1read 100read
2012年6月登山キャンプ439: なんで山荘山小屋の人間って変なの多いの? (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★頭★帽子はタオル?★暑★ (204)
スノーピーク 雪峰祭 (328)
【優しさと】 静岡県の山々を語ろう 【厳しさと】 (517)
【貧弱】クッカー総合スレ Part16【お断り】 (757)
【野宿野郎】キャンプでの犯罪行為★2【負け犬】 (280)
【壺足】スノーシュー・SNOWSHOE【ラッセル】3 (836)

なんで山荘山小屋の人間って変なの多いの?


1 :10/10/13 〜 最終レス :12/05/26
登山って楽しいかも?って思って何度か泊まったんだけど、
独善的で攻撃的、尊大ぶってて嫌になる。
下界に下りたらパR屋に入り浸ってそうなオヤジなのに。
どうして変な人間ばっかりなの?
特に変なのがやってる山小屋、山荘教えて下さい、避けたいので。
体験記なんかも教えて下さい。

2 :
南アルプスで評判悪いのは鳳凰小屋です。
トイレは今どき垂れ流し。テント場はその近くなので時々臭います。
御座石温泉と親戚同士らしく、ドンドコ沢を通って青木鉱泉に下ろうとすると「ドンドコ沢は今荒れているから御座石に降りろ。」
と誘導してきます。
ドンドコ沢を降りたのですが、全く問題ありませんでした。
そして御座石の温泉は1000円もとられるのですが、湯船のお湯は交換していないらしく、いろんな毛が浮いてました。
鳳凰三山に登るなら、薬師小屋、南御室小屋がおすすめです。

3 :
関係者乙

4 :
中央アルプスは木曽殿山荘とか駒峰ヒュッテがおっかない。
木曽殿山荘は3〜4時以降につくと、怒鳴られてご飯お預け。
駒峰ヒュッテは素泊まりの小屋なんだけど、予約してないと宿泊拒否られます。
まあ個人じゃなくて地元山岳会の善意の小屋だし、近くに避難小屋もあるので、仕方ないけどね。

5 :
山小屋って海の家みたいに既得権益なんでしょうか?
だからサービスを改善する気がそもそもないのかな?
海外の山荘って結構な高度にあっても、整ってますよね。
余暇を楽しむ人間も、受け入れる側も余裕があるというか。
日本ってスポーツを「道」にしたがるじゃないですか。修行なんだから楽しませないぞ、みたいな。
そういう驕りの様なものを感じるんですよね。時代遅れなんだけど。
それが生き残ってる数少ない分野かもね、登山って。

6 :
2と4なんですけど、それ以外は悪い思い出ないすね。
南と中央アルプスには個性的な人多いですけど、その小屋のルール守るようにすれば、結構やさしくしてくれますよ。
南アルプスの避難小屋の管理人さんとかと話すと、「平日は人と話さないから、逆にびっくりする。」とかいう事情もあるみたいですよ。
その管理人さんにはあまった食料で宴会をやってもらったこともあります。
北アルプスなんかは、言葉づかいも丁寧だし、とても親切。
中央アルプスの越百小屋のご主人なんかはすごく個性的だけど、話を聞いてみたら超面白い。

7 :
カッコイイ人が働いてる山小屋ないの?

8 :
ありません
以上

9 :
>日本ってスポーツを「道」にしたがるじゃないですか( ー`дー´)キリッ

10 :
甲斐駒ヶ岳の仙水小屋で、朝3時にたたき起こされて、朝飯を食べさせられた。
なんの説明もなかったので、ブチ切れそうになったが、
この時間に甲斐駒ヶ岳に向かったら、ご来光が稜線で見られた。
ぶっきらぼうな山小屋のスタッフに感謝しました。
山小屋の人って言葉足りないよね。

