1read 100read
2012年6月登山キャンプ435: 【友人】登山趣味への周囲の反応は?【同僚】 (254) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【金剛生駒紀泉】ダイトレとその周辺の山 5合目 (904)
米をうまく炊くスレ (517)
Columbia(コロンビア)Vol.12 (552)
【iPhone】GPS地図アプリで登山★2 (609)
登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合 (538)
愛知・岐阜 低山スレ (870)

【友人】登山趣味への周囲の反応は?【同僚】


1 :10/12/08 〜 最終レス :12/01/30
昔は、ちょっと変わり者のように思われていた感がある。
最近は、山ブームでちょっと見直されて来たのだろうか?
でも、富士山に登りたいなんて相談されると、うれし恥ずかし、でもちょっと迷惑w

2 :
自意識過剰の小学生が立てたスレはここですか?

3 :
そもそも趣味を関係ない人にひけらかす時点でおかしい人と思われる

4 :
え?
普通に休日何してるとか聞かれない?

5 :
自意識過剰の小学生が立てたスレはここですか?

6 :
仕事も私生活もパッとせず、うだうだしていた>>1
なんと山ブームが来たと思ったら、いままで邪魔者扱いしてきた
人やいままで話ししたことない人から、、、
瞬時に勘違いしてスレまで立てた馬鹿乙

7 :
なんかいきなり変な人が住みついちゃったw
>>2-3>>5-6は、友人もいない、仕事もしてないから同僚もいない人かなぁ・・・
>>4
世間話でありますよね。
ことさらに主張することはないけど。
ひけらかすとか言ってる人は、登山趣味が自慢になるとでも思ってるのかな?
おかしな感性だねw

8 :
ごめんなさい…勘違いですね。
そうですよね…
つまらないスレ立ててすみませんでした。

9 :
かな

10 :
一人で大変だなw

11 :
てst

12 :
ちんぼ

13 :
アウトドア好きな後輩には「山に連れてけ〜」とよく頼まれるよ。
冬山もやっていることを知っている人には、遭難事故が報道される度に「まだ生きてたか」と言われる。
その程度かな〜

14 :
ネイチャー○○とよべれてる
かつらだからじゃないぞw

15 :
夏に長期の休暇とるとき、どこか行くの?と聞かれ、アルプス登山と云ったら、
このくそ暑いのに、なんでそんな暑いとこゆくの?
と云われた。
山登りっていいよ、どう?と云ったら、
歩くの嫌いだから、そんなのは絶対にしないと云われた。
あと高原歩きを約30分したら、えらくてえらくてとぼやいていた人もいた。

16 :
一般人の認識はそんなもん
俺らは周りからドMと看做されてるからw

17 :
俺の場合、登山と渓流釣りが主な趣味なんだが
登山の方はやっぱり冷ややかな反応は多少あるよ
何の為に登るの?とか、登山って何が楽しいの?
みたいな感じで言われた事は何回かあるし
『登山ってw』って軽く鼻で笑われた事もある(コレは流石にムッと来た)
俺から言わせて貰えば、休みにパソコンに張り付いて丸1日ゲームやったり
パR屋に入りびったったり、常に飲み会やカラオケしかやらん
そんな遊びしか知らん奴に言われたくないけどな(;`皿´)

18 :
登山が縁で結婚とかないのか?

19 :
高校の時、登山部でアルプスに行きますって言ったら、職員会議の議題になって
さらに、面談までさせられた・・・

20 :
そりゃそうだろw海外旅行はまだそれなりの理由が無いとダメな時代だろ?

21 :
登山って富士山とか?え?登ったこと無いの?じゃあ高尾山とか?え?高尾山もないの?じゃあどこ登るの?

22 :
>>19
まだ考えてくれるだけ良いよ
俺は高校は登山=危険行為と見なされて近所の
低山だろうと学校行事の登山以外一切禁止だった

23 :
>>19
やっぱり、外務省と公安にも顔だして相談したの?

