1read 100read
2012年6月RC(ラジコン)643: EPチャンピオンの整備・know-howなど (275)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【双方向】DMSSってどうなん?【プロポ】 (251)
【合言葉は】功崇【ラジ天戸塚】 (716)
九州で1/10GPツーリングナンバーワンは誰だ? (884)
ロッククローリング総合-15link (962)
【真実】株式会社タイヨーの飛行機【マンセー】 (958)
小川精機のエンジンを語るスレ (319)
EPチャンピオンの整備・know-howなど
- 1 :05/03/06 〜 最終レス :10/12/11
- EPチャンピオンのオフィシャルサイトがあいかわらずないので、
維持整備にしているEPチャンピオンユーザーと、購入検討者向け
のスレ立てました。
- 2 :
- ミキサーの不安定現象(スロットルをあげるとテールが効かなくなる)を
解決するために、電子回路を改造して直した人いる?
- 3 :
- やっぱり、EPチャンピョンってオフィシャルサイトないんですか・・・。
困ったなぁ、、
- 4 :
- ジンバルプレートって何ですか。
HPも無いからどういうものなのか気になる・・・
- 5 :
- >>4
つけると飛行中のローターのしなり(コーニング角だっけ?)が少なくなって、
舵が入りやすくなるんだけど、ホバリングが安定しなくなるぞ。
Y→T
大げさだがこんなかんじかな。
- 6 :
- >>4
一部、線が表現しきれてないけど、こんな感じの1mmのアルミ板をロータの
とりつけねじで、ロータの下側につけるようになっている。(ワッシャー
はブレードとプレートの間にはさむ)
______
/ | |
(○ | | ○)
______/
まん中の四角い窓の上下を左右につなぐ部分の幅が2mmしかないので
窓の角のところですぐにちぎれてしまうが、ジンバルヘッドの破損防止
の効果もあった。
ジンバルヘッド自身を補強したので、今はジンバルプレート無しで
飛ばしてる。
- 7 :
- 室内ならジンバルヘッドなしでいいけど、
外だと風があるから付けたほうがいいよ。
上昇力は落ちるけどその分風に対して安定するから。
- 8 :
- 色々やってジンバルプレートは 都度変形し不特定要因なります ジンバルヘットを強化すると ヘタなうちはメインローターの根元から折れます ちなみに室外では 微風でもとばしません。
- 9 :
- 微妙な調整が要求される分、いじり甲斐のあるヘリなのである。
- 10 :
- テールモーターですが、京商のEPキャリバーのテールモーターは転用できないんでしょうか?
価格も3倍程度違うし、チャンピオン用と違って日本製なもので、どうなのか知りたいです。
仮にOKだったとしたらピニオンギアは交換する必要があるのでしょうか?
- 11 :
- EPキャリバーのテールモーターを値段の安さに気が付き購入、取り付けて見ましたが回転が遅く使い物になりませんでした失敗です。
- 12 :
- ここ見つけたんで初かきこみ。m(_ _)m
私もチャンピオン買った(`・ω・´)シャキーン
なんとか浮くようにはなったがあちこちすぐ壊れる・・・・
只今もメインローター破損につき注文中!これがなかなかこないil||li _| ̄|○ il||li
さらに、ブラシレスモーター&アンプ&テール50XC注文中(人´∀`)♪
これだけたのんでも1万ちょい、純正テールモーター高杉(怒)
今からまだ遊ぶ事考えれば早目にブラシレスしたが早い(・∀・)/
と、思い注文。またレポートいたします(:_Д_)ゞ
- 13 :
- ブラシレスモーター用のアンプって、オリジナルのコントローラーと
どうやってつなぐんでしょうか?
まえまえから気になってたもんで...
- 14 :
- テールは50XCモーターでダイレクト化が基本。
- 15 :
- 4チャンならスロットルとバッテリーを2股にしたらできるはずです。
電動へりスレでみたんで。(笑)
影響されやすい人↑↑↑
- 16 :
- きたじぃさん、情報ありがとうございます。
ダメなんですね。残念。
├⊇ゃ±ωさん、結構部品代かかりますよね。
購入するときに買った予備品は壊れなくて、他のとこが壊れてばっかし(笑)
ところで、他でもよく「ダイレクト化」って出てますが、ダイレクト化って具体的にどういうことなんでしょうか?
なにぶん、初心者なのものでよくわかりません。
どなたか教えてください。
- 17 :
- 初心者さん>ダイレクト可は直でぺラを回す事ですよ!
スパーギヤ使わないでそのままぺラつけます。
電動へり専用スレにやってる人いっぱいいます(σ・∀・)σYO!!
ここでURL紹介してもいいのかな・・電動へりスレの533さんココ
見てたら教えてあげて下さい(・∀・)/
その人に影響されたσ(-c_,-私)ですが(笑)
- 18 :
- 533さんではないですが、50XCダイレクト化について補足情報です。
50XCに最適な3020(50XCにセットでついてるやつ)を50XCに叩き込むと
モーターを傷めることがあるそうなので、プロペラアダプタ
ttp://enroute.121st.jp/enroute1/catalog/product_info.php/cPath/55/products_id/158
を使うと良いそうな...おまけの御利益としてはプロペラが折れにくく
なります。(実際アダプタをつけてからまだ折っていないです)
- 19 :
- >>17
はーい。
ttp://machineman.hp.infoseek.co.jp/
>>16
下の方に50XCで4025ペラ付けてる写真があります。
こんなもんで参考になります?
- 20 :
- ├⊇ゃ±ωさん、名無しさん@電波いっぱいさん
ありがとうございました。
ちょっと調べて、自分にも出来そうならやってみます。
- 21 :
- 533さん
ありがとうございます。
やはり写真があるとわかりやすいですね。
今度、挑戦してみます。
- 22 :
- スロットルとバッテリのラインを2股にして、ブラシレスじゃなくて
ブラシモーターのアンプを繋いでみたら、スロットル上げると止まって
しまうので、配線を元に戻したんだけど、スロットル上げると止まる
現象が直らなくなってしまった・・・
これって、オリジナルのコントローラー壊してしまったの(T-T)?
