1read 100read
2012年6月無線508: **6mFM(51MHz)ってどうよ!** 2期目 (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『AV好き』RLペディ総合スレ『遠藤』 (416)
「世界無線」中華製短波ラジヲを語るな「最良価格」 (527)
テレビの画面が汚いのはお前らの仕業か (644)
【安い売価】アルインコ信者の会 part2【J無リグ】 (428)
【RJ580D】ナショナル合法CB無線総合スレPart2 (815)
せぶろんどんつー (516)

**6mFM(51MHz)ってどうよ!** 2期目


1 :08/06/27 〜 最終レス :12/05/02
10mFMが、有るからたててみました。何かと
話題が多いバンドのようですが、自由に語って下さい。
過去スレ
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radio/1097583164/
**6mFM(51MHz)ってどうよ!**

2 :
ttp://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&OX=AT+&MA=JF1DKA&OW=AT+0&DC=10&pageID=3&DF=0001444166&styleNumber=50
4アマキロワッターのDKA
ttp://www.roar-j.jp/index.html
日本ロータリーハムクラブ
ttp://khon.at.infoseek.co.jp/daigaku/oregon.html
オレゴン州学位公認局学生支援委員会による非認定大学リスト
CQ誌2002年1月号のドクター(DKA)の取材記事で、
自称博士がJRL-2000Fと一緒に写ってて、総通晒は4アマなのでオーバーパワー疑惑が持ちあがった。
2006/06/12の日本ロータリーハムクラブ電波定例のキー局はDKA(平日7:30-8:15 7.077.5MHz LSB で行われいる)
2週間ぐらい前からネットで「4アマ`ワッターが出るぞ」とボコボコに叩かれたのに関わらず、当日堂々と出てきた。
4アマなのに100w局よりも波が強く、これでオーバーパワーが確定した。
6/12のことで叩かれたことが原因か、その後キー局でDKAが当たることはなくなった。
4アマ`ワッターが無線局運営委員長を務める日本ロータリーハムクラブはさっさと解散しろ!
日本音響研究所はなくなれ!DKAは廃局しろ!散々コピペされながら廃局しないなんて強情だな。その勢いで1アマ取得しろ!
wikipediaの心当たりのある項目を書き換えるなんてセコいことしてんじゃねぇよ詐欺師!
(日本語版は書き換えるが英語版には手出しできず)
金を出せば卒業証書を交付する私書箱大学・偽学位密造工場はアダムスミスです。
アダムスミス大は非認定大学であり公的な場での使用は禁止されている(米国オレゴン州など)
鈴木松美は私書箱大学の紙くず証書を持っている教授である。
コピペを気にしてか、研究所ホムペの出演欄は日時がデタラメだったり出演する当日更新だったり、びびっているんだんな。
日時間違いについては謝罪も何もないし。
コピペ野郎を欺くために、大勢の視聴者を裏切り敵に回したことになる。
自称博士が所長をつとめる日本音響研究所 ttp://www3.alpha-net.ne.jp/users/japaco/
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目38番7号  TEL:03-3467-3366 FAX:03-3467-3377 MAIL:info2008@onkyo-lab.com

3 :
新スレが立つとすぐコピペするから面白いね。
ファビョーンって音が聞こえるようだ。

4 :
まだ前スレ書けるだろ。
なんでこんなにこのスレ早く立てたんだ?

5 :
東京郊外で10〜50w。10mH3バンドGP設置でも結構相手がいて遊べますか?

6 :
ア、その周辺はバカばっかです。
遊んでもいいですがバカと貧乏が感染します。

7 :
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で
満5年を迎え又アクセスカウントも20万を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告
したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。
 思えば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねると
アマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは思えずダイヤルアップ接続に
特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な
誹謗中傷の対象としてカキコして参りました。
この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て
頂いたり無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。
職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、今後さらなる金欠病が予測され、
ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな
原因です。夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイ
ン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする気力が衰えたの
も事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が
常時接続回線を用いて個人ホームページを立ち上げられて居られますし
著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。
是非ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に
役立てられてください!なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、
申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な
理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。
http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://543.teacup.com/tgc/bbs

8 :
相手バカじゃやだな

9 :
友人 八エレ上げ 目的達成したら さっさと撤去 アマチュア無線辞めた ある○○店の店長

10 :
SSBとFMの両方にアンテナを同調させるにはどの辺でSWR落してますか?

