1read 100read
2012年6月身体・健康127: 目薬 12滴目 (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
介護生活の悩み Part8 (603)
【コリン性蕁麻疹】会議室 Part17 (525)
甲状腺機能低下症(橋本病など)甲状腺ホルモン★20 (528)
網膜色素変性症情報交換スレ Part7 (750)
硬い便・太い便・切れ痔の悩み 7つ目 (246)
を治そう!!Part21 (449)

目薬 12滴目


1 :12/06/10 〜 最終レス :12/07/03
主に市販の目薬について語るスレ
目薬まとめwiki
http://megusuri.wiki.fc2.com/
目薬の成分と働き
http://www.geocities.jp/okusurinavi7/meseibun.htm
市販薬の成分<目薬>
http://www2s.biglobe.ne.jp/~coop-dr/yaku17.htm
○○に○○は入ってますか?はここで調べましょう
JAPIC 一般用 医薬品データベース
http://www.genome.jp/kusuri/
前スレ
11 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1328655387/
過去ログ
10 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1320149608/
9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1305120540/
8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1283571547/
7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1256266517/
6 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1237291361/
5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1216337004/
4 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1197147858/
3 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1165708563/
2 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1128398719/
1 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1048948739/
関連スレ
眼精疲労 8ズキン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1335699309/

2 :
1乙
余裕の2ゲッツ

3 :
んじゃ俺は3か

4 :

私はここでレーシックを受けて今では両眼2.0で快適です!
神戸神奈川アイクリニック
http://ow.ly/b1wRj
-----------------------------------------
東京近視クリニック http://ow.ly/b126h
-----------------------------------------
http://ow.ly/bl6Sp
7

5 :
>>4
オマエもイラねーだ

6 :
>>1


7 :
クスリのアオキ、フォスターDX仕入れるのを止めやがった……

8 :
販売不振につき

9 :
フォスターDXを1本使い切った。
悪くはなかったというか、かなり良かったんだけど、
値段を考えるとロートビタ40αで十分という結論になった。
同じ値段ならもちろんフォスターDXを選びます。

10 :
ロートビタは疲れ目には効かん
赤目薬は偉大
成分的には他にいくらでもあるので別にフォスターDXを選ぶ理由はないが

11 :
赤は通常の3倍効く・・・はず

12 :
じゅにアール

13 :
シアノコバラミンは効く成分ではあるが、
当然ながら何にでも効くわけではなく、症状によっては全く意味がない。
色がつくので良し悪し。

14 :
目薬点したとき、目薬って感じるあの独特な匂いはどの成分かな?

15 :
苦い、甘いなどはグリチルリチン酸二カリウム
臭いだけだとアルコール系添加物の可能性もあるかな

16 :
>>13
眼科行ったら目の使いすぎですねと言われてサンコバとAZ処方してもらったなぁ
AZよりヒアレインだな
AZ中止して冬場にヒアレインもらった未開封の使った
疲れやすい人は涙が過剰に出て乾いてる可能性もある
ビュークリアビタがオススメかな。でも値段と量を考えると頻繁に注すならコスパ悪い

17 :
ドライエイドは良い匂いがして
なんで目薬で良い匂いがするのか不安になるレベル
ハーブオイル入ってるからだろうけど

18 :
>>16
> 涙が過剰に出て乾いてる可能性もある
乾き目は涙が少ない状態なのだが。

19 :
シアノコパラミン押しのいつもの人の、イチオシ目薬って何なの?

