1read 100read
2012年6月国内サッカー494: 今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その57 (753) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆乞食よさらば レッズ本スレ5588◆ (910)
□●□ Jリーグの“ビッグ7”はどこか? □●□ (372)
スタジアム写真をウプするスレPart23 (402)
J2総合スレ Part7 (973)
【セレッソ大阪】扇原貴宏【目指せロンドン!】 (462)
【ボケ?ツッコミ?】川口能活スレPart55【ボケ】 (940)

今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その57


1 :11/09/21 〜 最終レス :12/06/16
過去ログなどは>>2-10のあたり
前スレ
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その56
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1294756795/
■各物好きチームについては以下wikiを参照
http://www23.atwiki.jp/monozukiclub/

2 :
Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)準加盟クラブ <以下・順位は2011年9月21日現在>
・町田ゼルビア[東京都・JFL4位/勝ち点35(残り13試合)]⇒J2入会予備審査中
・松本山雅FC【長野県・JFL8位/勝ち点30(残り12試合)】⇒J2入会予備審査中
・カマタマーレ讃岐【香川県・JFL10位/勝ち点30(残り13試合)】⇒J2入会予備審査中
・V・ファーレン長崎【長崎県・JFL3位/勝ち点36(残り12試合)】→J2入会予備審査に申請せず
・SC相模原[神奈川県・関東2部2位/勝ち点28(残り1試合)]→推薦枠で地域大会出場が内定

今後Jリーグ準加盟クラブ入りを目指すJFL所属のアマチュアサッカークラブ
・AC長野パルセイロ[長野県・JFL2位/勝ち点39(残り13試合)]
・ツエーゲン金沢【石川県・JFL5位/勝ち点35(残り13試合)】→準加盟申請却下
・FC琉球【沖縄県・JFL6位/勝ち点32(残り13試合)】→準加盟申請却下
・ブラウブリッツ秋田【秋田県・JFL13位/勝ち点22(残り13試合)】
・MIOびわこ草津【滋賀県・JFL15位/勝ち点20(残り13試合)】
→同じカテゴリーに「非」物好きの佐川急便滋賀(JFL1位/勝ち点40)が在籍

Jクラブが無い県にあるJFL所属の「非」物好きクラブ《参考》
・ホンダロック【宮崎県・JFL9位/勝ち点30(残り13試合)】
▼県内最高位クラブがJFL未満[=地域リーグ以下]の県(11県/47都道府県)
青森・岩手・福島/福井/三重/奈良・和歌山/島根・山口/高知/鹿児島

3 :
今後Jリーグ準加盟クラブ入りを目指す地域リーグ1部所属のアマチュアサッカークラブ
・十勝フェアスカイ・ジェネシス[北海道5位/勝ち点17(残り2試合)]
・福島ユナイテッド【福島県・東北1位/勝ち点30(優勝決定)】⇒地域大会出場内定
・グルージャ盛岡【岩手県・東北2位/勝ち点21(残り2試合)】→全社で地域大会出場権を狙う
・塩釜FCヴィーゼ[宮城県・東北7位/勝ち点1(残り2試合)]×規定により2部降格は無い(予定)
・流通経済大学FC[茨城県・関東3位/勝ち点22(残り1試合)]→全社で地域大会出場権を狙う
・tonan前橋[群馬県・関東5位/勝ち点17(残り1試合)]
・サウルコス福井【福井県・北信越4位/勝ち点20(全日程終了)】→全社で地域大会出場権を狙う
・藤枝MYFC[静岡県・東海1位/勝ち点37(残り1試合)]⇒地域大会出場内定
・FC鈴鹿ランポーレ【三重県・東海4位/勝ち点19(残り2試合)】
・奈良クラブ【奈良県・関西1位/勝ち点35(優勝決定)】⇒地域大会出場内定
・TOJITSU滋賀FC[滋賀県・関西7位/勝ち点10(残り1試合)]→全社で地域大会出場権を狙う
・デッツォーラ島根【島根県・中国1位/勝ち点42(残り2試合)】※首位を逃しても全社経由で地域大会出場可
・レノファ山口【山口県・中国2位/勝ち点38(残り2試合)】※全社出場権を逃し首位以外では地域大会出場不可
・松江City FC [島根県・中国7位/勝ち点18(残り2試合)]→全社で地域大会出場権を狙う
・黒潮FC【高知県・四国2位/勝ち点27(残り1試合)】?Jリーグを目指してるのかは不明だが高知県bPの座に
・南国高知FC[高知県・四国4位/勝ち点15(残り1試合)]!長年君臨してきた高知県bPですら陥落・・・
・FC KAGOSHIMA【鹿児島県・九州2位/勝ち点42(残り2試合)】※首位を逃しても全社経由で地域大会出場可
・ヴォルカ鹿児島[鹿児島県・九州3位/勝ち点35(残り2試合)]→全社で地域大会出場権を狙う
・MSU FC[宮崎県・九州9位/勝ち点12(残り2試合)]×上位カテゴリーのJFLにホンダロックが在籍
▼県内最高位クラブが地域リーグ1部未満[=地域リーグ2部以下] の県(2県/47都道府県)
青森(東北)/和歌山(関西)

