1read 100read
2012年6月身体・健康144: 尿管・尿路結石part27 (471) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 32【急性】 (801)
電磁波と癌 Part2 (739)
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 39【ストレス?】 (629)
【氷(゚д゚)ウマー】*氷食症*異食症*【貧血】 (218)
●手術統一スレッドPart53● (976)
あなたの歯並びを(甘めに)診断するスレ (258)

尿管・尿路結石part27


1 :12/04/26 〜 最終レス :12/07/03
尿管結石・腎結石・膀胱結石等々について語りましょう
前スレ
尿管・尿路結石part26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1324748455/

2 :

>2なら、みんなに素敵な彼氏が出来る。

3 :
できるのは石だけです

4 :
>>1

5 :
内々定後に健康診断書を提出しました。
既往歴に「二年前尿管結石治癒]と書かれました。
尿検査に異常はなかったのですが内々定取り消しの可能性ありますでしょうか?

6 :
仕事にもよる
運転手だとか発症したらやばいシーンのある仕事なら厳しい
普通の会社員の経理とかIT関連なら大丈夫じゃないの

7 :
あー、もうじき半年ごとの定期検診だ。
エコーでわかった石はまだ出ていない。
水飲んで毎日縄跳びしたのに。
はいせき茶も飲んだのに。

8 :
まだ出てないと思ってたけど出てたことあるわ

9 :
1週間おきぐらいに疝痛に襲われるんだが、これって石が出てないってことなんだよね?
去年はじめて救急車運ばれてからもう7〜8回は疝痛でもだえ苦しんでる。
たくさんもらったボルタレンサポももう手持ちがなくなりつつある
最近はあまりに頻繁に疝痛が起きるからもしかして尿管結石以上の何か腎臓の病気じゃないかと不安にさえなる
いったいどれくらい待てば石が出てくるんだ・・・石を砕く手術しかないのか・・・?いろいろ泣きたい

10 :
>>9
病院行けば?気が楽だよ
きょうの健康で緑茶がいいって言ってたけど、しゅう酸多く含まれてんじゃなかった?

11 :
ランニングしてたらだいぶ早く落ちた経験はある
ジリジリ痛かったけど

12 :
ピザデブなんで少し走っただけで
息切れしてしまう。
縄跳びとたまにランニングの組み合わせ。
公園に大きな壁があって
逆立ちしようと思ったけどできなかった。

13 :
太ってる人はプールとか水泳にしたほうが体に負担かからなくていいよ

14 :
いけね
カイロ買っておかないと
夏に使えなくなるな
痛みがでたら、背中の下部を温めると血管緩くなって出やすいのだ

15 :
去年の健康診断で腎臓結石と診断がでて
様子見と記載されてたんだけど
数年前から背中の右側が痛いんだよね
最初は単に寝相が悪いからかと思ってたんだけど
これ結石が原因なんですかね??

16 :
>>15
すでにそう診断されてるならそうでしょう
痛みの場所はまさに結石で痛む場所です
ただ「寝相が悪いからかと思ってた」というレベルであればよほど石が小さいか、
あるいは石がまだ腎臓内に留まっている状態と思われます
石が大きかったり動いたりしたときの痛みなら救急車を呼ぶレベルですので。
血尿が出るのが特徴ですから、尿の色に注目していてください。
あと、いつ本格的な痛みが襲ってきてもいいように、
念のため病院でボルタレンサポという座薬をもらっておいたほうがいいです。

17 :
>>16
どうもありがとうございます。
救急車ですか・・・
背筋をまっすぐにしてると特に痛くは無いんだけど
背中を丸める姿勢にすると痛いです。
痛いというか凝ってるようなイメージ
本格的な痛みが来る前に、処置したいんですが
破砕とかは積極的にはやらないんでしょうか??

