1read 100read
2012年6月車233: 【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】01 (626) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
嫌車家専用スレ〜車害を防げ〜 (989)
【方向指示器】ウインカーを出しましょう part3 (846)
【USDM】北米仕様【US-JDM】 (356)
【RECARO】レカロシート 8脚目 (494)
【ぶりぶり】コイン洗車場について語る9【オヤジ】 (695)
【旧車】缶コーヒーのミニカー事情【名車】 (620)

【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】01


1 :11/12/02 〜 最終レス :12/06/19
◆オークション物について
仕様についてわからない事があれば出品者に聞きましょう。
使用感等の質問は対象が多すぎてキリがありませんので控えてください。
LEDの数,メーカー,配置などから自分で推測しましょう。
◆◆オークション品の傾向
・同メーカー,同電流値であれば明るさは flux>5mm>3mm
・LEDがほとんど正面を向いてる物は、指向角が狭くて使い物にならない
 (指向角が狭いとリフレクタに光が当たらない)
・mcdはLEDの絶対的な明るさを示す物ではないので注意
 (mcdが高いLEDは指向角が狭い傾向にあります)
・CRD使用の場合、電流値は15mAの場合が多い
・使用LEDのメーカーや型番を公表していない場合は、中国製等の低品質LEDのことが多い
 (日亜製やLumileds製等の高品質LEDを使っていれば、それ自体を売り文句にできる)
・LEDの数が3個(白,青,緑),5〜6個(赤,黄,アンバー)を超え、
 かつ抵抗が1個のものは並列接続なので危険
 (特定の列のLEDが切れやすく、1つでも切れると他の列が極端に切れやすくなる)
 (抵抗が定格オーバーになっている可能性も)
・点灯画像の意図的な露出オーバーによる明るさ詐称に注意
・SMDというだけで信用してはいけない
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。

2 :
これは荒れそうなスレだな

3 :
LED車種別適用表2011-2012
http://saas2.startialab.com/acti_books/1045178452/1861/_SWF_Window.html

4 :
オクの5wとか7.5wとか30wとかいう記載は、明るさと全く関係ないことをテンプレに入れたほうがいい。

5 :
オクの5wとか7.5wとか30wとかいう記載は、明るさと全く関係ない

6 :
専用スレいらないだろ

7 :
あっちのスレは自作の話をしたそうじゃん。派生スレでいいんじゃねーの?
ポン付けを改造してオーバードライブさせてる俺はどっちにいったらいいんだ?

8 :
だなぁ
ただでさえ過疎だったのに

9 :
君にそういう言われ方をするのは心外だ。

10 :
>>3
ありがたやー

11 :
うたい文句を信じて次々にバルブ購入した社会の鴨の俺が結論を書いてやる。
中華はすべて論外。単純に電流が低すぎる。SMD20連も30連も関係ない。
とうもろこしみたいにSMDならべても無意味。creeとかなんの冗談?
14.4Vで実測2Wを超える中華バルブは見た事ない。
俺のコレクションで直射日光下でも視認性に概ね問題ないもの。アンバーで比較。
1〜4は僅差なので搭載車種でかわるかも。ただPIAAは色が薄めで少し見にくい。
1 POLARG CYBER LED50
2 らいと兄弟オリジナルの限界仕様注文品
3 カーメイト GIGA
4 PIAA 超TERA
例外 3chip 27連SMDのオーバードライブ仕様。ばらせば分かるけど改造しやすい。
   半年使い捨てならオケ。ノーマルのままでは話にならない。
異論は認める。というかいいのあればおしえてくれ。

12 :
SMDの意味知ってる?

13 :
少しマゾっ気があるダイオード。

14 :
だれうま

15 :
オーバードライブやってみたいけどバラし方がよく判かんねーや。
ドライヤーで暖めればバラし易くなるの?