4 :
今後Jリーグ準加盟クラブ入りを目指す地域リーグ2部所属のアマチュアサッカークラブ
・FCガンジュ岩手[岩手県・東北2部1位/勝ち点21(残り2試合)]※優勝しても1部昇格は無い(予定)
・ヴァンラーレ八戸【青森県・東北2部2位/勝ち点21(残り3試合)】※優勝の可能性は十分あるが上に同じ
・ラインメール青森[青森県・東北2部4位/勝ち点13(残り2試合)]
・コバルトーレ女川[宮城県・東北2部/不参加]×不参加でも来年も2部残留(予定)
・VOLARE FC浜松[静岡県・東海2部9位/勝ち点7(残り5試合)]
・アルテリーヴォ和歌山【和歌山県・関西2部2位/勝ち点25(残り1試合)】 ※関西1部昇格濃厚

5 :
1 http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/963/963444276.html
2 http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/972/972219796.html
3 http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/980/980637888.html
4 http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/987/987692284.html
5 http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/995/995738935.html
6 http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1001/10013/1001380632.html
7 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1006/10068/1006870561.html
8 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1011/10110/1011027522.html
9 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1014/10145/1014533314.html
10 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1017/10171/1017189115.html
11 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1027/10276/1027688505.html
12 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1035/10350/1035009484.html
13 http://ex3.2ch.net/soccer/kako/1039/10396/1039602392.html
14 http://sports4.2ch.net/soccer/kako/1047/10479/1047984142.html
15 http://sports4.2ch.net/soccer/kako/1061/10618/1061819856.html
16 http://sports4.2ch.net/soccer/kako/1069/10696/1069669542.html
17 http://sports4.2ch.net/soccer/kako/1072/10725/1072570633.html
18 http://sports4.2ch.net/soccer/kako/1075/10757/1075731992.html
19 http://sports8.2ch.net/soccer/kako/1082/10820/1082041641.html
20 http://ex8.2ch.net/soccer/kako/1088/10884/1088485952.html
21 http://ex8.2ch.net/soccer/kako/1096/10961/1096109675.html
22 http://ex9.2ch.net/soccer/kako/1101/11010/1101058767.html
23 http://ex9.2ch.net/soccer/kako/1103/11037/1103784201.html
24 http://ex9.2ch.net/soccer/kako/1108/11088/1108884033.html
25 http://ex12.2ch.net/soccer/kako/1113/11136/1113670511.html
26 http://ex12.2ch.net/soccer/kako/1119/11190/1119025085.html
27 http://ex12.2ch.net/soccer/kako/1124/11242/1124285320.html
28 http://ex12.2ch.net/soccer/kako/1127/11279/1127993661.html