11 :
いきなり怒鳴られて、トイレは汚いし連れてった会社の女の子数人がもう山ヤダってさ

12 :
平地に下りてきたらニートでも、山小屋ではなんとか働いているんだぞ。
あんまり文句を言うな。

13 :
何で山小屋には文句言っちゃいけないんだか解りません

14 :
というより登山が好きな人間は一風変わってる人が多いよ。目指す場所は普通に考えれば辺鄙な場所だし…フィギュアを集めてる様な、こだわり感があるよね。

15 :
木曽駒ヶ岳の頂上山荘にテントチームと小屋泊まりチームで行ったとき。
おやっさんがあまりに無愛想で、緊張して直立不動で話した。
ルートの残雪状況を聞いたら、「アイゼンなしで行けるわけねーだろ。」と一喝された。
おれらはテントに泊まったのだが、小屋に泊まったチームに聞いたら、
おやっさんが「お代わりどうだ?どんどん食べろ。」と給仕してくれたと話していた。
根はいい人なんだろうと思った。
会社には向かないかもだけど。

16 :
あと、登山は身体に過剰に負担をかけるから髪の毛薄くなるし、口呼吸が多いと歯が汚くなるから年齢より老けて見られるようになる。登山後、硫黄泉に入ったら、髪の毛はかなり抜けやすくなるよ。

17 :
富士山の山小屋はハイシーズンはひどいよね。
ご来光登山にいく人たちに上から目線で話しているのを見た。
ほとんどもの扱い。

18 :
>>16
そうなの?
おいら、登山を始めてから髪の毛増えたよ。
5年目だけど、生え際が前進してるのに気がついてびっくりしたけど。
海外の高所登山は確かにやばいと思う。

19 :
>>16
日焼けもやばいよ。
ちゃんと日焼け止めを塗った方がイイよ。

20 :
言われてみればハゲ多いかも
山生活だからデブは少ないけど
山小屋オヤジってスキューバやサーフィンのインストラクターに
比べたらモテないのは間違いないねw
海の男に比べて世界観狭そうだしねー

21 :
日焼けは確かに!登山者の顔肌は汚いよね。

22 :
北岳肩の小屋は、おやじさんというよりはトイレが汚い。
あと水が天水なので、水がプラスティックの味がする。
仙丈ヶ岳の仙丈小屋の管理人さんは、超人見知り。
話しかけようとすると逃げる。
後立山連峰の山小屋は好印象。
でも唐松岳山荘だけはちょっと。。。なんでもお金とられる。。。

23 :
>>22
後立の人=冬はスキー・スノボ関係の接客業
南アの人=冬は引き篭もり
人当たりの良さは違うだろう。

24 :
甲武信小屋のご主人徳ちゃんは、電子機器マニア。
日向ぼっこしていたので話しかけたら、自慢のビデオ機器について熱く語ってくれた。
気がつくと30分たっていた。

25 :
山に都会なみのホスピタリティを持ち込まれるのはなんか嫌だな
ばしっと言ってくれないと命(しかも自分だけじゃない)にかかわることも多いし
慇懃無礼って言葉があるが、丁寧さは冷たさの裏返しでもある
ま、トイレが綺麗になる、飯が旨くなるくらいは歓迎だが

26 :
山小屋にいる人は、会社とかの組織では無理な人だらけなんだろうな
で、本当にカッコイイ人がいる山小屋はないの?

27 :
ルックスは若いバイトに任せておくとして。
阿曽原のご主人は元山岳警備隊。
八ヶ岳にもヒマラヤサミッター多数。
小屋主はたいてい地元の遭対協だから、山屋としてカッコイイと思う。
答になってないか。。。