20 :
サンテドウ

21 :
>>18
医者に聞いたら涙が出過ぎることで充血して乾いてるとか言われたけどな
ドライアイとは違うけど

22 :
>>19
サンテドウ、ビュークリアビタコンタクト

23 :
>>19
花粉症やハウスダストのアレルギーがあるなら
サトーのノアールワイド

24 :
ノイプラス40からロートビタ40に替えたが、効き目はあまり変わらない。
ビタ40のほうが潤う感じがして好きだな。
防腐剤フリーなので気軽にさせるし。

25 :
PCとか本ばっか読んでるから養潤水買おうと思ってるんだけど、
これってどうなの教えて使ってる人ー

26 :
>>25
値段ほどの価値はない

27 :
>>19
フォス・・・(ry
つーか、赤い目薬は収縮剤入ってなければ何でもいいよ
中には含有量少なめのものもあるがそういうのは値段も相応に安いので買っても損ではない
抗ヒスタミンや消炎剤の有無も気にするな

28 :
だが俺はアイラート40を推すぜ!
色も赤いし問題ないだろう

29 :
シアノコパラミン推しの人、何人いるねんwwwwww

30 :
赤いのでアラントインとコンドロイチン入ってるのって無いかな?

31 :
両方入ってるものはないな
第二類でも探して見たけど該当なし
2種類の目薬を使い分けるしかないんじゃないかな

32 :
サンテドウ注したらやけに蛍光灯がまぶしかった
乱視を矯正してないせいかなと思ったり思わなかったり
今年の冬に眼鏡新調するからいいや

33 :
>>31
わざわざありがとう
無いのは仕方ないからスギ薬局行ってくるわ

34 :
シアノコバラミン(002%以上)/コンドロイチン(0.5%以上)/アラントイン/ヒアルロン酸/防腐剤フリーかTBE形式
これ実現可能なら一本1000円まで出せる
>>30
アラントイン採用している目薬自体が少ない
エスビヤンSは両方入ってるがコンドロイチン0.1%でビタミンb2と6ベース
パラベン二種入りとお勧め難い

35 :
たまにはベルベリンなんとかのことも思い出してやってください

36 :
スギ薬局だぜぇ

37 :
岐阜の南部にスギ薬局が集中してて北部に一切ないのはなんでなんだぜ?
福井から岐阜まで買いに行こうと思ってたのに……

38 :
岐阜の南部とかもう愛知だよなw

39 :
サンテドウ買ってきた

40 :
>>34
TBE形式ってなに?

41 :
霰粒腫に良いのは、どれですか?
とりあえずフォスターが200円だから買った

42 :
>>41
各メーカーの抗菌目薬(スルファメトキサゾール系)
個人的には眼科に行って抗生物質(内服薬)と副作用が少ないが市販の物より効果のある点眼薬を貰って来た方が賢明だと思う

43 :
>>35
百草丸目薬なんか見たこと無い

44 :
>>41
とりあえず花粉症と疲れ目以外は病院行け

45 :
どこの店の店員もたいてい、
高くて量が少ない割高のやつ勧めてくるから頭にくるわ。
そりゃ商売だから当然だろうけどさ、
普通の客が目薬に1000円とか出さねーだろと

46 :
店員に相談するべきじゃなくスマホなどで調べながらかったらいいんじゃね

47 :
まあ目薬に限らず、事前に何も調べずに店員のオススメをそのまま買う奴はただのカモだからな

48 :
家電量販店で店員に相談する奴は大抵情弱

49 :
他人を信じられなくなったらおしまいだね

50 :
他人を簡単に信用する人が振り込め詐欺にだまされるんだね

51 :
薬局の販売員(薬剤師の資格なしでも、条件次第でおkになった)は
利益率の高い自社ブランド(薬局オリジナルとか)もしくは
それがなければ、製薬会社から販売奨励金があるもの

利益率の高い目薬(一般的に値段の高いもの)

返品不可の在庫余り品
の順番で勧めてくるよ
もちろん症状にあったカテゴリから選ぶが、基本的に疲れ目とかなら
所詮市販薬、まして目薬なんて何勧めたって変わらないと思ってるのも事実

52 :
目薬はサンテ40と同じで安いのがあればそちらを買え
湿布だとバンテリン高いから安いのあったからそちらを買ったぞ
つまり効き目が同じなら安い方を買うのが賢い

53 :
サンテフォーカスVっての買ってみた。
それ以前に買って、使ってない目薬がまだ2本あるから、使ってみた感想はしばらく書けないけど。
取扱店限定商品ってホームページに書いてあるけど、誰か使ってみた人いるのかな?