6 :
スレ立て乙

7 :
29 http://ex12.2ch.net/soccer/kako/1130/11304/1130403980.html
30 http://ex12.2ch.net/soccer/kako/1133/11337/1133789885.html
27 http://ex12.2ch.net/soccer/kako/1124/11242/1124285320.html
28 http://ex12.2ch.net/soccer/kako/1127/11279/1127993661.html
29 http://ex12.2ch.net/soccer/kako/1130/11304/1130403980.html
30 http://ex12.2ch.net/soccer/kako/1133/11337/1133789885.html
31 http://ex12.2ch.net/soccer/kako/1136/11366/1136635942.html
32 http://ex12.2ch.net/soccer/kako/1140/11405/1140583609.html
33 http://ex13.2ch.net/soccer/kako/1145/11456/1145638965.html
34 http://ex13.2ch.net/soccer/kako/1151/11512/1151221814.html
35 http://ex13.2ch.net/soccer/kako/1155/11557/1155736902.html
36 http://ex13.2ch.net/soccer/kako/1159/11594/1159442914.html
37 http://ex13.2ch.net/soccer/kako/1163/11630/1163067517.html
38 http://ex20.2ch.net/soccer/kako/1166/11665/1166527590.html
39 http://ex20.2ch.net/soccer/kako/1170/11708/1170867005.html
40 http://ex20.2ch.net/soccer/kako/1174/11749/1174922941.html
41 http://ex20.2ch.net/soccer/kako/1182/11823/1182355174.html
42 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187684670/
43 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192527430/
44 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197186109/
45 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200221411/
46 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1203343589/
47 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206969236/
48 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211792566/
49 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220367330/
50 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228316729/
51 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233742167/
52 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1246638056/
53 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1258519071/
54 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1266987787/
55 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1285910236/

8 :
デッツォーラ島根ってJリーグは目指していないんじゃなかったっけ?

9 :
2011年JFLからJ2に昇格するクラブは?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308013119/

10 :
浜松きたぁ
ttp://www.at-s.com/news/detail/100062610.html
Fリーグか

11 :
ボラーレFC浜松にはがっかりした

12 :
1000 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 22:33:46.20 ID:M8NbiNYW0
>>1000なら全ての都道府県にJリーグチームができる
前スレのラスト。J3は当面無いので、現在のJリーグ準加盟クラブは地域(行政)の
明確な支援を受けている点などから正会員(プロチーム)とほぼ同等に見ていいだろう。
入れ替えが始まった場合、先にJ2へ昇格したクラブがJFL降格でまた物好き扱いするのも
おかしな話だし。準加盟もJ有りに含めるとJ無し県は残り16になる。
全ての都道府県にできるのは・・・早くても数十年後になりそうな顔ぶれだなw
未だにJリーグチーム(準加盟含む)が無い都道府県
【東北】秋田/福島、岩手、青森
【北信越】石川/福井
【東海】/三重
【関西】滋賀/奈良、和歌山
【中国】/島根、山口
【四国】/高知
【九州】沖縄、宮崎/鹿児島

13 :
中国(第17節終了)
┏━┯━━━━━━┯━┯━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │試│点│得失│得│失│○−△−●┃-17 -18 前順位
┣━┿━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃△│デッツォーラ島根 │17│45│+40│57│17│15− 0− 2┃. ○ h山  1→
┣━┿━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2│レノファ山口 .│17│41│+38│52│14│13− 2− 2┃. ○ a島  2→
今日の試合で1試合(→直接対決)を残し、中国リーグはデッツォーラ島根が優勝。
敗れたレノファ山口は全社予選で惨敗したため今季終了(=来季も地域リーグ)。
<全社を待たずにJFLへ上がれないのが決定したサッカー不毛の県(の物好き)>
青森、和歌山、高知、三重、山口

14 :
アルテリーヴォ和歌山が関西2部で2位になり、来年は1部へ昇格。
これで地域リーグ1部すら無いのは青森だけに・・・

15 :
>>13
レノファの場合今年は国体天皇杯のために
出来るだけ国体のトーナメントで勝つってのが最大の目標だろうから
地決に出ても大仕事を終えた後の抜け殻になってたと思う
むしろ来年以降に期待
(去年は地元開催の地決でホストとして存在感を示すのが最大の目標だったと思う)

16 :
>>15
国体の強化指定チームは地域リーグのクラブだと、08年の新日鉄大分を除いた
ほとんどのクラブが最悪でも地域大会に出場してる。あの南国高知ですらw
(08年の新日鉄大分は九州4位。その年の2位・長崎と3位・ロックはJFL昇格)
国体年(その前年)は比較的好成績を残してるのが通例になってたけど、
勝負年でみたいなのがオーナーのワンマンチームに完敗した惨状では
よほどの事が無い限り浮上する余地は無いよ。体制が大きく変わらない限りは・・・

17 :
>>16
国体の強化指定チームがまぐれで旧JFLに昇格した福島FC
ホームの郡山市は元々原発関連企業の旧JFL企業チーム誘致費用40億円を予算計上した矢先の昇格
で現在のJヴィレッジに変更され、東電から口止め料30億をいただき
福島FCは突然廃部
10数年してから真相暴露
下手に地決行かない正解例だってある事をお忘れなく
特に山口県は原発マネーでは福島と似た所あるから・・・

