1read 100read
2012年6月戦国時代495: 週刊安土城 (253) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国時代の動員兵力を語るスレ (566)
【木刀】宮本武蔵を語る【サイコー!】 (489)
凡将を名将のように説明するスレ3 (319)
勝頼>>>景勝 (238)
もし勝頼が織田に臣従を申し込んでいたら? (219)
戦国期の家督争い・御家騒動・内乱を語る (247)

週刊安土城


1 :09/01/27 〜 最終レス :12/03/04
デアゴスティーニから発売(全110巻)だけど当然購入するよね。

2 :
全部揃えたら160000円以上か…
ヤメッ!

3 :
1/1ならなぁ・・・って、大部分が妄想だろうからイラネ

4 :
完成品のはめ込み式じゃなくて、塗装も自分でやる形式なんだね

5 :
◆◇◆ 安土城 ◆◇◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1161766176/
デアゴスティーニ「週刊 安土城をつくる」1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1224677347/
該当スレが存在します

6 :
釣りかと思ったら本当だったのかw

7 :
天主六階の屋根をつくる

8 :
宇宙の何とかも欲しいけど デアゴスティーニおかしいよ 高すぎ

9 :
110巻ってマジ?
月間でも9年と二ヶ月じゃん。
絶対最後までやる気無いだろ

10 :
>>8
あれは俺も欲しい
だけど総額計算して断念したw
安土城といい、雑誌部分は要らないのでもっと安くして欲しいぜ。

11 :
あれだけの金額出せばもっといい奴買えそうだよなぁw

12 :
週刊部品安土城(定価500円)で売れば売上伸びるのにもったいない。

13 :
外国製だろうから寸法とか合わずに組み立てに苦労しそう・・・

14 :
シャアザクと抱き合わせで売るレベル

15 :
安土城シリーズに限らずこんなん買う奴いるのかね

16 :
初回本が安いからかな

17 :
模型はいいんだけど、110巻も雑誌に安土城について書くことなんてあるの?
内容スカスカじゃないの?

18 :
>>17
模型に関しては安土城だけど、資料云々に関しては他の城も入るみたいだよ
実際創刊号は熊本城だし
それに城だけでなく、信長がやった戦や他もろもろやるみたい
まぁそれでも110号持つのかはワカラナイw

19 :
忘れた頃に同じ記事載せてもバレない

20 :
16万以上かかるのか・・・
しかも完成まで2年もかかるなんて、今年63(ホント)のわしには
生きてるかどうかさえ(´;ω;`)

21 :
と言うか最後の方は誰も記事なんて読んでない

22 :
>>11
作ったの売ってほしい

23 :
>>20
生きるヨスガができていいじゃない

24 :
http://www.de-club.net/azc/
公式HP

25 :
デアゴスティーニ♪

26 :
試しに全巻セットで売ってみればいいのに

27 :
2年後に2の丸3の丸城下町が発売されるはず

28 :
城より毎号武将フィギュアをやって欲しい。これなら途中からでも集められるし、
200〜300号は伸びそう

29 :
>>28
このサイズでかw

30 :
>>28
200人もの武将、見分けがつくのかw

31 :
安土城は
躍り狂う

32 :
フィギァよりも鎧や兜や刀剣槍のほうがいい。
10セット集めて1人分でいいからさ。

33 :
餓鬼のころに集めた聖闘士星矢フィギュアを思い出すのぉ

34 :
もしも週間小牧城模擬天守が出たら買うぜ!

35 :
DVDの組立て解説見たが自分には無理かも試練

36 :
>>35
6階だけでもOK

37 :
器用な奴ならわざわざ毎号買わなくても、バルサとかで自作出来るんじゃね?

