1read 100read
2012年6月アニメ映画25: 銀河鉄道999劇場版総合9【The Galaxy Express 999】 (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
また騙されてアニメ映画板まで飛ばされたわけだが (469)
我が名はアシタカ!して1時間去れ!されなかったらシシ神 (264)
心に残る名台詞 (511)
獣兵衛忍風帖【川尻善昭】 (307)
金ro-「ルパン三世VS名探偵コナン」★2 (690)
パルムの樹 (345)

銀河鉄道999劇場版総合9【The Galaxy Express 999】


1 :12/05/30 〜 最終レス :12/06/29
銀河鉄道999劇場版総合スレッドです。
東映公式 ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/999/index.html
東映公式 ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/999/eternal.html
公式関連 ttp://www.toei-anim.co.jp/999/
前スレ
銀河鉄道999劇場版総合8【The Galaxy Express 999】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1316613095/
関連スレ[懐アニ昭和板]
【ラーメンライス】 銀河鉄道999 【24食目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1299286451/

2 :
銀河鉄道999
【作品説明】
漫画版アンドロメダ編を、コンパクトな形で再構成した全編新作のアニメ映画作品。
1979年公開。監督のりんたろう、キャラクターデザインの小松原一男、美術の椋尾篁のトリオは
松本原作のテレビアニメ『宇宙海賊キャプテンハーロック』のスタッフであり
これを気に入っていた東映動画の今田智憲社長による指名である。
大きな変更点として、青春映画にしたいという製作陣の意図により、主人公の鉄郎の年齢設定が10歳から15歳に引き上げられていることと
漫画版・TVアニメ版に比べ鉄郎の顔が男前になっていることである。
ストーリー構成は、これまでに漫画版で描かれてきた山場というべきエピソードを中心に再構成。
原作・テレビでは旅立ち前の出来事であった機械伯爵との決戦が中盤に移動しているなど時系列の入れ替えが大胆に行われている。
また本作最大の特徴は、漫画版・テレビアニメ版共に未完結の時点での制作であったにも関わらず
「これからも鉄郎の旅は続く」といった尻切れにせず、漫画・テレビに先んじてアンドロメダ編の結末を一番最初に披露したことである。
メーテルの正体や『機械の体をただでくれる星』の真実といった、序盤から挙げられていた謎の回答を先に観せるという当時としては大胆な試みがなされていた。
(その後に描かれた漫画版・テレビ版の結末は、大筋の設定以外は展開が変更され、全く同じ轍を踏む作りにはなっていない)
配給収入は16億5000万円。
1979年度の邦画の第一位で、これはアニメ映画史上初の快挙だった。
さらに1980年の第3回日本アカデミー賞特別賞(話題賞)を受賞。
映画雑誌『キネマ旬報』のキネマ旬報ベストテンでは17位と、映画としてアニメ映画が評価されなかった時代に異例の評価を得る。
同じくキネマ旬報の読者選出ベストテンでは5位、ぴあテンでは8位を獲得している

3 :
【スタッフ&キャスト】
企画・原作・構成:松本零士
製作総指揮:今田智憲
製作担当:横井三郎
企画:有賀 健・高見義雄
脚本:石森史郎
監修:市川 崑
監督:りんたろう
作画監督:小松原一男
美術:椋尾 篁・窪田忠雄
作画監督補佐:角田紘一
美術補佐:山川 昇
音楽:青木 望
声の出演    
星野鉄郎:野沢雅子
メーテル:池田昌子
クレア:麻上洋子
車掌:肝付兼太
キャプテン・ハーロック:井上真樹夫
クイーン・エメラルダス:田島令子
大山トチロー:富山 敬
リューズ:小原乃梨子
機械伯爵:柴田秀勝
シャドー:藤田渉子
酒場の主人:槐 柳二
鉄郎の母:坪井章子
ドクター・パン:納谷悟朗
主題歌・挿入歌
『THE GALAXY EXPRESS 999』
『TAKING OFF』
作詞:奈良橋陽子・山川啓介
作曲:タケカワユキヒデ
編曲:ミッキー吉野
歌・演奏:ゴダイゴ
『やさしくしないで』
作詞:中原葉子
作曲:中村泰士
編曲:青木望
歌:かおりくみこ

