1read 100read
2012年6月写真撮影31: 写真が好きなの?機材が好きなの?どっちなの? (273) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「写真撮らせて」女子高生が不審者に声を掛けられる (257)
【フォトジョ】FOTO-JO撮影会 Part.3【暗中模索】 (714)
【苺屋敷】いちごはうす・いちごいちえ【撮影会】 (593)
■■携帯で見れる画像・動画でマターリするスレ■■ (461)
ΨΨΨ 新・カメラを連れてお散歩@写真板 ΨΨΨ (704)
【赤外線写真撮影教室】 (717)

写真が好きなの?機材が好きなの?どっちなの?


1 :06/07/10 〜 最終レス :12/06/02
撮りたいものが撮れればいいじゃん。
撮りたいものが違うのに、他人の機材と比べても意味なくね?
この板のレゾンデートルって、つまりはそういうことだと思う。

2 :
(・∀・)つ チラシ

3 :
糞スレ建てんな。

4 :
鉄道が好きや。
>>1-3
文句あっか!

5 :
>>4
鉄板へ

6 :
レゾンデートルって言いたかっただけ

7 :
レーズンでとる

8 :
写真は撮影者の意図とセンス次第、機材など何使っても同じ

9 :
>>8はデジ坊

10 :
ボクは「写真を撮る」のが好きであって
「写真」や「写真機材」が好きな訳じゃない。
「写真を撮る」のがすきだから「写真」や「写真機材」に興味がむくだけ。
                            以上

11 :
両方好きで、何が悪い!アフォンダラァーッ!

12 :
>>8
まあ、特定の機材を必要とする被写体でなければ
撮影するだけなら何使っても同じだろうけど、
携帯のカメラなんかで撮った写真を伸ばして
作品として他人に見せるのは失礼な気がするんだが・・・。

13 :
>>12
作品としてのレベルがあれば、それはそれで良いと思うけどなー
携帯電話のトイカメラでも、あの粗いノイズがいい味を出しているときもある

14 :
自分はコミュニケーションツールとしての写真が好きだな。
絵画や文章などの才能がない自分にとって、自分が目にしてる世界を他者に
伝えるために最も有効な手段が写真だと思ってる。
どうせならきちんと伝えたいので、それに必要十分な程度では、撮影機材や
撮影技術にもこだわりたい。
ただ、純粋に機材が大好きな人の気持ちも分かるには分かる。
嗜好性が高い趣味だし、所有で得られる満足感も大きいんでしょ。
ブランド物のバッグを漁る女性の心理にも似てるのかな。
個人的にはあまり好きじゃないが、こういう人達が大勢いてくれた方が、
我々メーカーの人間は美味しいご飯を食べられる訳でwww

15 :
この板は
撮影行為>写真機材
寄りなんじゃないの?
機材の良し悪しは置いといて、とにかく撮るのが好きというのが多いと思う
「良い機材を揃えないと撮る気がしない」とかいうのは少ないかと
そういうやつは揃えても大して撮らないと思うがww
安いのでは撮影に限界があるからいいのを欲しい、というのは当然あるけど、
それはやっぱり“撮影という行為”があってこその話しだしね

16 :
俺の場合は機材有りきだな。
機材があるから撮影するのだ。

17 :
俺の場合はまず被写体ありきだな。
撮っておきたいと思える被写体があるから撮影するのだ。

18 :
俺の場合は自分ありきだな。
自分の中に写真を撮りたいという欲求があるから
機材を手にし、被写体を探し、それを写し、
反省点を見つけ、それを改善するために新たな機材を手にし
のくり返し。

19 :
僕は、ただのシロートなんだけど、なんか作品っぽいものとか、
他人にほめられるようなものを撮ってみたい気がしてるのね。やらしいけど。
でも、世の中もう死んじゃった人も含めて写真家がいっぱいいて、作品がいっぱいあって、
名作みたいなものもいくらでもある。
もう、写真って撮り尽くされちゃってるんじゃない?って思っちゃう。
いまさら俺みたいのが、何の写真を撮るって言うんだ?って。

