1read 100read
2012年6月自転車674: キャノンボール全国版 13走目 (454) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゲルマン魂】Corratec/コラテック【質実剛健】Part9 (940)
【ゲイリー】GARY FISHERの自転車【フィッシャー】 (371)
カジュアルサイクルウェア 5枚目 (789)
【Cannondale】 キャノンデールのロード 47 (901)
【奇跡の】40代の自転車乗り52【復活】 (605)
ロード系ミニベロ Part22 (654)

キャノンボール全国版 13走目


1 :12/03/09 〜 最終レス :12/06/05
このスレは「キャノンボール・東京大阪を1日で走る」スレから派生したスレで、
「東京〜大阪」以外の都市間キャノンボールチャレンジを扱います。
なお、11スレ目から改称しています。
区間ごとの最適なコースやスケジュール・装備などについて情報交換し検討しましょう。
チャレンジした方は経験談を教えてください。
チャレンジ宣言、走行中の実況書き込み、応援等の書き込みもこちらでどうぞ
[注意]
・チャレンジは自己責任でおながいします。
・GPS使用/ログ公開の有無については不問とします。
■前スレ
キャノンボール全国版・12走目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314851714/
■前々スレ
【1日】キャノンボール全国版【都市間200km以上】 (実質11走目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314161632/
■関連スレ
【キャノンボール】東京⇔大阪を1日で走る 24走目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331261968/
【100マイル】ロングライドレポート7【160km以上】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319128843/
初めての100km 13チャレンジ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322335241/

2 :
 【Category1】400km以上
北海道:函館-稚内・網走、札幌-根室
東北:仙台-名古屋
信越:新潟-青森・名古屋・大阪
関東:東京-青森・秋田・盛岡・大阪
東海:名古屋-広島・松山・潮岬経由和歌山
   静岡-岡山、浜松-潮岬経由和歌山
関西:大阪(or京都)-東京・新潟・山陰経由下関・山陽経由門司
中国:下関-山陽経由大阪・山陰経由京都、
   広島-名古屋、岡山-静岡
四国:松山-名古屋、徳島-広島・松山足摺岬経由高知
九州:門司-宮崎経由鹿児島
 【Category2】国道の400q未満
北海道:札幌-函館
東北:仙台-青森
信越:新潟-東京、直江津-東京
関東:東京-仙台・新潟・名古屋、塩尻経由名古屋
東海:名古屋-東京・岡山
関西:大阪-静岡・松山・広島・富山
中国:岡山-名古屋、広島-大阪・徳島・福岡
九州:門司-福岡経由鹿児島
 【Category Mt】山岳 200q前半、主に太平洋-日本海
札幌-函館(中山峠経由)
仙台-新潟
東京-長野
静岡or浜松-上田・糸魚川・直江津
名古屋-富山
広島-米子
高松-高知経由松山
大分-熊本経由長崎

3 :
■レポート用投稿テンプレ
【タイトル】
【出発地】【到着地】
【走行距離】【走行経路】【累積標高】
【総所要時間】【総時間Avg】【総所要時間/Avg】
【乗車時間】【乗車Avg】【停車時間】【乗車時間/Avg】
【日時】【出発時刻】【到着時刻】【天候】
【車種】【機材】【装備】【服装】
【平均ケイデンス】【平均心拍】【平均パワー】
【補給】【カロリー消費量】
【感想】

4 :
あら、復活してたのね

5 :
クソス海苔さんチーッス!

6 :
本家の統計データを参考に名古屋スレと前スレとの走行結果をまとめてみた
http://i.imgur.com/pTW6G.png
自分用に改変してあるので見づらいかも。そこはご容赦を
・ルートはレポに記載された文だけ(さすがに全部調べて書こうとすると面倒くさい)で、多少改変あり
・時間など予測で計算している箇所もあるので一部不正確な数値
・名前は敬称略
追記、修正、情報など歓迎です
改めて見ると全国版の上3人はすごい。あとやっぱ本家達成者はレポ見ても数字上でも一枚上の印象だね

7 :
すげー、超GJ!!!

