1read 100read
2012年6月自転車672: 29er トゥナイナー 29"MTB part13 (777) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【貧乏人の】BHビーエイチ4 【おんぼろ車】 (626)
「今日のくそったれ」その2 (299)
長崎の自転車事情 6 (579)
スポーツサドルスレ33 (253)
【リーズナブル】a.n.design works Part2 【ファッショナブル】 (388)
Boardman ボードマン 4 (694)

29er トゥナイナー 29"MTB part13


1 :12/02/23 〜 最終レス :12/06/21
さっさと次スレ立てろや、愚図ども。
前スレ
29er トゥナイナー 29"MTB part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324544757/

2 :
関連スレ
【MTB 29er 肉専用】 MTB購入相談スレ 1台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1299229624/

3 :
>>1
立てるのはおまえしか居ないと思ってた

4 :
>>1
なんというツンデレ

5 :
>>1
ご苦労であったゾ

6 :
>>1
前スレのボトルケージ台座の話
XTC29アルミのMサイズにはないな
http://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p_id=00000120&action=outline
こういうので増設できるだろうけど
http://www.cb-asahi.co.jp/item/09/21/item100000002109.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/08/00/item32403400008.html

7 :
トゥナイナーヽ(´ー`)ノトゥナイナー

8 :
いいから無いなーとか言わないでお前らのナイナーうpれよオラ

9 :
>>1
乙乙

10 :
>>6
その公式画像
ほんまに440あるか?
コンポジの440と比較してシートチューブ長が合わない

11 :
>>10
ホイールの半径(約30cm)の1.5倍くらいだから440だろ
390だとこうなる
http://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p_id=00000123&action=outline
他社のそのへんのサイズのフレームでも見た目は同様

12 :
コンポジの440が誤りか

13 :
これがコンポジの440(M)だから、公式サイトのコンポジは490だな
http://okabe-cy.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/2012-giantxtc-c.html
http://www.giant.co.jp/giant12/ride_giant.php
公式サイトの画像
http://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p_id=00000119&action=outline

14 :
>>13
感謝
二枚目の画像にもMシールばっちり貼ってある
無印29Mがボトル台座が下管のみなのが判って安心した

15 :
http://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p_id=00000119&action=outline
Mサイズだと思って注文して実際来るのが
http://okabe-cy.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/2012-giantxtc-c.html
これだったら返品するレベル

16 :
お前何言ってるの?
1サイズ小さいだけで大差ないじゃん。
ガインチョ買う時点で外見云々言うなよ。
パコスパコス連呼しながら乗るもんだ。

17 :
>>16
おまえの節穴ではそう見えるんだろうな おまえだけ

18 :
自分に合ってる、
正しい、
そう思って乗っていても実は大間違いだということは多々ある。
気にせず乗れよ
乗れば分かるさ

19 :
>>16このガインチョとか言ってる痛い奴前にもいたな

20 :
>>19
ガインチョってなーに?
なんで半角なの?
基地外の印?

21 :
気違いを釣っても無駄なレスが増えるだけだから止めろ

22 :
ガイント買おうとする奴って金の無い奴位じゃねーの。
あとは価格とパーツのグレードしか頭に無いケチな奴。
普通の感覚の持ち主ならGFかTrek辺り買う。
CRでノーヘルとかだらしない格好で乗ってる奴て
大抵ガイントか克典だからな。

23 :
釣り針がでかすぎるよ。

24 :
フィッシャーもう少しカッコ良ければ29erの先駆者という事で買ってやっても良かったがな
トレックになったので興味は失せた

25 :
>>24
オマエはGFが欲しいだけなんだな。
もうゲイリーおじさん単体では売る自転車を作らなそうだから、
どうしても29が欲しいなら機能的にも古いモノを買うしかないね。

