1read 100read
2012年6月バスケット349: 史上最高のポインツガード (861) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
bjリーグの中の人として働きたいんだが (346)
お前等が部活をやめた理由 (390)
【毎日】 NBA LEAGUE PASS BROADBAND 【全試合】 (867)
男子日本代表スレpart43 (662)
史上最高のポインツガード (861)
【公輔】竹内兄弟スレ2【譲次】 (531)

史上最高のポインツガード


1 :11/04/20 〜 最終レス :12/05/28
パスうまいとかシュートうまいとかいろいろあるよね。
クージー、ストック、マジック、ペニー、ロンド

2 :
日本だとやっぱ佐古?田臥?
今後の石崎とか篠山にも期待したいが。。

3 :
クリポやローズを差し置いてロンドとはw
ナッシュ、キッド、ティムハー、KJ、アーチボルドもいるし

4 :
西村、渡邊、並里も忘れんなよ

5 :
デニス・ジョンソン

6 :
西ブルかな今後は。
壁男は微妙だがそこそこスタッツは稼ぎそう。

7 :
ストックトンだろ

8 :
マジックかな。彼は大きいから小柄な選手のクイックネス、スピードについていけないことが
弱点だけど、それを上回るだけのインサイド1対1ができるから関係ない。
得点もパスもリバウンドも何でもできるぞ。パスセンスは人類が到達できるレベルを超えてるしな。
ペニーもいい線行ってるな。マジックはPGとしては大き過ぎる。ペニーくらいのサイズなら
プレーの幅が最も広くできると思う。
ガードにふさわしくもっとクイックに動ける。小さい相手にもつけるし。穴が無くなると思う。

9 :
ペニーは怪我さえなければとは言われ尽くしてるが、やはり言いたいな。
シャックというモンスター級のフィニッシャーがいたが、ペニー自身も
類いまれなる身体能力で縦横無尽に点を取りまくれた。
ワシントンでミュアサンの上から叩き込んだやつがすごかった。
ベースライン沿いに二歩くらいステップしたと思ったら飛んで(ry

10 :
ロンドしかいないな

11 :
全盛期ならペニーかマジック
ペニーは2年目でストックトンから1stをもぎ取った化け物
当然トータルで見たらマジックが頭二つ抜けてるけどね

12 :
ここまでアイザイアなし。ペイトンもなし。

13 :
アイザイアは全盛期だったブルズを打ち負かした唯一のチームのエース

14 :
ペイトンはリングこじきと呼ばれても仕方ない。
しかしキャリア最後に勝ち組となりあの気の強いGPが見せた涙にはちと感動したなあ。
アイザイアはバルセロナ前のスターだからあまり名前が出てこないんだよな。
バルセロナでマジックもストックも怪我してピペンがPGやってた時、
みんな言ってた。レイトナーなんかいらないからアイザイア入れるべきだったとね。

15 :
さてそろそろ名前も出揃ったことだし一等賞を決めようではないか。

16 :
>>15
お前が一等賞でいいよ

17 :
そうだな。俺も前からドリブルやパスには自信があったんだよな。
NBAライブでもPGで無双だから間違いないわw

18 :
>>14
だって神様が「アイザイア呼ぶなら俺五輪でねーから」とか言うんだもん
レイトナーはNCAA枠だったからしょうがない
そもそも呼ぶ予定のシャックがトーナメントでこけて繰り上がり選出だし

19 :
ペニーとかw
才能だけで判断するならMJより上の奴もいくらでもいる
マグとか

20 :
純粋なPG以外はNGでお願いします。

21 :
ではまず古い人から順に、史上最高かどうか語りあうよろしね
ボブ・クージーはどうだ?
BOSを八連覇という、アメリカ四大スポーツ最長記録へ導いた功績は史上最高にふさわしい

22 :
スレ主だけど、選手名提示の時だけコテるんで、次に提示するまではその選手の話題でいいかな?
煮詰まるまでは一応その選手の話題で。
ボブ・クージー
すぐ煮詰まりそうw