24 :
登山はお年寄りがするイメージ。
登山は根暗な人がするイメージ。
登山で遭難して救助されてる人を見るたび、ひっそりばいいのに
と思ってた。
が、この前仕事でローガン山に登って死ぬほど感動した。
登山趣味の友人がいるんだが・・・見直したw

25 :
あっそ

26 :
うっそ

27 :
>>21
www

28 :
登山って言って小ばかにされなかった事無いな。バックカントリーーだとスゲーてなるのが不思議だった

29 :
??バックカントリーという言葉を理解できる??
なんか変な感じ。

30 :
>>28
普通にアウトドアとか言えば良いんじゃね?
登山やらない人や興味無い人なら、それだけ言えば解るだろう
でも登山は別に他人からの理解や指示を求めてやるもんじゃないでしょう
逆に俺らからしてもそれ何が面白くてやってるの?って思う
興味も沸かないし理解に苦しむ、他人の趣味は何かしらあるだろうし
まあ理不尽に頭から否定されれば流石に腹は立つけどな

31 :
俺にとっての登山は任務。
同じ山に登りドンドン頂上を削り取って低くするのが仕事

32 :
うん、おもしろくない

33 :
低山日帰り専門だから散歩って答えてる。
ハイキングって答えたら,かわいいですねって言われたな。

34 :
俺も低山ばかりで、せいぜい標高1500mまでだけど
以前会社の同僚が元山岳部でって自慢してきて。おまえの通いなれた
山に「行ってやるよw」とか言うから連れていったら途中で迷子になって。
しかも見つけてやってからも離れることできずにずっと目が泳いでた。
道がない山ははじめてだそうで。
根曲がり竹の上を泳ぐこともできなくて、結局山頂にたどり着けず。
帰りは一言も会話なく、週明けの会社では目もあわせなかったw
今まで俺はすごいんだぜwとか威張ってたのに、まるで威勢なくなって
そのうち退社していったが。
なので、基本的に「えー、登山が趣味なの?連れていって!」という要望には
応えません。そういう事を言う人の「山」は富士山だったり、南アルプスだったりなんで。
そんな恐ろしい山経験したことないんで。

35 :
道がある山とそうじゃない山って全然違うもんね。

36 :
>>34
ブランクある奴を自分の得意なバリエーションルートに連れ込み
わざと放置して迷わせるか、お前かなり性格悪いなwww

37 :
バリエーションルートってのは、道があってあたりまえ、という感覚の人から
の視線だな。藪山ばかりの人からすれば、そんなの別にバリエーションでも
なんでもないよ。地形と植生みながら道決めればいいさ。
地元のジジババもそんな感じで山に入ってるし。

38 :
俺も爺さんに自然薯取りに行くの誘われて行った時に
登山道歩いたのは僅かで後は藪漕ぎ獣道のオンパレードだったな
快晴なのに安い雨具持っておいでと言われてたが何故だと思ってたけど
帰りには藪漕ぎで雨具がズタボロになっていた
よく爺さんこんなルート見つけたって感心したよ
普通の登山道しか歩いた事のない俺には衝撃体験だったな

39 :
小学生になる甥っ子にザックをかつがせてみたら、妹から、
「そんなものかつがせて! 登山みたいな危ないものに興味もっちゃったら
どうするの!」
とどなられた・・・

40 :
>>39
まぁ、至極正常な反応だろう

41 :
いや、石原新太郎並の異常者

42 :
>>34
むしろ同僚に居たら師と仰ぎたく成りそうだなw

43 :
周りの反応?変わり者でしかないだろ
一般人は登山=苦行でしかないわけだし

44 :
昔は一人だったけど最近は同僚と登ってます

45 :
鼻で笑われたり(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノとか言われる奴は、
登山が問題じゃなくて、何やっても言われんじゃない?

46 :
そういう鼻で笑う側がおかしいんだよ

47 :
一人で山歩きに行く、って言うとえ?みたいな顔されるけど
山頂で撮った雲海とか朝焼け・夕焼けとか富士山とかの写真見せると態度が変わる

48 :
(こんなのを楽しいと思ってるのか…とりあえず褒めておこう…

49 :
2ちゃんねる 全板縦断勢いランキング(RSS生成可)
http://2ch-ranking.net/
時の話題や最新ニュースを掲示板の書き込みを読みながら一発理解。
ニュース板に特化した全ニュース勢いランキング『2NN』(RSS生成可) や、一覧性が高い新着ニュース見出しサイトの『BBY』もどうぞ。

50 :
去年富士山登って御来光見たよと、70過ぎの母に言ったら変人扱いされた。
毎年30万人も登っているのに変人扱いされるとは。

51 :
たぶん自然信仰を嫌ってる毛派活動家なんだよ。

52 :
他人からは比較的悪くないが
身内からは非難轟々
もはや生き方は変えられんので
どうか未来のお嫁さんだけは僕のことわかってくれ

53 :
>>50
シーズン中に富士山に登るのは山屋の間では変人扱いされることがあるよ。
お母さん実は筋金入りの山屋なんじゃないの?