26 :
絵に描いた様なニワカだなこいつ

27 :
GFが欲しいだけならGFのロゴのついたTREK製品を買えばいいじゃん

28 :
俺もGF好きだから気持ちはわかるよ
何が好きって言われればGF爺さんのアホで型にはまらないところかな
TREKの豊富な資金力で好き勝手させてやれれるならよかったんじゃない?
反対ににあのジジイの個性をそぐような事だけはTREKにしてほしくないわ
今そんな状態に感じるのは残念だが

29 :
そういう子会社とかって、十分売れてれば上は好き勝手にやらせるんだよな
もしTREKがうるさく口を出してるなら、
好きにやらせて元が取れるほどは売れてないってことだろう
ブランドをTREKに統一(吸収)したのはブランド戦略として当然ではある
GFの29のブランド力をTREKの他の自転車にも利用したいから(ハロー効果)

30 :
http://www.cyclowired.jp/?q=node/78125
700cでも日本人の身長で肉乗ると圧倒的にダサくなる件
CXかっこよすぎ。

31 :
 こうやって見ると肉のダサさが激しいな・・

32 :
650Bって、もう有ることはあるんだね
http://www.jamisbikes.com/usa/index.html
フルサス2モデル、HTが1モデル
それぞれフレーム売りもある
けど、パーツ揃えるのが大変そうだ

33 :
>>1
新スレおつです
フレームも7年目になりました
ALMA 29erが欲しいとか思った頃もございましたが、まだまだ現役です

34 :
Jamisで価値があるのは鉄HTだけだな。
650Bはタイヤがない、高い。

35 :
>>30
手前の紫のバイクってどこのメーカー?

36 :
>>35
http://www.cyclowired.jp/?q=node/77440

37 :
ベン・ベルデンは優勝してるのに随分キャノの選手だけ贔屓してるんだな。
誘ってないのに付いてくるとか冷たい事言うなよ。

38 :
>>33
いざという時のための後釜にALMA29er、準備だけしておこうぜ。
俺もALMA29er欲しい…。

39 :
29erHT乗るならアルマ29erHが第一候補だけど
ロード発祥の俺にはMTBをフレーム買いして一から組むのが荷が重い
コンポは全てシマノXTで組むとして、フォーク選びに難航。

40 :
EPICONかリーバでいいんじゃない?

41 :
>>38
色々乗り比べるようになって、田舎で山を走り回るようになって、DHにも手をだすようになって
今のニオブで組んだ東洋フレームに更なる愛着が湧いてきたこの頃です。
ORBEAはONIXにしばらく乗ったので、しばらくはいいかな、とw
あとBB30のうちは手を出せません、正直

42 :
>>39
ロードより選択肢が多すぎるよな

43 :
詳しくない分野では定番製品を選ぶというセオリーからすると
FOXかROCKSHOXならハズレないんじゃね
自分で組むなら海外通販で買えばいいから、RSならREBAあたりか
どうせならQR15で

44 :
ブレーキホース合わせたりもネックだよな。

45 :
切って刺し直すだけやん。

46 :
ALMA29erが欲しいというのは、たまにみるけど、実際に乗っているのを自分以外に見たことがない。

47 :
>>36
かっけー
サドル高にたいして、ハンドルが近めのポジションなんだな。見習おう

48 :
>>46
BB高が低い
BBがJIS
ボトル台座x2
アルマ=最強アブサロン
良いイメージしか無いけど、オルベアは規模の割に国内であまり見ないよな

49 :
>>48
代理店のヤル気のない感じがなぁ…。

50 :
今月号のサイスポかバイクラに29erの身長別フィッティング的な記事があったけど
なんで150〜178センチの4人なの?日本人てまだそんなチビばっかりかよ?