11 :
 >>10
当方はAMもチェックするので、50.60を中心に設定しています。

12 :
立地条件などにもよるでしょうけど どんなアンテナが帯域が広いでしょうか?

13 :
GPより3〜4エレHB9CV辺りが広いんじゃないか?

14 :
カタログスペック通りにはいかないですよ。
50〜54のフルカバーが無理なのは当然ですが、SWR1.5以内に収まる範囲は
帯域の広い製品でも50〜51.5の範囲がギリギリなのかな?

15 :
10mFMがつまらなくなったので
6mFMがんばります。

16 :
6mFMがつまらなくなったので
2mFMがんばります

17 :
2mFMつまらないので FM放送聞いてます

18 :
↑あんたもな

19 :
>>12
なんといっても1/4λフルサイズGPか、1/4λフルサイズモービルホイップにとどめを刺します。
3MHzちょっとはカバーできます。
50.0〜53.0MHzとかおkです。

20 :
フルサイズは確かにイイ アンテナの基本

21 :
ちっ

22 :
なあみんな!
VHFテレビが無くなったら50MhzFM復活しようぜ。
と呼びかけてみるテスト。

23 :
正解です

24 :
相手いないよー

25 :
601、551で一緒に遊んでいた相手は何処へ行ったんだろう〜

26 :
>>25
|д゚) ノシ
ここにいるよw

27 :
いたかぁ〜残党(笑)
仲良くしようぜぃ〜今はSSB/CW卒業してFMオンリーだけど。

28 :
普通 逆だと思う

29 :
皆さん10mのFMやりましょう。
6mは今年で終わったね。

30 :
えっ とっくに終わったよ

31 :
そして2011年夏に復活する。
>>29
人の心配しなくていいから10mFMを守れ!
違法CB上がりに侵略されているぞ。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radio/1216047545/l50

32 :
だから10mは終わったのでは

33 :
アマチュア無線は 終わりました

34 :
この世にハムが俺一人になっても俺はやめないど。

35 :
交信成立しない

36 :
いや第2のマルコニ-先生を目指すのだ。

37 :
無線は二の次だが女の居ない世界は許せないな。

38 :
51.66でよなよなタクシーがよた話をしている。

39 :
今ならタヌキも少ないかな?

40 :
ラグチューに最適

41 :
53.97や53.95なら聴いてる香具師少ないしラグるにはGood

42 :
以前601中古買って復活 相手いないので 捨てた

43 :
655でFMのみ運用中
もう一台655 SSB用は
交信記録なし

44 :
大阪市内なんだけどよく51.3〜51.6辺りでワイヤーズのスプリアスみたいなのが聞こえるんだけど何?

45 :
今は144 430でもがらがらだから ANT小さい方が…

46 :
羽田辺りで客待ちしてる個タク連中が時々聴こえるな。

47 :
すいてるから使いやすいんでしょ

48 :
やっぱ閑古鳥が…

49 :
昔はタクシー機改造して使ってたらしいな

50 :
今はタクシーが使ってるタクシ−バンドらしいな

51 :
50MHzのホイップかあ

52 :
今でも現役だったりして

53 :
羽田で聴いてるとタクシーだらけ。

54 :
新橋や品川にもつけてるよ。

55 :
リグは何かな

56 :
意外と最新のリグ積んでるよヤツラ

57 :
ブレイズトーンだったりして(^O^)

58 :
【JA7AGO】
15CW
40SSB
20CW
40CW
●こいつは在日だな
【JA7AGO】
15CW
40SSB
20CW
40CW
●こいつは在日だな
【JA7AGO】
15CW
40SSB
20CW
40CW
●こいつは在日だな

59 :
ファイナルは6AU6シングル

60 :
12BY7A×2本のブースター作ったことがあります。
エキサイターはRJX−601で10w出ました。

61 :
素晴らしい

62 :
8877×2本の下駄作ったことがあります。 エキサイターはTR-6で3kw焚けました。

63 :
嘘っぱち

64 :
RJX601+1307x2 で10Wがいいところ 
それでもたくさんローカルやEスポで繋がったからな
みんなでFズレしながら夜中までよくしゃべったよ

65 :
1307って よく売れただろうねえ

66 :
今どきの6mFMって化石爺しかいないな、しかも筋金入りの因業爺ばっかり。

67 :
いないよりイイ

68 :
文句言わないで あなたが手本示したら?

