1read 100read
2012年6月アニメ映画2: 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 114スレ目 (665) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CARS】カーズ 2【PIXAR】   (243)
ドラゴンボール DBZ (635)
映画『機動戦士ガンダムUC』episode 5 (411)
.hack//Quantum (929)
☆★☆うる星やつら総合2☆★☆ (666)
劇場版ハートの国のアリス Wonderful Wonder World (208)

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 114スレ目


1 :12/06/23 〜 最終レス :12/06/29
劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」
──魔法少女、もういちど。
2012年夏 7月14日(土)全国ロードショー
[公式]
http://www.nanoha.com/index.html
[STAFF]
企画・製作:NANOHA The MOVIE 2nd A's PROJECT
原作・脚本:都築真紀
監督:草川啓造
キャラクターデザイン:奥田泰弘
色彩設計:田崎智子
美術監督:片平真司
アニメーション制作:セブン・アークス
[CAST]
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ:水樹奈々
八神はやて:植田佳奈
シグナム:清水香里
ヴィータ:真田アサミ
シャマル:袖木涼香
ザフィーラ:一条和矢
闇の書の意志:小林沙苗

■前スレ
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 112スレ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1337360001/

2 :
前売りチケット一覧
3/17からA3サイズ、プリントサイン入りメタルポスター第1弾販売開始。1500円、無くなり次第終了
第1弾はなのは&フェイト(田村ゆかり、水樹奈々印刷サイン入り)
第2弾は5月未定 はやて単体Ver(植田佳奈印刷サイン入り)
第3弾は6月未定 ヴォルケンリッターVer(清水、真田、柚木、一条印刷サイン入り)
・アニメイト特典
 奥田泰弘氏描き下ろしイラスト
 A2 クリアポスター3 種
 (なのは/フェイト/はやて) 
 価格:各2,000円(税込)予定
 発売時期:4月7日(土)より、
      全国アニメイトにて発売予定
・ゲーマーズ特典
 藤真拓哉先生描き下ろしイラスト
 A2 クリアポスター3種
 (なのは/フェイト/はやて)
 価格:各2,000円(税込)予定
 発売時期:4月7日(土)より、
      全国ゲーマーズにて発売予定
・【第2弾】人気イラストレーターによる
       応援線画収録冊子【5月発売予定】
・【第3弾】音声マスコット「すぴこっと」3種
     (なのは/フェイト/はやて)
     【6月発売予定】
Bコンビニエンスストア サークルK・サンクス/3月22日(木)より特典付きチケット発売・予約開始!
◆予約開始
・ねんどろいどぷらすチャームセット
 A(なのは&ヴィータ) :2,700円(税込)
 B(フェイト&シグナム):2,700円(税込)
・なのはテレフォンカード:3,000円(税込)

3 :
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』上映予定劇場
2月25日現在
北海道・ 東北 劇場名 公開予定日 備考
北海道 ディノスシネマズ札幌劇場 2012年7月14日
宮城 MOVIX仙台 〃
秋田 ルミエール秋田 〃
山形 フォラーム山形 〃
福島 フォーラム福島 〃
関東 劇場名 公開予定日 備考
東京 新宿ミラノ 2012年7月14日
シネ・リーブル池袋 〃
ユナイテッド・シネマ豊洲 〃
109シネマズグランベリーモール 〃
立川シネマシティ 〃
神奈川 109シネマズMM横浜 〃
TOHOシネマズららぽーと横浜 〃
109シネマズ川崎 〃
TOHOシネマズ海老名 〃
109シネマズ湘南 〃
千葉 京成ローザI 〃
シネプレックス幕張 〃
埼玉 MOVIXさいたま 〃
シネプレックスわかば 〃
栃木 MOVIX宇都宮 〃
茨城 シネプレックス水戸 〃
群馬 109シネマズ高崎 〃
甲信越 劇場名 公開予定日 備考
新潟 T・ジョイ新潟万代 2012年7月14日
長野 長野ロキシー 〃
東海 劇場名 公開予定日 備考
静岡 MOVIX清水 2012年7月14日
愛知 109シネマズ名古屋 〃
MOVIX三好 〃
ユナイテッド・シネマ豊橋 〃
岐阜 大垣コロナワールド 〃
三重 109シネマズ四日市 〃
北陸 劇場名 公開予定日 備考
富山 富山シアター大都会 2012年7月14日
石川 ユナイテッド・シネマ金沢 〃
福井 福井コロナワールド 〃

