1read 100read
2012年6月同人ノウハウ69: グッズ価格判定スレ・3 (748) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
参考になりそうな映画とか小説 (311)
同人サークルのトラブル (237)
絵柄を語るスレ (222)
てーへん ◆/dFe/L4S/k (283)
原稿白紙から2週間でコピー誌に (326)
うまくなる絵。ならない絵。 (597)

グッズ価格判定スレ・3


1 :10/05/07 〜 最終レス :12/06/09
同人グッズの価格を判定するスレです。
テンプレ等は>>2-3
関連スレ
◇◇◇グッズ製作8◇◇◇
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1260438965/l50
【おまけ】無料配布スレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1269170779/l50
前スレ
グッズ価格判定スレ・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1239898368/
過去スレ
【ラミカが】グッズの適正価格を考える【100円?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1130821446/

2 :
【テンプレ】
グッズ内容:
印刷様式: (プリンタ・シルクスクリーン・アイロン転写・デジコピ出力等)
印刷色:(フルカラーor多色or1色)
ジャンル: (版権は荒れない程度におおまかに)
頒布対象層:(女性・男性・女子中高生・成人男性等)
値段:
備考:
※備考は必須ではありませんが、サクル初参加、ジャンル初参加、
※前回はこんなグッズでこんな値段でした等を書くと、より答えやすくなります。
■例:1>の場合■
グッズ内容: ラミカ・A7サイズ
印刷様式:フルカラーコピー
印刷色: フルカラー
ジャンル: 不明
頒布対象層:小〜高校生くらいの女子
値段: 2枚50円、5枚100円
備考: 原価は一枚6円。これくらいが適正と思ったが安いといわれた。
この値段ではまずいでしょうか?
結論:100円が相場だが問題なし、好きに汁。
    高く売るのがいやで安すぎても気になるなら、無料配布も一考。

3 :
【男性向け・女性向けによる違い】
■男性向け
・そのグッズを所有することに満足をする文化
・欲しいと思ったグッズであれば、無料・有料は関係無い(*法外な値段を除く)
・オタ絵全開であることが喜ばれる傾向が強い
・オタ絵全開でも気にしないで、日常生活やイベント会場で使用する猛者も多い
・本とグッズをセットで販売することも日常茶飯事になりつつある
■女性向け
・まず最初にそのグッズが日常で使用できるものかどうかが重要
・オシャレなワンポイント絵で同人グッズだと分からないと好感度が高い傾向がある
・安ければ安いほどいい。無料だとなお良い。安いことに価値を見出す文化
・ただし、無料であっても本人の好みにそぐわないものは全力でいらない
・本とグッズをセットで売ると守銭奴呼ばわりされる場合もある
*もちろん、女性向けであってもオタ絵全開のグッズの需要はあるが、
 基本的に上記のワンポイント派と客層が異なることが多い
 自分のジャンルと客層を理解した上で作ることが重要

4 :
グッズ内容: 新刊グッズセット
印刷様式:オフセット
印刷色: フルカラー
ジャンル: アニメ
頒布対象層:成人男性
値段: 1500円
備考: 以下5点セット
1.20Pフルカラーイラスト本 500円 B5
2.16Pモノクロ折り綴じ本 無料 B5
3.フルカラークリアファイル 300円 A4 
4.スティックポスター4枚組 400円
5.フルカラー紙袋 300円 A4よりちょっと大きい
よろしくお願い致します

5 :
>>4
悪い価格でも内容でも無いと思うが
どれも小粒なので、その辺でいまいち魅力が薄いかもしれない?
もし1のフルカラーイラスト本を単品でも売るのならば、
このセットの中での目玉商品はどれになる?

6 :
値段は内容的にみて問題ない、むしろ良心的と思う。スティポも4枚組みだしね。
ただ自分も>>5と同じく、何が目玉なのかがわかりにくいと思った。
決して価格も内容も悪いわけじゃないんだけど、セットなら
メインになる何かこれが一番!というものが解りやすい組み合わせの方がもっといいかと。