- 23 :
- ブラシレスモーター&アンプ&テール50XC
キタ━━─━─【新宿】─━─━─【池袋】─━─━(゜∀゜)━─━─【上野】─━─━─【品川】─━─━─━━ッ!!
モーターちっちぇёё≡ Σ(▽ |||) エェェェッ!
こんなのまけるんか?
てか、モーターの接着剤入ってない( ̄Д ̄;) がーん
どこで手にいれたらいいのか・・・・
エアークラフトに売ってんの?
- 24 :
- >>23
ラジコン屋とかホームセンターなんかで売ってますよ。
「ロックタイト」(ねじ止め材)の高強度用でOK。
>>22
テールモーターとメインモーターの接続間違ってない?
PHA−01の上がメインで下がテールだよ。
- 25 :
- (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
24さんありがとうございます。m(_ _)m
ホームセンターあるならたすかります。
近くに模型屋さんあんましないんで・・・。
- 26 :
- (。 ̄Д ̄)/はぃ♪>>24さんに質問!
フェニックス10のプロcっていじりました?(*’ω’*)ん?
へり用にしたがいいんですかね?
説明書見るけどめんどくさそう・・・・
- 27 :
- >>26
はーい。
俺Phx−LINK使っちゃった(笑
・オートカット電圧
リポ2セル使うなら6.0VかAuto Li-Po
・過大電流保護
標準
・ブレーキ種類
ブレーキ無し
・スロットル範囲設定
固定範囲指定
・進角設定
進角高(これ重要)
・オートカット種類
ソフトオートカット
・ソフトスタート
高速スタート
- 28 :
- あ、進角設定はピニオン10T、AC-DIYMOT-GDモーター2重12ターンの場合です。
使うモーターとピニオンによって適当に変えてください。
- 29 :
- (ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!
早速ありがとうございます。>>533様
結構いじってるんですね・・・・
俺はプロポ付属のやつ使ってるんで説明書どうりにやらないと・・・泣
なんとか巻けました!!━━━━d(・◇・)b━━━━!!
まだロックタイトないんで回してないですけで明日買いにいきます(笑)
また教えてください―――――┌(_Д_┌)┐―――――!!
- 30 :
- 回った━━━━d(・◇・)b━━━━!!
でもピ二オンあわないil||li _| ̄|○ il||li
アンプも設定もできました(:_Д_)ゞ
後はピニオンとリンケージだけε=\_○ノヒャッホーイ♪
- 31 :
- >>30
おめでとー!
自分で巻いたモーターが回るとなんか感動しません?(笑
ピニオンは色々試したけど、AC-DIYMOT-GDモーター2重12ターンだと
純正の10Tが一番良いみたい。
ボール盤かなんかで穴を2.3mmにして、ロックタイトでOK。
もうちょっとだ!
がんばれー!
- 32 :
- 飛んだ・・・(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
サンッ ハイッ!(ノ^-^)ノ ̄ w(゚0゚)w オォー w(゚0゚)w オォー w(゚0゚)w オォー
すげ・・・533>>さんすごい(´Д`;)/ヽァ/ヽァ
なんかメチャパワーあまってるて感じ。
ハーフスロットルで楽々ホバできるし・・・
まだテール変えてないんでノーマル死んだら交換しまつ(`・ω・´)シャキーン
急にスロットル上げなければ大丈夫そう(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンゥω
しかし、、「感動した!!!」☆・゚:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。
みなさんもチャンピオン派ならかなりお勧めでつm(_ _)m
これからの予定・・・
ローターバルサに交換(高回転で安定性をだす)笑
スキッドの強化
可変ピッチにしたいなど。←ハニー2買ったが早いかも(泣)
- 33 :
- >>22
スロットル上げると止まってしまう現象、てっきりコントローラーが
壊れたと思っていましたが、バッテリーがダメになっていました。
充電100回くらい使いましたが、テールが振られるようになってから、
充分使い切ってない状態で、無理矢理放電してダメにしてしまったよう
です。
ちなみに、充電器の電源用に購入した安定化電源で、有線で浮かせてみた
ところ、9ボルトを切るとミキシングのバランスが崩れてテールが振られ
てしまうようでした。
533さんや├⊇ゃ±ω さんのように、ブラシレスで余裕のホバリングして
みたいです。
- 34 :
- >>33さん問題解決よかったですね。
ブラシレス是非お勧めですよ(人´∀`)♪
てか、>>533さんの見事にパクリますた(:_Д_)ゞ
テールモーター変えて良くはなったけど音が結構うるさいんですね・・・
ブーンブーンて・・・
ハエが飛んでるみたいな・・・
ブラシレスはキーンていい音するんだけどな(笑)
今は部屋でホバ特訓中です!
早く外で飛ばしてみたいな・・・
- 35 :
- 俺もブラシレスにしたぞ〜!ピニオンをまだ加工してないんで飛ばしてないけ
ど音だけ聞いてるとク〜ッ!カックE〜〜!!
これってテールモーターSTDで大丈夫なのかな?50XCに変えないとダメですか?
分かる方いたら教えて下さい。
- 36 :
- 俺ブラシレスにする前に50XCにしちゃったからなあ・・・
急上昇とかしなければいけるかも。
ちなみにPHA−01だと50XC+4025でも急上昇すると回っちゃいます。
ところで本日ヘディングロックジャイロ(GY240)付けてみました。
ホバリング中少しハンO出ますが、頭止まる止まる(笑
右左の高速ピルエットもOKです。ぐるんぐるん回ってぴたっと止まります。
PHA−01は完全に取り外し、テール用に10Aのアンプを積みました。
ハンOの原因は、ジャイロがメインマストに近すぎるせいだと思われますんで、
もうちょっと改良してみます。
- 37 :
- 35さん急にスロットルあげなかったら大丈夫ですよ!