4 :
関西 劇場名 公開予定日 備考
大阪 シネ・リーブル梅田 2012年7月14日
梅田ブルク7 〃
TOHOシネマズなんば 〃
京都 MOVIX京都 〃
兵庫 シネ・リーブル神戸 〃
滋賀 ユナイテッド・シネマ大津 〃
奈良 TOHOシネマズ橿原 〃
和歌山 ジストシネマ和歌山 〃
中国・四国 劇場名 公開予定日 備考
岡山 MOVIX倉敷 2012年7月14日
広島 109シネマズ広島 〃
愛媛 シネマサンシャインエミフルMASAKI 〃
九州 劇場名 公開予定日 備考
福岡 T・ジョイ博多 2012年7月14日
T・ジョイリバーウォーク北九州 〃
長崎 ユナイテッド・シネマ長崎 〃
熊本 シネプレックス熊本 〃
大分 T・ジョイパークプレイス大分 〃
鹿児島 鹿児島ミッテ10 〃

5 :
劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」
メガミマガジン通巻100号記念特大号「魔法少女リリカルなのは」特集で発表。無印TVアニメ版の
再編集ではなく、新デザイン・新設定・新解釈によるパラレルストーリー。
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」公開記念!
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st リマスター版』6月30日より2週間限定で、スクリーンにて初上映!!
※リマスター版本編は、2010年11月26日に発売されたBlu-ray/DVDと同じマスターになります。
※2010年1月23日より公開した「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」の前売券はご使用になれません。
[公式]
http://www.nanoha.com/archive4/index.html
[STAFF]
企画・製作:NANOHA The MOVIE 1st PROJECT
原作・脚本:都築真紀
監督:草川啓造
キャラクターデザイン・総作画監督:奥田泰弘
美術監督:片平真司
色彩設計:田崎智子
撮影監督:中山敦史
編集:関一彦
音響監督:明田川仁
主題歌・挿入歌:水樹奈々(キングレコード)
エンディングテーマ:田村ゆかり(キングレコード)
音楽:佐野広明
アニメーション制作:セブン・アークス
配給:アニプレックス
プロデューサー:三嶋章夫/田中辰弥/清水博之
[CAST]
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ:水樹奈々
ユーノ・スクライア:水橋かおり
アルフ:桑谷夏子
クロノ・ハラオウン:高橋美佳子
プレシア・テスタロッサ:五十嵐麗
リニス:浅野真澄
エイミィ・リミエッタ:松岡由貴
リンディ・ハラオウン:久川綾
アリサ・バニングス:釘宮理恵
月村すずか:清水愛


6 :
■映画関連スレ等
●魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st @ ウィキ
http://www29.atwiki.jp/nanohamove1st
●NANOHA The MOVIE 1st フィルム貼り板(4月より閲覧のみ)
http://nanohasan.jp/movie1stupld/imgboard.cgi
●「魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st」Raising Heartリスニングまとめサイト @ ウィキ
http://www23.atwiki.jp/nanoha_listening/
●魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st OFFスレ 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1271964706/
OFFの話題は当スレでは行わず、こちらで行います
●魔法少女リリカルなのは The Movie 1st 1枚目【避難所】
PC
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8196/1266237107/
携帯
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/anime/8196/1266237107/
■総合関連スレ等
(アニメ2)魔法少女リリカルなのは総合903なの!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1329141492/
(おもちゃ)●魔法少女リリカルなのは総合22スレ目なの▼
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1323353587/