7 :
>>4です
セット共通のコンセプトはありますので、それが目玉と言えるかも
しれませんが、グッズそのものが魅力になり得るような商品は
正直4の中にはないと思います。お得な価格設定ですので
原価の高い商品はありません
また、「メインになる商品、目玉商品」が具体的にわかりかねます
携帯クリーナーや携帯ストラップ、グラス、クリアスティックポスター、
クリア下敷き等の原価が高い商品の事でしょうか?
もしそうだとしたら、4のグッズから2点減らして、その原価が高いグッズを
1点追加(例えばクリアファイルとスティポ4枚組をやめて、携帯クリーナー追加)するか
或いは、4にその原価が高いグッズを1点追加することで、値段は合計2000円に
跳ね上がってしまいますが、それで大丈夫ですか?
4はお得で良心的というコンセプトのセットである為、原価が高いグッズは
敢えて入っていませんでした。入れるのであれば、当然売価は上がります
判定のみではなく
「メインになる何かをプラスしては」と新たな提案を
していただけるのであれば、ふわふわっとしたアドバイスではなく、
それは例えばどういった商品か、売価はいくらプラスしてよいのか
あるいは売価がそのままであれば何を引いてよいのかも込みで
アドバイスいただけますと助かるのですが…
もし「それぐらい自分で考えろ」なのであれば、そもそも自分で
考えたのが>>4のセットですので、原価が安くお得なままで
目玉商品となるものが自力で思いつけません

8 :
また、初めに書いたセット自体の共通のコンセプト、
というのはシチュに関してであり
「お得で良心的」という意味ではありません
紛らわしかったら申し訳ありません

9 :
頒布対象層:成人男性 というのがエロ有りという意味なら
フルカラーイラスト本の一部(4〜8ページ)を漫画にすれば俄然客引き要素になると思う
あとは紙袋で300円相当にするなら肩掛けサイズのでかいのにしたほうがいい
見た目のパンチが違うから
(もしくはスティポ4枚をお風呂ポスターにしても夏っぽくていいかもしれない)
エロ無しなら的外れなので聞き流してくれ

10 :
男性向けなのでエロありです
フルカラーイラスト本は一部男性向け漫画の予定です
紙袋をデカくですね。ありがとうございます
そうしたいと思います
お風呂ポスターは単価が高いです
B3のお風呂ポスター1枚で
スティポ8本分、あるいはスティポ4本+塩ビ下敷き、
またはスティポ4枚をクリアPPにした程度の価格です
それでも費用対効果が高ければお風呂ポスターにしてもよいと思っています
ただ、以前お風呂ポスターを販売した際は、見た目が通常のポスターと
あまり変わらず、箱入りであってもただの高いポスターに見えてしまう為、
正直反応はあまりよくありませんでした
クリアスティポ2枚組であれば見た目も派手ですが、更に倍の価格になってしまい難しいです
A5のクリア下敷きであれば、4枚のスティポより少し高い程度の値段で作れますが
B5のクリア下敷きの場合はクリアスティポより少し高いです

11 :
尚、お風呂ポスターはA3であれば格安で作れますので
もしA3でもよければ、スティポの代わりではなく
>>5のセットにそのままの価格でお風呂ポスターをつけることは可能です
A3だと小さいですが

12 :
すみません、スティポ4枚組程度の価格でB3お風呂ポスターを
作成できる印刷所を見つけたので、>>10は訂正致します
>>9の提案を受け入れて
1.20Pフルカラーイラスト本 500円 B5(男性向け漫画あり)
2.16Pモノクロ折り綴じ本 無料 B5
3.フルカラークリアファイル 300円 A4 
4.お風呂ポスター 500円 B3
5.フルカラー紙袋 300円 A3程度
この場合、1600円分+無料配布を1500円で販売となり
目玉もありお徳感もあるセットになると思いますがいかがでしょうか?
また、>>11のように、
1.20Pフルカラーイラスト本 500円 B5(男性向け漫画あり)
2.16Pモノクロ折り綴じ本 無料 B5
3.フルカラークリアファイル 300円 A4 
4.お風呂ポスター 200〜300円? A3
5.フルカラー紙袋 300円 A3
6.スティポ4枚組 400円 
とすることも可能であり、この場合1700〜1800円分+無配となり
こちらもお得感はありますが、お風呂ポスターが小さく、目玉感が
足りないでしょうか?
何度も申し訳ありませんがアドバイス頂けますと幸いです
宜しくお願い致します

13 :
追記ですが、予算的に、お風呂ポスターをスティポにするのは難しい為
B3かA3となり、お風呂スティポ2枚組にはできません

14 :
いいんじゃね。
なんかアドバイスしてもくどくど返されそうだし
それでもう本人納得できそうだし。
原価じゃなく価格で考えたらボッタでもないしお得感は出せてるよ。

15 :
このスレはアドバイスもくどくどしてるし
質問者がくどくどしててもいいんじゃね?
前スレでは、質問者の頒布物にはなかったスティポ話を延々としたり
「目玉がない」「でも目玉になるものは企業秘密だから教えたくない」とか
明後日の方向いってたからなー

16 :
目玉は必要じゃね?
新刊のみで買えるって選択肢がないんだったらなおさらだよ

17 :
>>15
もともと好きなもの作って、好きなセット組んで好きな価格で売ればいいものを
客観的な意見が聞きたくてここに来るんでしょ。
なのに意見に対して何レスも「でも自分はこうなんで!」「これはこうなんで!」とか
「この意見はいいとしてこの意見は間違ってる!」とかくどくど言いだすくらいなら
勝手にすればいいのに……w と思う。てかそろそろスレチですね