8 :
>>1>>6
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
5番目の列、4ってなんぞ? for(方角)かな

9 :
>>8
4

方位記号のつもり・・うん、分からないよね

10 :
西行き少ないなあ

11 :
事故った人はその後どうなったんだろうか
バイク弁償してもらえたのか?

12 :
13日に名古屋→東京を試走するかも。
20時発予定です。

13 :
おっ、挑戦者キタ
お気をつけてトリつけて

14 :
>>1&>>6
乙!

15 :
>13
ありがとうございます
12日の20時出発の間違いでした
hana586SLで呟こうかと思ってます

16 :
お、今日か
安全第一でな

17 :
そろそろ本家挑戦しようかな…パイパンで

18 :
携帯から書き込めなかったので、呟きます

19 :
    ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● )  けっぱれ! けっぱれ!
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'

20 :
定刻通り出たようだね
天気も風向きもよさげだ。頑張れよー

21 :
もう茅ヶ崎か。

22 :
Hana @hana586SL
茅ヶ崎セブンイレブンなう
約310km13時間24km/hくらいか。これは本家達成者レベルの人だな

23 :
昼の都心は速度的に厳しいのか

24 :
厳しいけど、普段の俺が特に急がないで1時間で多摩川付近から都心(自宅〜仕事先)まで着くので
それほどタイムロスでもないと思う。 東京を突っ切って反対側へとかいうならつらいけど

25 :
@hana585SL
とうちゃく 2012年3月13日 - 12:17 Keitai Webから
はえーよw

26 :
着いたか


27 :
>>6で純粋に東京名古屋最速が16:22だからそれと同じかちょい速いくらいか
確かばる氏が15時間ちょっと、カレーさんが14時間半だったっけか。松田橋までで
十分達成狙える人だねぇ

28 :
もう13スレか。びっくりしたわ
半年前の一スレ目で大荒れしてたのを記憶してるが、
まぁ落ち着いたようで安心した
己の限界に挑戦する者たちが、楽しみながら、
励ましあいながらスレをつづけていってるのなら
なによりです。ロングライダーどもに神の祝福を。ラーメン。

29 :
それ11です。>>1参照

30 :
こまけえことはいいんだよ

31 :
>>12
レポ全裸待機

32 :
誰かいっしょに走ってくれる人がおるんならチャレンジしたいんだが
一人だとチョー怖い

33 :
>>32
おまえみたいな奴は始めから向いてない
止めといたほうが自分のためにも周りのためにもいい

34 :
>>32
自分より走れる人が万全サポートしてくれるならチャレンジしたい の間違いだろ?

35 :
初対面の奴に命を預ける度胸は俺にはないな
あと、ペースの違う複数での走行ってけっこう疲れるぞ
長時間だし、自分の疲れ具合に合わせてペースをコントロールできるぶん単独が楽
休みたいときに休めるし、リタイヤするにしても他人に遠慮はいらないからな

36 :
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  おい表へ出ろ、話はそれからだ
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒

37 :
                                  __
                               ∩ //
 いけえ北川さん!www               とー' )                               
                              / /
    出たっ!www            ,  . ゚ (   )       wwww
 www  ネコ投げ!ww          ゚ '   v ̄v
                       。             ヤマケンさんツボりすぎwwww
                     +                            /III\
  /IIII\  /III\  /IIII\___        /III\ 飛んだwww        (^∀^;)
  ∩ ^ω^) ( ^∀^) (  ^∀^)三⊃.     ( ^∀^)              /III\  つ
  |   ⊂ノ (つ  つ (つ  /         ( つ ⊂ )  アヒャーッ!!wwッククク (^∀^;,,)、 |
 |   _⊃ ( ヽノ   ( ヽノ           )  ) )      /III\   ,, へ,, へ⊂),\
  し ⌒    し(_)   し(_)         (__)_) ⊂ ´⌒つ;゚∀゚ )つ (_(__)_丿〃
  小畑郁 金子大介 北川雅一        金城栄一   山本健一   倉林貴彦 masahif
         19歳    33歳           44歳      36歳
                                 ねこなげフレンド
                                 http://www.nalsimafrend.jp/nalsima_br/