69 :
>>68
特に東京と埼玉の周辺は酷でえよ、2〜30年前で時間の止まった連中ばかり。
自分が楽しむなら良いけど価値観の押し付けと自分の分からないものは全否定。
手本というなら、あんな場所には近付くなとアドバイスしてるよ。

70 :
にいろく聞いてませんか?

71 :
>>67
いないほうがイイ

72 :
今交信してる人いる?

73 :
>>71
そして誰もいなくなった・・・

74 :
ところでなんで煎餅さんが登場してるの?

75 :
って誰

76 :
>>66の事

77 :
今日は何局交信できましたか?

78 :
七MHz以外相手いなかった

79 :
6mFMを最近開局しました!8/5λで8mhだけどまあまあ遊べます。1エリアだけど皆さん友好的に交信していただけます、勿論モービル局が多い感じですね。GWのみですが…、10mFMと同じ様なバンドの雰囲気ですね。

80 :
↑5/8λに訂正しますm(__)m

81 :
うらやましいです 田舎では休日でも相手いないです

82 :
情報見るとほとんどSSBだな

83 :
SSBは よく飛ぶからしかたないか

84 :
51のメインchで「次回50.22にQSY」とかいってるアホ

85 :
別にいいんじゃん
どうせ50メガやってるヤツなんてたいしていねーし
OMぶってる爺がウルセーこと言ってんなよ!
時代は流れてるんだよ!
まあ折れは50メガやってねーけど 藁

86 :
と食いつく奴がやってない訳がない。

87 :
84←そんなやついない

88 :
>>87
むかし144メガで聞いたことあるよ。
145.00でCQ出して
次回144.20のSSBでコールしますっとか言ってた様な・・

89 :
>>79
10mFMと6mFMだけやってます。
過去10年のQSO数数えたら
10mより6mFMの交信数が多かった。
10mオープンで混信がひどくなると
6mに逃げるからだよな。
自分でも意外な結果だった。

90 :
>>88
今でもいるみたい。
このあいだ聞いたような・・・

91 :
>>88
今でも結構いるよ。

92 :
>89
10mFMは長話する人が多いからな

93 :
FMメインでアナウンスしないと、SSBなんて誰も聞いてくれないからね
50.550AMはコアな人がいるんで案外声出せば繋がることが多い

94 :
50.62もAMでは有名だよ。FCZボケトラはここしかQRVできないけど。

95 :
.600と.620は確かに大事だよね
Esシーズンはvx-7組も沢山聞いてるし

96 :
タクシー無線専用です

97 :
団虎はいませんか

98 :
たまに居ますが、少ないです

99 :
地デジ移行完了したら
TVIはほぼ心配しなくていいんだよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岩手県のHAM(盛岡パート4) (281)
**TH-F7ってどう?** (439)
CW局ブラックリスト (781)
 ●惰性で無線やってる人達のスレ●  (237)
【EHA】EHアンテナのスレ【電磁界】 (692)
JM1は最凶集団のプリフィクスだよな (267)
--log9.info------------------
5千円以下でお勧めのアクティブスピーカー 7台目 (907)
有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 42 (773)
液晶ディスプレイのアーム 28軸目 (354)
【eSATA】2.5HDD外付ケース専用【SSD】 (938)
小型液晶モニタスレ5 (366)
【次世代】Expressカード【PCカード規格】 (325)
腱鞘炎に優しいポインティングデバイスを晒せ (383)
ゲーミングマウススレ Part10 (642)
【フレッツADSL】住友モデム友の会【Sシリーズ】 (464)
富士通キーボード Part2 (828)
【G80】チェリー純正キーボード【G84】 part2 (844)
後付カードリーダーを語れ!5 (952)
ムラウチドットコム■murauchi.com■ (353)
■■■IO DATAのルーター その7■■■ (353)
静音キーボード 2枚目 (879)
初心者 無線LAN購入スレッド (587)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所