23 :
クージーは八連覇してねぇよ
途中までいたけど

24 :
んだな。六度の優勝。まあすごいね。
八年連続アシスト王。
全盛期には20点前後取ってる。

25 :
まあ古いから仕方ないけど、FG率が30%ちょいか。
FTは良いね。
映像見たら結構派手なアシストしてる。
でもドリブルがなあ。マリつきみたいにポンポンしてるw
今みたいにこねたらダブドリなんだろうなあ。

26 :
40年代ボブデービス
50年代ボブクージー
60年代ビッグO
70年代は候補が多い
80年代マジックorアイザイア
90年代ストックトンorペイトン
00年代キッドorナッシュ

27 :
あ、ジェリーウエストがいるよね

28 :
ウエストは70Sか。アーチボルドもだな。

29 :
ケビンポーターもウォルトフレイジャーもいる

30 :
ピストルピート

31 :
マラビッチはSGじゃね?

32 :
ボブ・デービースは優勝一回だけだし数字は大したことないな。
PG冷遇時代ということか。

33 :
なんだこのニワカの巣窟のクソスレはww

34 :
デイヴィスがNBAに加入しアシスト王に輝いた時の成績は5.4アシストと、前季のアシスト王ハウイー・ダルマイヤーが記録した2.5アシストと比べ、その数字は驚異的であったことが分かる。
すげぇ時代

35 :
クージーなんて古すぎて分からないか。仕方ないなあ。
では次だな。
オスカー・ロバートソンね。
これもう決まりじゃねえかな?というくらいすごいひと。

36 :
年間トリプルダブルを唯一達成した伝説のプレイヤーであります。
「昔はそんな記録なかった。あれば毎年でもやったのに」
と言ってますが、確かに三年連続でアシスト、リバウンド9以上と驚異的ですなあ。

37 :
これに一番近づいたのがマジックでやはりアシスト、リバウンドを9以上平均のシーズンがあります。
ジョーダンは一年だけPGやりましたが、この年はアシスト、リバウンド8以上平均です。
ピペンやレブロンやグラントヒル、キッドもかなりすごいであります。

38 :
>>19
www

39 :
全盛期だけで言うと確かにペニーは最有力候補とも言っていいくらいだけど
ネイト・アーチボルトも忘れてはいけないな
アーチボルトはNBA史上初の得点王とアシスト王を同時取得した化け物
この記録は未だに破られていない

40 :
オスカーの話無いのか…
テンプレに入れるべきだったな。順番を。
フライングばかりだよw

41 :
じゃあヘ゜ニーっつことでいいね

42 :
ビッグOは変な打ち方する

43 :
オスカーは弓矢を放つようなシュートフォーム
ストックトンも似ている。
オスカーは主演男優賞
つまらんわ

44 :
70年代はフレイジャー押したい

45 :
オスカーロバートソンはチームメイトから嫌われてるって噂があるくらい自己中な選手じゃなかったっけ
まあ数字だけでも十分候補になれるレベルだけど

46 :
まあ当時としては異例にでかいPGで、ボール運びからフィニッシュ、アシストとなんでも出来たからな。
アルシンドと組んでようやく優勝できたのはやはりベテランとなり変化したのだよ。

47 :
オスカーってコンボじゃね?
SG兼任だったような

48 :
キッドは最高ではないが、10位以内に入るな

49 :
1位マジック
2位ストックトン
3位ペニー
4位オスカー
5位キッドorアイザイア
7位ナッシュ
8位アーチボルト
9位パーカー

50 :
ペニー 全盛期短すぎ
キッド シュート入らなすぎ
パーカー クージーのがいくらなんでも上だろw
デニス・ジョンソン BIG3をサポート。ディフェンス評価高いな
マーク・プライス スリーとFTはかなり。
KJ シーズン20-10を3年連続。
ティムハー 同じく20-10シーズンあり。なんちうてもドリブル
ペイトン ディフェンスすごいが得点、アシストもかなり。