38 :
テスト

39 :
【タイトル】名古屋→東京
【出発地】名古屋市中区大須【到着地】 東京日本橋
【走行距離】364.4km【走行経路】R19-R1-r312-r413-r415-r381-R1-r30-R15日本橋
【累積標高】2504m
【総所要時間】16時間2分8秒
【総時間Avg】22.7km/h
【乗車時間】13時間53分
【乗車Avg】25.9km/h
【日時】3/12 20時04分23秒→3/13 12時06分31秒
【天候】 晴れ 
【車種】LOOK586SL/D12(6770)/WH6700
edge800+予備バッテリー/サドルバッグ/トップチューブバッグ
/ライト catseyeEL530 MoonX300  
輪行袋   
【服装】ジャケットAssos851 /ビブタイツ sportful windstopper
/インナー クラフトZero windstopper+ノーマルインナー
/windstopperシューカバー/ グローブ Assos earlywinter+インナー
/ホムセンの現場用反射ベスト
【平均ケイデンス】81 rpm
【平均心拍】146 bpm
【カロリー消費量】5,901kcal
【補給】ミニ羊羹*4 自作ご飯バー*4 レッドブル*4 鱒寿司*4
カーボショッツ*2 アミノバイタル*2 水1L+750ml+500ml

40 :
【感想】
実は前スレ298です。
Di2アルテグラ換装記念に名古屋→東京リベンジを計画
本家を想定し、色々考え名古屋発20時にしました。
東京到着も昼くらいなので、何かあったら戻れるしね(涙)
仕事を終え、準備をして出発地点の大須スケート場に向かう、この時間のR19は渋滞は無いが、
交通量大目で車のスピードが異様に速い。そして物凄い強風だ
20:00ローソンで買ったレッドブルを飲み干して出発。
前日までの暖かさはどこへやら物凄く寒い、今朝雪つもってたし・・・
心拍を上げながら19号を南下、コンクリ舗装は走りやすい、追い風も多分10m近くあり快調に飛ばす。
R1左折後、すぐに伝馬町の陸橋があるので回避、多分これが最短だけれども信号が長い。
R1を追い風の力を借りてavg35km/hで巡航し、キャノンボール前で記念撮影。71.4km 22:38

41 :
暫く走っているとヘルメットのライトが点灯していない、使っていなかったから電池チェックするの忘れていた。
急遽パスする予定だったサークルK豊清店で電池購入。手が悴みすぎて動かない電池換えるのも一苦労。
出発後、すぐに潮見BPを回避R42→R1へ。馬込川→天竜川は向かい風だったけど基本追い風。
浜松BP袋井BP掛川BPを回避し、掛川千羽サンクスへ到着139km 1:06
ここで社長から電話が入り、明日の17時にクレーム処理に行ってくれという電話が入る。
こんな深夜に掛かってくる重要な案件だったので、自転車で東京向かっている途中なんで無理ですとも言えず、明日の帰還決定。
あーあ・・・明日東京でゆっくりしようと思ったのに・・・ orz
気を取り直してレッドブルと鱒のすし*2を補給して出発。

42 :
あーあ・・・明日東京でゆっくりしようと思ったのに・・・ orz
気を取り直してレッドブルと鱒のすし*2を補給して出発。
日阪〜金谷峠は交通量もまったく無く、明日のクレーム処理の事考えていたらいつの間にか終わっていたw
真っ暗なダウンヒルは、ライトの光量を全開にしてでも怖く、凍結の心配もあったので慎重に下る。
若干横風になってきたものの交通量がまったく無い島田藤枝間を快調に飛ばし字津ノ谷峠へ。
トンネル手前の押しボタン式信号を反対車線に渡り歩道を通ってトンネルを通過、最初の押しボタン信号を渡り復帰。
丸子IC抜け駿河大橋を渡り静岡市突入、ここから若干向かい風気味の横風で、ボーナスステージが終了してしまう。