7 :
BD&DVD情報
■「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」
発売日:2010年11月26日
※BD・DVD版いずれも音声チャンネル「絶叫OFF会音声」は、諸般の事情により、収録を見合わさせて頂くことになりました。
※通常版は1枚組(映像特典ディスクはつきません)
■Blu-ray
【初回限定版】 KIXA-90073/74  税込価格:8,800円
【通常版】    KIXA-73      税込価格:6,800円
 本編:約130分(+映像特典)/1920×1080p/片面2層
 音声:@2ch/リニアPCM A5.1ch/DTS-HD Master Audio
     BDTS Stereo(キャラクターコメンタリー)
 字幕:@日本語 A英語
■DVD
【初回限定版】 KIXA-91822/23  税込価格:7,800円
【通常版】    KIXA-1822     税込価格:5,800円
 本編:約130分(+映像特典)/ビスタ(スクイーズ)/片面2層
 音声:@2ch/ドルビーデジタル A5.1ch/ドルビーデジタル
     B2ch/ドルビーデジタル(キャラクターコメンタリー)
 字幕:@日本語 A英語
【初回限定特典】
★封入特典
 ・スペシャルパッケージ・BOX仕様
 ・縮刷版劇場パンフレット
 ・52Pブックレット
★映像特典ディスク
 ・トレーラー集(PV1/PV2/劇場予告)
 ・TV-SPOT集(全14種)
 ・東京国際アニメフェア2009
 ・劇伴ストリングスレコーディング
 ・初日舞台挨拶
 ・ジャパンエキスポ2010
 ・出演声優座談会(田村ゆかり、水樹奈々、桑谷夏子、高橋美佳子、五十嵐麗)
【特典】
★音声特典
 ・キャラクターコメンタリー
 (スバル・ナカジマ、ティアナ・ランスター、エリオ・モンディアル、キャロ・ル・ルシエ、高町ヴィヴィオ、高町なのは、フェイト・T・ハラオウン)
公式HP
http://www.nanoha.com/archive4/index.html

8 :
>>1
予告動画見た、なのはとリインの戦闘シーンカッコイイw

9 :
>>1乙なの
なのはちゃんVSリインフォース楽しみだ

10 :
くっそ規制かかった!

11 :
>>1
公式更新されたね。
予告編映像がヤバイな。wktkが止まらんじゃねえか。
リピート特典は2回目が3種に増えて搾取度が上がってるが、映画けいおんの24回コンプに比べたら良心的に思えてしまうのが不思議だw
というか、前売り券6枚の消費先があっさり決まってしまってむしろ助かるというのがなんともw

12 :
あれ?書けた

13 :
建て乙
トランザムっぷりにスタッフの努力が伺える
予告にしては名シーン見せ過ぎのような気もしたが

14 :
相変わらずリィンさん強さがヤヴァイな、なのはさんが唯一止めきれんかったキャラだよな多分
エタブレとBRAVE PHOENIXより名曲くるだろうか

15 :
>>1
予告でテンション上がる

16 :
TV版では微妙に鈍器チックだったレバ剣が完全な刃物になってるなこれ

17 :
レヴァン剣だな

18 :
一乙
やっぱりフェイト対シグナムの辺TVCMはちょっと遅くしてあったのかな

19 :
予告の素晴らしさに打ち震えてるけどそれを打ち消しそうなぐらいリピートカードに失望してる
前回はゆるしたけど今回も「地方即終了したけど都会じゃ数カ月経っても残ってるよー^^」とかやらかしたら本気でブチギレるぞ

20 :
>>1
さてと有給の申請の準備するか

21 :
予告いいなー
誰かが言ってたみたいにシグナムvsフェイトはやっぱCM用に遅くしてたっぽいなw
特典は個人的にはちょうど良い感じだ
フィルムはいらん派だし前売りでちょうど6回分くらいあるし
あとは公開中の追加特典が気になるくらいだ
1stのときは追加でポスターだったっけ?
やっぱ今回もあるのかな

22 :
見せ過ぎ予告はちょっとな・・・ なので、あえて見ないでおくことにした

23 :
小林幸子ボコるとこはちゃんとブレイブフェニックスかかって欲しいな

24 :
フェイトのソニックフォームもあった

25 :
予告はあれぐらいがテンション上がってちょうどいいと思うな。いいシーンはまだまだあるわけだし。

26 :
予告やべえよ・・・早くみたいいいいいいい

27 :
リインのデアボリックエミッションがすげえw

28 :
>>21
アレってリピートカードが無くなったからの措置じゃなかったけ
それやられたら正直るw、金が持たん
>>22
個人的な感想だとTVシリーズ視聴&SS02聞いていれば問題ないレベルだと思うよ
各戦闘シーンもあのシーンと予想がつくし
>>23
多分新挿入歌だな、当日まで情報でないだろうな
snow rainなかったらマジでなくかも知れん

29 :
携帯じゃ見れないよおおおおお

30 :
あー、見たいけど初見は劇場で見たいw

31 :
snow rainはアレンジになる可能性ががが

32 :
うーん…
やっぱあんま見せ方が上手いという感じはしないな
その辺にセブンの限界を感じる
絵の描き込みはきれいにやってるけど

33 :
前回と同じやり方だとカードがすぐ無くなる上に正直者がバカを見ることになるから京都は方法変えてくれないかな

34 :
フルオーケストラアレンジならおk

35 :
しかし季節が全く逆だな俺らは暑い中並んで見に行くが、話は冬とw
カートリッジロードの曲もあるだろうか、あれ好きなんだよな
1stのDon't be longイマイチだったから今回は挿入歌いいの期待

