1read 100read
2012年6月ボクシング631: 【隠れた】一流半的な世界王者【実力者】 (280) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボディブローを極めたい! (339)
【横浜光】李 冽理4【徳山二世】 (294)
亀田一家に一言言うスレ (838)
亀田(笑) (656)
ボクシングはあらゆるスポーツで一番簡単にプロになれるな (473)
西岡の嫁化粧厚すぎ(笑) (927)

【隠れた】一流半的な世界王者【実力者】


1 :11/08/11 〜 最終レス :12/06/22
世界王座を何度か防衛した!
複数階級を制覇した!
・・・という実績や実力がありながらスター選手には勝てない
今一つスーパースターになりきれない
そんな一流半的マイナー王者を語ろう

2 :
ジョンルイさんのスレか

3 :
う〜ん・・・
ケンドール・ホルトなんかどうだろう?

4 :
>>2
工藤を語るスレじゃないか?

5 :
ジュニア・ウィッター

6 :
ロジャー・メイウェザーだな。柴田同様、打たれモロサさが致命的だった。

7 :
西岡利晃

8 :
ソレイマヌ・ムバイエ
Sライト〜ウェルターと激戦区で2階級制覇しても
マイナーな域から抜けない

9 :
ジャーメイン テイラー

10 :
ウェルター・Sウェルターと二階級制覇したが穴王者的な
ホセ・アントニオ・リベラ

11 :
ラクバシンも2階級制覇しているし世界水準で強かったと思うけど
結局ファン・ディアスみたいなスター相手には判定負けだったな

12 :
東京サンタもライト級で10回世界防衛したけど
Sライトではチューみたいな強豪相手だと歯が立たなかった
いまひとつスターになりきれなかったな

13 :
>>9
もろスターじゃん!

14 :
ホプキンス

15 :
ソトだな二流よりちょっと上ぐらい

16 :
>>14
スターです!

17 :
ベニテス

18 :
まさにロベルトデュランだと思う。

19 :
デラホーヤ

20 :
小林さん?

21 :
>>19
わざとだろうけれどスーパースターは除外

22 :
トラビス・シムズ

23 :
今だとソトやゲレロとかだろ。
複数階級制覇しても空気みたいな存在だし…
決定戦で王者になった選手に多い印象がある。

24 :
金・得九を殺してしまった人・・・
誰だっけ?

25 :
>>24
レイ・マンシーニ。
一流半じゃなくて一流だと思うけど。

26 :
海外からの視点でみれば日本人ボクサーで
一流半的な感じって誰かなあ?

27 :
西岡とか徳山じゃね

28 :
ファイティング原田が国際的に一流で
後は一流半すらゼロだろ

29 :
坂本が世界挑戦した4人のうちジョンストンとバサンが一流半
セラノと畑山は二流以下(畑山は辛うじて二流かな?)

30 :
アイク クオーティ

31 :
ミゲール コット

32 :
>>29
セラノもハタケもライト級王者としては三流だよ。
ナザロフ以降ファン・ディアスが戴冠するまで穴王者が
続いていた低レベルなWBAライト級だからこそ王者になれた。

33 :
ナザロフからディアスまでの間て、
メンディ0→仏白人0→ゾフ0→セラノ1→畑山2→仏白人0→アルゼンチン0→ドーリン1→剥奪
こんな流れだっけ?
名前忘れたのもいるし、落ち着き無さすぎだったなあ。

34 :
仏白人→ロルシー
アルゲンチン→バルビ

35 :
>>33
最後にラクバシン

36 :
>>31
スターでしょ

37 :
コットなんて普通に殿堂確実だぞ

38 :
ホンチャンス

39 :
コットはたしかに良いボクサーだとは思うけど、殿堂入りボクサーかどうかは疑問符感じるなあ。
まあアメリカ大陸で活躍した選手には甘いから、時期に殿堂入りするんだろうけど、

40 :
>>28
平仲はメキシコではまあまあ人気あったみたい

41 :
イーストみたいな噛ませに取りこぼさなければ
平仲はもう少し一般的知名度もあがったのに・・・

42 :
一流半の条件
・一応世界規模の実績がある
・スーパースター相手だと追い詰めるが惜敗してしまう
・一方で噛ませ相手にもとりこぼしてしまう
・存在感が薄い
こんなところだろうか?