43 :
ダンシングを織り交ぜながら進むもavg30維持が困難になる。半泣になりながら興津ローソン向こうのガードをくぐり太平洋自転車道へ
健康ランド前を通過し橋を渡りスマル亭へ、車が進入できないようにチェーンがしてあって危うくひっかかるとこだった。
道路が赤色にペイントしてあるのでそこを目印に通過。スマル亭前の危険区域は直進出来る様になりそんなに危なくなかった。
向かい風が強すぎなので、避けるためすぐの押しボタンを渡り民家の中を走る。登りが追加されて更にきつくなっただけだったorz
セブンイレブン清水由比店到着、207km 4:08 レッドブルと水、鱒のすし購入、今回鱒ばかりだ・・・
トイレを済まして出発、今回水分そんなにとっていないのに、休憩の度にトイレに行っている。0度とか寒すぎやめて。
蒲原駅過ぎた歩道橋の次の信号を左折し富士川歩道回避ルートへ、橋の上は強烈な横風でふらつき歩道も狭く怖かった。

44 :
道の駅富士まで何とか辿り着き歩道をゆっくり走っていると目の前にゴミの山が行く手を阻む。横を通過して良く見てみると、
寝袋だった。その数は20くらい?まるでナマコの大群w脇に自転車が大量に立てかけてあったので、ツーリングかな?
こんな歩道の上を占拠して寝るのはちょっと迷惑だよ。寝袋回避ルートで江川の信号から吉原駅前を通りr170へ。
朝5時のr150は意外とトラックが多かった。横を凄いスピードで通過していく。工場の煙が前から後ろへ、完全に向かい風・・・
このハイスピードトラックの走行風に助けられながら前に進む。
今回は、視認性を更に上げるため警備員用の反射ベストを着ていった。
格好はあまりよろしくないが、視認性は下手な自転車用リアライトよりあると思う。若干トラックがやさしくなった気がする。
あくまで若干だけどね。

45 :
沼津辺りから周りが明るくなってきた。駐車車両のガラスが凍っている。手はまだ良いが、足の指の感覚がない。
道にある温度表示が確認出来なかったけど氷点下いってたかもしれない、edge800の表示は0度。244km 5:48 ローソンニュー箱根到着。
レッドブルとカーボショッツ補給おしりの処理をして5:57分ラスボス箱根へ向けて出発。
自分はヒルクライムが苦手です。ちょっとでも楽しようとこのバイクを買いましたが、登っている姿は酷いです。
そんなこんなで箱根、やっぱり辛い。そして肺に違和感を感じた深呼吸をすると痛む。(帰宅後大量の黄色い痰が出てた・・・風邪引いてた?)
淡々とインナーローメインで登る。今回は27Tを装備しているせいか(前回25T)遅いながらも淡々と登れたかも。
周りの畑の土の表面が凍っている、足の指の感覚も麻痺、気温表示-3度 3月も半ば過ぎてるのになんという寒さ・・・orz
途中で見えた半分以上雪化粧の富士山は物凄く綺麗だった。何とか登りきり7:17箱根峠信号通過。