18 :
>>17
自然排出されず長期に渡って痛みに悩まされるなら石がまだ小さいうちに体外衝撃波で砕くのも手です
ただ保険適用でも8万前後の費用がかかります
>凝ってるようなイメージ
結石の痛みの初期段階、兆候はそのような感じです

19 :
去年ぐらいに
・排尿時に脇腹に激痛(疼痛)が走る
・吐き気を催す
↑の症状で悶絶してたんだがこれって結石だよな?
数ヶ月したら収まったので病院行ってなかったけど
最近脇腹に鈍痛を覚えるようになったんだが
医者に行くべきか・・・。

20 :
原因がわかって安心はできる
しかし 治療法はない

21 :
>>19
一度ちゃんと検査受けたほうがいいですよ
尿管結石ならいいんですが、腎臓ガンが見つかる可能性もゼロではありませんから。

22 :
>>20-21
ありがとうございます
GW明けに医者に行ってみます。
ただヘルニアで坐骨神経痛も患っているため
こっちを先に何とかしないと・・・。

23 :
>>18
なるほど、やっぱ結石で痛くなってるんですね
体外衝撃波ってやつでなおすかな
8万ていどならたいしたこと無いです。
40万以上の手術とかやってるし
検討してみます。ところで内科でいいんでしょうか?
それとも泌尿器科??

24 :
小さすぎる石は当たりが悪いから打ってもらえない

25 :
>>24
え?!そうなんですか
こまったな
でも、もう数年もこんな感じが続いてるんですが

26 :
だいたい10oじゃないかな
自分も何年も持ってる 焦るな

27 :
水って何を飲んでも大丈夫ですかね?
例えば「いろはす」は鉱水って書いてあるけど、気にしないでもいいですか?

28 :

俺の経験。小さい石だったせいか「ジャンプ」を何回かしたら「ポタン」と出ました。もち「排尿」の時。

29 :
人生初の尿管結石
今は治まってるがいつあの激痛が来るかと思うと怖いな

30 :
痛みが出てくると
だいたい腹痛を伴うよね

31 :
検査に行ってきたんだが、
レントゲン・エコーで今回は石は
なかったんだが、腎臓が腫れていると言われて
尿も血尿反応が出たそうだ・・・
つまり、石はあるんだろうなあ。
半年間、水分を取りまくって運動したのになあ。

32 :
水とって運動してても石出るって謎だよな
なんか人類がまだ分かってない秘密があるんだろうな

33 :
前スレの時に書き込んだりしてお世話になった者です
出た気配なかったんだけど、レントゲン撮ったら石が排出されてたようで姿が見当たらなかった
どんな成分で出来てたのか知りたかったし、
ちびっこいクセに半端ない痛みを味合わせてくれた石を拝みたかったけどホッとしました
お世話になりました
皆さんの石も無痛で出ますように!

34 :
>>33 無痛の神様ですね あやかりたい

35 :
3ヶ月前に5ミリの石が腎臓から出て、最初の2週間くらいは毎日激痛があったが、ピタッとやんで何事もなく経過、その間にCT2回とレントゲン5回ほど、レントゲンに映らずも徐々に下部へ。
先月くらいから日によって激しい尿意・頻尿症状で拝石を期待するも何もなし。
そして3日前から子供の風邪がうつり発熱・悪寒・喉の痛み・咳が酷い。
最悪のタイミングで昼前から久々の疝痛!
長いし痛い!風邪でまともに息もできない。
ロキソニンだめ・ボルタレン座薬だめ。
掛かり付けの総合病院は診察終了、救急当番は他の病院、開いてる泌尿器聴くも個人の古い医院。
どうしよ?
救急車呼びたいけど集合住宅だし、呼んで病院行っても処置はないのも判ってるし。
この辺の病院はなかなか救急で入っても強い鎮痛剤打ってくれないんだよ。

36 :
>>35
2chに書きこみできてるなら大丈夫だよ
本当にやばいときはそんな余裕ないからね

37 :
レントゲン・エコー検査をして
石はあるようだけど、はっきりわからなかったので
今度はCT検査をするようだ。
仰向けに寝て、輪切りの装置をくぐるの。
下半身だけだそうだ。
見た目、普通の尿なのに血尿反応だと。
いつも右の腎臓が腫れていて、
左や膀胱は問題ない。石も出てこない・・・
前回の検査ではエコーで8mmと言われたのにな。