18 :
>「メインになる何かをプラスしては」と新たな提案を
>していただけるのであれば、ふわふわっとしたアドバイスではなく、
>それは例えばどういった商品か、売価はいくらプラスしてよいのか
>あるいは売価がそのままであれば何を引いてよいのかも込みで
慇懃無礼で強欲な教えてチャンはどんどんつけあがるからノータッチ推奨

19 :
前スレで、質問者が希望もしてなかったスティポ話で長話してた流れは
自分もどうかと思ったよ。注意しても誰もやめないし
結局、質問者が教えてちゃんであるのと同じように
回答者も教えてあげる厨なんだと思う
まともな人はこんなところで相談しない方がいい

20 :
>>12
B3お風呂ポスター、いいんじゃないかなー
まだお風呂ポスターって、一部の大手しか手が出ない品って気がするので
それが出せるという点に、おおっと感じるかなー サークル者の目線かもしれないけどw
前にもどこかのスレで書いた気がするけど、
「あれもこれも付いてこんなにお安くてお買い得!」ってのは女性の感性なんだよね
男性は、よほどの暴利な値段で無い限り、欲しいと思ったものは、お買い得かどうかなんて
考えないものだと思うんだ
なので、こまごまとした紙モノを何点もつけるよりも、
1-2点ドドンと豪華なものを付けた方が購買意欲に繋がるし、
その品こそがまさに「目玉商品」になるんだと思う
そのセットの中のお風呂ポスターは、絵のエロさ次第で充分目玉になると思うよ

21 :
>>19
そういう場所だから、まともな19はここに居ないほうがいいんじゃないの?
何でまた3スレ目までついてきちゃったんだ

22 :
>>20に同意
男性向けは、お徳感は気にしなくていいかと
要らない物は安くても要らないし欲しい物は高くても買うのが男性向けだと思う
B3お風呂ポスターは目玉になるから、そういった意味でいいかと
もちろん「欲しい!」と思わせるような魅力的な絵でね

23 :
>>18
慇懃無礼ってより前スレみたいに掻き回されるのを避けたかったのでは
前スレ終盤は具体的なアドバイスはないのにケチばかりつけて微妙だったしね…
今スレでちょっと持ち直したと思う
ちゃんと具体的なアドバイスが出たから。

24 :
質問者のレスないね

25 :
12です
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした
ご意見いただきました通りB3にしたいと思います
ありがとうございました!

26 :
判定希望なのでageます。よろしくお願いします
グッズ内容: グッズセット
印刷様式:フルカラーオフセット
印刷色: フルカラー
ジャンル: ●方
頒布対象層:男性
値段: 1200〜1500円
備考:6点セットです。
本や台紙グッズ全てカラー。不織布バックのみ1色
・新刊(500円)
・8P折り綴じ本
・A5クリア下敷き
・A4クリアファイル 
・台紙付き缶バッチストラップ
・1色刷り不織布バック(45cm×32cm×マチ12cm)

27 :
>26
1200
イベント会場で昼過ぎまで列がなくならないサークルじゃない限り
1500はありえないな

28 :
>>26
1200で。

29 :
折本も本文含めフルカラーで下敷きクリアファイルは両面なら1500でもありなんじゃないかな
缶バッチストラップがよくわからない

30 :
クリアしたじきなのに両面なの?

31 :
>26
そのジャンルなら、1500円でよくみる値段設定
ただ頒布するのにあらかじめセット組んでおかないと
周りのサークルに迷惑かけるかも
100位なら2〜3人で一時間程度で終わるけど、
200〜300組むなら壁か偽壁じゃない限り厳しい
かなり場所もとるし
ソースは俺コミケでいつもセット組してるから

32 :
東●のイベントで
¥300の新刊+54mm缶バッジ+1色刷ビニバで
¥700で売ってたとこあったけど
すごいぼったくりだよな

33 :
バッグ以外は全部カラーなんだよね?
新刊500円
折り綴じ本がカラーのようなので100?円
下敷きはB5が300なのでA5という事で200円
クリアファイル300円缶バッジストラップは
台紙がカラーだし見栄えもある程度いいから300円
不織布バッグもある程度大きいから100円
1500円でいいんでは

34 :
あ、ごめん自分もカラーっての見落としてた…
それなら1500でいいのでは。
新刊500
折綴じ本カラー200
A5クリアカラー下敷き200
クリアファイル300
缶バッジストラップ台紙付き300
不織布バッグを換算しなくても1500でいける

