1read 100read
2012年6月陸上競技588: 箱根駅伝のエース区間は5区だろ (406) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【迷惑】箱フリから糞コテハンを追放しよう (682)
松枝翔応援スレッド (247)
【美女】ホクレン女子陸上部【揃い】PartU (690)
【福岡】筑紫女学園17【筑女】 (336)
【今年は】板橋cityマラソン【開催するよね?】 (200)
熊本県立高森高校陸上部 (214)

箱根駅伝のエース区間は5区だろ


1 :09/01/02 〜 最終レス :12/06/08
花の2区なんて言ってるのは昭和の人
平成生まれはみんな5区で決まると思ってるよ
2区は売名目的の外人区間だろ

2 :
2get

3 :
5区でも外人速いよ。

4 :
山登りなんてニッチだろ
山の神なんて平地に戻って平凡な社会人ランナーになっちゃった

5 :
第85回箱根駅伝結果速報より
各区1位と10位のタイム差を見る
当然のように5区が一番大きい
早稲田が3区間で区間賞を取りながら負けたのは、山をナメたせい
早稲田は山を登る資格がない
1区、1位早大1:04:48、10位、城西1:05:12、タイム差0:24
2区、1位山学1:06:04、10位、亜大1:10:08、タイム差4:04
3区、1位早大1:01:40、10位、山学1:04:50、タイム差3:10
4区、1位早大0:55:04、10位、東海0:56:54、タイム差1:50
5区、1位東洋1:17:18、10位、上武1:22:28、タイム差5:10

6 :
第85回箱根駅伝結果速報より
5位までの各区順位と平均順位を見る
1位 東洋(8+17+3+9+1)/5 = 7.6位 →チームオーダー大成功
2位 早大(1+7+1+1+13)/5 = 4.6位 →チームオーダー大失敗
3位 日体大(6+12+4+6+3)/5 = 6.2位 →チームオーダー成功
4位 中学大(11+3+15+8+4)/5 = 8.2位 →チームオーダー成功
5位 山学大(4+1+10+4+22)/5 = 8.2位 →チームオーダー失敗
特に早稲田に注目してほしい
ダントツの平均4.6位ながら、結果は2位
理由は山をナメたせい
早稲田は山に登る資格がない

7 :
>>1
同意
箱根駅伝なんだから箱根の山登りがメインでむしろこっちのがいいけどな
>>6
エースが仮病で2区すら逃げた早稲田が負けるのは必然w
ヘタレ竹澤が2区か5区走ってれば往路優勝してたw

8 :
箱根駅伝5区は小田原から芦ノ湖までが道のりなら、厳しいコースだがな。

9 :
4.6位が2位になったんだから、御の字だろw

10 :
早稲田は5区でまともに走ってりゃ総合でも優勝だっただろ
バカなやつら

11 :
モグスが5区はしったら1時間15分で走る可能性もあるな
やたらのぼりは得意でくだりが苦手っていってたしな

12 :
これで柏原が4年間安泰かというとそうじゃないのが箱根

13 :
2区のキツさは走った人にしかわからない

14 :
重要度
5区>3区>1区>2区>4区

15 :
>>14 さすがにそれはない。
重要度
5区>>>2区>1区>>3区>4区
だな。

16 :
5区>2区>3区>4区>1区

17 :
>>3
前にカリウキが5区で撃沈した。

18 :
最近は3区に(故障気味の)良い選手を置くのは何でかね。短縮前は4区
に(準或いは故障)エースを置いていたけど。駒澤みても分かる通り
1区は大事だよ。

19 :
1区が一番重要だよ
山梨日大なら別だが

20 :
>>1
柏原くんスレ立て乙です!

21 :
5区は小田原に出て、箱根湯本温泉を通過して、芦ノ湖に向かうね。

22 :
モグスが5区走らなくて良かったよ

23 :
>>18
下り基調のコースが楽だからな。

24 :
ケニヤ人は腰が高すぎて山登りには向かないんだよ
向くんだったらとっくに走らせているよ

25 :
1区なんて1分以内につなげればいいんだよ。
今年の駒沢がコケたのは3区4区がブレーキしたせい

26 :
5区は、きついところさ。

27 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1230845411/l50#tag39

28 :
5区>9区>6区>2区>1区

29 :
5>1>2>3>9>6>10>4>7>8

30 :
2>1>5>9>8>3>10>6>7>4

31 :
池田―宇賀地―我妻―末松―星―藤山―渡辺―高林―太田―高橋

32 :
5>3>1>2>4

33 :
10区の距離延長前(98年の74回大会まで)だと、
2>4>5>9>1>6>3>7>8>10
って感じだったと思う(5区が24キロ以上あった昭和30年代以前のことは知らんが)。
10区はそれほど力のない4年生が最後の花道的に起用されることも多かった。
現行の距離だと、
2>5>9>1>3>6>10>7>8>4
だと思う。
最近復路の重要性が上がってきているのは、見る側にとってはうれしいことだと思う。
昔の復路は、有力選手も少なく(9区以外)、順位の変動も少なく、退屈してしまうことが多かった。
ただ、5区の距離延長は明らかに箱根駅伝をつまらなくしてると思う(ブレーキを見るのが楽しみという人は別として)。
5区のレースが大味になっているし、今年みたいに総合力よりも5区の出来で結果が決まってくる度合いが高まっているから。