28 :
木曽殿山荘は賛否両論ある
空いてるときだと予約なしでも泊めてもらえたりする
小屋番の人は脳鳥や法王と違って
いい人(そこら辺にいる普通の人)だけれどね

29 :
★6年前から富士山山小屋汚水垂れ流し9回にわたり200リットル以上
 富士山7合目の山小屋「鳥居荘」が環境配慮型トイレの処理システムの故障を理由に、し尿を含んだ汚水を富士山に排出していた問題で、
山小屋を経営する天野喜良さん(50)は12日、記者会見で謝罪するとともに、垂れ流し行為を6年前から繰り返していたことを明らかにした。
計9回にわたり、少なくとも200リットル以上の汚水が排出されたとみられる。県は富士山吉田口旅館組合に対し、
トイレの汚水を適切に処理するよう注意するとともに、廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いがあるとして事実確認に乗り出す方針。
この日、天野さんと同組合の井上洋一組合長が富士吉田市内で会見、一連の問題を謝罪した。
 天野さんによると、し尿を焼却処理する方式のトイレは2004年に導入、05年夏、結露が原因とみられるバーナーや焼却炉の不具合を確認、
メーカーの指示を受けながら補修して対応した。しかし、その後も不具合が続き、処理能力が低下して06〜08年は毎年7月下旬、
1回ずつポンプで汚水をくみ出して「50〜80リットル」(天野さん)をトイレわきの草の中に排出した。
 また導入した年から昨年まで毎年、山小屋を閉める際、し尿をためる容量4トンのタンクを清掃、数十リットルを排水していた。
 天野さんは「汚水をくみ取って下ろすという選択肢もあったが、夏山シーズン中で対応しなかった。
当時は苦肉の策という判断だったが、深く考えて行動するべきだった。後悔している」と話している。同山小屋の利用者は年間3000人以上という。

30 :
イケメンかどうかはわからないけど、大日小屋はギター職人を目指すさわやか系の若者ばかりだったと思う

31 :
(´・ω・`)カッコイイ人がいる山小屋にしか行きたくない

32 :
>>20
> 海の男に比べて世界観狭そうだしねー
釣り船の船頭は山親父がチワワに見えるほど
偏屈でガラが悪くえげつないのが多い

33 :
山小屋の人って、ほとんど独り者?

34 :
自動車教習所の教官ですら
山小屋の連中よりマシな対応

35 :
>>33
既婚者の人ももちろんいるよ。
たとえば金峰小屋はご夫婦が交代で小屋番してる。
麓に家族を置いて山にあがってるおやっさんもいるよ。

36 :
(´・ω・`)相手が山小屋にいると、下界にくるたびなのか

37 :
まあ大抵は住み込みの独り者だよね。
普通の女性は、あんなクセの強いオッサン避ける。

38 :
みんな手厳しいな(苦笑)
まあ、確かにクセあるけどさ。
おいらが女だったら、、、うん無理だ。

39 :
>>1
平地では適応できず高地に生息域を移したと考えれば分かりやすい

40 :
>>37
山小屋のオッサン、嫌がられすぎだろw
>>39
進化なのか退化なのか・・・

41 :
実社会に適応できずに部屋の中でひっそり生息してるお前らよりマシだな

42 :
どっちもどっちだけど
自分が社会に適合出来ていないという意識がない分
小屋番の方がたちが悪いな

43 :
変じゃない山小屋書き込んでもいい?
燕山荘。
ここ、荷物は下からスタッフで歩荷するんだって。
そのおかげで新入りも物を大切にするようになるんだって。
山小屋もきれいだし、働いてる人もさわやかだよ。

44 :
>>43
山小屋で働いてる本人登場w

45 :
ほんとに手厳しいな。このスレは。
流れを変えようと思っただけだよ。
まあ、いいけど。
冷池山荘とか種池山荘も雰囲気いいぞ。行ったことある?