35 :
ありがとうございました!
1500円にしたいと思います

36 :
判定をお願いします。
グッズ内容: 新刊とグッズセット
印刷様式: シルクスクリーンやオフセット印刷など
印刷色:フルカラー、一色刷
ジャンル: マンガ(アニメ化済)。ジャンル知名度はあると思います。
頒布対象層:女性向けだがグッズの購買層は男女半々か男性が多いくらい、全年齢向
セット内容は以下の感じで考えています。
1.12オンスコットンバッグ(縦37cm/横36cm/マチ12cm)、1色刷り(シルクスクリーン)、本体はこげ茶か紺色。
2.ミニタオル(22cm×22cm) 3色刷り OPP袋入り
3.ストラップ(25mmメタルドーム型)、オフセットフルカラー印刷(台紙はフルカラー印刷したものを封入)
4.フルカラー本(A5サイズ/フルカラー表紙、本文一部フルカラー) キャラの日常漫画で16ページ程度
5.おまけのポストカード(フルカラーオフセット印刷/PP加工かニス引き加工)
値段:1200円か1300円くらい?
    単品販売価格はトートバッグ800円、ミニタオル300円、ストラップ300円と考えています。
    本とポスカは特典で付けようと思っていますが、本は販売するなら300円くらいで考えます。
備考:過去のグッズ販売では、スポーツタオルを500円、フェイスタオル400円(ともに3色刷り)
    32mmフルカラーマグネット300円、フルカラーメモ帳200円は完売しました。書店委託あり。
    コミケ1回でグッズはほぼ完売します。ジャンル規模は島2〜3つ分程度。
    サークル規模は誕生日席か島角。
    過去のグッズはまとめ買いの方も多かったです(友人の分と3つ、とか)。
    グッズ購入の固定客はいると思います。
新刊は普段出しているカプ本ではなく、キャラの本ですのでセットに入れましたが
入れないという選択肢もありなのか迷っています。
宜しくお願いします。

37 :
セット内訳価格を
コットンバッグ500円(12オンスだから)
ミニタオル300円(3色だから)
ストラップ500円(メタルドームだから)
カラー本300円(本文一部フルカラーだから)
ポスカ無料(ポスカだから)
としても1600円になる
だから、1200円も1300円も両方お買い得だから、
どちらでも大丈夫だと思うよ

38 :
37は相場で考えると、ということなので
36の単品販売価格とは別で考えたっていう意味だよ

39 :
グッズ内容: ICカードのデコシール×2(何度も貼って剥がせる仕様)
印刷様式:オンデマンド+クリアPP
印刷色: フルカラー
ジャンル: アニメ
頒布対象層:男性
値段: 100〜200円
備考:1枚のシートに2枚分のデコシール
ノリのシールではなく、樹脂で平面にくっつくタイプで何度でも使用可能です
グッズセットの一部なので、内訳としていくら換算にするか相談です
シートが1枚なので100円なのか、シートは1枚ですが2枚分の
デコシールが入ってるので200円なのか迷ってます
よろしくお願い致します

40 :
質問なのであげます
よろしくお願い致します

41 :
>>37-38
ありがとうございます。
値段設定もおかしくないようなので、この設定でいこうと思います。
>>40
2枚とも同じ柄ですか?
違う柄なら200円でもいいかなと思います。
同じでも普段かなりグッズの買い手さんがいるなら200円でもいい気がします。

42 :
まだ規制続いてるのかなー

43 :
ごめん書き込めた、無駄レスごめん
>>40
デコシール系って印刷所ので一番ポピュラーなのって、ポプルスだと思うんだけど、
それでも1枚150円だし、2枚で200円なら充分良心的じゃないかねえ
セットって意味で、多少は安めに設定した方がいいけど、100円にまではしないでいいかと

44 :
40です。ありがとう!200円にします

45 :
グッズ内容: メモ帳
印刷様式: オンデマンド
印刷色:フルカラー
ジャンル: 飛翔
頒布対象層:女性中心
値段:300〜500円?
備考:
170mm×120mm、表紙トレペ印刷なし、メモ40枚、台紙印刷なし
過去スレでは一回り小さいサイズのものが200〜400円程度のようです

46 :
>>45は間違って書き込みボタンを押してしまいました
自分では400円と考えておりますがメモ帳に400円は高いでしょうか
ご意見よろしくお願いいたします

47 :
300円かな

48 :
質問なのであげとく

49 :
>>45
確かに内容を見ると、メモ帳を倍の大きさにしたら約B5サイズ
B5サイズ20枚のフルカラー便箋がいくらかと考えると…
B510枚のフルカラー便箋だったら200円で妥当な気はするが
倍の20枚だから400円と言われると、少し高い気分がしてくるかなあ…
男性向けだったら400円でもアリだったかもしれないけど、
値段にシビアな女性層、そして300と400って響きがかなり印象が違ってくる
原価が350円とかだったら400円を推すけど、250円程度で作れたとするならば
300円売りに一票入れるなー