38 :
>>37
さすがに図面が無いと無理だろ
図面があってもカッティングで無理ポ

39 :
>>36
屋根瓦のパーツを書店で買えれば6階だけでも作りたいが・・・
後半で通販だけの販売になりはしないか・・・

40 :
>>39
「6階だけ」なら7号までで完成するみたいだよ

41 :
110巻もあんのw

42 :
童友社の安土城のプラモを買った方が安上がり

43 :
>>42
これは「木製」だからいいのだ

44 :
週間安土山がイイ!
大きさは70cmくらいで、全ての郭や石垣、建物の精密ミニュチュアを毎週少しづつ組み立てていく。
安土城の次は津山城
その次は熊本城

45 :
昔、武将フィギュアの出てただろw
途中で武将のネタがなくなって「足軽」とか出てた。

46 :
石垣は毎週一個ずつなのかな
>>45
これのことか…
ttp://www.kougetsu.co.jp/htmls/O-56.html
ttp://www.nobunagaou.com/migi/doll/14/
ttp://www.ikkokukan.jp/SHOP/17011.html

47 :
>>44
ハイどうぞ
http://www.mr-hobby.com/kumamotojyou/about.html

48 :
110巻まで買う人間ははたして110人いるだろうか
制作途上で飼いぬこや飼いガキに壊され
その部分の巻は既に売り切れ→挫折
という事態もありうるわけだ

49 :
買うつもりだったが110巻もあると知って萎えてやめた

50 :
>>48
つパーツ別売り

51 :
16万円にも萎えたが2年間にも萎えた
せめて5万くらいで半年なら参戦したが

52 :
大手門から本丸まで再現するなら買ってもいい
天主だけなら高すぎる

53 :
もう少し1巻あたりの価格を抑えてくれたら2年でも買うんだけどな…
毎週1500円の支出って何気に大きくない?

54 :
月6000円だからね。
漏れみたいな暇人かつ酒タバコギャンブル無しの歴史模型好きでもないと続かないな

55 :
個人的には1/150〜1/200くらいの大きさで出してほしかった

56 :
>>55
1/150ならNゲージと絡められる

57 :
俺はHOゲージだからちょうど。

58 :
鉄道マニアww

59 :
>>57
HOって1/87か
6階の屋根組が見えてきたけど・・・でかいなこれ。
手のひらにようやく載る大きさだ

60 :
こんなもん買う奴いないだろw
110巻てwwwwwwwww
マルチ乙wwwwww

61 :
城マニアなら普通に買う。

62 :
CMで観て普通に「すげークオリティ」って思ったよ

63 :
>>62
同感。自分は城マニアではないがついw
あ、戦国時代は好きかな。

64 :
そうそう。城マニアでもジオラマ好きでもないんだけど
つい、ね。

65 :
明日、第3号発売だね

66 :
デカいの?
完成したら高さ何cmくらいになりそう?

67 :
>>66
高さ53cm・幅58cm・奥行き52cm

68 :
>>67
サンクス
デカいな(汗)
欲しいけど、ヘタレな俺は絶対に途中で投げ出す自信があるから手が出せんわ。
みんな頑張ってな。

69 :
こういうのって10巻も過ぎれば店頭で買えなくなるんでしょ?
ディアゴスティーニから直接、送料・手数料払って買うの?
シリーズ途中でいきなり倒産とかないよね?

70 :
中央の穴については、従来宝塔の下に甕を埋めた穴であるとか、掘立建柱の痕跡であるとかいった説が
唱えられてきましたが、穴の形状からみて両説とも当てはまらないことが明らかとなりました。また昭和15
年の調査でこの穴を埋めていた土から
備前焼きの甕の破片が発見され、今回の調査でも同じものが発見されましたが、もともとこの穴に完形の
甕が埋まっていたのではなく、穴を埋めた土に甕の破片が混ざっていたのに過ぎないことが確認できまし
た。また安土城築城の際に「蛇石」と呼ばれる巨石を運び込んだといわれており、天主中央の地中に埋ま
っているのではないかと考えられていましたが、穴の底にはそうした石は確認できませんでした。
 結局、天主の穴についてははっきりとしたことは分かりませんでしたが、従来提唱されていた仮説がいず
れも当てはまらないことだけははっきりしました。
滋賀県安土城郭調査研究所

71 :
>>69
デアゴHPを見れば全て分かる
倒産するかどうかは不明だが、外国の出版も絡んでいるから、そう簡単に倒産する所でも無いだろう

72 :
>>69
送料無料

73 :
作ってる途中で死んでしまったら、残された遺族はどうするのだろう

74 :
>>73
残された「部品」の間違いではw

75 :
天下統一を前にして逝ってしまうとは!

