣わされた危険な天使(Dangerous Angel)である。
木原虎之介=その実体は霊能力を持ち、これを使って様々な死霊を屠る使命を持つ死霊狩り(Death Hunter)である。
って書いてあったけど、こんな設定あったっけ?
岡崎さんが『D×D』って勝手に命名してたから、
2人で『Dangerous Angel Death Hunter』なんだと思ってたんだけど…?

71 :
人稲age

72 :
>>70
虎がお姉さん似の女の人に恋した回の題が「夏の終わりに天使の初恋」だから
やっぱり2人で『Dangerous Angel Death Hunter』だと思う
最近久しぶりにビデオで見たけどやっぱり古くて映りが悪くなってた・・・
再放送してほしいよ

73 :
>>72
長瀬の土9があれば、するかもね。
マイボスから2年も経つのにな。

74 :
なぜかアニメ化する夢みたから記念カキコwww
アニメだったら…いけると思うんだ…

75 :
もう共演は無理かな

76 :
みたいのう…

77 :
再放送自分も見たい
仲間も出てたし

78 :
あげ

79 :
みんな売れっ子になっちゃった

80 :
伝説の教師と同じくらいヤフオクでビデオが高騰してるな、このドラマ
最近動画サイトで全話見たけど、主演が長瀬と岡田じゃなかったら深夜特撮みたいな感じで扱われそうな内容だな

81 :
>>80
分かるな、深夜特撮w

82 :
>>80
そうなんすか?
レンタルもないね
以前はあったけど…

83 :
2009年もほす

84 :
今日、ラブシャッフルってドラマ見てたら、挿入歌でエターナルフレームが流れて
懐かしさとともにこのドラマのことを思い出した。
また見たいなー、これ。
当時は、まさかまた見たくなるとは思ってなかったから、録画もしてなかったし…

85 :
昨日のバニラ気分に寺脇さんが出ていて、ルパンの限定品ライターを「V6の岡田君から貰った」と言ってた。

86 :
>>84
智也with3Tね
あれはカバーなのか

87 :
ほす

88 :
B級感が良いね〜
長瀬は昔も今も余り変わらないね

89 :
これDVD出たっけ?

90 :
出てません

91 :
レンタルも今はない

92 :
>>90-91
レストン!
DVD出せばいいのにな…

93 :
相棒の再放送にあかりちゃん出てた
このドラマ思い出したw

94 :
>>92
当時の視聴率がどれぐらいだったかしらんけど、そんなに知名度高くないんじゃないかな、このドラマ
今更出しても元が取れるとは思えないと、売る側が判断してるからじゃない?
この頃のドラマ(透明人間とかサイコメトラーとか)は結構好きなんで、出して欲しいけどね・・・

95 :
CGもだいぶ進化した今、続編をやったらおもしろそうなのにな
深夜でいいから

96 :
>>80参照

97 :
仲間由紀恵が出てたね

98 :
>>97
河童の回と最終回ね

99 :
>>98
でも、河童の回の役と最終回の役は別人だよね?
なんで同じ人なんだろうかと思ってた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆☆→  アイちゃんが行く!  ←☆☆ (502)
【倉科カナ】ウェルかめ(@v@)Part49 (392)
● 王様のレストラン 8品目 ● (413)
ケータイ刑事 銭形愛・舞・泪・零  Part2 (761)
[ポケベル]みにくいアヒルの子[友達の証] (284)
リメイクしてほしい昭和のドラマ (446)
--log9.info------------------
【初夏も】NEW MINI 総合スレ 44【絶好調】 (328)
最近、ホンダが空気過ぎる件6 (566)
■車種・車メーカー板自治議論スレッド2■ (266)
【基地外】ステップDQN大っキライ!19箱【上等】 (530)
【TOYOTA】トヨタ アベンシス Part20【AVENSIS】 (646)
三菱GTO Part29 (954)
【HONDA】アコード/アコードツアラーPart37 (524)
【S30Z】FAIRLADY Z Part4【S130Z】 (486)
FIAT Punto プント・グランデプント エヴォ Part20 (289)
SUBARU▼スバルNAインプレッサ45▼GC/GD/GF/GG/GH (891)
アルファ147 Part42 (282)
○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part3○○○○ (871)
なぜスポーツカーは人気が衰退したのか Part5 (447)
国産コンパクトカー総合スレッド Part3 (746)
【◯o━━o◯】HONDA HR-V Part-26【◯o━━o◯】 (612)
【HONDA】フィットハイブリッドGP1 38【FIT HV】 (907)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所