1read 100read
2012年6月4コマ漫画190: 最近、竹書房の堕ち方が異常な件について (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【天使な小悪魔】芳原のぞみ2【さくらんぼ。】 (370)
【お願い神サマ!】守姫武士 (531)
【器械】アキタランド・ゴシック (200)
リラックマ 4クママンガ総合スレ1【コンドウアキ】 (276)
【花と泳ぐ】口八丁ぐりぐら【おこのみで!】 (435)
【30girl】岩崎つばさ総合4【NO.5】 (365)

最近、竹書房の堕ち方が異常な件について


1 :07/11/19 〜 最終レス :12/06/20
どうしたんだ

2 :
ここでよくね?
【ライフ】 竹書房の4コマ雑誌 【くらぶ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174717840/l50

3 :
ライブドアと組んだ時点で終わった

4 :
ライブドアから殴り込み〜とかやってる作品はことごとくつまらん

5 :
>>4
それは同意。
しかし芳より竹贔屓なので、がんばって欲しい。

6 :
茶崎白湯は結構好きなんだが。

7 :
数字と話題性だけ追っかけた結果がこれなら、
つまりそれだけ追うのは間違いだってことだ。

8 :
わざわざ新スレ立ててまで語ることか?
>>2でいいだろ。

9 :
いいじゃん
2ちゃんはヤジウマの集まる場だから
会社のイメージダウンを恐れる関係者ならともかくさ

10 :
だから乱立しないで総合で野次馬すりゃいいじゃん。
過疎板だからって無駄なスレ乱立すんなって
そろそろ即死できるか微妙になってきてる

11 :
竹にもきららみたいな雑誌があっても良いと思うんだが

12 :
つMOMO

13 :
桃は竹が対きららとして作ったけど
現状ではファミリー向に走ってる様な…

14 :
ちょうどきらら本誌で超大物が連載終えたばっかだし呼べばいいじゃないかな?

15 :
なんか桃って萌属性のない編集がこうすればオタが食い付くんだろ?
みたいな浅はかな考えで作ってる風に見える

16 :
どっちかというかそれはきららじゃないか?

17 :
きららは痛い目見ながらも学習して読者を掴んだよ

18 :
きららの創世記のグダグダのまんま生き長らえてる感じ<MOMO
竹は未だに新人募集ではデータ不可だし
単行本・アニメ化を考えると若い作家は芳文社へ行きたいだろうし
起死回生としてWEB媒体のライブドアと組んで出てきたのは、
さかなとねことかコンビニ番長とかマニア向けや旧スタイルの4コマ作家だし
殴り込み〜で来た作家もキモイのばっかり。
やることなすこと全て裏目。

19 :
それはあるなw

20 :
>>15
まさしく>>7が書いてる「数字と話題性だけ追っかけた結果」だな
ふた昔前に椎名誠が「こんなもんでよかんべイズム」と称して毛嫌いしてた編集の仕方だ

21 :
MOMOの漫画の中でこうすればオタが食い付くんだろ的な奴ってどれよ?

22 :
具体例あげられないのか?
というか一つ二つあげてもしょうがないんだけどな。
具体例出すと荒れるからって答えはなしな。
貶すと荒れるってことはファンがいるってことだから、ファンがいるだろうと予測していることになる。

23 :
そういう風に書くとわんさか例が挙がりそうだから
それはそれで不公平ではある
きららじゃきゆづきの圧倒的な画力が
オタの自尊心をくすぐったりするんだけどな
MOMOは4コマ読者向けに留まってるとしか

24 :
>>21
全体の作りじゃないの?
普通の4コマ読者向けなのに萌だなんだので売ろうとしてるの姿が痛々しい。
もう終わったけど萌え川柳なんて俺は引いてたよ。

25 :
その前に竹の売り上げが落ちてるってデータあるの?

26 :
データをふまえて売り上げが落ちている話をしてるんじゃないよ
読んでいて肌で感じる昨今のパッとしない状況を話してるんだよ

27 :
なんだ1=26 一人が必死に頑張ってるだけか

28 :
>>1-27
全ては厄の呪い

29 :
>>28
これが結論かww

30 :
>>28
タイオリは

31 :
>>23
>そういう風に書くとわんさか例が
そうか?
単に>>23の肌にあわないだけじゃね。

32 :
きららのノリについて行けないと言って、きららから撤退した作家が
桃で連載を持ってるから、きららと桃の雰囲気は違うと言える。
それなのにきららと同じ読者層を狙っている桃編集部は空気が読めてない。
カラスヤの企画物はどちらかと言えば一般人がオタの生態を見て笑う物なのに
読者ターゲットがそのオタ達って変じゃね?