ホバリングくらいなら問題ないです。
533>>さん相変わらずすごいですね(´Д`;)/ヽァ/ヽァ
また動画とか見てみたいですよ(人´∀`)♪
- 38 :
- >>36
レポートド〜もでした。やっぱり回っちゃいますか・・・。以前に50XC+4025を付けて
飛ばした時にPHA-01だとバランスが悪くて外しちゃったんです。
有ったはずの50XCが探したんだけど何処にも無い!(ーー;)また買わなくっちゃ。
- 39 :
- お久しぶりの初心者です。
メインフレームをドリルで穴だらけにして風通しをよくしたら、テールローターの急な暴れ回りがなくなりました。
効果あったんですかね?
それと、テールのダイレクト化ですが、部品は買ってきましたが、テールモーターがまだ生きているので、それが逝ってしまってからやってみようと思います。
あと、昨日、外で飛ばしていて、機体を塀にぶつけてしまいTRセンターハブとジンバルプレートが逝ってしまったので、アルミTRセンターハブを買ってきて、ジンバルプレートを1.5ミリのプラ板で自作してみました。
ジンバルプレートはオリジナルサイズだと中央部分が細すぎるので、そこを若干太めにして作成しました。
それを組み込んで飛ばしてみたところ、なにが良かったのか判りませんが、以前よりホバリングが安定しました。・・・・でも下手ですが(笑)。
メインローターを止めるネジは、DIY屋で同径の長さ6ミリを購入して、それを取り付けました。
ある程度、腕が上がったらブラシレス化にも挑戦してみます。
- 40 :
-
50XCの取付けネジのサイズ分かる方いますか?おせ〜て!くらはい。
- 41 :
- >>40
外径1.6mmという説もあったと思うが、小生はホームセンタで売っていた
小ネジパーツ(ひと袋200〜300円くらい)の中から外径1.7mmの
長さ2.5mmのなべ小ネジを選びだし、オリジナルのワッシャはさんで
くっつけている。
- 42 :
- EPチャンピオンもリポ+ブラシレスでここまで飛行できるようになりますよ。
ttp://www.clio.ne.jp/home/takeuchi/herico/p_album/p_album25k/video/25k0311ep_champion_senkai.wmv
- 43 :
- >>41
サンクス!大きかったり小ちゃかったりでタッピングビスをねじ込んでやろうかと
思った所でした。早速買って来ます。
- 44 :
- >>42
動画見ました…変な意味じゃないけど、これって凄いの?STDでもこの位は
飛ぶでしょう?それよりスキッドは何を使ってるの?W書き込みスマソ。
- 45 :
- GY240の位置をメインマストから離してみたら、かなり良くなったよ。
ホバリング時にほんの少しだけハンOっぽいのが出るけど、
GY240の重さのおかげで重心位置が低く&前後バランスが良くなってすげえ飛ばしやすくなったよ。
ラダーが恐いぐらい良く効くぞ。
んで調子に乗ったらこれだ(笑
ttp://machineman.hp.infoseek.co.jp/orz.asf
これでなんと被害はジンバルヘッドのみ!
丈夫だから助かります(笑
- 46 :
- (ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!
533さんいつもありがとうございます。
落ちちゃいましたね(*▽ω▼)ぶっ!
チャンピオンは外は風があると怖いですね・・・
風あおられるあおられる・・・
ハニーほしいところですね(笑)
只今対面ホバの練習中です。なんでこんなに出来なくなるんだろって思うよ・・・
車とか飛行機とかはわかるのに・・・謎
- 47 :
- >>2
>>22
>>33
のその後
ブラシレスにしようかとさんざん悩んだ末、ブラシレスでアンプを追加する
のと同じように、メイン用のアンプを別置き、つまりオリジナルのコント
ローラに流す電流を少なくしてやると、テールを振られる現象はなくなり
ました。これなら、リポ2セル(1000mAh、約50グラム)でもホバリング
OKです。バッテリ込み重量314グラムです。
アンプはブレーキ付きのGWS-GS400(スタート時にスロットルストロークの
認識が不安定なのは?)なのでスロットルを引き過ぎるとグルンと回って
しまいますが、文字どおりブレーキがかかるので、壁に衝突する時のロー
ター破損防止の効果もありそうです。
ちなみにモータはメインがSPEED300(ピニオン10T)、テールが50XC(3020
ダイレクト)です。ブラシレスが高くて買えない人にはお勧めです。
- 48 :
- テールモーターが逝ってしまったので50XCでダイレクト化(ペラは4025)したのですが、どういう訳か浮かなってしまいました。
私はH300なのでバッテリーはリポです。
過放電したつもりはなく、通常の充電時間で充電するんですが・・・・。
ジンバルプレートも自作からノーマルに戻し、ちょっと角度を付けたんですが、40センチくらいしか浮きません。
それもすぐに浮かなくなり、ほんの5〜10センチ程のところをうろうろしています。
それからしばらくするとテールが振られてどうにもなりません。
どこが悪いんでしょうか?
やっぱりバッテリーでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。
- 49 :
- ↑の質問とは直接関係ないのですが、テールをダイレクト化したついでにメインもブラシレスにしようと思い、秋葉原のラジコン屋を4件回りましたが、例のセットはありませんでしたので某店で注文しました。
木曜日ころ入荷だとのことでした。
後で家に帰ってネットで調べたんですが、某店はほとんど定価なので、もしかしたら通販の方が送料込みでも安かったかもしれないです。(^_^;)
>├⊇ゃ±ω さん
私も付属のプロポなので、接続とか設定とか判らなくなったら質問しますので、その時はよろしくお願いします。
- 50 :
- >>48
メインモーター駄目になってない?