46 :
泊まった山小屋が嫌いになると、そこの山まで嫌いになって二度と来たくなくなるのは事実。
雰囲気のいい山荘情報も是非知りたいです

47 :
>>46
ほんと?
うれしいな〜。
後立山連峰では針ノ木小屋、新越山荘も物腰が丁寧でやさしかったよ。
五竜山荘は、白馬山荘と同じ経営者でスタッフは若い人が多いです。
その分融通を效かせてくれました。乾燥室で濡れたテントとかも干させてくれて感謝してます。
夕食のカレーは名物なんだけどおかわり自由。3杯はいけます。

48 :
(´・ω・`)なんか、一人回し者みたいな奴がいるな

49 :
>>43
ザック片手で運ばれると殺意が沸いてくる

50 :
ザックを片手で持つと殴り飛ばされる山岳部があると聞いて飛んできました

51 :
(((;゚д゚)))

52 :
小屋に泊まるおまえらも十分変人だから安心しろw

53 :
しっかり風呂があって、シャンプー、石鹸、水使い放題、
テレビも部屋でみれて、トイレも綺麗で、登山者様は神様です、
とゆう対応の山小屋がほしい

54 :
>>53
環境破壊野郎が

55 :
>>53
味気なくないかい?
夏に雲ノ平山荘が新しくなってたけど余りにも最新鋭ぽくて少し引いた
若い女の子はああ言うの好みそうだけど俺は高天原山荘みたいな雰囲気ある小屋がいいな

56 :
>>53
麓のペンションに行けばいいんじゃねーの
お前は山には向いていない

57 :
山頂付近に旅館みたいなのがあったっていいじゃないか
しても声が周りに漏れないくらいのしっかりした部屋があったっていいじゃないか

58 :
>>57
てか旅館やペンションは余裕で声が漏れるんだがw
さては未経験者だな
子供はもう寝なさいよwww

59 :
本当にこの登山ブームというのは糞ブームだな、というのがよく分かるスレ
一刻も早く、>>53>>57みたいなのが山から消えてくれることを願う

60 :
>>58
それは、お前が安いとこにしか泊まらないからだろ
>>59
お前みたいに、違う考えの奴を排除しようとする奴が多いから
山に登る奴は嫌われるんだよ

61 :
>>60
お前みたいな馬鹿に好かれても困るし

62 :
>>61
お前はかわいくない奴だな

63 :
俺はイケメンだとよく言われる
>>62はブサメン

64 :
>>48
回し者って僕のことかい?
確かに2、4、6、10、15、22、24、27、35、43、45、47は僕の経験談だから、
一人で発言しすぎたかもしれないな。
よかったら48も経験談を語ってくれよ。
他の人の経験談も是非聞いてみたい。

65 :
>>63
男だなんて一言も言ってないが

66 :
>>65
ああ、ブサイクで馬鹿な山ガールか
ブサイクで馬鹿な山ガールの発言なら、>>53>>57は納得
来年には山ガールブームも終わるから、早いとこ山から消えてくれ

67 :
>>66
(´・ω・`)なんで不細工はすぐムキになるの?

68 :
>>67
ブサイクはお前な

69 :
どうでもええがつまらんよ
自演でも何でもええが消えてくれ
面白いなら自演でもええんだけどね

70 :
>>43みたいな燕山荘ageageもうざいしな
赤沼にいくら貰った?

71 :
(´・ω・`)みんな仲良くしろよ

72 :
燕山荘が下からボッカだぁあ?
合戦の横の索道は何やねん〜

73 :
↓このスレ見れば納得すると思うよ。
http://desktop2ch.net/out/1258984427

74 :
アフィ稼ぎのためのリンクなど踏まない

75 :
NOUTORIのオヤジは山小屋変人のアイドルみたいになっちゃったけど、ぶっちゃけ小物だよね
にちゃんの趣味系板は、「ほんとに大事な情報は人に教えない」からねえ
禁を破って教えてもらいたいものだね。私の変人センサーがビンビン来るような小屋ニンゲンを。

76 :
今年の夏に中房温泉から入って上高地で降りる縦走したけど、
燕山は普通に良かった
最悪だったのが常念かな

77 :
kwsk

78 :
燕山荘って素人には受けがいいよな
燕山荘ほめるのは初心者の証

79 :
>>73
は「こんな山小屋は嫌だ」という、カモメが翔ぶ前の同類スレ。結構納得の内容。

80 :
常念小屋は喫煙場所が酷い
まったく分煙できていない

81 :
妙高の黒沢池ヒュッテは小屋のオヤジから小屋を使わせやってる感が凄く伝わってきて印象最悪でした。

82 :
>>78
お前、山でも街でも嫌われるだろ

83 :
閉じた世界にいると周りが見えなくなるもんさ。
教師とか医者、離島に住む人とか農村の人とか勘違いしちゃったのよく見るでしょ。

84 :
>>43
燕って途中まで荷上げ用のロープウェイみたいのあるよな。合戦小屋までだったっけ?