4 :
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅
【作品説明】
前作から更に2年後の世界を舞台にした続編。1981年公開。
前作で描かれていたメガロポリスも機械化人との戦いで廃墟となり機械化人と生身の人間との融和が維持できずに崩れさった事を物語っている。
機械化世界の衰退と反発を表現した内容が多く見られる。
前作で描ききれなかった「機械帝国の実態(生身の人間から魂を抜き取り、機械化人のエネルギーにしていた)」と「メーテル、プロメシューム親子の過去」を綴り、
本シリーズ通じての根本のテーマである「限りある命の尊さ」を印象づけた。
前作に比べ画質も向上し、当時のセル制作アニメの最高水準に達しているが、前作ほどの興行収入は得られなかった。
【スタッフ&キャスト】
監督 りんたろう
製作総指揮 今田智憲
脚本 山浦弘靖
出演者
野沢雅子
池田昌子
肝付兼太

音楽 東海林修
主題歌 『SAYONARA』メアリー・マッグレガー
撮影監督 高梨洋一
編集 花井正明
配給 東映株式会社
公開 1981年8月1日
興行収入 11億3000万
(1981年邦画配給収入8位)

5 :
銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー
【作品説明】
1996年より再開された新展開編の導入部のみを映画化した、プロモーションビデオ的要素が強い作品。1998年公開の春休み映画。
上映時間54分の中編で、翌年1999年に完結篇となる長編が予定されていたが、興行が振るわず中止になっている。
あの旅から1年。 かつて女王プロメシュームを倒して英雄として迎えられた鉄郎は、今や危険分子として地下牢に監禁されていた。
そんなある日、鉄郎の耳にあの懐かしい999号の汽笛が響いた。
そして999号に救われた鉄郎はメーテルと再会し、再び銀河鉄道の旅に旅立つ...
【スタッフ&キャスト】
制作 高岩淡/泊懋
原作・総設定 松本零士
監督 宇田鋼之介
脚本 武上純希
キャラクターデザイン・作画監督 加々美高浩
美術監督 行信三
音楽 田中公平
主題歌 『Brave Love 〜 Galaxy Express 999』
作詞・作曲 高見沢俊彦
編曲 THE ALFEE
歌 THE ALFEE
挿入歌 「Galaxy Express 999 MOTHER」
作詞 冬杜花代子
作曲・編曲 田中公平
歌 吉岡小鼓音
メカニック・エフェクト
作画監督 的場茂夫/山下高明
資料提供 NASA
協力 宇宙開発事業団NASDA
声の出演
星野鉄郎 野沢雅子
メーテル 池田昌子
車掌 肝付兼太
ヘルマザリア 榊原良子
カノン 戸田恵子
イーゼル 日高のりこ
イーゼルの父 たてかべ和也
ボルカザンダIII世 梁田清之
クレア 皆口裕子
キャプテンハーロック 山寺宏一
ナレーション 夏八木勲
制作 東映株式会社/東映動画株式会社
上記三作ともBlu-ray(各単品/全Box)で発売中

6 :
過去スレ
銀河鉄道999劇場版総合7【The Galaxy Express 999】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1294617858/
銀河鉄道999劇場版総合6【The Galaxy Express 999】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1280484832/
銀河鉄道999劇場版総合5【The Galaxy Express 999】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1255610611/
銀河鉄道999劇場版総合4【The Galaxy Express 999】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251419591/
銀河鉄道999劇場版総合3【The Galaxy Express 999】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1243607801/
銀河鉄道999劇場版総合2【The Galaxy Express 999】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1210051567/
銀河鉄道999【The Galaxy Express 999】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171191618/

7 :

     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  o ゚.
.     〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ} 。 :∴
     i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/ 。 X,,
     l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /   i'(_,.l\
      〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'    ti=ti、iiヽ
.      / .ハヽハ  ノ       //    {      ゙ヾヽ}
    / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ      ノラ
   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \    〆'
. / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \   テンプレは以上よ
 ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \ 次に見るときは機械の目になっているから
 ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \         よく見ておいたほうがいいわよ
 ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \

8 :
>>1


9 :
シンフォニーとレジェンドは脳内消去した。
エターナルも消去されかかっている。
ブルレイエターナルだけまだ開けてないし、開ける気にもならん。

10 :
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8また、いきたいなワールドカップ
>>9 バイバイ
>>11 跪け、虫ケラ
>>12 毒にも薬にもならねェ
>>13 ブチ壊す
>>14 死刑
>>15 記憶にございません
>>16-1001 頭の悪いコメンテーターどもよ

11 :
槇原敬之の主題歌を作曲した銀河鉄道999エターナルファンタジーの次回作を出して欲しいですよ。

12 :
メーテルは 鉄郎だけでなく
自分においても 想いでの中に生きる女
だから続編とかは たとえ良作であっても
納得しないだろうなあ

13 :
銀河鉄道999エターナルファンタジーの最新作を出して欲しいですよ。

14 :
とりあえず即死回避

15 :
おまいら明日昼11時から東映チャンネルで放送っすよ

16 :
劇場版映画銀河鉄道999エターナルファンタジー2のテーマソングを槇原敬之が歌えよ。

17 :
>>11>>13>>16君はつまらないですよ。

18 :
東映chで見た。良かった
設定等をきっちりしてリメイクして欲しいとも思った

19 :
銀河鉄道999のリメイクは槇原敬之が主題歌を作曲して欲しいですよ。

20 :
>>19
おまえのレスはつまらないですよ。

21 :
銀河鉄道999のリニューアル版の主題歌を槇原敬之が作曲して欲しいですよ。

22 :
自分たちが999にはまった時より
今の方が999の世界に近づいてる気がする
機械化による貧困 努力しても報われない無常感
今の若者たちは 999を見てどう思うだろうか?
かえって拒絶したりしないだろうか?

23 :
>>21
>>20

24 :
>>22 確かにねぇ。
あの時代は「がんばれば何とかなる」可能性大だったもんね。
今みたいに会社員が終業後にバイトしないと食えない、とか想像外だった。

25 :
999やっていた頃の日本には未来があった。
そしてそれなりのものはつかんだ。しかし、バブルみたいな馬鹿騒ぎばかりして、
全て無駄にしてしまったというだけのことだ。
この手のキャラは、TVだか原作だかではいなかったっけ。

26 :
原作では 今の時代を見透かしてるような話が
いっぱいあるよね
ヤーヤーボールなんて最たるものだし
なにより 当時フィクションとしてしか見れなかった
泥のメーテルなんて今の時代を象徴するかのようだ
そういう自分も 泥の中のような生活から もがいてももがいても
なかなか抜け出せない
劇場版と関係なく スレチになってしまって申し訳ない

27 :
銀河鉄道999は楽しい考え方ですよ。

28 :
最初の劇場版テイストで原作を丁寧にテレビシリーズでやって欲しいわ
ああいうほのぼのしたノリのも見てみたい

29 :
>>28
俺もみたい
鉄郎が、一生懸命生きてる人にむかって説教しないやつをw
逆に映画で実写版とかやるとしたら
化石の戦士みたいな人間ドラマのエピソードは
海外でもうけるとおもう

30 :
劇場版テイストで 「不定形惑星ヌルーバー」や「好奇心という名の星」
やったらどうなるのかなぁ

31 :
青年・鉄郎の反応は少年・鉄郎のそれと同じではなかろう。

32 :
>>27
>>20

33 :
漫画・銀河鉄道999、学校に配布 「独り占めはダメ」
ttp://www.asahi.com/showbiz/manga/SEB201206040008.html

34 :
>>33
なんかむちゃくちゃうれしいニュースだ
子供達には 劇場版もいいが、原作の999読んでもらいたいなぁ
やっぱエロイ描写は、自分の子供の頃と同じように
どきどきするだろうな
ちなみに、自分の子供の頃は学校の図書館に
ブラックジャックが置いてあった