俺ブラシレス化する前、よく熱で駄目にしてたよ。
ブラシが摩耗しても、熱で磁力がとんじゃってもそんな感じの症状が出るよ。
- 51 :
- >533さん
バッテリーではなく、メインモーターですか。
実は、テールモーターが逝ったのは、子供に操作させて(もちろん付近に人がいないことを確認してです)いてコンクリートの塀にぶち当てたからなんですが、その時にメインもダメになったのかもしれませんね。
もしかしたらメインモーターかなとも思ったんですが、見た目は普通?に回ってたし、いずれはブラシレスにする予定だったので深く考えていませんでした。
ありがとうございました。
ドリルの刃先も533さんのレスを参考に2.3ミリを買ってきました。
シコシコ削ります。
ブラシレスに成功したらまたカキコさせていただきます。
- 52 :
- 壁にぶち当てちゃったんなら、バッテリが駄目になってる可能性もありますねえ。
メインモーターを手で回してみて、新品の時に比べてコギング軽くなってない?
熱でやられるとえらくスルスル回るようになるよ。
ブラシが駄目になってると、モーターからビリビリ変な音出てくるよ。
衝撃与えたときにピニオンとギアの遊びが無くなって、かたーくなっちゃったときもそんな飛び方するし、
メインマストとメインギアの接合部が緩くなって滑ってたときもそんな感じでした。
ブラシレスにすると、メインモーターに関してはほぼメンテナンスしなくて良くなります。
楽でいいですよ(笑
成功を祈ってます。
- 53 :
- ノーコンなって天井ぶちあたって壊れた・・・・
ブラシレスしかもフルスロットルで天井へ・・・
ありえんパワーだ(*▽ω▼)ぶっ!
外でなくてよかったよどこまでとんでいったかわかんないよ(笑)
ノーコンの原因なんだろこわいな。
そのあと動かしたら普通に動いたしな????
メインマスト&メインギア壊れたからまた2週間くらいあそべないや・・・
49さん私でよければなんでも聞いて下さい(・∀・)/
533さんの方が詳しいと思うけど。私の師匠なんで(人´∀`)♪
- 54 :
- 秋葉原で2.3mm孔のピニオンを探してみました。
フタ○産業1F:扱ってないので、聖橋(お茶の水)のガード下のなんとか
商会(土日は休み)で加工してもらうのが良いと言われた。
フタ○産業2F:車用で2.3mmはないとのことで、なんとか商会に加工して
もらう事も想定して、とりあえずイモネジで留める2mmの10T(HPIの72428)
283円を買った。店の人によるとモジュール(ネジのピッチ)が違うとギア
を傷めるとのことだったが、オリジナルの10Tとほぼ同じ大きさだった。
しかし、イモネジ取り付け部の直径が7mmで、しかもイモネジが少し飛び
出すので、EPチャンピオンのモーター取付座には、補強リブを切らないと
付かないことが判明orz
スー○ーラジコン:車用の2mmかインチ系の3mm弱しか置いていないと言わ
れた。
アサ○:CLIP400用の9T長さ9mm(M002G-0923)420円とロックタイト756円
を勧められ購入。イモネジタイプは芯が出ないのでお勧めできないとのこと。
RCチャン○:イモネジタイプはないと言われたが、CLIP400用の10T長さ9mm
(M002G-10230)420円があったので購入。
おまけ:ドリルの刃を扱っている店に、2.2mmと2.5mmの間が並んでなかった
ので「真鍮の孔を広げたいんですけど2.3mmはないですか」と聞いたら棚の
下の方から出してくれた。1本221円で購入。
- 55 :
- 54のその後です。
これまでブラシモーターSPEED300を愛用し、調子良く浮かせていたのですが、
ブラシレスアンプの安いやつ
ttp://enroute.121st.jp/enroute1/catalog/product_info.php/cPath/61/products_id/618
を見つけて、モーターを
ttp://enroute.121st.jp/enroute1/catalog/product_info.php/cPath/28/products_id/616
に載せ替えてみました。(それで、2.3mmのピニオンを探していたのだ...)
この組み合わせでは、総重量288グラムの場合、ピニオン12T以上、電源電圧
8ボルト以上というのが現時点の結論です。
モーターには余力がありそうなので、今後、ピニオンの歯数を多くして、
リポ2セルで浮かせることにトライする予定です。
それにしても、2.3mm孔のピニオンって、今後も入手難がつづくのかなぁ...
- 56 :
- 2.3mmのピニオンはエアクラフトで買えますよ。
http://aircraft-japan.com/shopdisplayproducts.asp?id=110&cat=gearboxes+%2D+spare+parts+for+MP+JET
- 57 :
- 本日、ブラシレス化に挑戦しました。
取り回しが楽なように、各コードを長めにして配線しましたが、そこで本日は終了、
配置は後日となります。
キットとは言え、自分で作ったモーターが唸りをあげて回転すると感動物ですね。
あとは配置なんですが、テールをダイレクト化したらテールヘビーになっているので、
受信器とフェニックス10は前の方に積もうと思うのですが、H300なのでキャノピーの
前に余裕がないので、キャノピーを買い換えて533さんのようにトレイを付けようか、
電池(輪ゴムはすぐ外れるので結束バンドで固定)の前に両面で付けようかなとか
考えています。
なにかいい方法があったら教えてください。
ピニオンギアはノーマルモーターの10Tが抜けなかったので、ジンバルプレート購入時
に付いてきた12Tを2.3ミリに広げて付けましたが、緩かったのでロックタイトを使用
して止めたんですが、今考えると馬鹿なことをしたもので、外すには100Wのハンダゴデ
で・・・・・と書いてありましたが、30Wしか持ってないし、抜くのに何かいい方法
ありませんでしょうか?