33 :
>>32
> カラスヤの企画物はどちらかと言えば一般人がオタの生態を見て笑う物なのに
カラスヤって一般人に受けてるのか?

34 :
カラスヤのファン層ってどんなん?

35 :
>>34
どう見てもオタクだろ。

36 :
ケケの凋落は昔からじゃない?
99年位から。

37 :
高橋さーーーん

38 :
竹はクイズの賞金が高いから好きだ。

39 :
桃の方向性がわからん。
読者層はどこなんだ?

40 :
俺だよ俺

41 :
竹としてはMOMOを萌え4コマの玄関口にして
4コマ誌新鮮化を図りたいところなんだろうな
にしては古株が多いような気もするが

42 :
ライブドア側の微妙すぎワロタw

43 :
ライブドア側のは全体の作家レベルが低い上に
知名度が低いグランプリの読者投票のみで決定してるから
へぼくても、ちょっとした組織票で優勝できちゃう。
ねぎ姉さんの人がライブドアの連載作家って時点で異常さが見えるよ。

44 :


45 :
先月からくらぶとくらオリは切った

46 :
まんくらがギャグ路線から数年前に
主婦OL路線に切り替わった印象を
受けたんだけど(気のせい?)
あれは成功だったのかなー

47 :
きらら系が増殖中
ぱれっとも姉妹誌が出る噂だし
竹は何やってんのよ

48 :
広告漫画のウザサが異常
前はを正当化してたし

49 :
竹だけじゃないかもしれないけど系の広告マンガはマジやめてほしい。
あの広告やめて連載1本増やしたらいいんだけど予算ないのかな。

50 :
広告漫画  →広告主からお金もらえる
連載もう一本→作家にお金払わなきゃいけない

51 :
つーか竹の雑誌は薄いくせに高い。まんがタウンと比べるとビックリする

52 :
http://blog.livedoor.jp/ganbare_manga_club/
多分、このスレの住人に、ここのブログ主がいる

53 :
期待してるぜ

54 :
>>48-51
俺がいるww
あと紙質がキライ。

55 :
>>54
やっぱそう思うよなwww
確かに紙質他社と違うな

56 :
ライフとライオリと桃だけは買ってる

57 :
「だけ」じゃねえぞ

58 :
俺はライフとライオリと桃とくらぶとくらオリだけ買ってる

59 :
ライオリだけは買ってるけど、系の広告マンガはマジ(゚听)イラネ

60 :
アレが一番面白いんだが
男も女も結局は即物的な生き物だなあと笑ってしまう

61 :
竹の雑誌は最近コンビニで見かけなくなった気がする。
あっても数冊しかない。
きっと大人気ですぐに売れてしまうのだろう。

62 :
この板の作家スレによると単行本印税値切られるからじゃね?
良い作家こないのって

63 :
芳:新人を騙して育てる
竹:昔売れてた人間の足元を見る
って感じで人を連れてくるイメージがある。

64 :
今竹は漫画家だけじゃなくて、読者投稿までケチってんの。
巻頭カラーのネタ採用した読者には、半年後のわすれた頃にに千円です。

65 :
懸賞当選者の名前が全員声優(でっちあげ)だったのって竹だっけ?

66 :
>>65
当選者がパトレイバーの登場人物ってのは覚えてる。

67 :
ひでえwww
うpキボンヌ

68 :
いらぬおまけをつけて雑誌高過ぎ。
読みたい作家より値段の高さに腹が立って買わない。
俺みたいなの多分少数だけどいるよな。

69 :
>68
読みたい作家ならいいじゃねーかw
俺みたいに読みたくない漫画家のおまけつけられてどうすんのこれって
多分少数ではないはず。

70 :
少数ではないだろうな。
ってか売れてる作家一人を優遇し過ぎ。

71 :
ポヨ高過ぎで買う気起きねーぞ、おら。

72 :
>>71
ポヨだけじゃなく、今後MOMO系は皆あの値段だ。
ページ単価で見ると、KRよりひどいボったくり方だな。

73 :
>>72
マジか…orz
今までは買うか迷った作家は皆買ってたけどもう無理。

74 :
一巻出したなら最終回早めてもいいからラストまで出してやれよ。

75 :
竹は芳と比べれば、最後まで出る方じゃない?