35 :
>>32
いちいち相手にすんな。あぼんしときゃいい。

36 :
図書館にははだしのゲンしかなかったわw

37 :
学研漫画シリーズとプロテオとか言う変身アンドロイドが活躍するアメコミっぽいのしかなかった

38 :
「大純情くん」も999と同じく図書館向き

39 :
映画銀河鉄道999劇場版ムービーシネマの主題歌を槇原敬之が作曲して欲しいですよ。

40 :
>>39
1スレに3回まで、もしくはここじゃ無い所にお願い致しますm(_ _)m

41 :
槇原敬之は銀河鉄道999向きですよ。

42 :
>>39>>41
>>20

43 :
槇原敬之と銀河鉄道999は属性関係上役に立つですよ。

44 :
>>43
>>20

45 :
ねえメーテルぅ
僕たちこのまま忍法に負けちゃうのかなぁ

46 :
>>45
ハーロック
「このスレは死なないぞ鉄郎!お前が荒らしをスルーし続ける限り
このスレは死にはしない!」

47 :
そうだよ信じる限り槇原敬之が銀河鉄道999のテーマソングを作曲するのも有り得るよ。

48 :
>>47
五月蠅いよホモ

49 :
ところで 2013年公開予定の
CGハーロックはどうなったんだろう
全然情報が上がってこないんだが・・・
まほろばも無事公開できるか
祈るような気持ちだ

50 :
銀河鉄道999には槇原敬之が必要不可欠ですよ。

51 :
(笑)まぁだやってんのか?
分かったよ、槇原のどの辺りの何が999に合うんだい?
俺は当時のゴダイゴを超えるとは思えないけどな、

52 :
>>50
五月蠅いよホモ

53 :
銀河系を超えて移動する高質量ブラックホールは現実世界に実在の存在が有る見たいですよ。

54 :
東映chでさよならーやってるな

55 :
パルチザンの爺さんと仲間イカしてるな
気がついたら俺らもあのオッサンらと同世代に

56 :
そうか

57 :
槇原敬之が銀河鉄道999のオリジナルキャラクターの声優をして欲しいですよ。

58 :
ほんとになったんだ!

59 :
メーテル 終着駅メーテル 惑星メーテル 機械化母星メーテル

60 :
>>57
>>52

61 :
>>55
チョイキャラといえども みんなかっこいいよね
今の俺はどちらかというと
ヘビーメルダーの酒場で涙ながしながら
歌聴いてるおっさんに近い

62 :
ハーロックらは宇宙全域に指名手配されてるのに酒場にいても誰も通報しないのなw

63 :
報復されたらかなわんからだろ

64 :
リューズって 子供の頃には解からない魅力があるよね
あの危険な香りは それなりに人生経験を積んだ今では
たまらん

65 :
僕もホモサピエンスと言う意味ではホモだよ。

66 :
>>65
>>20

67 :
もうそろそろ構ってちゃんはスルーでいいだろ
無駄レス×2になっちゃうからさ

68 :
東映チャンネルで「さよなら銀河鉄道999」観ました。
何これ?正直言って、超超超蛇足映画だと思いました。
「999で、もう一儲けしてやろうぜ」って誰かが言ったのでしょうか?
1作目は大感動映画でしたが、「さよなら」は、意味のわからない
空っぽな映画でした。
前作で奇麗に終わっていたのに、松本零士得意の行き当たりばったり
設定変更で無駄なものを作り、前作ラストの感動もすっかり忘れてしまいました。
ファンの方には申し訳ないですが、この映画は作られなかった方が
良かったと思います。
正直な気持ちを書かせてもらいました、怒った方、ごめんなさい。

69 :
さよならも悪くないんだけどなぁ
ただメーテルは冥王星で
元の体に戻って幸せになってると思っていた
そのため公開当時は メーテルがそのままで
子供心に すごい悔しくて 哀しかった記憶がある

70 :
>>69
元の身体がブサだったら…

71 :
>>69
鉄郎がイケメンになりすぎてたの以外は問題なく受け入れたけどな。

72 :
まぁさよならは単体映画としては面白いんだけど設定とかいろいろ酷いのは否定しない

73 :
当然槇原敬之が銀河鉄道999と協力して欲しいですよ。

74 :
フレスコ画の存在はたしかにあれっ?とおもった。
原作にもある、過去に戻って母親が殺されるシーンを見てしまうところは
何回見ても泣ける

75 :
http://up.g200kg.com/d/00108.mp3
完成しました。色々アドバイスありがとうございました。
多々気になる点ありますが、キリが無いのでこの程度で完成という事にします。