36 :
いままでのCMの総集編って感じだが
ところどころで歌詞と映像がリンクしてるのが芸コマだな

37 :
どうせまたポイントカードだけすぐなくなるんだろ

38 :
>>33
京都ってどんなミスしたっけ?名古屋が物販でとんでもないミスしたのは覚えてるけど
しかも今回は別会場にしていた所が使えないんだっけ?
前回経験19館は予想できるだろうけど初参加組がどう出るかだな
箱の大きさ・グッズの量・列整理
このあたりをミスるとえらいことになるぞ、知名度は低いが多分14日のアベレージは間違いなくTOP3に入ると思う、1・2位はポケと海猿
下手すれば火曜日のめざましの映画ランクがフリップ紹介になる
※個人的な感想だとアニメ関係が上位に来ると大きな力が働き目立たないように紹介してる、水樹さんの様な知名度が高い物は例外

39 :
>>37
1stの時はS県のシアターがフィルム転売疑惑あったから
シネマ関係者には気をつけて欲しいね

40 :
>>37
今回はカードだけでも数用意すると思いたいけど
単なる紙切れだし物がなくなったらどのみち交換出来ないって仕組みだから問題ないと思うんだが

41 :
なんで未だにテンプレのurlが1st何だ

42 :
>>35
そうなのか?俺はDon't be long好きだぜ

43 :
>>40
前回は特典があるのにカードが無い→交換できない→余ってる都内へ移動
じゃなかったっけ、2回の特典選んだ人があればそのカードはフィルムとは交換できなくなるし
カード自体は待ちうけダウンロード&記念に出来るからカード>特典の状態にならないと駄目だと思うんだ

44 :
気持ちが良くなるほどpcが止まる
りりりりりかるなのはざむうぅうびいせかんんんんどえええええええす
ってなる
余計劇場が楽しみになった

45 :
>>42
take a shotと比べると個人的にはね…
デアボリック防いでるシールドがシュベルトクロイツぽく見えるが何なんだろ?

46 :
>>43
前回はそうそうにカード切れのとこが結構あったみたいだよね 報告見ると
だから今回はポイントカードくらいは大量に用意するんじゃないかなと
チラシより安いもんだろうしそれこそチケットの数分用意してもいいくらいかと

47 :
京都はカード貰うところとスタンプ押すところが分かれてたせいで一回の視聴でカードとスタンプ両方貰うことができてた

48 :
>>45
一時停止してみたけどラウンドシールド強化版じゃないのかな
パワーアップしてますよって明確に見せる為だと思う
初ヴィータ戦でラウンドシールド展開するしそれでも…って演出できるだろうから目に見える変化をつけたんだと思う

49 :
なのはさんのシールドが刺々しくなってるな

50 :
>>38
入場の際、はんことは別に毎回ポイントカード配ってた。
魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 15スレ目より
72 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ!
京都のポイントカードの扱い
1回目入場時 カードくれる
2回目もぎり前 はんこくれる 2回目入場時 別のカードくれる
3回目もぎり前 はんこくれる→フィルムゲット 3回目入場時 別のカードくれる
4回目もぎり前 はんこくれる→ポートレートゲット 4回目入場時 別のカードくれる
4回で手元に残るもの
フィルム1 ポートレート1 ポイントカード2枚

51 :
予告編のヴィータちゃんの笑顔ヤバイって可愛すぎる

52 :
フィルムないってことはたぶんBD&DVD特典かな

53 :
>>47
>>50
そりゃアホだ
新潟だとチケットにも確認スタンプ押してたからそういったシステムにするべきだな
※チケット見せる→確認スタンプ→カードもしくはカードにスタンプ、こんな簡単な事が何故出来ない…
あとストパンでいたと言う、子供券大量購入→特典だけ奪う→席がらがら→入れない&特典もらえない
ってのがいたそうだし、転売屋がやりかねないから通常券でも大量購入は無効にする対策は取って欲しい

54 :
>>52
3かい観たらフィルムだよ

55 :
>>45
んー俺はドンビロも好きだけどまあ分かる気もするな
ドンビロはバトルBGMって感じだけど
Take a Shotはフェイトそんの決意のテーマという感じで心情が伝わってくる
映画の演出と絵でTake a Shotやって欲しかったという気持ちは今もどこかにあるな