18 :
>>17
なんか色々大変そうだな
お前の頭ん中は

19 :
国体の開催都道府県・予定表(→強化指定団体)
2011年 山口県(J無し県)→レノファ山口
2012年 岐阜県→FC岐阜セカンド
2013年 東京都→?
2014年 長崎県→三菱重工長崎
2015年 和歌山県(J無し県)
2016年 岩手県(J無し県)
2017年 愛媛県
2018年 福井県(J無し県)
2019年 茨城県
2020年 鹿児島県(J無し県)
2021年 三重県(J無し県)
2015年の和歌山はアルテリーヴォだと思うけど、2016年の岩手はどうなるんだろう?
グルージャがJ入り断念して盛岡ゼブラと合併する噂が出てるらしいけど。

20 :
>>19
どこで出てるの?
それは電波君IRVが言ってるだけでしょ
合併があるとしたらグルージャとガンジュ

21 :
>>20
ガンジュとの合併話はグルージャスレで盛り上がってる現実味の無いネタじゃん。
現実味があるのはグルージャがJ入りから撤退してゼブラと合併して2016年の
岩手国体強化クラブになるってシナリオだろう。グルージャのアドバイザーだけど
ゼブラの代表とも親しい関係にある斎藤重信(前盛岡商監督)が仕掛け人なら十分ありうる。
どうしても物好きクラブでやりたい選手ならチームを離れてガンジュなりアンソメットなどに
移籍する現グルージャの選手は何人かいるだろうけど、多くの選手(特に地元の選手)は
今でも岩手県代表でミニ国体に出てるから、地元国体に備える純アマクラブに移行すると思うよ。

22 :
>14
大震災どさくさ紛れの昇格無しがなければ八戸が昇格していたさ。

23 :
ボラーレFCは物好きで終わりそうなレベル

24 :
>@taishi_nakahara CRUISE_8-10
>亀井社長、佐伯GMが北条来て、今後のしまなみの活動についての話があった。 地域決勝には出場せず。
愛媛FCしまなみが地域決勝辞退らしい。四国リーグ1位のしまなみが辞退って事は
2位の黒潮FCが繰り上げ出場になるので、>>13のリストから高知県が消える棚ボタ的展開に・・・
でも高知開催の組に入るとはいえ、地域決勝ではフルボッコで他からすれば草刈り場だろうな。

25 :
Jを目指して10年以上物好きやってるチームがある
時間かかりすぎ、もう解散すればいいのに

26 :
金次第だろ

27 :
ヴォルカのことか?

28 :
解散なんかしちゃいかん。
どんな形でも続けていかないと。
Jリーグを目指すだけがサッカーじゃない。

29 :
>>28
その通り!

30 :
レノファ山口はもう諦めたほうがいいな

31 :
>>30
クラブの体質みてると、諦めるっていうか、そもそも本気だったの?っていう
不信感が広がっています

32 :
>>31
第三者として見てると、JどころかJFL昇格も本気で目指してるとは思えんw
ここ数年、何も前進してないもの
地決の決勝ラウンドに行ったり選手はよくやってると思うよ
いや、よくやってた、か
さすがに気持ちも切れるわ
中山元気すら一銭もクラブから貰えないんじゃ
運営予算も未だに1500万なんだろ?
これではどうにもならん

33 :
>>32
プロスポーツの世界を知らない腰かけ教員スタッフが
ホームページに美辞麗句並べるだけのリアルサカつく
とも呼べないごっこ遊びでしたとさ

34 :
>>32
2008年の地域大会で決勝ラウンドまで行っちゃったので、今のままでも十分いけるって
勘違いしたんだろうね。まさかの成績を残した反動なのか、翌年以降は他チームから
マークされて運営力並みの結果に戻った。今季は自壊した感の大きい年だった・・・
中山を含めた5人は県サッカー職員という肩書きの一応アマだけど、他のメンバーみたいに
サッカー以外の仕事もこなすアマではなく、ほぼプロといえる契約を交わしている。
契約は地元国体までが基本なので、他チームで実質プロ契約してくれる所に移籍するか、
引退するかのどちらかだろう。チームに残るとしてもクラブ職員という名目で実質プロ契約を
交わせる選手は1,2人くらいで、他の選手のように純粋なアマで続けるしかないのが現状かな。