43 :
ヴィヴィアンハリス

44 :
ランドール・ベイリー

45 :
アミールカーン

46 :
一流半の条件
・一応世界規模の実績がある→この時点で日本人消滅…
・スーパースター相手だと追い詰めるが惜敗してしまう →ジュダー?
・一方で噛ませ相手にもとりこぼしてしまう→ジュダー!!?
・存在感が薄い →ジュダーじゃなかったか…

47 :
>>45
わざとだな?
スターだからアウト!

48 :
ジュダーはおもしろい!

49 :
モンチ、バレロ

50 :
ガッティ的なボクサーはどういう評価?

51 :
アヤラ

52 :
>>50
スターだと思う

53 :
>>42
最後の存在感が薄い ってのが結構難しい条件だな・・・
ジュダー・ガッティ・バレロ・マヨルガあたりは一流ではないがキャラクターは強烈

54 :
割とナジーム・ハメドはこの類かと

55 :
モンチも微妙
・一応世界規模の実績がある →あるっちゃある
・スーパースター相手だと追い詰めるが惜敗してしまう→追い詰めるもクソも惨敗
・一方で噛ませ相手にもとりこぼしてしまう →実質KO負けのアレハンドロ戦
・存在感が薄い →メキシコですら不人気!
ジョニゴンはぴったり!
・一応世界規模の実績がある→あるっちゃあある
・スーパースター相手だと追い詰めるが惜敗してしまう →まさにバスケス戦
・一方で噛ませ相手にもとりこぼしてしまう →まさにペニャ戦
・存在感が薄い →メキシコですら不人気

56 :
>>54
派手過ぎるから却下

57 :
アグベコさん

58 :
アグベコに唯一欠けてるのは
「噛ませ相手にもとりこぼしてしまう」とこだな
負けたのは強豪のビッグネーム

59 :
一流半って堅実なタイプなイメージ
スター相手にいまひとつ勝てないというのは分かるが
格下相手にとりこぼすというのは少ないんじゃない?

60 :
セルヒオ・モラ
・一応世界規模の実績がある→Sウェルターで世界王座載冠経験あり
・スーパースター相手だと追い詰めるが惜敗してしまう→フォレストと1勝1敗で星を分け合う
                          モズリー相手に引き分けで王座返り咲きを阻まれる
・一方で噛ませ相手にとりこぼしてしまう→ブライアンベラ戦
・存在感が薄い→はっきり言って薄い

61 :
>>42
その条件には当てはまらないけど
ファンマ倒したけど、負けが多いサリド
4階級制覇したけど、いつも強引に攻めるから危なっかしいアルセ
あとはデラやティトとの試合が印象に残るバルガス、マヨルガかな

62 :
>>42
ザブ・ジュダー?

63 :
モルメクとか

64 :
一晩たってこのスレ見たらビックリ!
何かレスする人たちに条件絞らせたような感じでごめん!
あんまり気にしないでよ

65 :
リカルドトーレス

66 :
ジョッピー

67 :
デマーカス・コーリー

68 :
ディオベリス・ウルタドはもっとすごいチャンピオンになると思った
対戦した相手がやばかった

69 :
>>66
おしっこジョッピーの異名をとる
ウィリアム・ジョッピーですね
日本で竹原、保住に勝って
47歳のデュランおじさんにもTKO勝ち
その一方で「竹原の方がパンチ強えよw」と舐めてかかってトリニダードにTKO負け
ホプキンスに判定負け
しかし王座3度返り咲きと実力は確かで
一流半とよぶにふさわしい活躍をしておられましたな

70 :
俺的には一流だがホセルイスロペス。
クォーティーには勝ってたし。

71 :
マイケル・モーラー
>>18
ライト級時代は除外してね

72 :
エルナン・マルケスさん

73 :
>>68
あのビビアンスーと聞き間違えるような名前のやつか

74 :
>>73
>>43で名前出ている

75 :
フェルナンドバルガス

76 :
>>68
佐竹の方が上手かったような気がする

77 :
リカルド・ロペス!
からダウンを奪ったロセンド・アルバレス

78 :
パックとやる前は一流だったけどやったら一流半に下がったモズリー

79 :
さすがに百舌さんは1流ボクサーじゃね
仮にも3階級、デラに2回勝ち、マルガリにも勝ってるし
確かにいらんところで取りこぼしてはいるけど

80 :
デラには正直勝ってなかった…

81 :
3〜5回防衛なら一流半
6回防衛なら一流
10回以上防衛なら超一流
防衛してこそかな。

82 :
最近は防衛戦をやらずに上の階級にサッサと
移っていく超一流もいるからなあ。

83 :
やお亀?