50 :
>45
それちょっと印刷のメモ帳BIGでしょ
昨日までフェアしてた
単価232円なので300円でいいとおもう

51 :
>>45
それ自分も作ったけど400円は高過ぎかな。
いいとこ300円。

52 :
メモ帳というものに女性向けという頒布対象条件が重なると
300円が限界かと思われる

53 :
男性向けなら400円もあるかもしれないけど、と書かれてるけど
メモ帳は男性向けでは人気が全くないから男性向けでも300円が限界

54 :
>>45です、ありがとうございました!
みなさんのご意見を参考にします

55 :
判定お願いします
グッズ内容: 新刊+グッズセット
ジャンル: 元ネタはメジャーだが描いてるキャラはニッチめ
頒布対象層:男女半々かちょい男性多め・成年
値段: 1000円〜?
セット内容
1.新刊400円
2.セット限定本(表紙一色刷り・B5・16p・ラフと小ネタでエロ度は低め)
3.お風呂ポスター(サイズB2・フルカラー・温感ではない普通の)
4.フルカラー肩掛け紙袋
同人グッズのお風呂ポスターの相場に幅があって値段設定に困っています
また、このセットとは別に総集編1000円の新刊もあり、出来るならこれもセットに入れたいのですが
値段が高くなる&総集編は買う買わないが分かれるので迷っています
ご意見よろしくお願いします

56 :
>>55
1〜4のセットだけでも、最低1500円はつけていいんじゃないかな
4が300円として1と4だけで700円。2は安く見積もって100円にしたとしても、これで800円。
自分もお風呂ポスターの相場はちょっと把握しきれないけど、
男性向けでセットを作るなら、1000円の次は1500円で考えていいんじゃないかなー
1500円取るのが気がひけるなら、何か単色モノのグッズ100-200円程度を入れてもいいかも
(フルカラーのグッズは、お風呂ポスタとバッグで充分満たされてると思うので)
総集編はむしろ、「新刊」と銘打って頒布するなら、
「新刊+グッズセット」という名前のセットに入っていないことに違和感があるかも。
どちらも欲しかった人が、「新刊セット下さい」とだけ言って、家に帰って確認したら
総集編入ってなかった、買い逃した…となる可能性もあるよ
もし>>55のサークルがそんなに頒布に時間が掛からないところならば、
事前にサイトではっきり告知をすること+当日も一目でわかるようなPOPを置くことを大前提として、
「新刊セット(総集編入)2500円」「新刊セット(総集編無)1500円」と2種類設けて、
頒布の際に確認して聞いてみるといいかもよ
「新刊セット下さい」→「総集編入りで宜しいですか?」って感じで。
その時事前にサイトをチェックしてきていない買い手さんは、イレギュラーな質問をされると
とっさに頭で理解できないので、POPを指し示しながら言えば、目からも情報が入って伝わると思う

57 :
質問だったらあげとけよー

58 :
>>55
その内容だと1500円かな。
総集編については>>56と同意見。

59 :
B2のお風呂ポスターって虎で見ても単品で1000円前後はつけてあるな
上でB3のが500円設定だったから相場としてはやはりそんなもん?
商業ベースのだと1300円くらいしてるが

60 :
質問なのでageさせてください。よろしくお願いします。
グッズ内容:ICカード用のデコシール
印刷様式/印刷色:フルカラーUVプリント
ジャンル:長寿安定(キャラファンは年齢層高め)
頒布対象層:女性向け
値段:200円か300円?
備考:キャラ単体絵です。
セットに入れる場合の相談で、2種で200円という流れがありましたが、
単体の販売の相場はあるでしょうか?
創作系(オリジナルの動物などキャラクター系)では、400円という値段を幾つかみましたが、
版権で単体で販売しているところをみつけられず、迷っています。

61 :
>>60
女性向け、そして年齢層高め、ということを考えると200円…が妥当かなあ…
スキミング防止機能とか付いてるなら300円でもいいかもしれない

62 :
ご意見ありがとうございます
1〜4で1500円つけても大丈夫なんですね!
総集編についてはあれからページ数がかなり増えてしまい
セットに組んでしまうにはためらわれる価格(1400〜1500円)になってしまったので
この辺り再考してセットを組みたいと思います
どうもありがとうございました

63 :
>>61
特に機能性のプラスアルファはないシールなので、200円で置いてみます。
あんまり需要はないのかもしれないですが、
元々自分が欲しいからちょっと多めに作って布教というスタンスを思い出していってみます。
ありがとうございました。

64 :
グッズ内容:扇子
印刷様式:オフ
印刷色:1色
ジャンル: 男性向 
頒布対象層:男性8割女性2割
値段:?
備考:フルカラーの扇子しか見たことがないので相場がわかりません
よろしくお願いいたします
ちなみにイラストはエロではありません

65 :
お願いします。
グッズ内容: マグカップ
印刷様式: 業者に発注
印刷色:オールラウンドにフルカラー
ジャンル: 女性向け人気ジャンル
頒布対象層:女性
値段: 800〜1000円
備考:箱付き
クラフト系動物系や男性向けでは相場1000円くらいのようですが
女性向けでマグカップをあまり見かけないので悩んでいます。
1000円だと高いと感じるでしょうか?