20 :
>>19
じゃぁ、試しに誰かと同じ写真を撮ってみな
全く同じ写真が撮れるかどうか試してみるんだ
答も見つかるし、勉強にもなるよ

21 :
ag

22 :
写真は好きだがカメが好きなわけじゃないんですけど、
「あのオニイちゃんはカメラが好きなんだよ」
と言われてしまったので、とてもなんだか違う!と言いたくなったス。

23 :
世間一般では同義なんでしょう
カメラ好き=写真好き
この場合の「写真」は「撮影」の意味なんだろけど

24 :
おれは撮影が好きなんじゃないよ
楽しくないとは言わないが、激本気で大好きというほどでもない。
写真作品が好きなんです

25 :
世の中の一般の人って、ただ記録に残して、それを見て楽しむのが好きなだけだと思う。
自分も昔はそうだった。でも、何かキッカケがあると「あっちの人」になってしまう…
                                  ↑
                               「こっちの人?」

26 :
どっちも好き!

27 :
鑑賞好きだけど自分で撮らない人いる?

28 :
批評スレにいっぱいいるだろ。

29 :
仕事だから。

30 :
ゴルフでもお茶でも道具に凝るって言うのは昔からあることで
これをことさら否定しても仕方ないでしょ
織部式茶道具とかを指して、
織部は利休の弟子にしては道具に凝るなど笑止千万
茶の心は道具などにあらず
なんて誰も言わんし、言うほうがおかしいって。
道具を使う「表現」である以上、表現のために道具にも気を配るのは自然なことだから。

31 :
アホくさ
どっちもじゃん

32 :
どっちも

33 :
どっち

34 :
どっちって、藻前に決まってるじゃないか。

35 :
アイシテル…、chu!

36 :
なもん、機材に決まってるだろうが。

37 :
道具に凝るのと手段が目的になるのは別の話
ある目的の為にそれに合った手段、道具が必要になる
趣味だったら手段が目的になるのも別に悪くは無いが
38 :
あぼーん

39 :
 機械(カメラ)が好きでないと、良い撮影も出来ないと思う。
 フルオートのコンパクトカメラでも、その特性などに興味があって知っていると良い撮影に活かせる。

40 :
んー
カメラは自動なほど撮影に集中できていいよ
カメラそのものには意識はいかない
フルマニュアル機なんてムキーってなることも

41 :
えー
カメラは自動化された部分が少ないほど撮影に集中できていいよ
オート機には撮影の際にカメラの挙動を撮影者が検証するステップが必ず入るから意識が散漫になって撮影に集中できない
AF機なんてMF機なら10枚撮れる位の時間で1枚撮れるか撮れないかと言う感じだ

42 :
撮るときなーんもかんがえてへんよ
いっぱい撮ってたら
そのうちええの見つかるしw

43 :
>>42
デジタルならね
でもフィルムのときはデジタルよりずっと枚数が限られるからそうもいかん
フィルムたくさん持ってくのは意外とかさばる
でかいバッグも嫌だし
>>41
残念ながら理解できず・・・

44 :
そう?
オート化されてうれしいのはワインダーだけ
あとはカメラの挙動を確認するステップがうざったいだけでひとつもうれしくないけど
特にAFは「きちんと狙ったところにピン来てんの?」という確認作業がたまらなくイヤ

45 :
>オート化されてうれしいのはワインダーだけ
 激しく同意!
 でも、NikonF2/F3などみたいに、後から付けるタイプや、NikonF4/F5みたいに馬鹿デカイのは嫌だ。
 今のコンパクトカメラみたいに、巻き上げ速度は遅くても、小さくて内蔵型がイイ。

46 :
「写真が好きなの?」「機材が好きなの?」と、もう1つ「撮影が好きなの?」
って感じだね。
自分も写真よりも、機材よりも、撮影という行為の方が好きかも。
自分はモータースポーツが好きだけど、流し撮りってそれ自体スポーツっぽいし。
(上手じゃないけどね)

47 :
どれかに決めないといけないの?
何が目的で何が手段なのかなんて、誰でも違うでしょ

48 :
撮影会で女の子としゃべるのが楽しみです。




っていう奴、この板に多いだろうな。

49 :
ZUIKOとUNKOの違いも分からない奴が何か言っているなぁ。
そういう人は春限定にしてくれないかな。

50 :
>>48
緑のトラックに罵声飛ばすのが楽しみです。



っていう奴、>>4あたりにいるんだろうな。

51 :
モデルが好きに決まっているだろw

52 :
全部好き。それじゃダメなのか?