56 :
>>48
ホントなのはさん強化されまくるなwww
SLBから逃げるときのフェイトのセリフはカットしてほしくないな経験者は語るだから

57 :
リピート全部手に入れるのは最低条件として、フィルムにどこまで費やせるかどうかが悩みどころ

58 :
さすがにエクセリオンとザンバーは確認できなかったか

59 :
エクセリオン・ザンバー・はやての変身
は初見組には最大のネタバレだからな、一切情報がでないのも納得
特にはやての変身シーンは初のまともな変身シーンだからTV視聴組にも内緒にしておきたいんだろう
※変身シーンについてはメガマガのインタビューの『なのは・フェイト・はやての変身シーンはそれぞれ別の人が書いてます』発言より予想

60 :
ハイペリオンスマッシャー解禁される可能性もありか、そいえば
しかしリィン戦が盛り上がりすぎて最後のゲテモノは消化試合な上フルボッコタイムなんだよなwww劇場版では見せ場あるといいな…

61 :
前回のポイントカードのシステムまんまやってくるとは思わなかったぞw
なのはTYPEに対策するって書いてなかったか?と思って読み返したら
「次は多めにカードを用意します」って書いてあったワロタ…ワロタ……

62 :
映画けいおんの券貼るシートはくさるほど配ってたのに、なのはも多めに用意して欲しい

63 :
物販も売りきれ早くて阿鼻叫喚だったな
公式はいつまでファンを侮り続けるのか

64 :
>>63
物販に関しては劇場側の発注ミスだと思う
在庫があっても仕方ないし
しかし大抵の映画である期間限定の通販はやってもよかったと思う(パンフレットに載ってるやつ)
なのはファンなら欲しいのはほぼ間違いなく買うから通販してもある程度の売り上げは期待できたと思う

65 :
おいおまんら!サイコクラッシャーふぇいとちゃんが避けてるのって
まさしくフォトンランサージェノサイドシフトってことでいいんだよな!?

66 :
いつの間にかファランクスからパワーアップしたのか

67 :
初日上映の劇場増えたけど物販は今回も心配だな
劇場増えたのに総量が変わらないなんて事は無いだろうけどキャラが増えた分1個1個のグッズの量は減るかも

68 :
>>66
A'sの頃どっかに書いてあった魔法紹介にリインが使うってあっただろ
TV版では映像化されてない魔法だけど

69 :
物販は在庫抱えるわけにはいかんし最低限以上はなかなか用意出来んだろ
パンフくらいは初日で売り切れとかは止めて欲しいが

70 :
リインというか、フェイトが既に持ってたけどフェイトが使用することはなく
リインがそれを発動してスフィアが展開された瞬間に場面が切り替わったので
詳細が不明なままのファランクスシフトの強化版じゃなかったっけか

71 :
なのはがリインに突っ込んでいくのって
やっぱりエクセリオンバスターACSなんだろうか?
やべえ、楽しみすぎる

72 :
>>64
物販がエヴァ超えたとかネタになってなかったっけ
>>68
Nanoha wikiに載ってたわ
ありがと

73 :
早い所お一人様何個までってのをなくせばいい話だろ
そしたら何個も同じ物買う奴もいなくなるし

74 :
>>70
そうだっけ?
ふぇいとちゃんが覚えてたって記述は特に無かった気がするけどなー

75 :
あれ、リインが勝手に改造したんだっけ?

76 :
>>75
A'sでフェイトがファランクスシフト使った覚え無いな
リインのはジェノサイドシフトって名称だったがSLBと同じでリンカーコアから蒐集したのを状況や魔力資質に合わせて変えたんだろう
…そこら辺しか推測できる要素がない
ぶっちゃけAパート締めで発動して終わりな魔法だし、nanoha wikiにも大した情報なし

77 :
水樹奈々の神曲のムービーは見た?