34 :
各区間の上位・下位のタイム差で、どれくらい開きが出るか調べてみれば一応の科学的根拠になる。
オリンピックの採点種目にならって、最高得点と最低得点を除いた(つまり各区間の1位と23位を除いた)
差を調べてみるとわかる。ちなみに2位と22位のふたつを比較してみればよいだろう。
 一応の結論:5区は元の距離に戻すこと。

35 :
85回優勝 東洋 2区山本  区間17位 5区柏原 区間1位
84回優勝 駒沢 2区宇賀地 区間 5位 5区安西 区間2位
83回優勝 順天堂 2区小野  区間12位      5区今井 区間1位
82回優勝 亜細亜 2区板倉  区間17位 5区小澤 区間4位
81回優勝 駒沢 2区佐藤  区間 9位 5区村上 区間2位
80回優勝 駒沢 2区内田  区間 7位 5区村上 区間5位

36 :
5区を二つに分割!

37 :
5区や3区を重視する傾向になってきてるから
1区やら8区やら10区やらの区間新は当分出ないかもな

38 :
優勝しても区間賞なしって結構あるんだあ
亜細亜以外はどこかしら獲ってると思った

39 :
来年は5区にダニエル走らせて区間新更新して日本人をしらけさせてほしい

40 :
>>39
日大にそういう手紙でも送ったら?

41 :
ケニヤ人は足が長くて腰位置が高いために山登りには向いてないんだとさ
だからモグスもダニエルも平地専用

42 :
山でエースを走らせればそこそこは成績出すだろうね。
ただ今井や柏原は別格。

43 :
なんか区間重要度をランク付けするのがヲタっぽくて良いよね
その大学のその時の人材によって重要度なんて変わるのに
「一概に」と一括りにするなんて無意味だと思うぞ

44 :
今井からそんな風潮になった気がする

45 :
ばかだな
エース区間を5区にしたら見ごたえのある区間が5区だけになっちまうだろ
だからエース区間を2区、そして5区も見ごたえあるようにしてんじゃんか

46 :
>>39
もう、白けてるwww

47 :
でも結局5区を制すると往路優勝+金栗賞じゃん

48 :
日大ならやってくれるはず

49 :
時々かもりのレスがあるのが笑える

50 :
>>49
かもり乙

51 :
いかに北村が山ダメかわかったわ
なのにそこそこクロカンは走る

52 :
トラック番長でロードではいっそ結果出してない小野でさえ19分台で走れるのだから5区なんて大したことない
北村の例出されるかもしれんけどあいつは元々20キロでは強くない

53 :
やっぱり村澤が神だな

54 :
>>50
ふざけんな俺はかもりじゃねーよwww

55 :
最近みんなまともに5区を走ってるんだよなぁ・・・。
6、7年前とかまではゴールのカーブ曲がってきても蛇行するような選手が
たくさんいた。あっちの方が頑張った感がでるし過酷さも伝わる。
よし、4区、5区を一緒にして1人で走らせようか

56 :
>>55
今年は少なかったけど昨年は多かったよ。

57 :
>>47
来年ダニエルが5区走って区間新出しても金栗賞はないだろうけどね

58 :
そもそも、どうして5区は距離が延長になったのですか?
鈴廣の工事と、何か関係があるのでしょうか?

59 :
>>58
業者が決めた事じゃないか?

60 :
すべては金ですよ。かつて鈴廣は多額の協賛金を支払う代わりに必ず女将のワンショット、唯一中継所紹介では鈴廣前と補足を入れて蒲鉾ののぼりを映して多大な宣伝をしていた。
だが高価な蒲鉾がいつまでも売れるわけなく、業績の悪化で協賛金を打ち切った途端に中継所も変えられたのが実状です

61 :
前から素朴に疑問に思っていたんだが・・・
留学生が5区走ってホントに15分とか、16分て出るのか?
走れる根拠がモグスは全日本で今井に3分差はつけるからそのくらい
出るとか言うヤツいるけどそんなこと言ったら今井は北村とか伊達とかに
平地じゃ勝てないだろうし、山のように大差つけることなんてまず不可能だろ?
今井が18分出せたのは純粋に今井に山適正があるから出せただけで、モグスが
出ても同程度かせいぜい17分後半・・・
と思ってたら柏原がすごい記録出しちゃったからな

62 :
やっぱ柏は天才だろwww

63 :

柏は人の名前よな?