ブラシレスモーターとフェニックス10の購入先ですが、秋葉原の某店に先週日曜日に
行ったところ在庫がなく注文するが遅くとも木曜日には届くことのことだったので金曜日
に行ったところ、まだ届いてないばかりかお願いしていたことさえも忘れており(名前も
聞かれなかったのでおかしいとは思ったんですが・・)、改めて入荷日を確認すると日曜日
には入荷すると思うとのことだったんですが、信用できないので、今回はそこで購入する
のは止め、土曜日にネットで注文したところ、翌日の日曜日午前中に届きました。
モーターとアンプの他にテールローター(4025黒)とXC50用プロペラアダプターを注文
したところ、プロペラアダプターに4025を取り付けるためのアダプターをサービスして
くれました。
対応も素早く価格も安かった(某店は定価)ので、次回も何かあったら利用しようかな
と思います。
この店です↓「良かった方です。)
http://8712.teacup.com/rovinjp/shop
├⊇ゃ±ωさん。
プロポでの設定、面倒臭そうですね。
水曜日に頑張ってみます。
長々と失礼しました。
- 58 :
- >>57
「ピニオン抜き」があるとすぐ抜けますよ。
ノーマルの10Tも抜けるし、ロックタイトも温めないで抜けます・・・あ、地震だ(笑
ttp://www.aircraft-japan.com/shopexd.asp?id=887
俺のはメカトレイを付けても、テールヘビーでした。
あきらめてエレベーターサーボのトリム調整で対応してました。
今現在、ジャイロ(GY240)を搭載してやっとバランスとれてます。
そこで、いっそキャノピーの前方下部におもりを搭載してみてはどうでしょうか?
GY240(25g)を搭載しても、上昇力にはまだまだ余裕があるので問題無いと思われます。
また、重心が下になるので操縦しやすくなると思います。
もう少しだ、がんばれー。
- 59 :
- >>54
誤:モジュール(ネジのピッチ)
正:モジュール(歯のピッチに相当)
ちなみにモジュールはピッチ直径を歯数で割った値だそうです。
EPチャンピオンは、メインギアのピッチ直径が60mmで歯数が120枚であること
から、モジュール0.5のようです。
したがってピニオンのピッチ直径は、12Tで6mm、10Tでは5mmとなります。
- 60 :
- >>56
2.3mmピニオンの情報ありがとうです。
早速注文し、55の条件で15Tまたは18Tにした結果を後日レポします。
- 61 :
- ピニオン(2.3mm、モジュール0.5)ついでに、
9T,10T,11Tのセットが440円でありました。
ttp://aircraft-japan.com/shopexd.asp?id=2967
- 62 :
- フェニックス10の設定終わり。
533さんの設定(27のスレ)を参考にさせていただきました。
今度の日曜日に配置予定です。
- 63 :
- 参考にされてなんか嬉しい(笑
- 64 :
- >>60
の結果、<55>の条件でピニオン15Tで浮上OKでした。
テイルモーター(50XC,3020ダイレクト)分も込みで、浮上時の
電圧7ボルト、電流6アンペア程度です。
1000mAhのバッテリ(リポ2セル)でどのくらい浮かせてられるか
今後の楽しみができました。
- 65 :
- <64>のその後
ブラシレスに替えてから面白いように浮くので、試しにNi-Cd7セルの
重い(132グラム)バッテリで調子にのって飛ばしたら、モーターが少し
熱く(ずっと触っていられる程度)なっていた。
おそるおそる手回ししたところ、明らかに磁力(コキコキ感)が落ちて、
Pi-Po2セルでは浮かなくなってしまいました。
ブラシレスはオーバーヒートしないと思い込んでいた私がバカでした...
orz
- 66 :
- ブラシレスもオーバーヒートするんだ・・・
俺も気をつけとこ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンゥω
最近50XCクラスのブラシレスが出てるね(´Д`;)/ヽァ/ヽァ
↓↓↓
ttp://8712.teacup.com/rovinjp/shop/01_01_02/FG-1230-XXXX/
これ着ければもっと楽にテール制御できるかな?
50XCはいいけどぺラが小さいしやっぱ無理を感じる・・・
ブラシレスアンプも安いの出てきたし
↓↓↓
ttp://www.aircraft-japan.com/prod_datasheets/hp/titan/titan.htm
これってフェニックス10のパクリっぽい(笑)
買う人にとってはうれしいけどね、日本製だし(喜)
ここまでやると最強?
しかし外人さんのパフォーマンスには驚く・・・
ttp://northarc.com/~botosm/stunts/pool_stunt_smaller.wmv
- 67 :
- >>65
俺のこれはまだまだ元気です。
ttp://machineman.hp.infoseek.co.jp/DSCN05782.jpg
ずーっと2セルでやってますが、ほんのり暖かくなる程度です。
>>66
そのモーターは俺も考えたんですが、ミキシングどうします?
ジャイロ+スピコン+モーターで2万コース・・・うわぁ(笑
俺はGY240+安物スピコン+50XCにしましたが、ちょっとハンOが出るものの
明らかに50XCのパワーが上がってます。
PHA−01のテール駆動部はあんまり電流流せないのかな?
- 68 :
- 初心者なのですが、どなたか教えてください。
テ−ルロ−タ−をぶつけてしまい、ネジがゆるんで
とれてしまいます。その度ごとにつけ直すのですが
つけなおして、すぐ飛ばそうとするとまったく反応がありません。
で、しばらくプロポをがちゃがちゃいじっていると、急にロ−タ−がまわりだします。
いったん動き出すと、後は問題ないのですが、何が原因と
考えられるでしょうか。
- 69 :
- >>68
付け直す時に電池外すでしょ?
一端電池外したら
1.スロットルスティックを一番下にする
2.電池を繋ぐ
3.PHA−01のLEDが点灯するまで待つ
でいかがでしょう?
- 70 :
- 確かに2万コース・・・il||li _| ̄|○ il||li
そしてついにハニーちゃんヤフオクで落としちゃった(笑)
なんか本格的な構造でびびった。
結構みんないろいろバージョンアップしてるから参考になる(喜)
もしかして533さんてカー吉さん?まちがってたらごめんなさい。
68さん>>ねじ緩むのならネジロック剤使ってみたらどうでしょう?