51 :
>>50
いくら何でも成人した男女で150cm未満ってのは極少数派だろ。
いくら雑誌でもそこまでカバーしてやらにゃならん義理もなかろう。

52 :
ソースは健康白書2000
http://railsearch.s28.xrea.com/shincyo.htm
身長180以上の大学生男子は6%くらいしかいない
中高年や女性を含めると割合はその半分以下に下がる
大人30数人に1人ってとこだな

53 :
>>49
確かにやる気ないね。
オルベアのロードは完成車売りあるのに、
MTBはフレーム売りしかないし。

54 :
女性の平均157
男性の平均173ぐらいでなかったか?
±4ぐらいに殆どの日本人が収まってるはず。

55 :
>>53
アルマシルバーの29erは国内にいれてねーよなぁ・・・。
次のフレームの候補にしてるんだが・・・。
ところでこのリンクのフレームを見てくれ。こいつをどう思う・・・?
最近アルマとは別な意味で気になってるんだ・・・。
ttp://slingshot.myshopify.com/products/ripper-29

56 :
>>55
おおう、こいつはまた・・・
逝っちまうのか?

57 :
フルリジットのホリゾンタルっぽいモンスタークロスみたいのでいいのないかな

58 :
>>55
これに乗ってクラッシュしたら足とかザックリ切りそうだな

59 :
>>54
文科省のデータで高校3年生の平均身長が男170,*cm、女158.*cm
ここ20年くらいほとんど変化なし
高3以降に伸びる人はあまりいないから、
その年代の大人の平均身長もほぼ同じと思っていい

60 :
>>56
アメリカでは最近のスリングショットで競技にでてる
女子選手がいるらしいんだよな。
しかもそれなりの成績をだしてるとか…。

61 :
>>57
いいかどうかの前にシンギュラーかvoodoo以外に選択肢あるか?

62 :
ホリゾンタルの縛りがなければ、モンスタークロスといえばSalsaのFargo

63 :
>>60
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     なら逝くしかないよな?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ   

64 :
>>55
2012のダイナソアの扱いみるとALMA 29er はSilverとハイドロ
ゴールドがカタログ落ち
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚  
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・     +。 もうリッパー逝くんだろ?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *    迷わずよ、ば分かるさ、って
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +  アゴが出てる人も言ってたよ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l        
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄

65 :
>>61
singularのやたらトップチューブ短いね

66 :
テスタッチのラトルスネーク(シングルスピード)を店に問い合わせ入れといたら、軽く夏ぐらいじゃないかと回答があった。
つなぎでサーリーのカラテモンキーかはどうかと言われた。

67 :
>>61
あとはオーダーフレームかな

68 :
singularのグリフォンに興味湧いていろいろ見たけど
本国の値段見て、米国の値段見て、国内の価格見たら萎えた
欧州仕様と日本仕様じゃなんか違うのか?

69 :
そういう場合ってフレーム自体は同じ
作り分けるほうが高くつく
パーツ構成が違うことはあるけどそれはスペック表で分かる

70 :
フレームの価格にパーツ構成って関係無くね?
ラグやハンガーのことか?

71 :
完成車じゃなくてフレームセットか
だったらどこの国で売ってるものでも同じだな

72 :
スリングショットいいなぁ
華奢に見えるけど消費者天国のアメリカで商売になってるってことは
品質も問題無いんだろうし。

73 :
>>72
いやいや、商売になってるかどうかはまた別の話。
現在のスリングショットの製品のメインはCX車みたいだし。

74 :
29erの圧勝!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1jVHrS-jsF8

75 :
シマノの13年モデルでわらっと29er向けが充実
SLXなんか、つい最近ディスクブレーキ新しくなったような気がするけど
もう変わるのか
デザインはまあ……おいておこう

76 :
XTRが29erに本格対応してくると思う。

77 :
29erにかっこいいフレーム無くて困る

78 :
>>77
26だとしたらどれがかっこ良いの?