51 :
盛り上がりそうな話題。
ストックトンとアイザイアはどっちが上?
1位はマジックで確定としてこの二人が2位3位だと思うから。

52 :
ストックトン優勝無しは痛いが、ジョーダンがねえ。
ストックトンはアシスト記録はもちろん、FG率が異様に高い。
アイザイアは時々ダンクしてたし身体能力は高く、何より精神力がタフすぎる。
チームの勝ちのためなら何でもやるくらいのリーダーシップ。
ファイナルでは親友のマジックともつかみ合いに。
ジョーダン事件はいただけないが、それくらいの負けん気だと。

53 :
ストックトンに関して言えば、実はダーティプレイヤーだったとロドマンが言ってた。
しかしマジックの自伝では、「アイザイアと違い紳士的なプレイヤー」とあるんだよね。
年長者には大人しかったのか、あるいは後年ダーティになったのかのどちらかだろうな。

54 :
普通にアイザイア>ストックトンだろ
バードのスティール無ければ4連覇しててもおかしくなかった
唯一絶頂期のブルズに勝ったチームのエース
マジック、バード、ジョーダンに勝った選手

55 :
いやでも長年アシストを積み重ねて大記録を作ったんだからストックトンにしとく。
アイザイアは個人記録そこまでない。
ジャズはブルズが異常な強さだったから、普通は2連覇しててもおかしくない。
アイザイアはマジック、バード落ち目、ブルズ発展途上の隙間に勝った感じだし。

56 :
>>53
ロドマンがセンセーショナルな内容にする為に盛った可能性もあるぞ
なんつーかCHI以降はキ○ガイキャラを理解して売ってる気がしてイマイチ信用置けないんだよな
別にストックトンがクリーンだとは思わないけどいわゆる白人ロールモデルとして標的にされた感が拭えない
ストックトンとアイザイアはアイザイアかなー
実力はともかくやっぱイメージとして連覇と無冠の差がね

57 :
決して煽るわけじゃないけど
>いやでも長年アシストを積み重ねて大記録を作ったんだからストックトンにしとく。アイザイアは個人記録そこまでない。
↑アイザイアはキャリアが短かっただけで瞬間最大風速は遥かに上
ストックトンはマローンで稼いでた分がかなりある
ジャズはブルズが異常な強さだったから、普通は2連覇しててもおかしくない。
↑その絶頂期のブルズを倒したんだ90年のピストンズは
アイザイアはマジック、バード落ち目、ブルズ発展途上の隙間に勝った感じだし。
↑やっぱりそういう評価なのは分かる
でも微妙に落ち目な時でほとんど全盛期だったし、ブルズもほぼ完成してた
もう一度言うが87年のバードのザ・スティールが無かったら4連覇してた程強かった
88年にファイナルで負けたのもアイザイアが怪我したから

58 :
そうだな。ストックトンにはマローンがいた。
マローンは毎試合50点近く稼いだからな。
二人でなw

59 :
アイザイアにはデュマースとかマグワイアとか。
あとマイクロ波。
外ばかりだな。

60 :
やきう違う?アグワイア?

61 :
現役3大PGはクリポ、ロンド、ローズだが、この3人の内誰がマジックに近付けるか

62 :
しかしあだ名がマジック(魔法)ってすごいことだな。
本当に魔法かと思うくらいのパスだしな。
マジックはどうやってあのような動きを思いつくのだろうか?

63 :
いやどんなに背伸びしたって追い付けないよ。
206メートルだからなw

64 :
パスセンスだけならナッシュも歴代最強クラス

65 :
なんでポインツガードなの?
なにか意味がある?

66 :
俺はアイザイアとマジックでもアイザイアだと思う
マジックがピストンズに居ても2連覇出来そうにない。
異論は認める

67 :
>>66
意外とそうかもな。
精神力が最も強いだろうな。アイザイア。
そんな見方もあるんだな。

68 :
ポイントガードは特殊なポジションだからなぁ。
チームカラーというか監督の考え方でNO.1が全然変わってくる。
ナッシュがマブスに居たままなら今ほどの評価はされていなかったはず。今と同じレベルのプレイをしていてもね。
どんなチームでもフィットしそうな選手ならペイトンとデロンが思い浮かぶな。
ただデロンがマジックより上かと言われたら足元にも及ばないと答えるが・・・