53 :
>>46
> もう1つ「撮影が好きなの?」
さらにもう1つ、撮ってもらうのが好きってのもあるだお。

54 :
撮影会に逝くと…
機材収集癖があり、単に使いたいだけのヤツ
撮影すること自体が趣味だが、一人で撮るのが恥ずかしいヤツ
モデルに近づきたいだけで、写真や機材自体には興味がないヤツ
オカズを収集してるだけのヤツ
世の中にはいろんなタイプの人が居るんだ。
一度外へ出ていろんな人に出会ってみよう。
そしたら、そんな薄っぺらな質問もしなくなるから。

55 :

が好きなの?オが好きなの?どっちなの?

どっちでもいいじゃん






56 :
撮影会に行くと、照明や家具のセッティングをしている間に
場所を取られて撮影できないので、個撮が好きですw

57 :
床の板と涙と足で描ける絵画と違って、写真は器材無しには成り立たない。
だから機材に凝るのは自然な事。

58 :
写真とは自由である

59 :
写真とは不自由である

60 :
言葉の足らん奴らばかりだな。
俺が翻訳してやろう。
「写真とは、表現においては自由であるが、
撮影自体の技術的制約は不自由きわまりないものである」

61 :
自慰とは、表現においては自由であるが、
自慰自体の技術的制約は不自由きわまりないものである

62 :
写真とは言葉など不要である。

63 :
んだな
写真を言葉で語ろうとするのはバカだ

64 :
るせんだよガチ頭

65 :
るせんだよ全員集合

66 :
高価な器材を持ち込んで悦に入ってる香具師は嫉みの対象になるが、
高価な器材を完璧に使いこなしてる香具師は羨望の的になる。

67 :
んー
やっぱり中身は機材の話が多いなぁ
まあしょうがないけど

68 :
こういう事してお金取ってる連中に将来的に何があるんだろうか?
    ↓         ↓           ↓
http://www.site-days.com/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
低悩撮影会 。恥ずかしい。人間として悔い改めて下さい。
スタジオデイズはカメオタの祭典!!盛り上がる精液の臭いが
テンションを高めていく。もっとラクに体裁よく稼ぐ方法は
山ほどあるのにアホだな。

69 :
>>54
mixiにたくさんいるな。そーいう香具師。
mixiって仲間でやってくるから撮ってもらいたい亀に撮られたくも会いたくも無い
ウザイ亀がワンセットでやってくる。

70 :

お前が好きだあ!!

71 :
両方に決まってんだろうが。

72 :
仕事じゃなくて趣味でやってる以上は、切り離して考えられる問題じゃないよね。
置物ではなく道具だから、当然使ってるうちに愛着も湧くはずで。
単なるコレクターは別だけどね。

73 :
えっと…映画『ニライカナイからの手紙』で、主人公が使ってたカメラが昔から好きだった型と同じ感じなんですが、型番等教えていただけないでしょうか。
どなたか判る方いましたら。

74 :
i like どっち

75 :
俺はフィルム好き^^

76 :
>写真が好きなの?機材が好きなの?どっちなの?
愚問だ。
ドライブが好きなの? 車が好きなの?
映画が好きなの? 女優が好きなの?
仕事が好きなの? お金が好きなの?
で、
>撮りたいものが違うのに、他人の機材と比べても意味なくね?
機材が好きと、差別意識は別。
くだらね。

77 :
だが機材好きは板違い

78 :
>>73
二ラックス R-39 Auto

79 :
>>78
まぢすかΣ(゚Д゚;)!
情報どうもです(つД`)゚。・

80 :
大切なのは画角。
機材は重くなければ何でもいい。

81 :
日光写真でもやってろ!

