1read 100read
2012年6月自転車460: CARRERA part2 (812) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ファッション】ヘルメット Part46【マナー】 (816)
【手袋】死にたくないならグローブつけろ6【Glove】 (239)
Calamita-カラミータ (652)
【ロード】中華カーボンフレーム18【TT MTB】 (804)
ロードバイクのホイール72 (937)
300g台以下限定、軽量鍵スレ   (538)

CARRERA part2


1 :11/12/01 〜 最終レス :12/06/20
CARRERA part2
イタリア、ポディウム社のブランド「カレラ」のスレ
本家ポディウム社公式
http://www.carrera-podium.it/
日本代理店ダイナソア公式
http://dinosaur-gr.com/
2012年モデル情報(ダイナソアのブログ)
http://d.hatena.ne.jp/dinosaur_blog/searchdiary?word=%2A%5BCARRERA%5D
おまけ
ヘルメットとかアイウェアとか
http://www.ic-j.co.jp/carrera/index.html
前スレ
CARRERA part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287932436/

2 :
>>1 乙
しかし12モデルが発表されてから時間が経ち、かといって12モデル納車は遠く、ネタが無いね。

3 :
>>1 乙
しかし12モデルが発表されてから時間が経ち、かといって12モデル納車は遠く、ネタが無いね。

4 :
一月前、CARRERA VOLANSは25ccが限界かと思ってたが、28cc入れたら5mm余して入った。
軽く100kmほど走ったら、硬い目の乗り心地が、随分マイルドになり、出番が増えてる。

5 :
もう一度貼っとく
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2011/06/27/GF_karuizawa2011_bike_%2075.jpg

6 :
>>5
しつこい。よ。

7 :
カレラのウェアてサイズは日本人向けなんでしょーか?

8 :
ニトロSLかエラクルTSが欲しいけどダイナソアHPに載ってる取り扱い店がことごとく遠い
他に都内で売ってる店ないのか?

9 :

駒沢公園では遠いのか?
http://www.nicole-eurocycle.co.jp/news/2011/11/carrera.html

10 :
>>8
ダイナソアと関わってる店舗なら入荷してくれたりするよ
代理店と接点が無くても入れてくれたりするから、とりあえず近所で相談してみな

11 :
>>8
同じ考えで不安だったが、ダイナソアとつきあいがあるショップならOKだった。
そう考えるとほとんどのプロショップはOKだと思う。
タイムやオルベアを置いていれば大丈夫!
プロショップならほとんど置いてるでしょ。

12 :
取り扱いはわりとどこでもやってるのね
どうもありがとう

13 :
>>5
死んどけ

14 :
平和すなぁ

15 :
なんせモノが入ってくるのがだいぶ先だからねぇ
いつごろになるんだ?

16 :
>>15
俺が先月頭に注文したフィブラ2は最速で4月だってさ。
組み上げとか関係なく、ショップにフレームが入荷するのが。
まぁ、この「最速で」ってのが曲者なのは分かってるから、入梅前に乗れたらいいなぐらいで考えてる。

17 :
>>5
この白黒赤のカラーリングが最高にダサい

18 :
前にオーダーで注文したときは結局半年かかったなぁ

19 :
オーダーならそんなもんだろ。

20 :
カレラって、通販の羽毛布団みたく工場の繁忙期をさけて暇なときに作らして
コスト下げてるのか?だから安いけど納期が遅いんだろ。

21 :
ちょっと何言ってるかわかんない

22 :
>>20
生産数考えろ。
繁忙期避けたって少数生産じゃコストは大して下がらん。
それに、新モデルに限らず継続モデル(メーカー在庫が残ってるはず)でも入荷はすべからく遅い。
単純にダイナソアのやる気が無いだけだろ。
年間3便ぐらいしか入れてないみたいだから。

23 :
>>22
だろうなぁ。
船便関連で遅れる話はよく聞くし。

24 :
でも今年は広告に力入れてるよね、例年よりは。

25 :
復活

26 :
>>24
Phibra2が人気出たせいか、雑誌で特集したりはしてるよね。
申し訳程度に。
ダイナソアがやる気ないのは今に始まったことじゃないけどね。

27 :
やる気が無いから記事であまり取り上げられないってのは
自転車雑誌の記事なんて代理店が金出してる広告だって認めてる訳だが?

28 :
そんなもんやらんでいいんだよ。米メーカーにまかせておけば
恐竜はこれからも殿様商売でいてくれればいいさ

29 :
>>27
記事広告でしょ?別にどの業界でも珍しいものではないでしょう。
ホイール特集の後のマヴィック広告とか露骨なのもあるし。

30 :
キャレラ!