85 :
>>84
あれで荷物の上げ下ろしやってるよな
見たことあるし

86 :
>>81
高谷池ヒュッテが便所紙持ち帰りじゃん
高谷池で持ち帰らされた便所紙を、黒沢池ヒュッテに捨てにくるやつがいるらしい
そういう馬鹿な客の相手してたら、嫌になるんじゃないの

87 :
>>86
小屋番乙
実にわかりやすい人だw

88 :
>>86
美人の女子大生は受付で紙を引き取ってもらえるとかないとか

89 :
山に美人の女子大生なんていない

90 :
空き缶の中に入れて燃やす
これ最強

91 :
山小屋の人は性処理どうしてんの?
やっぱり部屋にはエロ本がいっぱいあるの?

92 :
女性客の使った布団をクンカクンカしながら処理してます
怒鳴りつけて怯えた顔を思い出しながらも興奮出来てオツなもんですわ

93 :
女性客=おばちゃん

94 :
>>90
死体遺棄だが大丈夫か?

95 :
>>87が黒沢池に高谷池の便所紙捨てた馬鹿者か
しねばいいのに

96 :
絶対捨てちゃダメって書いてなきゃ捨てちゃうだろ

97 :
お前が絶対死んじゃ駄目って書いてない場所で死なないのは何故だい?

98 :
高谷池ヒュッテの便所には、「紙は持ち帰ってください。ここに放置したり、黒沢ヒュッテに捨てないでください」
と張り紙がしてある。
しかし>>87みたいな馬鹿が、のついた紙をその場に放置したり、黒沢池に捨てたりする。

99 :
(´・ω・`)だってのついた紙なんて持ち歩きたくないじゃんね
だよ?。わかる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【金剛生駒紀泉】ダイトレとその周辺の山 5合目 (904)
【愛護】熊にどんぐりを送ろうぜ【共存】 (216)
【だいせん】大山(鳥取県)4【伯耆富士】 (566)
モンベル◆◇mont-bell◇◆Part50 (610)
【OR】 アウトドアリサーチ No.2 (381)
【ブヨ】虫対策【蚊】 4箇所目 (830)
--log9.info------------------
アイ・アイゲーム (283)
昔の大相撲中継 (262)
笑う犬の冒険 (694)
「金曜スペシャル」覚えていますか? (294)
昔の「ミュージックステーション」 (493)
見ごろ 食べごろ 笑いごろ (734)
ドリフの孫悟空人形劇 (402)
【フジ深夜】 アヤパン 【高島彩】 (305)
料理天国 (344)
たけし・逸見の平成教育委員会 2時間目 (311)
夕やけニャンニャン ザ・スカウトアイドルを探せ (246)
デカメロン (261)
三菱ダイヤモンドサッカー (480)
【1979】ズームイン!!朝!【2001】2 (383)
TVあっとランダム (370)
テレビ朝日「竹中直人の恋のバカンス」 (615)
--log55.com------------------
【小さな】人形月フィギュア 2【恋月姫】
ペーパームーンの等身大好き
アンスキルフル写真塾@お人形板
お人形ファンの主婦さん、マターリ会話しませんか?
【オク少額鷺から】SD荒らし青月3【犯罪者】
某人形メーカーの社員です。質問どうぞ。
【人形板】アフターオークション39【雑談/相談】
♪MOD期のバービー限定スレ♪