38 :
>>18
体外衝撃波で、保険適用でも8万前後の費用がかかるんですか・・・
あんなCT撮影する様な治療に・・・
すごく高額なんですねぇ

39 :
病院によっちゃもうちょっと安いけど、それでもまだ高いわな…

40 :
尿蛋白の判定で異常値だったので再検査になりました。
ネットで調べたら尿路や腎臓に問題があると書かれてたんですがこれってヤバイんでしょうか?怖いですorz

41 :
>>37 骨盤と重なっていたら見落としやすい
CTは造影剤つかうんでしょ 尿の流れをみる
滞っていたらそこに石がある疑惑だし

42 :
>>40 尿蛋白はここのスレじゃないよ

43 :
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/986562.jpg

44 :
みんなはボルタレン座薬とか最後の砦の頓服薬でも、痛みが緩和されない場合どうしてるんだ?
救急車呼べば一番、手っ取り早いけど世間体もあるし、自分で救急に電話しても、やれ時間外だとか御自宅で様子見て下さいとかやんわり嫌がられるし。
この病気はまさに痛み損なわけで理不尽な思いばっかりだな。
救急入れてもなかなかなみの鎮痛剤は使ってもくれないし入院したいと訴えたら『みんなこの病気は痛いんですよ』って説教までされる始末。

45 :
水腎症キツいなあ
もうイヤだ
結石の疑いで、実際レントゲンにもエコーにもはっきり確認できないし
頻尿、残尿感→普通→尿出にくい&右腎の腫れ→頻尿、残尿感
ループ中
なんか癌じゃないだろうな?

46 :
しっこ泡立つとヤバいんだっけ?
朝イチのしっこが異様に泡立つんだけど

47 :
>>45 血液検査や尿の成分検査してるんでしょ?

48 :
>>44
で?

49 :
TULはやったことあるんですけど、PNLって術後大変ですか?
今回は尿管ステント入れなくても大丈夫だといわれてるので、そんなに辛くはなさそうな気がしてるんですが。。。
背中に穴開けるの怖いです;;
術前に動脈から採血するのも嫌だし;;
神様;;

50 :
>>46
泡立つのは糖尿病な
尿管結石は泡じゃなくて色
血尿になるから濁った茶色っぽい尿になる

51 :
新年度の健康診断でひっかかったひとが「尿」検索で
ここに来る季節

52 :
>>49
で?

53 :
今週月曜日に生まれて初めて結石になりました
きのうあたりから痛みがまた増し
いまいたくてたまりますん 痛み止めのんども痛みがつっきます

54 :
>>52
だからPNLの術後はどうなんだって聞いてるんだろカス。
カスはレスは禁止な。

55 :
今朝なりました。2年ぶり4回目
病院行きましたが、最近、患者さんが多いそうです。
今、お水飲んでエア縄跳びしたり、腰を回したりしています。
このスレ見て、気を落ち着かせたいと思います

56 :
>46
蛋白がおりて腎臓が悪くなってるだけでは? _φ(・_・

57 :
CTって当日いきなりできる?

58 :
>>57
大きな病院なら、予定されてる検査の間にねじこんでくれることもある
ただし待たされる
金曜の夜から断続的に左脇腹と背中の痛みが襲ってくる
別の病気でロキソニン服用してるからそれで多少は押さえられるけど
切れたらまさに七転八倒だ
一応水分取りまくってるけど、金ないけど覚悟決めて病院行かなきゃ駄目か…

59 :
>>57
CTくらい、いつでも出来るだろ?
MRIなら分かるけど

60 :
>>58-59
ありがとう。
かなり前に小便してる時脇腹が痛くなって
吐き気もしたけどすぐ収まったから放置してたんだよ。
最近ヘルニア患って脇腹も痛いから明日病院行って聞いてみる。
小さい病院だからすぐ出来るといいが・・・。

61 :
>>1
ニョーカン・ニョーロケッセキ

62 :
コーラ以外の炭酸もシュウ酸が含まれますか?

63 :
5ミリの石があってなんか気分もすぐれないんだけど
結石と鬱って関係あるのかな?