76 :
Sayo〜nara〜♪

77 :
頑張ったなあおい

78 :
さよならをつまらないと思うのは思うのは当然だよ 音楽なんか 松本自身私の世界には合わないと言ってたから

79 :
>>75
アニメ史上屈指の名シーン、名劇伴だよな

80 :
>>75
おおおおいいぞいいぞ!
城達也さんのナレが聞こえそうだ

81 :
おっさんになって映画見た時より情景が浮かんでくる。不思議だ。

82 :
さよならのやなとこは、黒騎士がブリキじゃないとこだけだ。

83 :
>>75
おつかれ
そしてありがとう
出来あがるの楽しみにまってたよ
完成したらしたで少しさびしい
映画観終わった後のような気分だ

84 :
叫びたくなるな
メープルぅーーーーーっ

85 :
>>82
黒騎士の正体が 鉄郎の親父でなく
空き缶だったら どんなによかったことか
映画の歴史に名を残す 傑作になってたかもw

86 :
今、万感の思いを込めて>>75に乙。
完成おめ。
自分も耳コピ経験あるけど、ほんと根気のいる作業だよね。
今はきっとへろへろでしょう。
一休みして気が向いたらまた別の曲も作ってくだせい。

87 :
地球から旅立つシーンは最高だと思いますけど。

88 :
黒騎士の正体が メーテルの親父だった方が面白かったような。

89 :
ヘーゲルぅーーっ
ゲーデルぅーーっ
ソーカルぅーーっ

90 :
>>88
まぁ鉄郎よりはマシだけどやっぱ微妙かな
劇場版1の惑星メーテル爆破が薄くなっちゃうからな

91 :
銀河鉄道999の新規主題歌を槇原敬之が創造して欲しいですよ。

92 :
スターウォーズをパクったけど煮つめ切れてないみたいな感じでホントイヤなんだよね、あの設定。

93 :
>>90
惑星メーテルを破壊したのは育ての親ってことにしちゃえば

94 :
>>93
おおおおおおおっ
松本ワールド全開だw

95 :
メーテルは自分の両親頃した男を愛すのか

96 :
あのペンダントは実は機械化反対派が作ったニセ親父だった。
メーテルは機械化を推進する両親と戦わなければならないのだった・・・。
なんと言う悲哀。せつなすぎる。いいね、これ。

97 :
公式同人誌の設定の方がマシ。

98 :
「お父様なら既にメモリーチップを複製済よ」

99 :
「僕たちのメモリーチップはあるの?」
                  byネジ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
警察戦車隊 TANK S.W.A.T. 01 (686)
アルスラーン戦記を語ろう! (370)
BRAVE STORY ブレイブ ストーリー part5 (381)
押井守のどこに才能があるの? (719)
超劇場版ケロロ軍曹 総合スレ (890)
劇場版 機動戦士ガンダム00 Part15 (865)
--log9.info------------------
SCEが722億円以上の債務超過★4 (1001)
【決壊】とうとうPSP週販が四桁突入 (222)
なぜポケモンBW2は名作となり BWは駄作となったか? (334)
   (・ω・)    (310)
■■速報@ゲーハー板 ver.21097■■ (1001)
ニンテンドー3DS、海外では伸び悩む (393)
二年後の週販はvita>3DSになってそう (299)
★名前欄を変更して固定しよう【解説スレ】 (654)
DQ10のパッケージに中古対策導入 (466)
PS3で「大神」完全版が発売か??? (229)
ポケモンBW2の初動の数字は微妙らしい (429)
世界樹も蕪農場も実るハード3DS(((\Y/)))16 (846)
○XBOX360総合スレ8970○ (984)
■■速報@ゲーハー板 ver.21096■■ (1001)
ソニー、NYの米国本社ビルの売却を検討 (782)
閃乱カグラは未来ちゃんが一番可愛い (657)
--log55.com------------------
二度と行きたくないキャンプ場
100均で買える登山キャンプに使える物★20
愛知・岐阜 低山スレ Part19
買って良かったキャンプ用品 Part.4
登山靴スレ69
●山岳用軽量テント●69張り目
【patagonia】パタゴニア製品を語れ97
一人でキャンプに行く人92夜目(ワッチョイ有り)