01のアンプは電源入れて少しまたないと正常に動かないようなきがします。
- 71 :
- >>70
違います(笑
俺持ってんのはEPチャンピオンとホーネットUです。
俺の今のEPチャンピオンです。
JETIの受信機+フェニックス10+ノバテックのアンプ(テール用)+GY240です。
http://machineman.hp.infoseek.co.jp/DSCN07851.jpg
http://machineman.hp.infoseek.co.jp/DSCN07861.jpg
- 72 :
- >>67
のモーターは、もう売ってないのかな?
ttp://aircraft-japan.com/shopexd.asp?id=2907
が、45%パワーアップしているみたいだけど、2セルでEPチャンピオン
浮かせられるかなぁ...
- 73 :
- >>72
いけると思いますよ。
使ってるバッテリーの最大連続放電電流を越えないように注意しながら、
ローター回転数を1500回転程度に持って行ければどんな物でも大丈夫なんじゃないかな?
- 74 :
- ブラシレス化の最終配置完了。
メカトレイは自作ジンバルプレートを作った残りのアクリルサンデーという1.5ミリのプラ板で作って、そこにフェニックス10を置き、下面にバランスを取るための自作ウェイト(約30g)を両面テープで貼り付けました。
このプラ板はハサミで切れるくらい柔らかいのに丈夫で、普通のアクリル板みたいに割れません。
細工もしやすいし結構便利です。(ペットボトルの素材と同じみたいです。)
受信器は、色々考えた末、元の位置にそのままです。
行き場の無くなったリポバッテリーはH-01用のバッテリーホルダーを買って来て、ちょっと細工してH-01と同じように取り付けました。
で、早速飛ばしに行ったんですが、テールモーターは目一杯回っているのに機体が左回転してどうしようもない状態で、いくら原因を考えても判らず、どうしようかと思っていたとき、夜になってやっと原因が判りました。
何のことはない、テールローターの向きが、裏面のツルツルした方が表側?になっていたのがイヤだったので、前後の面の形状を無視して前後逆に付けてましたが、それがいけなかったようです。
付け直して、ちょっとだけ家の中で飛ばしてみたらOKでした。
来週の休みに飛ばしてみます。
- 75 :
- 533さん、:├⊇ゃ±ωさん、ご教示ありがとうございます。
今のところテ−ルがとれてないので、確認できてませんが
今度とれたら注意してみます。
テ−ルがらみで、ついでにお尋ねしたいのですがテ−ルロ−タ−の
回り方が突如として「ギュルギュル」という感じで、すごい勢いになるときが
あるのですが、これはなぜなんでしょうか。バッテリ−の残量かなあとも
考えているのですが、残量が減っているのに勢いよくまわるというのも
なんとなくおかしい気がするし・・・・・・。
それとテ−ルロ−タ−が、機体が少し傾くだけで下にガリガリあたって
傷みやすいんですが、他に短めで同程度の効果の代用品はないでしょうか?
それとも他に何か工夫されていますか?
- 76 :
- テールはやっぱり50XC
ttp://enroute.121st.jp/enroute1/catalog/product_info.php/cPath/52/products_id/328
でしょう。(プロペラ直径82mm)
50XCはGWSのモーターCN12-RXCとプロペラEP-3020(0320)のセットで、
プロペラを直接モーター軸につけられなくはないが、プロペラが折れやすく
なるので、プロペラアダプター
ttp://enroute.121st.jp/enroute1/catalog/product_info.php/cPath/55/products_id/158
もあわせて使うと良い。
- 77 :
- 533さんごめんなさいm(_ _)m
他のスレでみたんで(:_Д_)ゞ
エアークラフトのブラシレス新しくなってたね(笑
しかしまたピニオンがないのでは?たしか3_のシャフトになってたような・・・
しかしJRから新しいジャイロでてるね。
しかもアンプみたいなにメチャうすいし、昨日模型屋でみてきた(笑
ねだんも240とかよりも安いし、性能もテールロックとほぼ変わらないだろう
って話だし・・・
だれか仕入れたらレポお願いいたします。
- 78 :
- 今日なにげにキャリバーのローターはめてみたらかなり(・∀・)イイ!!
前のはローターの回転が低い内から浮き始めるのでふわふわする感じだったが
キャリバーローターは少し重いしピッチがチャンピオンよりついてないからい
回転があがって浮きだすからホバリングかなり安定してる。
値段もチャンピオンの半分くらいだし強度も強いし在庫もいつもあるか今度から
こっち買おうっと(笑
- 79 :
- 本日、外で飛ばしてきました。
テールの触れ回りは、テールローターの向きが原因だったらしく大丈夫でした。
やはり、テールが重いので自作ウェイトを約40gに交換しました。
まだ、ちょっと、テールが思いようですが、メインローターのたわみ具合を見ると、これ以上ウェイトは増やせないと思うので、あとは腕を磨いて対応です(笑)。
夏のボーナスでプロポを購入しようかなと思っています。
フタバのFF9HかJRのPCM9Xが欲しいけど、結局、JRのX378あたりに落ち着くんだろうなと思う今日この頃です。
今のプロポで特に不満はないのですが、やはりいいのが欲しいなと・・・・。
- 80 :
- >>65
のその後
2セルで浮かなくなったのは、リポもダメになっていたからでした。
新しい2セル1000mAhリポ(ETi TECH)に替えたら、10分くらいOKでした。
でもブラシレスモーターの磁力は明らかに落ちている(コキコキ感が緩い)
のに...おそるべしブラシレスの威力。
試しに、1500mAhのリポ(enLipo1500-2)にして、総重量は24グラム増しの
312グラムでトライしたところ、15分OKでした。でもブラシレスモーター
のステータはじっと触ってられないくらい熱くなっていたので、磁力の弱く
なっていたこのモーターにとってはきつかったようです。
- 81 :
- 今日なにげにおれもキャリバーのメインローター付けたら
安定して良かったぞ!
- 82 :
- >>78
俺も半信半疑でキャリバーのメインローター付けてみた。
なななんだこれ!!!
すっっっげえええーーーーーイイぞ!
いままで絶対飛ばせなかったような風の中でも「どすーっ」と安定してる!!