64 :
>>63
大いにあるんじゃないか?
俺もなかなか出ないから色々考えたり、いつまたあの痛みが…なんて考えてたら
鬱な感じになったわ

65 :
排尿痛がじんわり
そして頻尿、背中がしくしく傷む
明日の朝バイトだし休めないしなんとかやり過ごしたい…

66 :
バイト!w

67 :
ギガバイト

68 :
人生初の結石・・・当方♀
まさにすごい痛みでした。てっきり盲腸だと思ってた。
原因がわからないまま昨日9時に大病院へ行って、
まず血液検査、腹部エコー。
血液検査で白血球がすごく悪い数値(炎症が起こってる証拠らしい)
エコーで右腎臓がすごくはれていることを指摘されCTへ。
CTで石の大きさ・場所がわかり
もう膀胱に近いところまで下がってきていることがわかったので
今回は投薬治療のみとなりました。
薬もらって帰るときは午後1時になってました。
治療費は薬代含め10700円だった。
お金がもったいないと思ったけど
あの苦しみから解放されてホッとしました。
でもまた2週間後に来て、血液検査・エコーをするように
指示されました。
今日から仕事・・・まだしんどいけどしゃーないですね。。。

69 :
>>68 膀胱まで近いなら水をたくさん飲んでしっかりジャンプとか縄跳びとかしみて 以外と落ちるから

70 :
>>69
水は飲んでるだけど
ジャンプとか縄跳びは今日はまだ、ちょっとまだしんどいw
駅まで歩くだけで、すごくしんどかったです

71 :
明日
破砕だわ
物理的に破砕しないと出ないらしい
また3000発くらい打たれるのか orz
あれ最後のあたりは拷問だよな

72 :
月曜日に二回目の破砕手術。前回と違い手術が痛くて泣きそうだった。
今回は術後に血尿も出たし砂利みたいな小石も出てる。 手術は成功かも

73 :
今日衝撃波やってきた。痛くなくてよかった。
茶こしもかってきたしスポーツドリンク粉末もどっさり買ってきたし
さあだしてやるぜ

74 :
俺も今終わったぁ
今日はビール解禁だw がぶ飲みして出してやるぜw
10年前は1時間くらい打たれたんだが
今は15分くらいで終わるんだな

75 :
せ な か が い た い
でも石ある左じゃなく 右

76 :
>>75
お、おまえ...右にも....

77 :
胆石だったりしてw

78 :
左右から出るだろ?
何を今更??

79 :
破砕術、台に寝かされてバチバチやってたんだが、
最初はぜんぜん痛くなかったが、
終わりのほうになると、長く正座をしていたような
じんわりした痛み?が腰に出るな。

80 :
破砕したのが移動しだしたわw
時々来る痛みが下へ下へと来だした
こりゃあもうじき出産だな
陣痛早く来いやww

81 :
久々に小便してたら脇腹に強烈な痛みが

82 :
俺27だけど
去年なったわ
高脂血症とは言われてたんだけれど
嘔吐するくらい痛かった
3回くらい吐いた
入院して
痛み止め打って
まぁ
MRI撮って石が小さかったから
3日で退院したけれど
体重が94→75→84にリバウンドしてるから
食生活は気をつけないと…

83 :
脇腹の痛みは腎臓癌もあるらしいから
気をつけないとな・・・

84 :
TUL手術から約一週間経った。
無事退院したけど、尿管ステントの違和感と痛みには参ったよ。
助けてー

85 :
疝痛でてから10日目。
本日石コロ出ました!!とてもうれしい。
サイズは6〜7mmほど、捕獲しました。

86 :
>>85
また何年か後に出来るんだよね
おれは1年おきにできてるぜ
いまも5ミリの石がある

87 :
>85
石を見たいから画像アップお願いします m(._.)mペコリーナ

88 :
20年ぶりの腰の激痛
急患でかかり結石だと
再発しやがった。
ボルタレンでしのいで明日来いと。
茶のんでぴょんぴょんはねろとも。
ポッカレモン入れた水1リッター飲んだ
腰にカイロ張ってたら腰は楽に
段々下腹が痛み、さすってたら楽になった
意思が出てくる様子はないが
さあ、明日どんな見立てかな