76 :
>>69
デル・プラドは途中で倒産したね
定期購読者には返品セット(段ボール)が送られてきて、作りかけの部品は破壊して
解説書などと一緒に返品すれば返金してくれたよ

77 :
>>76
残りが一括で送られるのかと思ったら
返品なのかよwwwww

78 :

★★★★ザク地上戦セット (HGUC)★★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234417036/l50

79 :
「週刊セーリングシップ」などの昔の製品から比べると格段に組みやすくなってそう

80 :
アシェットの「週刊タイタニック」制作記見てたら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

81 :
完成は来年末くらい?

82 :
>>81
110号

83 :
これって何巻くらいから書店に並ばなくなるのだろう?

84 :
定期購入しなくても店に言っておけば毎週とっておいてくれるよ

85 :
もう近世城郭はいいよ
「週刊観音寺城」とか「週刊備中高松城」みたいな中世城郭ものがほしい

86 :
>>85
それを言ったら
「週刊菅谷館」とか「週刊多賀城」とか

87 :
僕は週間岩殿山城

88 :
俺は週刊信貴山城がいいな

89 :
週間千早城の戦い
最後に糞尿ぶっかけて完成

90 :
週刊蔚山の戦い

91 :
週刊墨俣一夜城

92 :
もういっそ、1/1000スケールで毎週、全国の城のミニチュアを付けちゃえよ

93 :
今コンビニで「日本100名城」という本を買ってきた
全ページカラー写真入りでけっこうしっかりした作りで571円
お勧めだぞ

94 :
週刊風雲たけし城

95 :
週刊名古屋嬢

96 :
レスが伸びてると思ったら・・・

>>86以降の流れかよw

97 :
週刊あき竹城
創刊号はマン毛がついて180円

98 :
日刊墨俣城はまだかね?

99 :
>>98
1日で終了かよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【津】藤堂高虎 主君二人目【今治】 (688)
【一揆】信長の野望〜嵐世記〜[【地獄】 (348)
ぬるぽで1時間以内にガッされなければ天下人 28 (720)
長尾景春 (598)
海の司令官〜小西行長を語り継ぐ (289)
【姉小路】飛騨の戦国大名【内ヶ島】 (331)
--log9.info------------------
【7267】ホンダ (686)
日経225先物オプション実況スレ10243 (205)
【2138】クルーズ【くにを】 (567)
【6890】フェローテック8【ドイツ証券涙目】 (682)
ロックーが日本に人工地震を仕掛けます 3 (952)
暇だから銘柄しりとりでもしようぜ 2 (877)
【7011・7012・7013】三菱・川崎・IHI 42【重工】 (557)
日経225先物オプション実況スレ9730 |_ё) チラ (793)
日本通信 202【日本通信整理解雇で組合勝利判決】 (341)
【9449】GMOインターネット【グモと呼ばないで】 (872)
DWTI (4576) (897)
【6367】ダイキン工業(株)【4000円まだ〜?】 (595)
【9479】インプレスHD part2【20周年】 (249)
日経225先物オプション実況スレ10101 (474)
【7157】ライフネット生命保険株式会社 (666)
【4564】オンコOTS【春到来】 (906)
--log55.com------------------
【テレ朝】弘中綾香29 【激レア探偵オレンジ】
【テレ朝】☆久冨慶子Part30☆
田中みな実♪Part74 フリーだよん♪
【ゴゴスマ】皆藤愛子☆213【窓Cafe】
ウェザーニュース角田奈緒子さん Part3
【ニュースウォッチ9】 桑子真帆 #8 【おねえさん】
【めざまし】堤礼実 Vol.16【みんなのKEIBA・週末はウマでしょ】
【日テレ】笹崎里菜 Part33