31 :
サイクルヨーロッパのやる気のなさもダイナと双壁だな
あんだけメジャーな割にビアンキのインプレなんか毎年ほんの少ししかない

32 :
代理店叩きがしたいだけなら他所でやってね。

33 :
先日ニトロSLの展示車見たけど、かっこ良かった。
うん、セカンドバイクで欲しい。

34 :
先月、フレンドに2012モデルのカレラ注文したら、入荷は5月頃だって言われた。

35 :
カレーラ

36 :
この間テレビで宝石特集をやってて、出てる女優がトルコ人かなんかの宝石商に
「これ何キャラットですか?」って聞いたら、その宝石商は「イッツ 9 カラット」だって
あれは面白かったなぁ
お前らも外人に自分の自転車を「キャレラ」って発音したら笑われるぞ。正式に発音するなら
「ケレラ」って発音すると一番近い。
同様の単語だと、たとえば「カメラ」も外人に言うときは「ケメラ」と発音すると通じるよ。
芸能人みたいに「キャメラ」と発音したら、外人はおかしくて笑いが止まらなくなるぞ。

37 :
三行でたのむ

38 :




39 :
彼等が乗っている自転車は何ですか?

40 :
カレーライスがどうしたって?

41 :
カーレラ♪カレラ♪カーレラ♪(ふぅーふぅー)

42 :
カメラとキャメラはそれぞれスチルとムービー区別する為の業界用語じゃなかったか
海外で通じるかどうかは知らんけど

43 :
カレラの上位モデルのフレームは無茶苦茶硬いのでしょうか?

44 :
関西にフィブラ2置いてる店ない?現物みたい

45 :
>>43
少し前に乗っていたカレラのバイクは硬いだけで洗練にはほど遠く、粗暴であった (それがいいか悪いかはまた別の話)。
http://www.goocycle.jp/impression/vol_32_2.html

46 :
>>43
上位ではないVELENO乗りですが、はっきり言って硬いです。
踏んだだけ前に進むけど、突き上げはきつめです。。
体に優しいフレームを探しているなら、お勧めできません。

47 :
シールドとか柔いけどなぁ。

48 :
逆に今売ってるクロモリのLIMAは硬いの?
フォーク900g
フレーム1.900g(サイズM?チューブ銘柄不明)
となかなか立派な重さだけど。
今年はBBがBSAになったのがちと引っ掛かる・・・

49 :
velenoは、ドグマ60.1より硬いですか?ドグマは乗らせてもらって、硬いと思いましたもので…

50 :
>>49
Velenoが欲しい、予算的に適当というのなら買って後悔はしないと思うよ。
乗り心地とかはホイールとかで調整すればいい。

51 :
>>49
46ですが、ドグマ乗ったこと無いので分かりませんw
硬いといってもカーボン、心配するほどはガチガチじゃ無いと思います。

52 :
>>49
いい自転車に乗らないことだ。特にTIMEとかな。みんながほしいと思ってるのがわかる
ラグジュアリーな乗り心地だよ。高いわけがわかる。でも乗らなければ知らずに済む。
Di2もそう。Di2に試乗しなければあの変速スパスパを味わうこともないから、乗らない
ようにしよう。これ俺との約束な。

53 :
俺はブラックナイトにしか乗ったことがない!!
そろそろ新車が欲スィ…

54 :
ラグジュアリー(笑)

55 :
>>52
知らない方が幸せってことも確かにありますよね。

56 :
ワシのカーボンバック初代シールドは硬ったいス。
その前に乗ってたバッタリン・ティグゼロにくらべてだすが。

57 :
NITROをアルテグラで組みました。
キシリウム エリート&ペダルなしで7.3kg。
寒風の中120km程 試走しました。
硬すぎず変な癖もなく、自分の手足のように操れる。
快適ロングライド仕様です。
パンターニ世代にとってCARRERAは特別な存在。
眺めていると心にグッと来るものがあります。
サイコー!!

58 :
>>57
レポートありがたい。ニトロ欲しいな〜。できればSLの方で。

59 :
フィブラ2今頼んで4月だし頼んどいて金貯めようかな、、、

60 :
店で君に告げられた「4月」という言葉に意味は無い。記号の様な物だ。

61 :
納期の誤差は200%ぐらい見込んでおかないといろいろ失敗するぞ

62 :
金無いのに注文とかバカじゃねえの?

63 :
金融市場業界の人間なんだろ。

64 :
安心と信頼の経費着服

65 :
四月と言われて、三月以前に届く事ある?
遅れるの見越して注文してるから、
早くこられると金策に困るんだが

66 :
万が一あったとしても、それは拒否して良いよ
口約束でも相手の都合を考える必要は無い

67 :
>>65
未来のことは誰にも分からんよ。
普通は遅れるけど、早まることが絶対に無いとは言い切れん。
仕入れさせといて支払いは遅れますじゃ、ショップは大迷惑。最悪、金借りるアテぐらいはつけてから注文汁。

68 :
「お金ありません待って下さい」って言うのは構わないけど、
店も「デリバリー早くなったからってフィブラ2の代金も手持ちで無い状態で注文したのかよ。雑魚だなこの客。」って思うだろね。

69 :
注文入れる時に、頭金2割位払うのが普通でしょ。ショップは、後々、お客様が金無くて払えなくても、その頭金全額返さなくても法的には問題無いから、店は損しないんだよ。

70 :
ちなみにフィブラ2に関しては、今頼んでも、ゴールデンウィーク以降らしいですよ〜

71 :
Daddy, Erakle TS cool.