54 :
>>53
点した直後に目つぶるとちょっと痛い
この痛みが毛様体筋の疲労に効くのかなと勝手に解釈しているが
かすみ目の効能と持続性はフォスターDXの方が良い様に感じる

55 :
フォスターDXって評判いいね

56 :
近所にツルハあるみたいだから行ってみよう

57 :
コンドロイチン硫酸エステルナトリウムがキモなのかな?

58 :
疲れ目やかすみ目でどの目薬にするか悩んでる人は、
まずロートビタ40αを試してみることをおすすめする。
ビタ40αが効けばコスパ的に文句ないし、
効かなければもっと高いのを買えばいい。

59 :
せやな

60 :
そうですね

61 :
ビタ40にシアノコバラミンが含まれれば完璧なのだが。

62 :
そこに気付いたのは褒めてやろうではないか

63 :
ロートOA目薬を知り合いに自慢したらすげえって言われた
社内販売で普通にあるのに

64 :
>>54
ありがとう
残ってるやつの中にサンテ40iがあるんだけど・・・似たような感じなのかな。と想像中。
サンテ40iの効能と、ロートビタ40αのさし心地が両立すれば良いんだけどなぁ

65 :
>>53-54
「その時の1滴、目のストレッチ!」に惹かれてサンテフォーカスVっての
買って1本、もうすぐ使い終わるところ。
ロートのアイストレッチも似たものだろうと思うけどね、折れ参天しか買わない
のでこれ買った。目薬って感じの匂いがする。痛みとかはないよ。次もこれを買うと
思うけど、アイストレッチが2類なんで迷っているw
DSで800円弱だったな

66 :
飲む目薬とかいう、モア何とか?はどうなん?
すごい惹かれる

67 :
キューピーコーワiでも買っとけ

68 :
アリナミンEXは飲んでるよ

69 :
>>61
でも、高くなるよ。
上位グレードとして追加するならいいけど。

70 :
ビタ40をずっと愛用してたけど、クール40を初めて買ってきた。
部屋に置きっぱなしなので、夏場は防腐剤が入ってるほうがいいかもと思って。
さし心地が楽しみだ。

71 :
奇遇なだ
俺もさっきクール40買ってきた

72 :
今、クール40を使い切った
使いきることができた数少ない目薬の一つ
でももう買わないと思う
サンテフォーカスV、ギュッと少ししみるぞ

73 :
夏のメントール入りはいい
血管収縮剤さえ入ってなければ

74 :
気にするこたーない
禿げちゃうぞ

75 :
ttp://www.info.pmda.go.jp/ogo/J0601007872_02_01
ニューハイアートE
近所のダイコクで99円なんだけど、成分的にはどんなもんでしょ?

76 :
成分的には
 酢酸d-α-トコフェロール 50mg
 ネオスチグミンメチル硫酸塩 5mg
 クロルフェニラミンマレイン酸塩 30mg
 グリチルリチン酸二カリウム 50mg
 イプシロン-アミノカプロン酸 1000mg
 コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 100mg
 アミノエチルスルホン酸(タウリン) 100mg
あと添加物が
クロロブタノール,パラベン,ホウ酸,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,l-メントール,d-ボルネオール
ってなもんだな

77 :
>>76
あんた物知りだね

78 :
クロロブタノールが入ってるってことはスーッとする系か

79 :
いや
ただの殺菌系防腐剤
粘膜の刺激がきつくてパラベンや塩化ベンザルコニウム並に一部に嫌われている

80 :
そんなの知ったこっちゃない
成分厨キメーよ
禿げちゃうぞ禿げてんのか?