76 :
あー芳と比べれば確かに…。
ましな気がしないでもない。
でももちっと頑張って欲しいよなぁ…。
作家なんて単行本出てなんぼだろうに。

77 :
MOMO、せっかくの独立創刊号にアンケート葉書製本し忘れ

78 :
MOMO、悪いが通常価格に戻るまでは買わんぞ。

79 :
きもい

80 :
>>75
寺島令子みたいに20年連載が続いているのに単行本が1巻だけっていう仕打ちを受けている人もいるしな。

81 :
>>80
つーか、どの出版社も一巻を出したら責任持って
最後までコミックス化しようとは思わんのかね。

82 :
>>81
思うけど、儲けが無いのにそんなことしたらあっという間に会社潰れてしまうのよ

83 :
>>82
そう言われると、廃刊とかになられてもアレだから何とも…
でも、やっぱり最後まで出して欲しいのが、正直な所だなぁ

84 :
俺らがもっと単行本買いまくればいいだけ

85 :
今日からブオフ禁止

86 :
買い支えで甘やかして多少延命したところで先は見えてる。
やはり供給側に意識改革していただかないと。

87 :
無理だろうなぁ…。

88 :
会社としては全く出版社の体をなしてない
編集者個人の能力だけでなんとか毎月本が出ているといっても全く過言ではない

89 :
>>85
しなっち乙

90 :
無理だね

91 :
美水かかみスレで吹いた。竹書房は明らかに力を入れる方向を間違っている。
907 名前: □□□□(ネーム無し) [age] 投稿日: 2008/12/20(土) 19:42:42
美水、実力派の証明
近代麻雀
ttp://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/
>次号2/1日号は12月27日土曜日発売です!!
>≪漫画界からは旬&実力派が参戦!!≫ 
>カラスヤサトシ/業田良家/西原理恵子/とがしやすたか/原恵一郎/
>三上龍哉/三ツ森あきら/美水かがみ(五十音順)
>4コマ&ショートFESTA〜番外編〜!!
>2009 4コマ異種格闘SPECIAL!!

92 :
羽織の裏に凝る的な粋すら感じる

93 :
やるじゃんw

94 :
>>91
そりゃ無駄にCLAMPに描かせるような会社だしなw

95 :
集団で狂ってる気がするから心配になるわ
お願いだから俺の好きな雑誌は潰れないで欲しい

96 :
麻雀系の方が利益出してるのかなぁ。

97 :
利益云々より、竹にとっては麻雀系雑誌が会社にとっての存在定義だから
ただ、4コマ系では竹より老舗なのにこれまでパッとしなかったお隣が
「萌え系4コマ」である程度成功(?)しちゃったので、
それを見ていた竹が負けたくないばかりに色々と手を出してるような感じに見える

98 :
萌え系にいくならはっきりと行った方がいい。
中途半端に萌や動物やファミリー、OL向け漫画が
混在しているからカオスに見える。

99 :
>>98
まんがライフきらら創刊ですね。わかります。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【毎月19日】まんがくらぶオリジナル5【竹書房】 (729)
やくみつる総合スレッド (639)
重野なおき (212)
東屋めめ vs 宮原るり (203)
尾高純一 勤しめ!仁岡先生 6 (621)
【CIRCLEさーくる】榊 その3 (854)
--log9.info------------------
【ハンハン】スモラバ総合スレッドPart2【自作】 (952)
スピニング総合スレ その2 (697)
バサーとEVISUジーンズ (469)
フィッシングアパレルについて語ろうぜぇ♪2 (518)
バーブレスフックを推奨するスレ  2本目 (518)
【マジオカ】関和学スレ バナナ2本目【猿番長】 (597)
■■■■■■■■■■相羽クソを探せ! (887)
帰ってきた★ 相羽純一 ★総合Part3 (575)
【実は】バス辞めた奴ちょっと来い【ソルター】 (286)
冬になったらなにする? (577)
琵琶湖のバス釣り終了 (215)
ご存知ですか?利根川 その4 (353)
釣りに行った時の面白い話 第2話 (324)
釣り場で体験した修羅場を語れ (472)
菊元は一日も早く似合ってないロン毛を切るべきw (434)
【KEITECH】ケイテック Part2【林と柳】 (552)
--log55.com------------------
【PSN】PlayStation Network 総合スレ★420
【PS5】ARK: Survival Evolved 晒しスレ
ドラゴンズドグマオンライン25第二別館 セクハラ&出会い厨 晒しスレ
【ベヨネッタ】BAYONETTA 総合 VERSE114
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave291
☆ RDR2のマルチ・RDOが好き Part1 ☆
【Switch 2019/1/11発売】NewスーパーマリオブラザーズUDX 本スレ
【PSVR】Déraciné(デラシネ)part3