82 :
うーん、まじレスすると、機材でも写真でもなく、被写体♪
…って反則ですか!?
(・ω・)/

83 :
セクスィなの
キゥートなの
どっちが好きなの?♥
って聞かれたぐらい迷うなw

84 :
答えは簡単。
好きな写真家は?と問われてすぐに答えられれば写真がスキ。
そうでなければメカがスキ。

85 :
犬のアートコンクール
http://news.ameba.jp/2007/04/4290.php

86 :
>>84
う〜〜ん。好きな写真家がいなくたって別に良かろうに。

87 :
カメラを神聖視したらそれに振り回されるだけ。
あんなんただの消耗品。ある程度の条件があればなんでもいいです。
弘法筆を選ばずってね。

88 :
それがさ、鳥撮るのにレンズは何でもいいってならないじゃない?

89 :
なんでもいいんじゃん?
アップで撮った、まるで鳥類図鑑みたいな写真なんて数多もあるし。
まさか広角じゃ鳥の写真が撮れないとでも??

90 :
>>87
>弘法筆を選ばずってね。
>ある程度の条件があればなんでもいいです。
>「ある程度の条件があれば」
しっかり筆を選んでる件

91 :
>>89
不思議な物言いだね。まるで写真を知らないとしか思えない。
>アップで撮った、まるで鳥類図鑑みたいな写真なんて数多もあるし。
こんなのは単に腕の問題でしょ? こういう言い換えもできるね。
広角で撮った、まるで意図の見えない写真なんて数多もあるし。
あなたみたいに"撮りたい絵"がないってのは幸せだと思うよ。

92 :
写真はこうじゃないと駄目だと考えるのは、業務用写真のジャンルに限った話だな。
だがそれも、このスレのテーマからすると、写真が好きというより、
仕事が好きな人の話題だから、スレ違いな話だな。
趣味で写真を撮るのに、一貫して写真はこうじゃななきゃ駄目だと考えるのは、
あまりも視野が狭くないだろうか?

93 :
いちどリセットして、写真の原点…記録 から見つめ直す時間を持つのも良いかもね。写真とは何ぞや?ってな根源的な部分にまで思いが馳せてしまったらややこしいけど…

94 :
写真? 機材? 寝ぼけたことを。
女の子が好きなんだよ!

95 :
写真好き
機材好き
女の子好き
この3派があるな。たしかに。

96 :
人類の三分の二が女の子好きだから、派ではないのでは?与党だよ。

97 :
カメヲタの話が、なんでいきなり人類の話に飛躍するんだ?
どういう頭の構造なんだかw

98 :
柔軟な発想こそが良い作品を産むんだろな。俺は野党だけど。男がいいよ!

99 :
俺は肝心なとこが柔軟過ぎて、
子供が産まれませんが?
(正確には、産ませられないだが)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サンバイベント情報14 (320)
ドリームカーショー写真撮影板 (592)
●●●●● コス萌えんじぇる撮影会 ●●●●● (273)
【忘年会】東京モーターショー2011Part4 (400)
 { 心霊写真 } 判定委員会  (312)
CP+(シーピープラス)写真撮影板★CIPAの戦士 (357)
--log9.info------------------
┝╋┥☆ ENGLAND 37┝╋┥ (957)
□■ ズラタン・イブラヒモヴィッチ part8 □■ (860)
【来季何処】松井大輔 109 (314)
★★ inter -長友佑都- Part522 (345)
□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part71◇□ (793)
海外クラブのファンを自称して「うち」と言う奴 2 (202)
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■  (592)
ペレ、ベッケンバウアー、ベンゲルvs自演アンチ2 (351)
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 100 (706)
【Ballon d'Or】 バロンドール 9 (867)
イケメンなサッカー選手 その3 (663)
☆☆☆【WNT】アメリカ女子代表★3【USA】☆☆ (681)
【Les Bleus】フランス代表【Part24】 (776)
★ ☆ A.S.ROMA part117 ☆ ★ (424)
【Mexico】Javier Hernandez Part1【Chicharito】 (930)
☆☆☆☆ イタリア代表 part93 ☆☆☆☆ (253)
--log55.com------------------
【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part825【WTA】
松山英樹 実況応援スレ No.333
【金沢】地方競馬実況5159【レディス4杯】
【NJPW】新日本プロレスワールド part.115
2017 SUPER GT 第6戦 SUZUKA CIRCUIT 1000km Lap.2
【帯広】地方競馬実況5191【はまなす賞】
【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part871【WTA】
【金沢】地方競馬実況5194【加賀友禅賞】