79 :
そういえばXTRの29ホイールの情報はなかったな
出るのはXTのホイールの29版
あとMT66というやつ(リム幅19mm)が26と29の両方出る
29は24/28Hで945g+1080g(QR版)、
リア12mm版もあり(フロント15mmのがあるかは不明)
MT68(幅21mm)の29版はないようだ
http://www.bikeradar.com/news/article/shimano-slx-2013-unveiled-33285
グラフィックはこういうライムグリーンのワンポイント入り
http://happymtb.org/2012/03/01/nytt-fran-shimano-2012-2013/#

80 :
>>78
Trek Session 88

81 :
>>77
NINER JET9 RDO

82 :
>>80
DH用じゃん
そりゃDHなら26のがいいのは沢山あるわ

83 :
>>82
`かっこいいフレーム'

84 :
結局、足つきいいのはGTのカラコロムのSサイズ?
となるとロードのホイール流用できるんじゃないの?

85 :
OLD135mmだろ
ブロックタイヤを履くならリムの幅も問題になる

86 :
26インチと29インチってそんなに違うもん?

87 :
>>86
ある程度たっぱがあると26はこじまりしすぎてて・・・。

88 :
GTのカラコもだけどスペサのロクホパもSサイズはTTがベンドしてるよね
ガイントはその辺り無神経と言うかTT真っ直ぐ見たいだけど、なぜか女子用はベンドしてる
海外の女子と較べたら日本の男子は短足未満なんだけど、ガイントはでかい会社の癖にあんまりわかってないな
日本の代理店も無神経なんだろうね

89 :
>>88
どこを縦読み?

90 :
最近MTBに興味持って今選んでる最中なんだけど、ガイントが見つからない
メーカーのURL教えて

91 :
日本人はスタンドオーバーハイトより見た目を重視する客ばっかりじゃん

92 :
>>22こいつMTB持ってなかったのなw

93 :
しかも短足のチビらしい

94 :
ガイントってジャイのこと?

95 :
TCRスレに前からいる粘着と同じ奴なのかな
そいつはロード持ってないっぽい

96 :
TT600mm
ST500mm
このぐらいのフレームあればな

97 :
オーダー

98 :
ーリのクロスバイク購入を検討するわ
ーリなのにアマゾンで3万円台で買えるんだぜ
店員の野郎、値札の付け間違たな?
幸い馬鹿店員は値札の付け間違いにはまだ気付いていない!
買うなら今のうちだぜウッシッシ(^^)v

99 :
釣糸垂らすだけでは釣れないのですよ〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自転車】ウインカー・ブレーキランプ (637)
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 45【OPERA】 (1001)
茨城/いばらき (254)
信号無視しまくってたらロードに注意されました (359)
【リーズナブル】a.n.design works Part2 【ファッショナブル】 (388)
点滅は合法なんだよバーカw★3回点滅 (751)
--log9.info------------------
ゆかりと鈴鹿でポールトゥウィン!ホワイトベリー (389)
矢沢永吉は優しさや思いやりがない (220)
【電脳的】PINK・4th【肉体派】 (526)
【光の多いところには】 秋吉 契里 【強い影】 (366)
JULLAN Vol.4 (373)
★★80年代のロックを語る・・『名曲』スレ★★ (615)
川村カオリ (404)
突然段ボール (482)
【タワレコ】お前ら!グニュウ知ってますか?【在庫アリ】3 (361)
蛙の声を聴きながらCymbalsの良さを語るスレ (899)
【古賀森男】フェビアン【元レベッカ】 (223)
高峰秀子 (458)
いずみちゃんねる1 (299)
【麗蘭】仲井戸“CHABO”麗市・土屋“蘭丸”公平 4 (518)
D'ERLANGER【デランジェ/再結成前】Part9 (827)
【のんびり】セブンイレブンでバイト中 (689)
--log55.com------------------
【マナ着】 マナー着信音のスレ 【マナメロ】
パケット代をあげる方法
【iアプリ】サイトスニーカー4【ブラウザ】
【FOMA】着せ替えツール【オススメ】
着うたとか待ちうたとかって恥ずかしくないの?
Yahoo!動画(携帯版)流石だな俺ら( ´,_ゝ`)
パケ放題にしたときに利用すべきコンテンツ
【au】うたとも