46 :
箱根の下りは凍結の心配があったので恐る恐る下る。しかし今回上半身下半身とも寒くない足先だけが今後の課題かな。
R1に乗り小田原クランク抜けてR1をひたすら進む。日が当たり始め、指先に感覚が戻り始める。風が真北から吹いていて向かい風。
せっかく稼いだ貯金がみるみる無くなっていく。箱根手前の時点でサイコンAvg28超えてたはず・・・307km 9:17 サークルk茅ヶ崎店到着
おしっことレッドブル補給後出発、真冬の冷たい北風しかも向かい風・・・orz細かいアップダウンに心折れそうになりながら進む。
戸塚の踏み切りを回避したんだけど、出た先の道路の道幅が異様に狭く、しかも渋滞していたんだけど、確実なのはこっちなのかな?
R1復帰して保土ヶ谷を通過、戸部で左車線を塞いでた駐車車両を避けようと右を見たら車が大量に来てたので歩道に逃げようと見たら、
大量の水が噴出していて段差が判らずスリップして転倒orzスピードはまったく出てなかったのでたちゴケみたいな形、元気なら転んでないな。
暫く走るとスピード表示が出ない。ホイール見るとホイールのマグネットが飛んでる。さっきの衝撃で飛んだか・・・

47 :
どうせこの強烈な向かい風なのでどうでもいいや・・・六郷橋11:10、12時切りを目指して信号スプリントして無駄に頑張る。
12:06分日本橋到着。ファミマでコーヒー買って記念撮影。
すぐさま13時発の新幹線に乗りトンボ帰りして着替えて仕事orz 帰宅が20時になったとさ。今日は完全休養日昼すぎまで寝てました。

48 :
追記
baruさん遭遇出来なくて残念ですorzこの携帯じゃ今ココ機能も使えないw
ツイッター初めてで勝手が良くわかってません・・・
今回途中から風が敵になりました。強すぎても駄目だと気づきました。
応援してくれた皆様ありがとう御座いました。
本家挑戦中のすなさん頑張ってくださいねー
駄文長文失礼しました。

49 :
向かい風が〜とか言いつつなかなかのタイムで完走してる件

50 :
>>12乙!
標高って2500もあったっけ?補正のせい?

51 :
高度上昇値: 2,504 m
高度ロス: 2,490 m
MinElevation: -43 m
MaxElevation: 851 m
ガーミンだったスマソ
上り:2041m
下り:2058m
これがルートラボ

52 :
ライト少ねえ!てか何気に、電動コンポ乗りは初ですよね

53 :
補給少ねぇ!燃費いいんだね
おつかれさまでした

54 :
>52
Di2初(´∀`)ワーイ
巡航時ブラケットの上部を持ったまま小指でシフト出来ますw
猫は常時点灯、moonは市街地は光量落としてました。金谷下りはMAX光
>53
今回必殺ご飯バーの発明により、補給回数の削減に成功、重量600g増ですがw

55 :
>>54
完走おめでとうございます&お疲れ様でした。
必殺ご飯バーのレシピ教えて!

56 :
>>54
野沢菜わかめふりかけの炊き込みご飯を150gづつバー状にラップで包んだやつw
中に梅干を仕込んだバージョンと、味噌を仕込んだバージョンがありますw
米150g=242kcal*4=968kcal これで160km稼げました。

57 :
>56
お疲れ様です!
記録もすごいですが、すぐに帰って直でお仕事というのが恐ろしいw
本家も楽しみにしてますよ。
968kcalで160kmいけるってのは、エンジンと脚力あってこその良い燃費
なんでしょうねー。
>41-42からすると160kmを5時間半〜6時間くらいとして、1h当り170kcal
前後とか、凄すぐる。
自分なら2.5倍のエネルギーが欲しいっす。

58 :
>>56
ひゃー!美味ソー!夏場は厳しいけど
今の時期だと日保ちもしてイイですね。
スゲぇ地力のある御仁とお見受けします
が、普段はどんな練習されてるンでしょうか?