72 :
入荷時に全額貯金なくても普通ショップだとクレジットあるだろ?
ローン審査も通せないニートじゃあるまいし。

73 :
自転車乗りなんて社会の底辺だからもしかすると

74 :
保険入ってないから年収103万の雑魚だけど、ローンの審査通ったよ

75 :
とりあえず金策期間あるのは何気に良い。
物合ったら売れたらどうしょうって無理な買い物になりそうだし
しかし、なんでフィブラこんな遅いの?

76 :
形みればわかるだろ。

77 :
>>69
頭金か、
いつも行くショップはそういうの無いので、頭金なんて考えたことなかった。

78 :
>>65だが
最悪カードで分割にしといて、あとで残額まとめて払えばいい話だな
できればそんな事したくないからあんま早く来ないでほしいが
>>74
年収100万はキツイな、察するに実家暮らしのバイト生活か
まあ問題は総収入より「自転車に使える金額」だけどな、この板的には
それにしてもスレ見てる人はいるんだな、やっぱネタが無いだけか

79 :
>>75
イタリア製に納期を求めるなよ。
今年注文して4月に来たら早い方だよ

80 :
>>78
問題は事故を起こしたときだよ。1億円以上請求されるパターンもあるので、自転車保険入りは必須だもん

81 :
>>79
予約もせずに3月にVELENO買えたよ。
それにしてもお前ら実物も見ずによく注文できるな。
実物見て残念だったらどうすんだ。

82 :
>>81
ショップが見込み発注したのを買えたと思うが、幸運な例だと思うぞ
あと実物見たとしても、サイズのあったフレームに試乗しないと分からないというのが本当のとこ

83 :
試乗車のサイズ〜なんてISP全盛の今となっては不可能だな。

84 :
実車は見た方が良いな 特にカレラのバイクって写真から伝わりにくい部分多い
フィブラとかあの形は実車見ないとわからん
試乗はISPもあるし、ちょっと乗ってもなんかわかんの?

85 :
1年くらい試乗しないとその自転車の持ってる性能なんて判断できないぜ

86 :
カレラのバイクは、カタログ上でもかっこいいから、実車はもっとかっこいいに決まってる。
うん、そうに決まっている。だから見る必要なんて無い。
絶対そうだよね。

87 :
当然。

88 :
>>87
フレームは走ってなんぼなので、見た目は関係無い と言ってみるテスト

89 :
>>88
走りは脚力次第なので、見た目の方が重要と言ってみる。

90 :
初ロードとして夏からフレーム放置してた2011 Phibra two(M)組んだぜー
まぁ寒いのと、仕事忙しいのとで、乗らないんだけどな
コンポはアルテグラ(グレー)ワイヤー引き
ハンドルはFSAプラズマ、ホイルはFFWD F6R(クリンチャー)でまとめてみた
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324482239557.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324482321427.jpg

91 :
部屋きたねえw

92 :
ディープクリンチャーださっ
あのリム部分ぶち壊し

93 :
カレラってどこかプロチームに配給してる?

94 :
http://cdn3.media.cyclingnews.futurecdn.net/2011/06/07/2/img_2583_600.jpg

95 :
>>90
俺はかっこいいと思うけどなー
コンピューターブラケットがおれと一緒だ

96 :
VELENOとNITROの紹介
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/74407

97 :
ニトロと言いつつSLの紹介なんだな

98 :
さすがに無印は

99 :
SLが出て無印の存在意義は無くなった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヒルクライム情報交換スレ 13% (670)
スポーツサドルスレ33 (253)
身長165cm以下の自転車事情 16cm (606)
★★★★ ロード用チューブレス Part16 ★★★★ (604)
1本2000円以下のロードタイヤ700 23-28C Part2 (480)
岐阜のサイクリスト【9】 (718)
--log9.info------------------
今日も会社でHIPHOP (272)
オロカモノポテチ (322)
DJ SHADOW Vol.6 (324)
JUSWANNA Part.4 (241)
【Anticon】Electro Hip-Hop総合+1【Lex, Mush】 (392)
B-BOY 兼 A-BOY 14 (890)
【CALI】West Coast ウェストコースト・ヒップホップ Part13 (450)
B.I.G. JOE pt.5 (709)
HIP-HOP名盤10選 (803)
DJ YUTAKA Part.2 (576)
D-BLOCK周辺 (596)
A TRIBE CALLED QUEST Part.7 (367)
NITEMEN Part.2 (310)
降神/志人 (299)
SHIZOO (369)
【大阪】 FOCUS興業 【アメ村】 (520)
--log55.com------------------
早く死んで良かったスターたち(俳優・女優)を語ろう
【ベッドの柵に】シュラバ★ヤ★ランコ【手錠拘束】
ビー・バップ・ハイスクールpart12【ビーバップハイスクール】
日本五大美女と言えば
【ユニ】ブレードランナー27【コーン】
【ホラースプラッタ】 懐かしの恐怖映画3 【オカルト】
【クルーゾー】恐怖の報酬【フリードキン】
◆◆◆ 悪魔の受胎 INSEMINOID ◆◆◆