89 :
>>86
4〜5年ほど前に同じ症状になったことがある。
そのときは結石とは確定されなかったが、ち○この先から
異物が出たのが見えたので結石だったと思う。
5年周期なのだろうか?
>>87
画像は
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/thumbnail/?title=PICT0019.JPG&pkey=e90ac2e5d6aaa124461dcc4d3d47caeb77133aec.27.2.2.2a1.jpg
思わずブログも書いてしまったぜ〜
http://plaza.rakuten.co.jp/yosshy77/diary/201205190000/

90 :
只今妊娠9ヶ月の妊婦です。ちょうど3年前の上の子を妊娠中の時に初めて尿路結石になり、今回も妊娠6ヶ月の時に激痛で入院。
今、尿道がむずむず、前回の時と同じ前兆が…
背中腰痛いし、またあの激痛が来るのかなぁ〜(;_;)

91 :
そりゃ大変だな
赤ちゃんも石も安産祈っとく

92 :
今日診察を受けてきた
血尿も尿菅結石の診断も人生初
医者には水たくさん飲んでと言われた
あと、ジャンプすればいいのか、わかった

93 :
>>92
まさに激痛発作の最中は尿路が詰って腎臓腫れて痛いんだから
ガブガブ水飲まないでね、ってお医者さんに言われました。
痛みが治まってる時にガブガブ&ぴょんぴょんがいいと思います。

94 :
医者によって言うことが180度違うときって困るよね

95 :
今日午後の診察、右腎に2cm超えのヤツがあるんですが、どう処置する事に
なるのか心配です。
体外破砕だと尿管に詰まりそうだし、入院して内視鏡…かなぁ

96 :
>>91さん
ありがとう(;o;)
昨夜、来るかなぁーと不安だったけど来なかったよ(^^)
まぁいずれ痛みは来るんだろうけどせめて出産後にしてもらいたい(;_;)

97 :
みなさんに質問。
2週間前に尿管結石になり、投薬でなんとか石がでた模様。
今は体調も悪くない。
でも診察時、2週間後にまた検査するから診察に来るようにと
言われました。
正直、仕事が忙しく、また病院へ行くのが面倒くさいんだけど
やっぱり行くべきかな?
みなさんは石が出たあと、病院へ行きますか?

98 :
>>97
行く。
1.本当に出たのか確認する。
2.石を捕獲していれば持参して成分分析。

99 :
>>97
行くにこしたことはないんだろうけど俺は行かなかったなw
石が出て体調が明らかに良くなったから。
成分分析といっても自分の場合好んで食べてたチョコやナッツなどから
どう考えてもシュウ酸カルシウムってわかりきってるし、
そのために2000円くらい検査料払うのもなんだかなあと思って。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart28 (677)
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】 (328)
足の裏が熱い (386)
【前立腺】エネマグラ Part37【ドライ】 (949)
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 24袋 (605)
長身の女性(168cm以上)総合スレ7 (345)
--log9.info------------------
【裸の大将】 日向伊東氏を語ろう 【放浪記】 (471)
【東アジア】李舜臣 VS 島津義弘【最強決戦】 (276)
本多正信 (526)
こんな徳川家康は嫌だ (952)
【鮭様】大河ドラマ「最上義光」を切望するスレ (341)
地元で一番マンセーされてる武将は? (748)
濃姫(帰蝶)総合スレ その6 (918)
竹中半兵衛 (386)
【最強】 墨田官兵衛 【軍師】 (289)
【若狭】武田氏総合スレ上総】 (258)
【ひこにゃん撲滅】彦根城を爆破します (297)
【木刀】宮本武蔵を語る【サイコー!】 (489)
戦国時代を舞台にした歴史小説 第参話 (963)
【白石】奥州片倉組 其の壱【うーめん】 (247)
織田家のマイナーな武将を語るスレ (440)
蛍大名・京極高次を語ろう (261)
--log55.com------------------
なんJFITGRNDODブリッ
なんJFEH部★140
なんJスマホPWPR部★552
なんJMNHN部★191
なんJ FFRK部★22
【HKT卒業生】さっしーこと指原莉乃 実況スレ☆442
なんJ投資部15(株,債券なんでも)
なんJAKNI部★7