35 :
HP見たがヴォルカプロ化延期へ

36 :
>>34
中山は当初吉牛、次にごみ収集やってなかったけ
特集組まれてた

37 :
>>36
松屋じゃなかったっけ?
どっかのJサポのブログに晒されてたな
しかも深夜勤務だったっぽいね

38 :
福島からJ目指す「今こそ希望の光になろう」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111006-OHT1T00308.htm
 Jリーグは6日、準加盟を目指すクラブ、自治体など23団体に東京・文京区のJFAハウスで
セミナーを実施。東北社会人リーグ・福島ユナイテッド(福島市)の鈴木勇人社長(39)は、
東日本大震災と福島第1原発事故の被害に負けず将来のJリーグ入りを誓った。
 震災後、チームは活動を一時休止し、7選手が去った。だが、「今こそ希望の光になろうと」
コーチ2人を現役復帰させるなどし、5月に始まった東北リーグに参加。全勝で9月に初優勝を決めた。
ただ、風評被害の影響で福島県内での公式戦開催は事実上禁止され、試合はすべて県外。
ピッチやスタンドから「触るな」「放射線をうつすな」と心ない言葉も浴びた。
 10日のリーグ戦、富士クラブ戦で、震災後初の県内開催(喜多方市)が実現。11月の
全国地域リーグ決勝大会の結果次第では、来季からJFLへの昇格も可能となる。
会場など環境面で課題はあるが、鈴木社長は「一年でも早くJに上がりたい」と力を込めていた。

39 :
>>38
>ピッチやスタンドから「触るな」「放射線をうつすな」と心ない言葉も浴びた。
こんな酷いこと言う人がいたの?
がんばれよ。

40 :
町田って去年蹴られた件で、街もスポンサーも萎えた感じだな。
去年は小田急に車内吊り出てたが、今年あるか?
この間山奥の競技場行ってみたが、マイカー無理(駐車場少な杉)、シ
シャトルバスが唯一の交通手段。
改修はされてたみたいだが、Jの規格は満たしてなかったのかな?

41 :
スタジアムは来年再改修することが決まってる。
これは推測だけど、
町田としては今季上がれるチャンスがあるとはあまり考えてなかった。
で、シャトルバス廃止や、広告縮小しながら待とうと。
ところが予想に反して、来季のスタジアム確保の条件付きで予備審査通過。
観客動員は何とか大丈夫そうだが、現状であまり勝ち点を稼げてなかったのが一番の問題だな。

42 :
今更教えてチャソでスマソだが、4位に入ればJ2上がれそうなのって松本山雅だけ?
AC長野はダメなの?

43 :
も一つ教えてチャソ。
なんで鹿児島にはヴォルカ鹿児島だけじゃなく、FC鹿児島なんてあるの?
昨日瓦斯戦見て初めて知った。

44 :
調べれば判ることを聞くな

45 :
>>43
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな
         /                  \
【ググった?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO →

46 :
>>34>>36
中山元気(←湘南)山口市清掃事務所 
市原大嗣(←鳥栖)古着市場防府店 
伊藤博幹(元G大阪・愛媛)山口市スポーツの森西京スタジアム 
安田忠臣(元福岡)東天閣 
福原康太(元セントラル島根・現デッツォーラ島根)株式会社豆子郎 
山口国体出場時の所属先。上2人は今季加入だけど、下3人は昨年の千葉国体だと
所属先は山口県サッカー協会だった。現所属先だと伊藤は実質プロのままかもしれないが、
安田と福原は民間企業に移ったので純アマに格下げされた可能性が高い。
本来だったら国体本番の年だからこそ県職員などの名目で実質プロ契約選手を
増やすべき所なのだが、クラブをNPO法人にしたのが協会(体協)の逆鱗に触れたのか?
理由不明な格下げ等の組織改変を行った結果、それが裏目に出てしまったようだ。

47 :
山口は昨国体終了後
居住実態・勤務地実態の解釈による参加資格問題で減点処分食らったから
○○協会所属はやめて県内に実勤務地があるようにしたんだろ
ttp://www.asahi.com/sports/update/0217/TKY201102170509.html