81 :
目の疲れにくらべたら、ハゲなんか屁でもない
ハゲが悩みという奴は、他に悩みを持たないおめでたいバカ
ハゲは甘え

82 :
>>81
同意だ

83 :
コンドロイチン硫酸エステルナトリウムは効いたよ
眠る前にさすやつ
あれはいい

84 :
禿げにマジレスされるとわ思わなんだw

85 :
いや、禿げネタにマジレスされるとわ思わなんだww

86 :
禿げる人って頭部の血行不良だから目もやばいよ

87 :
>>81
俺もそう思う。
禿げていたからって生きていくのに何も困ることはない。
ショーン・コネリーやジュード・ロウみたいに禿げててもかっこいい人はいっぱいいる。
俺は生まれつき障害があるんだが、
障害がなくなるんだったら今すぐつるつるのハゲになってもかまわない。

88 :
ハゲてる人の言葉は重みが違うな

89 :
>>ショーン・コネリーやジュード・ロウみたいに禿げててもかっこいい人はいっぱいいる。
お前それ鏡の前でも言えるの

90 :
アイリスPCってスギのオリジナル商品扱いなのか
スギ薬局とか中途半端な場所ばかりだな

91 :
相談なんですけど。
昨日、間違えて服と一緒に目薬を洗濯機で洗ってしまったんですよ(>_<)使用仕様可能ですかね?目薬はスケルトン容器なので不純物は混ざっていなさそうなんですが…

92 :
ケチケチしてないで新しいの買えよ

93 :
そうします
(ノ-_-)ノ~┻━┻

94 :
養潤水ええわ

95 :
サンテフォーカスVの話を振った者です
みなさんありがとう
使うのが楽しみな様な、残念な様なw
でも、まだ使ってない残りの目薬、ロートクール40αだったりして笑ったw

96 :
成分厨ってなんなのよ
成分以外で目薬語るとかあほなの?馬鹿なの?死ぬの?

97 :
ビタ40安かったから、使い始めたけど普通かな。
前のスマイル40ゴールドのほうが良かったかも。

98 :
養潤水と赤いの組み合わせるとだいぶいいよ

99 :
コスパ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
斜視・斜位part? (764)
【ジストニア】全身、眼瞼痙攣、痙性斜頸、書痙 3 (561)
【二重あご】20年式健康法【消える】 (956)
良性発作性頭位めまい症(BPPV) (654)
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart28 (677)
膿栓(くさい玉)除去治療 大阪 (538)
--log9.info------------------
【低身長】チビライダー +14cm【短足上等】 (491)
総合オイルスレッド51本目 (522)
国産クルーザー総合 その8 (452)
【キャビーナ】屋根付き【アディバ】屋根10枚目 (830)
【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP30【TRX】 (950)
('(゚∀゚('(゚∀゚∩なおるよ!inバイク板 ∩゚∀゚)') (603)
【おまいら】長距離ツーリングその11【どこ行った】 (497)
Kawasaki KSR110 Part25 (321)
仮面ライダーのバイクPart27 (427)
【マタ〜リ】バイク屋さんの集い【日記】 (483)
愛車を写した写真を貼ったノートを廻してイク旅 25冊目 (772)
【250と違い】CBR125&CBR150part28【エンスト無】 (863)
広島のバイク乗り 46 (779)
CB750/900/1100F総合22 (221)
【BMW】Rシリーズ総合 Part29【4バルブ】 (917)
ヘルメット総合スレッド〔Part183〕 (310)
--log55.com------------------
N国党【NHKを】NHKから国民を守る党【ぶっ壊す!】154
立憲民主党内の総合政局スレッド349
N国党【NHKを】NHKから国民を守る党【ぶっ壊す!】155
N国党【NHKを】NHKから国民を守る党【ぶっ壊す!】156
N国党【NHKを】NHKから国民を守る党【ぶっ壊す!】157
立憲民主党内の総合政局スレッド350
NHKから国民を守る党158
   自民党ネットサポーターズ=ネトサポ