あああありがとうありがとう>>78
- 83 :
- 今日、テールの50XCが逝きました。
おととい、昨日と暑い中飛ばしたせいか、今日になって急にテールが効かなく
なると同じに変な音がなりだして、触れないくらい熱くなってました。
かんがえてみれば、昨年末から飛ばしはじめたので、気温が高い状態での飛行
は初体験でした。
>>82で話題のピッチの浅いローターだとテールの負荷はかるくなるのかなぁ?
当面は、新しい50XCのモーターCN12-RXC(CN12-124)にヒートシンク(3グラム)
つけてみようと思います。
- 84 :
- だろ―――――┌(_Д_┌)┐―――――!!
キャリバーローターお勧めです。Σd(・ω・´)グッ♪
>>83さん。負荷は軽くなるような気がします。と言うかメインローターの回転
が上がって安定してるからテールも回転が一定で安定するような・・・
ノーマルのモーターだと浮かないかもしんないけどブラシレスならおすすめです。(:_Д_)ゞ
- 85 :
- 81ですが昨日調子にのりすぎて落としてしまった
本当キャリイバーローター最高(・∀・)イイ!!
俺はブラシレスモーターじゃないがGWSモーターで結構パワフルに
楽しんでいます
早く部品来ないかなー
- 86 :
- うわさのEPキャリバーのメインローター(CA1015)付けてみました。
しかし、小生のブラシレスモーター&ピニオン
enPower300DF(KV値2200)
ピニオン15T(これ以上太いピニオンではモーターマウントのリブを切る
ことになるのでNG)
では、回転が上がりきらず地面を這う程度でNGでした。
ちなみに、ブラシモーター
SPEED300
ピニオン10T
ではOKでしたが、ローター回転数が上がり風切り音が大きくなったので、
慣れるまでちょっと恐怖感が残りそうです。
操舵感としては、安定性が強い分サイクリック(エルロン、ピッチ)の
応答が重くなるようで、まだ下手っぴで細めな舵を多く打つ小生にとっては、
かえってやり難さを感じました。
慣れの問題かもしれませんが・・・
- 87 :
- H−300なんですが、モ−タ−から焦げくさい臭いがして、それ以来出力がさがり
思ったように上昇しなくなってしまいました。
リポのおかげで、一回あたり15分程度ぶっ通しで飛ばせるのですが、モ−タ−には
かなり負担だったんでしょうか。
対策として、ここで話題になっているブラシレスモ−タ−というのに変えてみるのも
手かなと思うのですが、なにぶん超初心者なので何を買えばいいのかさっぱりわかりません。
どなたかご教示いただけませんでしょうか?
(できるだけ今のノ−マルのパ−ツ類は、そのまま使いたいのですが、モ−タ−だけ変えれば
いいという単純なものではないですよね〜。)
- 88 :
- >>87
EPチャンピオンが出て間もなくのころ、某ラジコンショップで「リポにすると
20分くらい飛ばせるけど、5分毎に休ませないとモーターが焼ける」と聞いた
ことがあり、自分の場合もホバリングらしきことができるようになった頃、
オリジナルのモーター(ヒートシンク付き)がパワーダウンしました。
その後は、わずかに太いSPEED300(ユニオンのニュ?タ?ボモーターや
キャリバー用のモーターも多分同じ)にヒートシンクを無理矢理付けて、
けっこうもっていました。(だめになる前にブラシレスに交換した)
夏場は経験してないので、保証のかぎりではありませんが、SPEED300は
1000円前後で手に入るならお買い得だと思います。
なおブラシレスモーターはオーバーヒート(磁力が落ちる)させなければ
長く使えますが、ブラシレス専用のアンプでないと回せないので、モータ
ーとアンプで10000円程度の出費を覚悟する必要があります。
詳しくは、「533」さんや「├⊇ゃ±ω」さんが教えてくれると思います。
- 89 :
- >>87
モーター焼けちゃいましたね。
俺も何度もやりました(笑
EPチャンピオンが初めてのラジコン(トイじゃないやつ)でしたもん。
るびつぶさんのレポート何度も読み返したっけ・・・
ブラシレスにする前は、5分飛ばしたら「OA用のエアダスターの缶を逆さまにして生ガス攻撃」で
冷却してました。
なんにも更新してませんが、よろしければ参考にしてください。
http://machineman.hp.infoseek.co.jp/
ブラシレス化ですが、俺が使ったモーターはすでに生産中止のようです。
これが新型みたいですね。
ttp://www.aircraft-japan.com/shopexd.asp?id=2907
完成品が良ければハイベリオン等でいいでしょう。
ブラシレス用スピードコントローラーは使うモーターによって変わってきますが、
フェニックス25程度のモノを買っておけば後でほかのマイクロヘリに移行するときでも使用可能だと思います。
あとはピニオンギアです。
こればっかりは使うモーター・リポのセル数によって変わりますので、実際飛ばしながら決めるしかないでしょう。
送受信機は付属のものがそのまま使用できます。
スロットルのチャンネルを分岐させて、PHA−01とブラシレスコントローラにつなげばOK。
なんとかなるもんですよ。
1万ちょいは痛いけど、うまくいっちゃったらもうメインモーターに関してはメンテしなくて良くなります。
自分で選んだパーツを自分で組み込んで、うまく飛んだときの快感といったらもう・・・(笑
87さんもこっちおいでー(笑
- 90 :
- 調子よく飛んでたチャンピオンが急に元気なくなった・・・・(泣
充電はちゃんとしてるみたいなんだけどやっぱリポかな?
症状
充電してすぐ浮くのだけど前みたいな激パワーがない1分くらいで浮かなくなる
だがおろして数秒おくとまた同じ位に復活する・・・
アンプは浮かなくなる位になると赤ランプが点滅しだす・・・
アンプ逝ったのかな・・・
謎です。
- 91 :
- >>90
オートカットが働いているんじゃないでしょうか?