66 :
>>65
男性向けで全周フルカラーなら1300円位の価格もある
創作グッズでも1200〜1500円のを見かける
フルカラーでなく単色なら1000円以下のもあるけどね
だから1000円は全く問題ないと思う
よっぽどグッズ受けの悪いジャンルじゃない限りは…

67 :
>>65
自分も全周印刷でフルカラーなら
1000円でいいと思う。
マグカップを買うときは、絵柄が決め手だから、
800円だから(安く思えて)買う、ということはないなあ。

68 :
アドバイスありがとうございます!
絵柄をがんばって手に取ってもらえるようにします。
1000円でチャレンジしてみるます。

69 :
グッズ内容: ペーパーファイル(紙でできた、クリアファイルの形をしたファイル)
印刷様式:デジタル印刷
印刷色:フルカラー 裏表両面
ジャンル: 創作男性向け
頒布対象層:成人男性等
値段: ?
備考: グッズ初制作です
新刊二冊買ってくれた人には無料でつけようと思っています
ファイルだけ欲しい人に別売りにするならいくら位が適切でしょうか?
あまりみかけないものなので相場がわかりません
アドバイスお願いします

70 :
>69
普通のクリアファイルじゃダメなの?
ペーパーファイルだとどうしても無料のイメージが強くて
売るのはちょっと・・・
どうしても頒布したいなら、普通のクリアファイルが
¥200〜¥300なので¥100〜¥200位かな

71 :
小数部で安くできるのでそうしてしまいました
ありがとうございました、本の値段ときりよくなるよう100か200にします!

72 :
ペーパーファイル、自分はクリアファイルより好きだな。
メーカーによるけど、
クリアファイルは厚みのあるものいれると
すぐ破けちゃうから。
でもたしかにペーパーで300円は高いから
自分も200円までという意見に賛成。

73 :
よろしくお願いします
グッズ内容: 新刊+グッズセット
印刷様式:オフセット
ジャンル: かなりメジャー
頒布対象層:男女比7:3〜6:4
値段: 3000円
備考:内容は
・新刊3冊で1800円(うち1冊は会場限定本)
・フルカラー紙袋(PP加工の肩掛けタイプ)
・B2クリアポスター(フルカラー)
・A4クリアファイル(フルカラー)
・ポケットティッシュ×2(中に小ネタを描いた紙を挟めるもの・別柄)
・フルカラーペーパー
サークル規模は時間によって列ができるくらいです(折り返したりするほどではない)
セットで3000円というのはやはり手を出しづらいでしょうか

74 :
高っ!

75 :
>>73
高いか安いかといわれると高いと思うが固定客がいるなら普通に売れるかなと
キリのいい金額にしたいなら2500でポケティかペーパー削る
3000にこだわるならポケットティッシュを別なもの、ストラップor缶バッチ*2なら普通価格かな
ペーパーが料金に入るならいらない気もする
ってかペーパーくらい購入者全員に配れば?1人1部限定でさ

76 :
ちょっといいかな?って思った一見さんのためにも
新刊のみ買える選択肢も残しておいたほうがいい気が
ポケットティッシュとペーパーがちょっと微妙なので
その二つとっぱらってフルカラーうちわとか駄目かなー?
グッズとかのラフのっけたグッズセット限定折本があればなおいいけど
新刊3冊じゃキツイかw

77 :
73です
アドバイスありがとうございます
すみません、内容を一部間違えて書いてしまって
正しくはB2クリアポスター×2種、です
下2つについてはちょっと考え直して、76さんのおっしゃる
グッズセット限定のフルカラー折本にしようかと思います
(ストラップ・缶バッジを作れる印刷所にあまりくわしくないので)
3000円のセットというのを(大手以外で)あまり見たことがない気がしているので
2500円のほうが買いやすい、というのであれば何か削って2500円にしようかと思っています
良ければ引き続きご意見お願いします

78 :
3,000円って本全種類買ったとしてもちょっとどうしようか躊躇する人は出る値段かな?と
自分ならクリアポスター2種あるならクリアファイル削って2,500円にする