64 :
柏村

65 :
>>64
人の名前か?何処の大学か?

66 :
5区は厳しいコースよな

67 :
平地だけでなく山にも強い人が走力がある、というなら、5区は走力を見極めるために存在するのか?

68 :
箱根の道は、きついだろうさ。

69 :
5区長すぎ

70 :
山梨はモグスが5区を走っていれば優勝できた。外人は腰高とかそんなの超越してるでしょ彼は。

71 :
外人は無理とか言ってる奴がいるけど
昔山学にいたカリウキが試走で旧5区を69分台と今井2年次と同じタイムで走ったんだよ
本番では寒かったのか不発に終わったが

72 :
>>69
そうだね。5区は二分割でよい。

73 :
>>72
いや、一人で走りぬくからドラマがあるのでは?

74 :

そやつは見たいものだ。

75 :
箱根駅伝5区は地獄坂みたいな場所だ。

76 :
あげ

77 :
age

78 :
投手 2区
捕手 5区
一塁 10区
二塁 3区
三塁 4区
遊撃 9区
左翼 8区
中堅 1区
右翼 7区
指打 6区

79 :

当球を持ち込んで、どうすんだよ?

80 :
適性なくても3年間安定して登ってた北村はなんだかんだでさすが。マオや国士館の川崎なんて前回好走したから今回はどれほどのもんかと思ったが全然だったしな。そう考えるといくら登り適性あっても元々の走力がないと厳しいもんだよ。

81 :
age

82 :
山を走る奴は、きついコースが辛いだろうなぁ〜

83 :
登る、山は、きついさ!

84 :
>>82-83
日本語おかしいよ

85 :
不思議なんだけど、なぜ3キロ増えただけで
こんなに大逆転が多くなったの?
今井、柏原が別格ってのは分かるんだけど、
今井が旧5区で区間10位につけた差が5分31秒。
てか、これでも驚きだけど。
今井が5区走ってから急にレベル上がったのかね。

86 :
>>78
むしろ1塁が1区、3塁9区、遊撃10区、右翼4区、中堅7区って気がする。
あくまで野球に例えるならね。

87 :

連携プレーと言いたいわけ?

88 :
>>86なら>>78の方が近いかな

89 :
1区 ライト 
2区 ピッチャー
3区 センター
4区 ファースト
5区 キャッチャー
6区 指名打者
7区 レフト
8区 サード
9区 ショート 
10区 セカンド

90 :
1番 1区
2番 4区
3番 9区
4番 2区
5番 5区
6番 10区
7番 3区
8番 7区
9番 8区
DH  6区

91 :
クロカン

92 :
箱根駅伝を話そうぜ

93 :
おお

94 :
>>89
パ・リーグの打者じゃねぇか!

95 :
落ち着け

96 :


97 :
登り

98 :
山道のカーブが続くね。

99 :
芦ノ湖までのゴールに進む。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
実業団女子駅伝 11th (458)
【福岡】筑紫女学園17【筑女】 (336)
日本男子短距離総合Part6 (656)
市民ランナーのモラル (535)
自称50m5秒台・100m10秒台の球技選手について part2 (402)
香川県の陸上競技 B (336)
--log9.info------------------
[Go my way]Metallic Brothers[名古屋] (271)
EASY GRIP (298)
nature living (273)
マヒルノ/mahiruno (618)
ノイズ7 (963)
【こうじ脱退】マスミサイル4発目 (557)
片山ブレイカーズ&ザ★ロケンローパーティ (682)
●NANANINE Part4● (557)
きゃんでぃ★といぼっくすのみりぽちゃん (347)
◆◇◆HOT DOG BUDDY BUDDY◆◇◆バディバディ (734)
COKEHEAD HIPSTERS (320)
pigstar part1 (322)
埼玉のインディーズ (575)
CHICK-CHICK FOR PEACEってどうよ? (333)
【AB】COMEBACK MY DAUGHTERS part7 【TUVWXYZ】 (597)
【宮崎】GENERAL HEAD MOUNTAIN (692)
--log55.com------------------
成恵の世界
【みんなの】ちっちゃなフォトグラファー2【うた】
風まかせ月影蘭
七人のナナ 第15問
【とびますとびまーす】たいむとらぶるトンデケマン
出ましたっ!パワパフガールズZ Part41
【横山光輝】MARS マーズ【本橋秀之】
遊戯王デュエルモンスターズ アンチスレ TURN.3