16 :
タワータイプは複数の基盤を半田で固定してタワー形にしてるから半田を溶かせばバラせる
もちろん熱による劣化を考慮して加熱時間は最小限に抑えるべき
オーバードライブというか、中華はアンダードライブ傾向なんじゃないかな
定格流すと早期に壊れちゃう粗悪品だからw

17 :
T16アンバーのポン付けバルブLED、明るいの探すのは難しいな
ヤフオク辺りでちょこちょこお試し買いしてるが
電球に遠く及ばずorz
今は大日向のこれで妥協してる。
http://www.ohinata.co.jp/oh-1200.htm
しまりすのも試してみたいが2個で6500円かぁ、暗かったらショックだな、、、
http://www.korisudo.com/?pid=26531793

18 :
BAU15Sのメスソケットって見当たらないね。
口金だけ欲しいのに…。
大概、BA15Sなんだよなぁ。

19 :
オクで30w級ってのをポチってみた。
バックライトに入れてみる。
これで満足せなんだら、殻割りして自作するしかない。

20 :
殻割できる実力あるなら
自作のほうが納得できる
で、電球の安さと手軽さに気づく

21 :
>>18
たしかにオス側(LEDの土台)しか見かけないね
http://www.led-paradise.com/product/71
まあオス側は種類豊富だから車両側を加工するよりそっちでなんとかなりそうだが。

22 :
PIAAのウインカーバルブだと値段が高くてバルブ側を加工する勇気が無くてね。
解体屋でソケットを手に入れてラジペンで口金だけ抜いてみるよ。

23 :
帰宅すると届いてたので早速テストしてみた。
ルームランプのT10ソケットに挿入、スイッチON。
ワロタ、まさに爆光。30w級は大げさかもしれないが、
15w蛍光灯とタメを張れる感じ。Flux18連のが子供騙しだと判った。
実際の消費電力は8wということだが。
点灯中に触ってもあまり熱くない。発熱も心配無さげ。
今度の休みにバックランプに入れてみる。

24 :
>>23
15Wの蛍光灯は電球50W級ですが?

25 :
じゃあ15w電球並でw 電球とは色が違うから比較し難いんだわ。
これポジに入れたらフォグ並みになるんじゃないの? あったわw
http://minkara.carview.co.jp/userid/565333/blog/18429461/
しまりす堂の3chipSMD×12の2倍くらいだってさ。

26 :
しまりす工作員は
LEDと名前が付くスレは全部荒らすんだなぁ。

27 :
>>19
俺も以前買ったけど明るいね、T16としては電球と遜色ないと思う、いや同等以上かな。
しかしヘッドランプ内にポジが共生する俺の車では不点灯が発生orz
やはり熱的には厳しいようだ。
独立灯体ではオススメできるね、直進性はないけど拡散性は高いからポジにいい。

28 :
必要以上過ぎる明るさのバルブをポジションランプに入れる奴は
他者から迷惑なのを分かってないバカなのは確定的に明らか
バックランプ用としか思えないような高出力タイプをポジに使えば間違いなく目潰し
大体片目で100ルーメンもあれば十分

29 :
>>28
さすがに対向車を幻惑できるほど明るくわないわw

30 :
そう思ってるのは取り付けてる奴だけ
20lmクラスのSMDを16発並べたデイライトを夜に減光なしで点灯させてたらパッシング貰った
この個体だと停車時は前の車内の天井が明るく見えるグレア漏れ漏れHIDと同レベル
反省してその後はスモール連動でPWM回路を噛ませて減光させていた、今は使ってないけど
16発に分散して320lmでもコレなのに、1発で200〜300lm賄うバックランプ用の高出力LEDが眩しくないわけがない

31 :
>>27
バックライトだけど、やっと電球と遜色ない(それ以上の?)LEDと出会えた感じ。
広角CREE5Wがサイドミラー越しでは辛うじて見えるレベルだったのが、安心して
バックできるようになった。明るさ的には電球を凌ぐけどケルビン数の関係で認識度
では電球と同等といった感じかな。
満足度、CREE5Wプロジェクター(50)<広角CREE5w(60)<電球(70)<1.5W素子×19(80)
うちの車のポジはT10なんで殻割りしないと入らない訳だが、さすがにポジは
やり過ぎのような気はするけどね(汗
>>30
フォグなら使えるように思う。SMD68灯なんかより断然明るいハズ。

32 :
7.5w5面アンバーはウインカーとして使えるレベル?
勿論車検通ることが前提だけど。

33 :
>>30
CREE5wなんかの正面一発200Lumenなんかじゃそりゃ眩しいけど
話の流れでの、件のバルブは正面4側面16のchipだからなぁ。
お前さんのデイライトはかなり明るそうだな
俺はデイライトはスモール連動で消灯タイプ。