59 :
http://www.fastpic.jp/images/513/7381358965.jpg
レシート上げるの忘れてた

60 :
>57
160km2700kcal位ですよ。出発一時間前にたらふく食べました。
1000kcalくらいw
>58
普段のトレーニングは休みに100km目指してます・・・
自転車通勤は晴れた日にしてるかな。
では名無しに戻ります

61 :
>60
2700kcalなら納得です。
ごはんバーの具、芸が細かいw
しかし、1時間前っていうと、スポーツ前の食事としてはけっこう
ギリギリのタイミングな感じもしますが、大丈夫な人は行けるも
んなんですねー。
同じく、出発1時間前のタイミングで特盛りごはんを食べてロング
に出掛けたら、インシュリンショックで早々にバテバテ〜っていう
経験のある自分は、最低2時間前に食事終わらせないと・・・って
不安が。
では、ゆっくりお休みくださいませ。

62 :
GWに名古屋→富山→名古屋挑戦しようかな

63 :
それって何kmで標高差何m?

64 :
往復500kmの 獲得標高2400くらいか

65 :
>>6
おつおつ
自分の記録のっけてくれたのが嬉しいww
またいつかやりたいな
hanaさんもおつ

66 :
本家スレに書き込んだ方とは別人ですが、僕も19日に走ります。
僕は名古屋→東京です。

67 :
いいねぇ。あたたたかくなってきたし挑戦者出てくるのは
俺も来月だな

68 :
車種はドロハンスリックMTB、赤いフレームに青いバーテープです。
実行の前後及び道中は@Tossy_CBで実況するつもりです。
ちなみに、初代キャノンボール初級スレの281だったりします。
本家スレの人は同日逆方向に発射みたいなので、もしかしたら擦れ違えるかもしれませんね。

69 :
二輪や四輪の走り屋まがいの「キャノンボール」などという
いかにも精神性が低そうなネーミングから想像されるのは、
信号無視や無灯火
無灯火に極めて近い小さな点滅ライトのみの夜間走行、ベル無し
といった無法者の姿なのだが、お前らその辺りに関しては、
ちゃんと守ってんの?
いくら記録自慢してもサイクリストの面汚しみたいなことやってりゃ
ブルベじゃ永久にシュペールランドヌールにはなれんわけで。

70 :
なんか痛い人がいる

71 :
他人に噛み付くのが生き甲斐みたいな人、たまにいるよな。

72 :
やはり「俺ルール」で違法走行でしたか。

73 :
凄い妄想w

74 :
挑戦者のレスが流れるからよそ行ってやってくれ。

75 :
>二輪や四輪の走り屋まがいの「キャノンボール」
映画だと四輪だけじゃね?どこから二輪が?
でも映画のキャノンボールも知らん人も多くなってそう、TVのロードショーとかも少なくなったし

76 :
もともとプロレーサーの偉業から彼に付いたあだ名だったんだが……。

77 :
オレのイメージだと、自転車での長距離って信号とかキッチリ守って、だけどなぁ。
いろいろキケンが危ないなか、長距離を走るわけで。
てな感じで釣られてみた。でも、実際、信号とか休憩だしなオレの場合。

78 :
>>75
バイクでもキャノンボールやる人いるよ。

79 :
まじめな話、いいかげんなライトだと照明のない区間が走れないので
ライトなしや、いいかげんなライトで走る馬鹿はいない(いたとしてもそこでリタイヤ)
たとえば俺が走ったときだと134号でそういう区間があった

80 :
キャノンボールって元々交通法規無視の違法レースでしょ
細かいことがたがた言うなって

81 :
自転車板発祥のキャノンボールは違うけどな。

82 :
あげ

83 :
>>80
元々で言うと砲弾とか特急列車じゃないの?