79 :
男性向け大手でも3000円のセットは少ないからキツい気がする
普通B3のクリアスティポが500円とかだから、
B2クリアポスター2種なら本来グッズだけで1200円は安いと思うけど、
セット価格3000円がきつい
だから、会場販売限定の新刊1冊+グッズ達を2000〜2500円のセットにして
後の新刊はバラ売りにしたら?
会場限定の新刊がいくらなのか不明だけど、例えば500円としたら
それだけでセット価格が1300円下がる
かつ、フルセット購入の人にのみに何かグッズ(フルセットへの無配なので
グラスやクリアファイルやクリア下敷き等ある程度見栄えのよいもの)を
先着無料配布すれば、フルセット購入者も増えると思う

80 :
79がわかりづらかったらごめん
実際1300円下げるということではなく、実際は
会場限定頒布本+グッズのセットを2000〜2500円、
本はそれぞれバラでそれぞれの価格、
セットとバラの本等全てフルセットで購入した人には
無料配布で別のグッズをつける、という意味だよ

81 :
2000円程度のセットにして
今回作れなかったものは
次回新刊セットに入れたほうがいいんじゃない?
バラはバラで大変そうだし

82 :
都の条例の怪しい動きのせいで、この夏コミじゃないともう出せないかもしれない!とか
そういう理由でない限りは、何かを削ったほうが良いんじゃないかな
・新刊3冊で1800円
・フルカラー紙袋
・B2クリアポスター1枚
で2500円に一票
700円で紙袋とB2クリアポスターはもしかするとトントンか赤かもしれないけど…

83 :
73、77です
ご意見ありがとうございます
やはり最初から提示するには3000円は高かったですね
今回新刊の1冊が分厚いせいで良い配置を貰ってしまったので、はりきりすぎていたかもしれません
ポスター2種をどちらか削るのがつらいので(メインが2キャラの取扱いなのと印刷所にすでに予約してしまった)
新刊のうち会場限定本が単品300円にできそうなので、79-80さんの案の
・会場限定本300円+クリアポスター×2+フルカラー紙袋+クリアファイルを1500円にして
残り2冊(計1500円)と一緒に買ってもらったらおまけにフルカラー折本つけることにします
合計で結局3000円なのは変わらないのですが、何とか割高感が出ないようにしたいと思います
アドバイスどうもありがとうございました

84 :
それなら大丈夫
女性向けならわからないけど男性向けっぽいからそれでおk

85 :
さらにフルカラー本をプラスアルファで作れるパワフルさに脱帽
がんばれー

86 :
質問なのであげさせてもらいます
ポプルスの新商品マウスパッドシールって頒布価格どのくらいが妥当ですかね?
単価が250円程度なので出来れば400円で頒布にしたいのですが、B5の下敷き300円と比べると割高かかなとも感じます
普通のマウスパッドとも相場が違うし、イベント会場でもシールタイプのマウスパッドを見たことがないので、皆さんのご意見を聞かせて下さい

87 :
>86
サンクリ留守ブースで実物見たけど、あれで\400は高いな
単品で頒布するなら¥300〜350程度だと思う
桃のマウスパッドで¥400くらいでみるし
自分も質問
18cm×18cm位大きさのフルカラーステッカーは
いくら位が妥当なんだろうか
UV+防水加工済で車にも貼れる屋外使用okなヤツ
(塩ビ+PP加工)
印刷所で刷ってもらいました

88 :
ttp://www.uniqstuffs.com/zoom/6863
こういうタイプのバックハンガー
(ラウンド形でハンガー部分が収納できて絵の部分はふっくらした樹脂のドーム加工されている)
はいくらぐらいが妥当でしょうか?
800円は高いですか?
イラストはフルカラーでカニカンチェーン付きを考えております。

89 :
一般文具店で売ってあったのが、
イラスト部分に色が点いてるだけのもので1000円だった気がするので
800円はアリだと思います。
自分はコレ最初見た時何だかわからなかったので、
頒布時に設置済ディスプレイ&説明書か何かがついてると親切かなと思う

90 :
¥1100で頒布してるサークルありましたよ

91 :
>89 >90
88です。
ありがとうございました。
使用方法を提示した上で800円で販売しようと思います。

92 :
判定お願いします。
グッズ内容:タンブラー(450ml)
印刷様式:プリンター
印刷色:フルカラー
ジャンル:ゲーム
頒布対象層:女性向け
値段:500円
備考:箱付き
中に入った台紙を好きな物に入れ替えられるタイプのタンブラーに
プリンターで出力した自作絵を入れて販売しようと思っています。
同人グッズでのタンブラーの相場がわからないのですが、500円では高いでしょうか?