「ソフト」に設定してあるとそんな感じでオートカットが働きます。
もう一度カットオフ電圧を確認してみてはいかがでしょう。
2セルだと6VでOK。
設定に間違いがなければ・・・バッテリーの疑いが。
俺はチャンピオン用にTP-2100-2SとET-HPV2-1700-2Sを使ってますが、
TPの方なんかもう10ヶ月目に突入してますが、まだなんともないです。
充電器は何を使ってます?
- 92 :
- 私のも最近調子悪いです。
最初にバッテリーを繋いだ時にフェニックス10から音はするのですが、何回か飛ばしたり降ろしたり(落としたり?)を繰り返すとメインーが回らなったり、├⊇ゃ±ω さんと同じような症状になることがあります。
モーターは回ろうとしているんですが、回せるパワーがない感じです。(テールは回ります。)
この時に、バッテリーを繋ぎ直しても最初の音がせず、チカチカとランプが点滅するときと全く無反応の時があります。
また、最近、ちょっとしか飛ばさなくても、充電器に繋ぐとオレンジ色ランプになるんで調子が悪いなとは思ってたんですが・・・。
やはりバッテリーかなと思い、本日、新しいのを買ってきました。
ただ今、充電中ですので、充電が終わったらどんな調子か確認します。
でも今日は風が強いからなあ。
EPキャリバーのメインローターはスー○ジ、チ△ンプ、フ●バのどこにもありませんでした。
(GW明けにでもまた行ってみよう。)
ア▲ミにはあったかもしれないけど、私的に印象が良くないので見てない。
- 93 :
- >>92
純正のリポってどの程度放電出来るんでしょう?
もしかしたら、意外と放電電流が少ないのかもしれませんね。
以前ブラシモーターを使っていたころ、1200mAで5C放電のリポを
使用していました。
ブラシモーターの時は消費電流が最大6A程度でしたので、ぎりぎり足りていたと思うのですが、
えらく劣化が速かった覚えがあります。
ブラシレスにすると、俺ので最大10A程度流れるので、
どうせならもうすこし放電出来るリポにしたほうがいいのかもしれません。
ちなみに俺の使ってるのは
TP-2100-2S(旧タイプ7C放電)=14.7A
ET-HPV2-1700-2S(10C放電)=17A
連続放電可能です。
- 94 :
- やっぱりリポかな・・・
俺のはやはり純正なんで充電器も純正です。
1600じゃなかったかな・・・
12VがないのでACしか駄目なんですよね(泣
もう1個買おうかな
92さんのレポおまちしております。
- 95 :
- >>533さん
説明書では連続放電電流(最大)は8000mAhとなっています。
先ほど充電が完了したので繋いでみましたが、症状は変わりませんでした。
モーターだけにしましたが、ガタガタと振動するだけで回りません。
アンプかもしれませんね。・・・落としまくってるからなぁ。
最初のつなぎ方間違えてないと思いますが、確認のため教えてください。
プロポが付属品の場合、
1、フェニックス10から出ている細い3本組の線を、PHA-01のスロットルのラインの途中に接続させる。
(スロットルのラインは、フェニックス10とPHA-01の両方に接続されることになる。)
2、電源のラインはPHA-01から出ている電源コードの途中に繋ぐ。
これでいいですよね?
いまからプログラムを入れ直してみて、それでも直ならなければモーターを分解して、エナメル線を巻き直してみます。
調子が悪くなってから、モーターもフェニックスも結構熱くなってたのでどこか悪いのかなとは思っていましたが・・・・。
- 96 :
- あらら・・・
>>95レポありがとうございます。
じゃバッテリーじゃないのかな?
おれのも最近熱くなってたような・・・
フェニックス10て熱くなったりするのかな?みんなのはどうですか?
- 97 :
- ↑>>95さん←さんが抜けましたごめんなさい。
- 98 :
- >>├⊇ゃ±ω さん
いえいえ気にしないでください。
ところで、質問ですが、私のつなぎ方間違ってないですよね?
- 99 :
- 多分大丈夫だと思いますよ?
>>533さんちょいとココのせますね無断ですみません。
ttp://machineman.hp.infoseek.co.jp/571sama.bmp
俺もプログラムやり直して試してみますね。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
関東のラジコン飛行場事情 (832)
【東京マルイ】サムライ ニンジャ ショーグン (351)
【1/18】ヨコモMB-4【ミニオフ】 (524)
スタジアムトラック・トラギーを語る 3タンク目 (302)
RC(ラジコン)(仮)板、自治相談所 (463)
【GB】タムテックギアで本気で遊ぶ 14時間目【GT】 (763)
--log9.info------------------
■ 神奈川自作PC友の会 ■ 十四号機 (343)
Envy24系サウンドカード 9枚目 (205)
自作初心者にありがちなこと (634)
【Fermi】Nvidia GeForce GTS 4xx Part2【GF106】 (665)
岩手県自作自治区 18番地 (259)
ASUS P5Kシリーズ総合 Rev30.00 (799)
ん|l !l.^ヮ゚ノ!< Sayurix K3 友の会。31 (223)
いまやアムドはデフォルトスタンダード (426)
【今日のアキバスレ乱立議論スレ】1スレ目 (244)
【SCYTHE】 鎌ベイアンプ Part10 (817)
【尾張・三河】愛知自作ショップ2店【名古屋以外】 (886)
じゃんぱらってどうよ 9号店 (266)
エルピーダ倒産 会社更生法の適用を申請へ (683)
ASUS P5Q Series Rev.19 (206)
【GIGABYTE】GA-Z77/B75総合【LGA1155】 (624)
【M-ATX】 GIGA GA-G33M-DS2R 【高品質】 (567)
--log55.com------------------
【YouTube】アクア動画鑑賞【niconico】9本目
アクアリストならIDにpH7をだせるよな256
ガーパイク総合18匹目
【淡水・汽水】フグを話ろう Part16【海水も】
東京の昆虫専門店・2
¶ ムカデ飼育日記 ¶ 八冊目
ミヤマクワガタを語るスレ2
【不明】この虫の名前を教えて! 32【質問】
-