48 :
>>19
昔は国体強化やったら、何となくJFL昇格しちゃってたもんだが
最近の地決の状況じゃ、それも難しくなったんだろうね。

49 :
>>48
つか山口は国体強化すら出来てない

50 :
山口はこれからかなり苦労しそう。
ここ数年、選手たちは頑張ったけどクラブの土台がまだ全然できてない。

51 :
奇兵隊みたいに粛正されちゃう運命か

52 :
ハコベースでJ参入可能ではないが
そのハコにメドがつきそうなのは
長崎・2013年〜
沖縄・辺野古マネー
福島・原発復興マネー
だけだろう
福島は災い転じて今年JFL昇格でもしたらバブル発生だろう
沖縄はお役所ベースでは辺野古移転が確定してるのでハコは時間の問題
ハコがすでに大丈夫なチーム
相模原・山口・鹿児島県のチームが地域
松本・讃岐・町田がJFLで準加盟
スポーツ基本法が制定と
都知事とJFA理事が2020年オリンピックサッカー競技候補地に福島県を選んだ事が
福島Uには追風となるのか?
それとも昇格失敗で選手に逃げられて新時代到来か?

53 :
FC長州とFC会津の試合を見たいのだが…

54 :
FC南部信直とFC津軽為信の試合を見たいのだが…

55 :
国体強化チーム、国体本番初戦敗退、運営がNPO法人、運営が将来のビジョンを示さない。
山口の今の状況は2005年当時の岡山とそっくり。
岡山はそれから株式会社化して木村というスーパー経営者を迎えられて生まれ変わったが、
山口に現状を変えるキーマンとなる選手や経営者はまだいない。

56 :
>>55
国体強化チーム、国体本番初戦敗退、運営がNPO法人、運営が将来のビジョンを示さない。
山口の今の状況は2002年当時の高知(南国高知FC)とそっくりw
せっかくJ2規格のスタジアム(春野陸上競技場)のハードを作ったにもかかわらず、
Jリーグを目指すクラブというソフトが無いに等しい状況まで凋落してしまった・・・


57 :
この板で言うのもなんだけど、Jクラブって必要ないだろ。
他にもスポーツいくらでもあるじゃん。
バスケとか卓球とか。カネをかけずに地域振興なんていくらでもできる。

58 :
意外とバスケ、金掛かるよ

59 :
【サッカー】「ヴォルカ鹿児島」「FC鹿児島」統合を 15年度のJ2昇格目指す 「鹿児島にJリーグチームを創ろう会」が呼び掛け
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318457353/

60 :
>>57
地元のサッカー環境の向上の為とか、子供達にプロサッカーのプレー見させてやりたいだとか、
地元サッカー選手の受け皿にしたいだとか、J目指すクラブには地域おこし以外にも色々理由があるんだよ

61 :
目指すのはいいが
俺は待つのが嫌いなんだよ

62 :
>>60
地域振興なら他にもあるし、J参入が優先するから上がる上がるサギとか揶揄される。
塩竈FCみたくプロ選手を育てながらでも良いだろ。
つくば市の少年少女サッカー連盟からも3人のプロ選手が育ってる。
http://www.tsukuba-soccer.com/

63 :
Jリーグクラブの枠が埋まる段階も見えてきた。次にやるべき事は
J2とJFLの入れ替えが実現できるよう、J2に昇格可能な準加盟クラブを
増やす事だな。仮に町田・松本が上がって枠が埋まったとしても、
現状では讃岐・長崎・相模原しか資格が無い状況を何とかしないと。
入れ替えの無い状況が続いたら今のままだとJ2のレベルは確実に落ちるだろう。

64 :
>>63
そこに福島と琉球が加わる予定

65 :
>>64
どっちも無理

66 :
入れ替えなんていらねーだろ
解散消滅やj退会で枠が空いたら下から補填すればいい

67 :
>>66 J2下位サポ乙w

68 :
入れ替えなんかやっても誰も盛り上がらないな
降格したクラブの経営が苦しくなるだけ

69 :
ライセンス制度が始まったらJ昇格が難しくなるね

70 :
>>68
サッカーの世界は基本的に「成績が良ければ昇る、悪ければ降りる」という前提がある。
「成績が悪くても降りる事がない」世界が今後も続けば、J2の下位クラブを中心に
Kリーグのような八百長などリーグの腐敗が必ず起きる。サッカーくじを採用してる
現状ならなおさら。アメリカみたいな平等を目指すシステムに今さら変更するのはもう無理だ。

71 :
>>46
NPO法人にすると何がマズイんですか?
素朴な疑問

72 :
>>70
降格制度がないから八百長がおきたのか?
そうじゃないだろ?
選手が食えないからおきたんだろ?