54 :
>>52
その心配は無用

55 :
>>53
ハードなオカンいいな
実はエベレスト登頂して居たりするオカンだと最高い

56 :
>>43
それそれ。「え?マゾなの?ていうかバカなマゾなの?」みたいな顔するよね

57 :
かーちゃんからは
危ないから止めなさいって言われる
あと風邪ひくから行くの止めなさいとも言われる
あと登山に出掛ける直前に呼び止められて、帰りに醤油買ってきてって頼まれる
帰って来るの一週間後なのに(´・ω・`)

58 :
だいたいが富士山登ったことある?
私も登りたい
って話だな
それで何人か富士山に連れて行くが
歩くの遅いし、山小屋は不衛生だの気分が悪いだのめんどくさい
下心より、自分だけが楽しむために登山はあるな

59 :
お前は絶対に死ぬタイプだからやめろと今でも言われる

60 :
登らない人生で終わるより、登って死ぬほうがよっぽど充実する
まぁ他人にはわからない価値観

61 :
キャンプツーリングと登山が常にセット。楽しいけど理解はされ難い。。。

62 :
登山って何が楽しくてやってるの?って
エロDVD集めが趣味の友人に言われた事ある
なんか腹立ったけどたまに流してくれるから何も言わなかった

63 :
>>62
で、ナニが楽しくてやってるの?

64 :
そんなのを理解する必要があるの?

65 :
単純に気持ち良いと言っても理解されない
小、中学生の時の遠足の登山のイメージが強いのかな?

66 :
多良間村で雪崩に巻き込まれた登山者が搬送先の病院で死亡、行方不明の二人捜索中
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/

67 :
20代前半の時は結構、友達や同年代の会社の同僚から
暇さえ在れば独りで登山や釣りをする俺は変人扱いだった気がする
あの頃の年代は遊び盛りで女の子交えてカラオケや合コン
20代の青春を謳歌するのにみんな夢中で、釣りはともかく登山なんてする奴はまず居なかった
頭数揃えか割り勘要員か知らんが、そんな俺でも1〜2回誘われて行った事もあるが
同年代なのに話題が全く合わず、居心地が悪く直ぐ帰ってたよ
だから30歳になって未だ独身で彼女無し、思い返したら悲しくなって来た
(ノ△T)

68 :
俺は合コンで登山の話をするとうけがいいよ
富士山とか縄文杉の話すると
行きたいって言われる
話は合わないけど
興味をもってもらえるような話をすればいい

69 :
>行きたいって言われる
それを真に受けたらいかんよ

70 :
>>68
そこまですら話が広がらなかったよ
たまに登山の話を振られる事はあったが
聞かれた事に返事程度で答えるのが精一杯だった
まあ単なる俺のコミュニケーション不足なんだけどね
学生時代はみんなと一緒だと思ってたけど、社会人になってから
みんなとはガラっと住む世界が変わった気がしたよ
職場の飲み会ともかく、ああ言う場は本当に苦手だ

71 :
>>70
山に行けばいっぱいおば・・・お嬢さんがいるじゃないか

72 :
>>60
(´・ω・`)えっ、俺は死ぬなら登りたくないよ

73 :
>>72
お前の限界は見えたな

74 :
スポーツ好きのやつは登山に魅力を感じない
スポーツ音痴のやつが登山好きなんだよね
って言われて
納得した

75 :
登山ってRPGの主人公になったみたいで面白い
アイテム駆使したり、地図見たり、アクションRPGゲー

76 :
>>75
言われて見ればそうかもしんない

77 :
>>75
装備整えたり体力つけたり知識増やしたり
力のないやつはパーティ組んだり
俺ツエーしたい奴はソロとか
まさにその通りだな

78 :
単独多いので
一人PDCA現地までの交通手段、ルートで計画
実際に決行 実施
帰って、交通手段、ルート、便利そうな道具 チェック(行動時も)
以上踏まえて又計画 アクション
組織スポーツだとここまで達成するのは大変

79 :
>>74
マジでそうかも
俺は野球だのサッカーだのバスケだのの
チームプレイの球技の類いは、からっきしダメだ
そして走るのも遅い
単独での登山だけは性に合ってるって感じだわ