69 :
チャックデイリーはアイザイアがあと10cmデカかったらアイザイアがマイケルジョーダンになってた
って言ってたよ

70 :
>>64
数字的にはそうなんだけど見てる印象だとキッド以下だNE

71 :
ナッシュはDがなぁ

72 :
>>65
いや、ちょっと目立つかなとw
アイザイアは確かにすごいと思う。
しかし一番すごいのはチャック・デイリーだな。
「ファーストブレイクも高さも無い。このチームが優勝するにはディフェンスしかない」
と徹底的にヘビーなディフェンスを仕込んだ。
ロドマンはデイリーがNJにいったショックで出場拒否。
コートサイドでシューズを脱いでフロアに座り込んでたな。

73 :
実はレイカーズもかなり激しいディフェンスをしていた。
ライリーだけに相当練習がきつく、試合の方が楽とまでマジックは言っていた。
セルティックスもハードだったが、ピストンズは勝つためならどんな汚いことでもやった。
と、マジックは批判的だ。
ついでにロドマンとアイザイアがバードを白人だから優遇されてると批判したことも責めてる。

74 :
アイザイアはダーティさでかなり損しているなあ。
しかしダーティじゃなきゃ優勝してないしなあ。

75 :
ストックトンもダーティーと言われながらそれで選手として評価おとす事はなかったろ?
それより神の余計な一言が影響大だっただけで

76 :
>>70
キッドよりかナッシュのがパス上手いでそ

77 :
>>76
そうか?そこはさすがにキッドだろ?
シュート力以外はキッドが上だと思う。
まあバスケにシュートの上手さは最も必要な要素の一つだけど

78 :
マジック、バード、アイザイアはみんな若きジョーダンが生意気だということで
制裁を食らわしたり仲良くしなかったりした。後にジョーダンが結果を出したり、
反省したりすると、バードとマジックはジョーダンを認め軋轢も解消しようとしたが
アイザイアはそうはしなかった。精神構造がやっぱ特殊だよな。
(彼らの入団時の背景の影響もあるかもしれない。アイザイアはシカゴに指名されたがっててかなり我がままを
言ったが無理で、その後ジョーダンがシカゴに行って大スターになってしまって、キーッ!!という思いもあったのかもな)

79 :
ストックトンがダーティとか言ってるのはロドマンだけなんだろ?
ロドマンやアイザイアはさらにさらにダーティな野郎なんだぜ。作り話なんだよ。

80 :
ストックトンは見えないところでコソコソ悪いことやるからタチが悪いだろ。
これこそダーティーだ。表立って悪いことするロドマンみたいなのはバッドボーイだ。

81 :
ストックトンを汚いと言ってたのはけっこういたよ

82 :
ストックトンが汚いのは有名でしょ
ロッドマンのコメント関係無く汚いのは事実

83 :
ジョーダンも93年にジャズは大したことないよ発言をユタ遠征直前にして、大大ブーイングを食らってたな。
あのアリーナは確かノイズがめちゃめちゃうるさいんで有名だったはず。
98ファイナルで音圧計ではかってたけど、針を振りきってたよ。

84 :
>>76
キッドのが全然上

85 :
ストックトンは影でやってて、素人にはわからなかったのかw
そりゃイメージ変わらんな。

86 :
>>83
あんな糞寒い所には行きたくないと言ったんじゃなかった?

87 :
アーチボルドは二冠王シーズンだけ飛び抜けてるな。
一年だけの記録なら、
1オスカー
2アーチボルド
3フランシス
で異論は認めないから、よろしく

88 :
>>87
フランシスの1年ってどの年指してんの?
マジックの24p6r12aに勝ってるシーズンある?