73 :
>>72
J2とKリーグの下位クラブに給料の差が無い。まだKリーグ下位の方がマシ。
サッカーの人気度・マフィア()のパワーによって状況は違ってくるが、
韓国の場合、チーム全体に影響が出る降格が無い影響も手伝って、一部選手のモラルが
崩壊して八百長に至った。対策の一つとして昇格・降格制度の導入を検討している。
要するに、下位クラブの給料が低い+降格制度が無い+サッカーくじがある、
この3つの要素があったら日本(Jリーグ)でも八百長は十分ありうる。

74 :
>>73
民度の違いで日本ではそう簡単にはおきないと思う

75 :
くじのシステム上、Jリーグでの八百長は起こりにくい。
同じ節に行われる14試合全部の勝敗をコントロールしないと勝てないから。

76 :
>>75
日本で八百長があってもtotoは関係ない。
屋さんが私的にやってる賭場の話だから、一試合だけでもかまわない。

77 :
>>71
Jリーグを目指すという観点からすればクラブの法人化はやるべき事で、
J入りに必要な株式会社じゃなくても、準加盟に必要なNPO法人化は
国体当年以前でも障害が無ければ十分に出来た事。山口の場合は異常なケース。
株式会社化されたクラブの選手でも国体に出場してる現状にもかかわらず、
チーム改編から5年もの間、法人化に何も手をつけてこなかったのは、
おそらく県サッカー協会・(国体までは支援する)県体育協会など本来なら
サポートする立場の組織に法人化を反対する抵抗勢力が存在していたから。
「国体が終わったら勝手にやってください、私達は手を引きますので」という感じで
進められたNPO法人化は南国高知と共通している。国体終了後はサッカー協会の支援が
段々と少なくなって、今は無きに等しい状態の南国高知と山口の将来はダブりそう・・・

78 :
JFL未満のクラブしか無い県・ワースト11の動向
<地域大会でJFL昇格を狙うサッカー不毛の県(の物好き)>
福島、島根、奈良、高知(黒潮FCが代替出場)
<地域大会を待たずにJFLへ上がれないのが決定したサッカー不毛の県(の物好き)>
鹿児島、岩手、福井
<全社を待たずにJFLへ上がれないのが決定したサッカー不毛の県(の物好き)>
山口、三重、和歌山、青森

79 :
【サッカー】アマラオ監督率いる東京23FCが全日本社会人サッカー選手権大会で優勝
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319032285/
がんばれ東京

80 :
>>79
「我々が目指しているものは、東京23区にバルサを作るイメージですね」で
おなじみの西村剛敏が実権を握ってるクラブか。アマラオ・水沼父と協力者は
いるけど、現状では地域性よりオーナーのパワーが強いクラブだな。
似たような物好きだと藤枝MYFCやFC大阪あたりか。物好きかはわからないけど
一番のワンマンクラブはデッツォーラ島根だろう。よく地域大会に出られたよな。
こういったブラック物好きが台頭するって事は物好きブームも終末に近づいてるのだろう。
(ブラック物好きって書いたが、他の地域リーグ物好きよりずっと情熱があるのは認める)

81 :
確認だが今年4位以内でJに昇格できるのは山雅とゼルと長崎と讃岐だっけ?

82 :
松本は上げちゃ駄目だと思うよ
アルウインの荒地で何人もけが人が出て
日本サッカーが壊滅するもの、長野の恥だよ松本

83 :
>>81
現時点で可能性があるのは長崎以外の3クラブ。

84 :
>>80
望月「他のクラブはIT企業とか人材派遣業とか本業がある所なのでまあいいんですけど。
SC相模原はやっぱりJリーグ準加盟クラブなのでグレーゾーンでお願いします」

85 :
>>63
JFLとの入れ替えと言うより
J3を創設してJ3と入れ替えしてほしいな
そのためにもJ2に昇格可能な準加盟クラブを増やすことは同意
JFLでそのクラブが8以上になったらそのままJ3を新設してもいいのでは?