80 :
>>78
同じだ。おいらは天気図関係も事前に資料を印刷・持参し記録と共にファイリングしてる。

81 :
スポーツ得意な奴は継続してスポーツしているから山に行く必要性が少ないだけ
逆にスポーツ苦手な奴が登山好きになるのは、健康管理で運動する必要性を感じる
そんな意識の中で山に誘われたまたま好天で気持ち良いからハマるパターン
だから自転車とかランニングも意外にスポーツ音痴が多い

82 :
体操や武道は得意なんだけど球技、陸上はからっきし
もちろん登山にバリバリ魅力感じてます
「球技音痴」って言ってたら完全に同意してたな

83 :
登山以外のスポーツはと尋ねられると
水泳、中学の時に県大会出場、市内で水泳部が2校しか無い事は内緒
スキー 登山の延長で始めたがバランス感覚悪くゲレンデ止まり
ボーリングやゴルフでも球技は全く駄目です

84 :
高校の時に野球部からスカウトがきたけど断って天体部
そんな私でも山好きです
でも、野球とかバスケとか球技してたら山には行かなかったろうなぁ

85 :
全員運動音痴じゃねえかwwwww
きも過ぎるわ
アウトドア人間と思ってるナルシストだな

86 :
おっーと!ここで変な奴乱入www
荒れるぞーこのスレ荒れるぞー
さぁ来い、反論者来い、そして糞味噌もめろ

87 :
元体育会系だけど登山大好きだぜ?
なんでも型にはめたがるってのは年取った証拠だろうな
ただ山好きに運動音痴が多いってのは同意
こんなところで滑落して死ぬかよって遭難が多すぎるからな

88 :
同じく元体育会系
でも人数の要るスポーツは日程にがんじがらめになる
それが面倒になって山に行き出した

89 :
年寄りは筋量落ちて瞬発力なくなるから登山はもってこい

90 :
そういえば山で見るベテラン登山者って軽メタボ体型の人多いな。他のスポーツ(?)では有り得ない

91 :
腹が出たから山に登っている訳で。
医者から糖尿だと言われたから山に登っている訳で。

92 :
>>89
山こそいざという時に瞬発力が必要だろ
反射神経といってもいいが

93 :
>>92
多くのスポーツはいざじゃなくて常時瞬発力と反射神経が要るんだが・・・

94 :
ピザ解消のための登山とか笑えるwwww
平地走ったり、水泳の方がいいだろ
狭いとこをちんたら歩くし邪魔なんだよ、山に来るな

95 :
やまでいざって時は反射神経なんぞでどうにかなるものではないと…

96 :
>>95
いざって時
何故か木の根だけがスローで視界に入り
必死でしがみついて助かった

97 :
いざって時は気がついたら既に血まみれでした・・・

98 :
雪崩

99 :
富士山は一合目から登るから一緒に行こうと言う人が誰もいない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BE-PALネタスレ その19 (716)
【ウケケケ】農鳥小屋 ReBirth 【3時の注意】 (551)
【神戸宝塚】 六甲山 19 【芦屋有馬】 (570)
【ロリコン糞食いw】 六甲山 19 【脳障害w】 (388)
登山に犬同伴はダメ3 (410)
【140Lザック】ミレー6【栗城史多モデル】 (612)
--log9.info------------------
【相談】男心と女心を互いに理解するスレ 3【雑談】 (307)
失恋に効くイイ言葉 (641)
もう平気→リバウンド→大丈夫→リバウンド18 (365)
【さぁ】気持ちを歌詞にのせて15【書くか】 (567)
「疲れた」を理由に振られた男が復縁したいスレ (275)
8年付き合った彼女にプロポーズしたらフラれた。 (414)
【放置】放置しないで復縁を願うスレ【無理】 (206)
失恋したお前ら、一番大事なこと忘れんなっ 9 (367)
【いま←】復縁の途中【ここ→】part.9 (875)
【全力】次の人が前の人の質問に答える【適当】★4 (424)
なんで女って別れた男を嫌いになれるの? (415)
浜松市民の失恋 (431)
好きな人を忘れる方法2 (417)
【世界は】昔の恋人と偶然の再会【狭い】 (392)
自分を振った相手の心理を考えるスレ (201)
元カレ元カノに二度と会えないと思うと死にたくなる (306)
--log55.com------------------
【ブラック】金融渉外部42【オワコン】
【ファミリーマート】新大阪郵便局その43【安治川口駅西店】
【戦いの】戦う、ゆうメイト12【これかりだ】
千葉県の最悪な郵便局
\ゆうパック激減\
■日本全国の郵便局からマスコミ各社に内部K■
局長会は要らない。part4
【早期】郵政や〜めた♪7【退職】