84 :
起源
http://en.wikipedia.org/wiki/Erwin_Baker

いわゆるキャノンボール(キャノンボールラン)。
元々は速度制限に対する抗議行動。
http://en.wikipedia.org/wiki/Cannonball_Baker_Sea-To-Shining-Sea_Memorial_Trophy_Dash

映画化→無法者のイメージ

自転車板耐久ランに名前だけ貰う

耐久ラン=無法者 と勘違い ←イマココ

85 :
>>84
ファシリテーション能力高いな

86 :
19日は双方向発射になるのかな?
久々に挑戦者同士のエール交換が見られそうで楽しみである。

87 :
ジャッキー主演の映画だろ

88 :
少なくともGPSログと実況がないと認められないんじゃなかったっけ?このスレ。

89 :
そんなことないよ。あくまで自己完結のチャレンジで、報告はおまけ。
かなりの挑戦者は、実況した上にレシートとレポートまで上げてくれるけど。

90 :
明日は14時に名駅を出発する予定です。
基本R1ルート(箱根は回避するかも)なので、もう一人の挑戦者の方と擦れ違えるかもしれません。楽しみです。

91 :
>>90
その時間だと由比バイパスが夜だね。
由比バイパスは右側の歩道を通るので、その区間は対向車のライトがキツイのでご注意。

92 :
>>91
ありがとうございます。気を付けます。
西行きは2回走ったことがありますが、東行きは初めてなので地図を必死に眺めています。

93 :
浜松〜沼津間のバイパス回避がイマイチわからん自分にとっては是非とも攻略していただきたい。自分も西行きは2回やってるから不安ないけどね…

94 :
東京は雨降ってるよ。頑張ってな

95 :
>>93
本家のwiki見とき。

96 :
本家キャノボ前に、ということで
明日の正午に日本橋スタート、東京〜名古屋24hに逝ってきます
初めてで完走できるか不安ですが頑張ります
名古屋からお一人出発されるようですね、お互い頑張りましょう

97 :
キャノボの真の意図に反するかもしれませんが、挑戦者は8人いまして
日本橋で一旦全員集合、出走時間をずらしてのスタートとする予定です
脚質・脚力はバラバラなのでほぼ個人ランと変わりは無いと思います
僕の車種はGIOSのクロモリです。バーテープは黒、ウエストポーチつけて走ります。

98 :
8人・・・だと・・・!?

99 :
>97
おー、これは面白い試みだね。
個人的には、チームランでの最速アタックにも多少は興味もあるけど、
キャノボはあくまでも個人が基本だし、最速アタックとかにこだわって
交通法規遵守がおろそかになるのも嫌だしね。
あくまで個人のペースでというなら、それぞれのスキル・経験などで
結果が分かれるだろうから興味深い。
他に出発される方も、皆さんも頑張って!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
奈良県の自転車乗り集合!12台目 (936)
【雑食】デブだけどロード乗り ライス33杯目【肥満】 (699)
GIANT ESCAPE RXシリーズ 14台目 (263)
【来たりなば】サイクルin京都 その27【遠からじ】 (756)
【嫁より】 既婚の自転車乗り13人目 【自転車!】 (648)
【見た目】ロードバイクのホイール24【いのち】 (983)
--log9.info------------------
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜31 (684)
瀬川貴次/瀬川ことび・8 (203)
上月司総合スレッド ヒロイン17人目 (906)
HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.25 (729)
深沢美潮総合スレ 30 (230)
【スクエニ】ガンガンノベルズ総合スレ4 (703)
【ひがグラ】中村恵里加スレ35【ダブルブリッド】 (303)
【眼鏡】上栖綴人【足コキ】2足目【鬼畜】 (427)
TRPGリプレイ総合スッドレ三十弌本目 (702)
ラノベの無表情ヒロインを応援するスレ (280)
【木村心一】これはゾンビですか?はい、part9です (360)
完結したラノベを語る (357)
庄司卓が書き終るまでまったりするスレ 11 (724)
ハーレムラノベを語るスレ 嫁6人目 (939)
星野亮「ザ・サード」Part6 (351)
氷室冴子 15 (427)
--log55.com------------------
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)484【大きめ】
【虐待母】藤原家の毎日家ごはん266【ヒモ旦那 】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4373【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4373【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4373【みんな来い】
リアルでは言えない話174(IDなし)
育児している奥様(IDなし)1625
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4374【みんな来い】