34 :
>>32
狭い灯体ならイケル。
広い容積の車種だと昼間の被視認性がちょっと足りないかなってのが俺の個人的感想
車検は通るらしいぞ。
前後サイド色合わせとか気になるなら電球やその他LED混在には注意がいるかも。
俺が買ったのはVOLZAXだが濃いオレンジ。

35 :
5mほど離れて正面から見ると、CREE5Wは密度の高い光束が目を直撃する。
かなりの眩しさで目を背けたくなる。その割りに照射範囲が狭くあまり明るく感じない。
一方件のバルブはかなりの明るさながら凝視しても目を背けるほどでもない。
広範囲を照らし出すもののあまり遠くまで光が届いてない。

36 :
あげるか

37 :
やっぱウインカーは日中の被視認性を電球レベルで維持するのは難しそうだわ。
スゲー散財してるorz
もういいやこれでってレベルにはなってきたんだが。
共にアンバーでS25口金球、車両はバイク、灯体は小型で狭くいなり寿司程度。
フロントとリアでバルブの装着角度が異なるのでそれぞれに向き不向きが有る感じ。
あと、フロントはウイポジなので常時点灯に耐えられるものじゃないと無理。
元の電球はPhilipsシルバーヴィジョン(これがステルス球だけどかなり明るい)
3chip27SMD(亀○屋)
V○LZAX7.5w(1.5x5面発光)
ヤフオク無名7.5w(1.5x5面発光)
9.5w(CREE5w+1.5wx3)
http://img.wazamono.jp/futaba2/futaba.php?res=45741
いま日中夜間のテスト中。1年以上の耐久性が欲しいがすぐ壊れるものもあるので
その辺も探ってる。この車両は常時14.8vぐらいなのよ。
あと上記以外に1.5w20chipってのも入手したので試してみるわ。
これも気になるところ↓なんだが使ったことある人居たら感想聞かせてくれ
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p268240186?u=;pika_q_ac

38 :
凄いねw
V○LZAX7.5wとヤフオク無名7.5wじゃ明るさ違う?
同じ中華ならあまり変わらない気はするけど。
>フロントはウイポジなので常時点灯に耐えられる
この条件は厳しいわ。特に夏場は。挙げた中では3chip27SMDくらいじゃないの?
常時点灯だと3w(のアンダードライブ)くらいが限度じゃない?

39 :
>>38
7.5w面発光という構成が同じヤツは明るさもほぼ同じに見えたよ
なぜ2種類有るかというと>>34の書き込みも俺なんだけど
前後ウインカーのメーカーを揃えてないからその他のウインカーと色合いが違ったんだ
で、試しに違うとこで買い直してみたら色合いは違ってた。
ということで7.5w同構成2種は明るさは同じだけど色合いは違ったという結果になりました。
ただ同じメーカーでもロットとか口金種別でバラツキがあるのかもしれないので
まだ良くわからない。
参考:電球シルバーヴィジョン(薄いオレンジ、黄色に近い)
   V○LZAX(濃いオレンジ、ニンジンジュース)
   ヤフオク7.5w(普通のオレンジ)
ウイポジ、
俺も同じように3chip27SMD以外は厳しいだろうなと感じてるw
特にCREEのは注意書きでも常時点灯不可だからフロントに使ったらすぐ壊れそう。
電流的には恐らくポジション時には60-70%ぐらいに
なってるハズなんだけど電球と違ってLEDだとどれもフル点灯時の明るさと変わらなく見える。
ウイポジ、狭い容積、高い電圧、振動、最悪の環境だバイクは、、、

40 :
ウイポジ明るすぎて下向くとうっとおしいだろw
後付けのウイポジならLED用のリレーにしたら?