84 :
>>81
香しい

85 :
>>81
長谷川もソーサもカバジェロもジョンもシュトルムも、超一流って感じは全然しない。

86 :
東京サンタも

87 :
二郎さんも途中でA〜Cと載冠団体が変更しているが
実質12回連続世界王座防衛しているけどね

88 :
リナレス、ダルチ、ミハレス。

89 :
三流の亀田や辰吉がチヤホヤされる日本ボクシング界は糞

90 :
メルドリック・テーラー
いまだにスピードスターNo1として押すファンも多い。
個人的にはチャベスに勝ってほしかったな。

91 :
佐竹がSライトのような激戦区で世界獲っていたら一流半くらいの力は発揮していたろうに・・・
それだけに惜しいし悔やまれる

92 :
ビッグマッチ路線で主役・・・1流
ビッグマッチ路線では準主役・・・1流半
各階級最強レベル・・・・2流
こう定義したら日本人なんて
西岡亀田長谷川内山
みーんなまとめて3流だけどな

93 :
ジョバンニ・パリージ
チャべスに勝って欲しかった。

94 :
>>92
各階級で最強レベルが2流扱いかよ
ファンの意識も変わったんだなあw

95 :
>>92
各階級最強レベルなら1流チャンピオンだろ。
PFPに絡んでくるような選手達は超一流
その定義を真面目に当てはめたら現役ではパック、メイ、マルチネス、ホプ、ビタリ以外はみんな1流半以下になってまう。
オールタイム評価というなら話は変わるけどね。

96 :
いやいや>>92の言いたいことは何となくわかるぞ

97 :
>>96
どう考えても極端過ぎる。

98 :
ムガビだろ

99 :
バレラ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Fabulous4】レナードハーンズハグラーデュラン (425)
【復活】亀田に言いたいことpart1【屁コーキ】 (339)
柴田国明 2 (560)
暴力団との関わり、ボクシング界は大丈夫か (332)
【Light】ライト・スーパーライト級スレ7【Super Light】 (225)
新垣諭Part2 (390)
--log9.info------------------
【俺妹】高坂桐乃アンチスレ6【モンペ予備軍】 (315)
[ハートキャッチプリキュア]キュアサンシャイン/明堂院いつき21 (277)
【けいおん!!】平沢憂 53【海が見えるよ!】 (917)
【氷菓】福部里志を語るスレPart1.1 (315)
モーレツ宇宙海賊のジェニー・ドリトルはポニテ可愛い2 (238)
【けいおん!】唯×紬スレ6 (204)
【kiss×sis】住之江あこ&りこ【あこにゃん】 (885)
【Fate/Zero】ケイネス先生 特別課外授業6講義目 (974)
【僕は友達が少ない】三日月夜空はソラなのでした隣人部員10人目 (307)
【スマイルプリキュア】ウルフルンを見守るスレ4 (387)
【まどか☆マギカ】まどか×さやかスレ33 (489)
【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 12【stay night/Zero】 (458)
モーレツ宇宙海賊のグリュンヒルデは妹可愛い (368)
おおふりの三橋たん萌えスレッド12 (769)
【ロウきゅーぶ!】永塚紗季はスパッツべっとりかわいい8 (716)
【あの花】本間芽衣子 4個目のお願い【めんま】 (540)
--log55.com------------------
Windows Internet Explorer 9 Part2
Windows Genuine Advantage始動! Ver.11
WindowsはUNIXに比べて制限だらけ、なんで?
WindowsXP SP3適応済みDSP版が出るまで待つスレ
Windows8は大コケすると思う人の数→
Windows8好きのためのWin8歓迎スレ
【日本語が表示できない】 Safari for Windows 登場
Microsoft Office2003【比較】Office2007