78 :
なんかリンディが大人っぽくなって
ヴィータがさらに幼めにみえる(私服時)w

79 :
>>1
新シリーズの情報と重なったので、スレ立つ前に埋まるかと思ったぜ
スレ立ってない時はもう少し減速しようぜ

80 :
前回もそうだったなそういえば

81 :
やばい、テンション上がってきた
公開まであと3週間もあるなんて心臓麻痺で死ぬかも知れん

82 :
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3125290.jpg

83 :
>>81
落ち着け30日からリマスター版があるからそこまで耐えるんだ

84 :
>>76
リンカーコア蒐集されたキャラの魔法は闇の書に記録されるんだろ確か、でファランクスはイマイチだからジェノサイドになったがSLBはいじる必要無かったからそのまま使ったとかじゃなかったっけ?
リンディさんのあのカット見るとクロノパパこと譲治もでるのではと期待してしまう

85 :
>>72
ミラノみたいにいっぱい仕入れて売り切れるところはまだいい
初参加のミニシアター系は絶対失敗すると思う

86 :
いや改造されたのはSLBだ
リインが広域型特化なのでそれに合わせて効果が改変されて
名前が同じなだけの別物化してる

87 :
PVみためちゃめちゃいいじゃないか
TV版ではなかったソニックフォームVSシュツルムファルケンもあるみたいだしめっちゃ楽しみだな

88 :
>>86
そいや収束してなかったな、蒐集した魔法は基本リィンが使いやすいように改変されるってことか
リィン対なのははACSやパンチのせいで接近戦の印象が強いんだよな

89 :
あれ?収束はしてたが爆心地みたいに広がったんだっけ、SLB自体がどんどん広域化して威力上がっていくからもう分からんwww

90 :
フィルムか色紙で迷いすぎるわ。
さすがに5回も見に行く余裕は無い‥

91 :
>>90
なのはスレは一桁はリピーターには含まないから要注意
ところで半券5枚になっちゃったの?フィルム商法
相変わらずあこぎな商売するなーなのははwww

92 :
>>91
フィルムは3枚、色紙は2枚
5回見にいけないからどっちかしかもらえないってことじゃないの?
公式見てないのかな?今回は2回の特典が3種類だw

93 :
>>76
中距離高速射撃の適性が高くない闇の書の意志ではファランクスシフトの使用が難しい
だから応用として広域拡散型のジェノサイドシフトに改変した
ソースはA'sのDVD5巻ブックレットな

94 :
PVみたけど最初のほうのなの砲撃は、ヴィータを後ろからぶち抜いていてさすが白いあくまと思ってしまった

95 :
ミニ色紙は種類選べるだけ良心的と思ってしまうのは搾取される癖がついているからだろうか

96 :
飽きさせません
取るまでは

97 :
とりあえず最優先は色紙かな
選べるから自分の好きなのがなくなったらきついし

98 :
ミニ色紙3種フィルム1枚で9回見る必要があるのかw
さすがにきついw

99 :
またポイントカード難民多発の悪寒

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
劇場版機動戦士ガンダム00 アンチスレ1 (241)
【グワシ】崖の上のポニョの絵が平凡【ジブリ】 (547)
北斗の拳 ラオウ殉愛の章を見たんだが。。。 (689)
アンドロメダ・ストーリーズ【竹宮恵子】【光瀬龍】 (298)
【出崎】劇場版AIR&クラナド総合スレ 6 【鍵】 (974)
見なきゃよかった糞アニメ映画 (862)
--log9.info------------------
ドラムが上手いバンド (451)
ボカロ(笑)や糞邦楽聴く暇あったら本物を聴けクソ共 (226)
無料音楽配信サイト (351)
店員の態度が良いライブハウス、悪いライブハウス (652)
音楽のジャンルが全然ワカリマセン (237)
JASRACに天罰を!!!! (333)
USボーカルってどう?パート2 (267)
河原美代子 (292)
パクリじゃないけど似てる音楽 4 (403)
EMIミュージックジャパン(もう東芝じゃないから) (580)
【姉】結婚式のお勧めBGM教えて下さい【ケコーン】 (292)
秋元康は日本の音楽界を腐らせた元凶 (292)
オリコンチャート売上枚数Q&A2 (628)
なんちゃってモズライトについて語るスレッド(A) (391)
【スレ?会社?】コロムビアの諸事情4【どっち先?】 (679)
☆♪カバー曲スレ☆♪ (237)
--log55.com------------------
何で茨城空港は「関東空港」って名前にしないの?
JALが法廷で認めた暴力団関係者との取引
【TWR】航空無線ごっこ【GND】
“旅割”って結局のとこ値上げちゃうん?
日本を代表するエアラインが抱える社内問題を語る2
☆セントレア(中部国際空港)の売店の女 1号店★
【BKK】ビジネスエアー 【HIS】
【ノ】何で新千歳〜松本線は運休するの?