89 :
>>86
いやあの試合BSで見たけど、解説で「ユタは大したことが無いというような発言をして」と言ってたよ。
あの試合は一時20点差のビハインドからジョーダン一人で大逆転したからすごい覚えてるんだけど。

90 :
ストックトンが分かんないように相手の腹にパンチしてたのは見たぞ
あとよくファッキュー言ってた

91 :
ストマロの肘はガチ

92 :
そういやマローンがアイザイアに肘鉄してアイザイア縫ってたな

93 :
ごめん適当に言った>フランシス
じゃあマジックかな?他にすげえシーズン記録ありそうなやつなら
キッドかナッシュかローズかロンドかクリポかくらいしか知らん。
昔の人なんてわかんねえって普通w

94 :
ダーティーだとわかっていてもストックトンのキャリアは偉大な事には変わりない。
つまりアイザイアがジョーダンになんと言われようが最高のPGの一人である事は間違いない。
ツインタワー時代のAJなんてどんな評価?
ボールを運んでインサイドにボールを入れるって役割に徹底した場合当時のスパーズとしては最高のPGじゃない?

95 :
ペイトンは24P9A6Rだったかな最高
これでさらにディフェンス1st

96 :
AJは外からが全くダメだったけど、かき回してからのアシストセンスはすごかったな〜
どう考えても適当に放り投げてるんだけど、あり得ない高さに手が届く提督だけにはナイスパスになるアリウープとか。
ただ、AJはジョン・ルーカス時代が一番すごかったね。
更正したもの同士、仲も良かったんだよなw

97 :
1シーズンでの記録
オスカー 30.8P 11.4A 12.5R
マジック 22.5P 12.8A 07.9R
アーチボルド 34.0P 11.4A 02.8R
ペイトン 24.2P 08.9A 06.4R
トーマス 21.2P 13.9A 04.5R
ストック 17.2P 14.5A 02.6R

98 :
続き
ティムハ 23.4P 10.6A 03.8R
Kジョンソン 20.4P 12.2A 04.2R
ペニー  21.7P 07.1A 04.3R
クリポ  22.8P 11.0A 05.6R
ローズ  25.0P 07.7A 04.1R
ナッシュ 18.6P 11.6A 03.5R
キッド  16.9P 10.8A 06.7R

99 :
これシージン最高記録か?
ペニーってもっといいシーズンあった印象

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
素質は凄いのに・・・勿体無いなあ、と思った選手 (867)
デンソーアイリス応援スレ (607)
◎○◎ファンタジーNBA@2ch◎6◎ (643)
【bjリーグ】審判&オフィシャルルール総合スレ (245)
日本人のダンク動画スレ (803)
[打倒]新潟下越中学バスケを語るスレ[本丸] (677)
--log9.info------------------
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド168本目【モノリス】 (397)
【PS3】Demon's Souls アイテム交換スレ その83 (607)
幻想水滸伝総合スレPart481 (853)
白騎士物語 なうぽ覚醒 GR4 (962)
これがわからない (373)
Fallout3 フォールアウト3総合 Vault258 (702)
RPGツクール3について語ろう。 (468)
【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 20ページ目【LV5×ジブリ】 (345)
サガフロンティア2 77 (408)
†女神転生 メガテン総合スレ191 (508)
ブレスオブファイア総合part154 (962)
【FO:NV】Fallout: New Vegas $136【総合】 (269)
【共有】 SACRED 2 Coop募集スレ【セイクリッド2】 (697)
ニーアのカイネたん(´Д`)ハアハア (419)
PS3でおすすめのRPG (410)
うう・・ゼノブレイドありがとう・・・ (419)
--log55.com------------------
コリアンに死を覚悟してもらうスレ
【ヘル朝鮮】韓国の自殺率、EU平均の2.6倍、日本の約2倍近くに
「息を吐くようにうそをつく韓国人」…日本の経済誌の記事にショックを受けた韓国のテレビ
中国臓器ビジネス 「中国では人命はとても安い、臓器のほうが高値だ」元医師の告白
【世界の】シナチョンはなぜ人類のゴミ屑なのか【ダニ】
【パヨク妄想】嘘杉隆さん「第一次安倍政権は僕が倒した」
【鬼畜ジャップ】倭国・ゲリゾー(=ヒトラー)、完全独裁体制へ
糞スレ乱立するチョンモメンはいったい何がしたいのか