41 :
>>40
LED化する際にICリレーに交換したんだけど
ウイポジの制御を今度は調整式にしようかなと思ってる。
だがしかし現状では幸か不幸かポジ時の明るさが電球に及ばないので
今のところ明るすぎて困るって事は無い、そんな悩みを抱えてみたいorz
シルバーヴィジョンがコーティング電球の癖にかなり明るかったんだなと
今更ながら思い知ったw

42 :
LEDで色々作ったりすると
電球って安くて明るいんだなって思うw

43 :
PIAAのバルブでLED化してPWM調整式のウイポジを噛ませてるけど
別に眩しくならないし明るさも丁度いいのでポジションの調整目盛りは最大に振ってあるよ
調整式()

44 :
>>42
そして安定してるなw

45 :
>>42
それは言っちゃだめだろうw

46 :
オートバックスでステルスバルブ見てきたけど2個入りで2600円以上してたぞ。
LEDと値段変わんないじゃんw

47 :
ウインカーをLED化するには抵抗かICリレーが必要なことを考えれば安いもんさ

48 :
>>46
LEDより寿命や明るさ等、格段に失敗が少ないぞ。
ポン付けLEDは一種類目で満足する確率は低いしw
オススメはステルス性は若干劣るがPhilipsのシルバーヴィ(略
この流れで誰だかバレるなw

49 :
なあに、俺も元シルバーヴィジョナーさ

50 :
市販品で納得できなくなったら自作スレに行きましょう。

51 :
自作から割れてきたスレなんだが・・・

52 :
>>47
ハイフラ防止リレーだとオクで\700くらいから、メーカー品だと\2600くらい
>>48
ハロゲンバルブに\2600も出す気がせんわw
オクならもっと安いのあるけど。LEDだと切れが違うと言うし。
あとハイワッテージバルブなんてのもあるけど、余裕で中華HIDが買える値段w

53 :
ハロゲンのウインカー用バルブなんてないよ、普通の丸い形状のは白熱電球だよ
知った風なレスがしたかったらもうちょっと勉強しようか

54 :
>>52
まあ確かに電球にしては高い価格なんだが明るさを犠牲にせずに
上手くステルス性も出した優秀なバルブなんだぜ>>シルバーヴィジョン
ステルス性を必要としない場合はオレンジ球と比べて全く価値がないけどw
LED特有の部分(発光のキレ、低電力、高いステルス性)を求めないならオススメ。
コーティングの濃い銀色のヤツはステルス性は高いけど暗くて俺はダメだわ。
俺の場合は発光のキレはあんまり気にして無くて
LED化は省電力目的だな。バイクの発電に余裕がないもんで。
21w電球比で10wぐらいまでの消費電力なら許すから
ポン付けで明るいヤツ欲しいなー。
電球vsポン付けLED
これは投資価値に見合うかといえば余程そこにこだわりがなければ見合わないと思うわ
まあ色々やった上でその人の判断基準が出来るから踏み込んでみるのも悪くないぞ
自作スレもあるしこのスレでも少しは無駄を回避できる情報が得られるといいよな。

55 :
バイクならランプ一式をオクか部品取り寄せで入手して殻割りが一番スマートだよ
車と違って作業も場所確保も簡単なんだからチャレンジすべき
ウインカーなんて車体から外さないのならネジ1本でレンズをバラせるレベルじゃない

56 :
ちょっと前ならあまり良い製品もなくて最終的には自作の方がよかったかも知れないけど
今はいろいろな製品が出てるしお手軽にLEDを楽しみたいってなら
ポン付けでいいじゃない
面倒なことしたくない人にわざわざ殻割勧めるのもおかしいよ

57 :
>>55
恐らく前向き+横向きに砲弾型を敷き詰めれば
明るさも耐久も満足する物が作れそうなんだが
このバイク、埋め込みウインカーでハウジング部が片側5000円近くするのと
車と同様にまさに殻割りが必要なんで躊躇したよ。
ユニットが小さい分、LEDの敷設作業は車よりやっかいかもしれないorz
レンズだけパコッと外せて外から球を換えるタイプの
オーソドックスなバイクウインカーならもっと簡単そうなんだが。
ポン付けの場合、1年経てばまた市場も変わって
明るさや小ささに秀でた物が出てきたりするから
散財覚悟ならお手軽に交換できるポン付けもなかなかいいぞw
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1325910589547.jpg
俺が今回買った物は現時点でアンバー球の最新商品群なんだと思うけど
それぞれ相性の良い灯体に組み合わせてやればかなりイイ線いってるとは思う。
灯具自体が電球設計だからまだ「面で光る」って雰囲気では
電球にはちょっと追いつかないけどね。
自分の場合、光量満足ラインはアンバー球だったらシルバーヴィジョンクラス
テール/ストップ球ならレイブリッグの高効率ナス球(ハイパーバルブ)
テール球に関しては赤LEDで僅かながら電球を超える状態になったんで
灯体によってはマジで使えるレベルになってきたよ>>最近のポン付けバルブ