86 :
age

87 :
>>82
黙れオレンジ猿。

88 :
J3なんて、J2ですら岐阜や水戸、大分、ヴみたいな不良クラブがあるのにね。
そんなもの作って、誰が責任を取るんだ?

89 :
>>88
誰も責任を取らない、単なる妄想

90 :
J3厨は今後スレへ行けよ

91 :
J3なんか要らない。
3部リーグはアマチュア参加可能の方がいい。
JFL3位以内で基準満たしたクラブとJ2下位の入れ替え制度適用が楽しみだ。
ボトムズの幻想をぶち壊せ!
岐阜が一番の降格候補だな。チーム好転の材料が一切ないから。

92 :
町田ってスタ完成しなくても上がれるの?

93 :
>>92
Jリーグが認めれば昇格できる

94 :
J2とJFLの入替制度が始まるのに合わせてJFLを2部制にしてほしいな。
初年度は
JF1…18チームでJFL残留15チームと地決上位3チーム
JF2…10チーム(JF1降格3チームと各地域リーグ優勝チームと全社1位(地決上位3チームはそのままJF1へ))
で翌年以降
JF1…18チームで上位3チームJ2昇格(J2基準合格のみ)下位3チームJF2降格
JF2…10チームで上位3チームがJF1昇格、下位3チームが地域リーグ降格

95 :
都道府県サッカーランキング(1位〜JFLクラブのある36位までは割愛)
37位〜40位を福島県、島根県、奈良県、高知県で争う(地域大会出場組)
41位鹿児島県、42位岩手県、43位福井県(全社で地域大会出場ならず)
44位山口県、45位三重県(全社すら進出できずに地域大会出場ならず)
46位和歌山県(アルテリーヴォ和歌山が来年から関西1部昇格)
47位青森県(2部を優勝したにもかかわらずヴァンラーレ八戸は来年も東北2部)
横並びの所は全社での成績、過去の大会(地域大会など)の成績等で判断。
『47位青森県』に不満のある人は「ヴァンラーレ八戸を東北1部に昇格させろ」という趣旨の
嘆願書を持って東北サッカー協会(福島県サッカー協会内)までGO!

96 :
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up64904.jpg

97 :
>>95
嘆願出さなくても
ソニー残留&福島昇格で1位が自動昇格だそうです
2部は降格無しで2部北は1チーム少ない奇数で来季
福島昇格失敗の時点で2部からの昇格はなくなります
+ソニー降格なら1部が奇数で来季

98 :
>>97
福島昇格で八戸昇格出来るソースはどこ?

99 :
>>98
12/16以降に公式でソース流すからそれまでまってろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第210峰 (204)
【男前】長船加奈【長身俊足DF】 (273)
ヴォルカ鹿児島 part1 (485)
アルビレックス新潟下部組織総合(Y/JY/S/JSC)Part14 (882)
【十勝】十勝フェアスカイ・ジェネシス 四勝目 (895)
2012 J1優勝・ACL争い 展開予想スレ Part8 (217)
--log9.info------------------
★レフト☆leftfield☆フィールド★ (363)
電気グルーヴ大ファンの有名人いる? (321)
田村ゆかりはテクノ (232)
【韓国】コリアンテクノ【KOREA】 (222)
ゲイのためのスレが誕生 (251)
G.Bruno (219)
Zero 7 と仲間たち Sia, Mozez, Jose Gonzalez (296)
Mu (210)
【Amen Andrews】LUKE VIBERT【Kerrier District】 (614)
TRIBE/BREAKCOREブレイクコア4HARDCORE/JUNGLE (895)
貴重なテクノポップだOVERROCKET (790)
ブルマ女を探せ@WIRE05 (524)
民俗音楽テクノLOVE 【2軒目】 (285)
silicom (450)
【耳痛い】もうテクノ飽きたスレ【ワンパターン】 (713)
METAMORPHOSE part20 (213)
--log55.com------------------
カルビー大収穫祭 5
【シールを集めて】パンまつり2【貰う・当てる】
【発達障害】リスデキサンフェタミンは覚醒剤原料【ADHD】
ディズニーチケットが当たる懸賞 20
【どこまでも】twitter懸賞81【いこう】
【モニプラ】元祖モニター懸賞総合スレ22【ブロネット】
湯布院でヌフ淫【鼻煙】
oh yeah yeah yeah