93 :
あがってなかった…

94 :
500円でいいんじゃないかな?
余計かもしれないけどグラとかの通販印刷で中の紙刷ると
見栄えも加工も楽よ

95 :
92です、ご意見ありがとうございました!
教えて頂いた印刷所も検討してみようと思います

96 :
よろしくお願いします
グッズ内容:湯呑み
印刷様式:シルク1C
印刷色:一色
ジャンル: 男性向 萌え系ジャンル 人気ジャンル
頒布対象層:・男性7割 女性3割
値段:〜1000円?
備考:サイズ高さ10センチくらいで
どっしりタイプの湯呑みです。

97 :
判定お願い致します
グッズ内容:アナログイラスト
色紙大(24×27cm)
色紙中(18×21cm)
色紙小(12×13.5cm)

様式:手描き
色:大・小はカラー、中は鉛筆でモノクロ
ジャンル:人気ジャンル
頒布対象層:どちらかと言うと男性向
値段:
大\3000〜5000
中\2000〜3000
小\500〜1000
で悩んでいます
備考: 初参加でオンリーイベントです
クオリティーは普通〜普通より上くらいです
高すぎでしょうか?

98 :
判定お願いします。
グッズ内容: スタンプ(W3×D3×H2.4cm)
インク内蔵型ではない。絵柄はデフォルメ動物キャラ。
印刷様式: 某スタンプ制作会社に注文
印刷色: メープル材に単色絵柄プリント
ジャンル: 二次・女性向け・オンオフ共に賑わっている印象
頒布対象層:女性 描き手・買い手共に年齢層は大学生〜それ以上あたりだと思う
値段: 350〜400円?
備考: 原価は1個315円。サークルほぼ初参加(前回サークル参加したのが11年前)、ジャンル初参加。
イベントであまりスタンプを見かけないので相場がわからず悩んでいます。
この大きさで350〜400円は高いでしょうか?

99 :
>97
高い
というか色紙の価格は一概に言えないんじゃないか?
まさに描き手の画力と知名度によって10万も100円も適正になりえるというか
初参加で自分でクオリティー普通って言ってる辺り、ぶっちゃけ怪しいし…
下手な頃ほど自分の画力わからないもんだし
ここで聞くよりヤフオクとかに一度出してみた方が価値がはっきりわかるんじゃないかな
結構手描きイラスト売ってる人とかいるよ
>98
自分もスタンプは見たことがないので、個人的な意見として
ものすごく可愛かったり好きな作家さんが作ったものなら400円でも買うけど
そうじゃなかったら300円かな
もともと同人即売会でのスタンプ需要ってそんなにないと思うので
(人気があって公式であまりグッズ展開されてないモチーフなら別)
少しでも高いと思ったら買わないかも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2次創作で商売をする馬鹿,その権利を主張する馬鹿 (635)
【デリーター】COMICART CG Illust【くろぬこ】 (607)
同人のシナリオライターが語るすれ1 (632)
【海外印刷】激安・プリントオフ【質は問わない】 (426)
【できれば】コマ割・構図【うpを】3 (601)
最下層から5年で壁に 755 (516)
--log9.info------------------
【リーマン・OL】 ラジオシティ 【大和実業】 (522)
NEW!!! パンテーラ (224)
【大人の】 Club Romantico【ナイトクラブ】 (676)
ヤフーチャットのDISCO部屋 語りスレ (415)
【渋谷】LA・SCALA【公園通り】 (220)
【Passion】HI-NRGのCDを探せ【Megaton】 (288)
★赤坂エレボス★応援隊★ (958)
パラパラ上手い奴ランキング (264)
最近の荒木師匠 (933)
なかなかCD化されない名曲を挙げれ! (346)
ロマンスを語る (268)
アラベスク (468)
YouTubeのディスコな動画を集めるスレ (810)
【@avex 】CLUB LEGEND【伝説DISCO復活】 (285)
川崎KING「懐かしい」 (291)
【女帝】クララ・モローニ【歌姫】 (324)
--log55.com------------------
【LIVE】ゴーン被告登場! レバノンから会見生中継 ★5
【ゴーン被告】自分を追い出した5人の名前を激白→ 西川広人前社長、ハリ・ナダ、豊田正和、川口均、今津英敏
【英国】イスラム教徒の客、朝マックを注文 豚肉が入ってることに気づき吐き出す⇒ 店員に大激怒して謝罪と補償要求 ★3
【ゴーン被告】「西川らが事件をたくらんだ。豊田社外取締役は政府当局と結びついている」
【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★16
【LIVE】ゴーン被告登場! レバノンから会見生中継 ★6
【なぜなのか?】日本政府関係者名は明かさないとゴーン被告
【ゴーン被告】「私は日本人が大好きです。日本を愛してます。日産を愛してました」