58 :
トランクルームランプがT5(T6.5かも)ウェッジ(14V,4W)なんだけど、
このサイズで実用的なポン付LEDってまだ無いよね。
>>52
スタンレーorオスラムのエメラルドアンバーと言う変わり種もある。
こればっかりはLEDでは再現できない。 ってスレ違いスマソ。

59 :
>>58
そのサイズだと同じ大きさのバルブ型でってのは厳しいよね
なんとか電源取りだして平べったいchip敷き詰め型のを使えれば
トランクルームを照らせそうだけど。
エメラルドアンバーあるね〜、消灯時の虹色感を演出するバルブ界でも異色の製品だね

60 :
一方俺はめんどくさいのでトランク上部にテープLEDを貼った

61 :
あげるか

62 :
いえ、結構です

63 :
ハイフラ防止用リレー買ったんだが、車のリレー場所が指先がかろうじて届く
奥まった場所にあってしかも固くてビクともしないから取り付け断念した。
まあ、肝心のLEDがまだ無いから何時でも良いんだけどさw
暇なんでフィリップスのシルバーヴィジョン、ポチっておいた。
気に入ったらLED止めてそのまま使い続けるかも。

64 :
ウインカーリレーの付いてるであろうリレー基板をごっそり取り外して作業したほうが楽だよ
8ピンタイプなら左右に抜け止めのラッチがあるから
横から見ながら小さいマイナスドライバーでこじったりしないと外れないよ

65 :
リレーぐらい自分で改造すればいいのに

66 :
改造して車速連動で点滅周期を可変させてる

67 :
リレーぐらい買えばいいのに

68 :
>>66
何処で必要なんだそれ…

69 :
高速のレーンチェンジで

70 :
>>69
その時の為に…高速は事故のレベルがヤバイからか。
それが加護になります様に。

71 :
>>64
ステーに単独で固定されてて基盤とか無いですよ。
前のパイプが邪魔して手が入らない。左側からなら辛うじて指が届くけど
指先程度の力ではどうにもならない。見えてるだけに歯痒いですわ。
よく取付部見たら押したらステーから外れそうな形状してますわ。
この間は主に引っ張ってたからアカンかったようですわw
今度は棒を突っ込んで思いっきり押してみますかね。
ステーから外せたら線ごと引きずり出してカプラー外せそうです。

72 :
>>71
俺のヨタ車も超固かったけどマイナスドライバーでコジたりして何日かトライしてやっと取れたよ
自分からみて奥の方に引くからとにかく力が入りにくくてやりにくかった

73 :
何で車名書かなかったんだろ

74 :
スレチだけどシルバーヴィジョン付けてみた。
目茶目茶明るいなこれ。ノーマルなんてしょぼくて見ておれんわw
ステルス性は十分とは言えないけどこれくらいなら許容範囲。
もうLEDなんて要らんわw
オクで2個セット買ったらもう一球オマケにサービスしてくれた。
あと1球あればリアも交換できたのだがなw

75 :
>>74
SilverVisionいいでしょ(笑)
それ基準でのLED化だからなかなか満足する物がないわ(´・ω・`)
>>57 の一番左端のやつが走行数十分で点滅しだした
バイクは振動、電圧等色々厳しいが
やはり今回はウイポジでの常時点灯による発熱がキツイorz
7.5w面発光はいまんとこ大丈夫みたいなので耐久テスト継続中。

76 :
テールをFlux18連LEDに替えてから、ブレーキ踏む度にポジションやメーターパネル
点灯に悩まされいたのだが、電球に戻したらあっさり直った。CREE5wでも問題ない。
両方、CREE5w ○ 、Flux18連 ×
片側、右(左)電球 → Flux18連 ○
片側、右(左)CREE5w → Flux18連 ×
これってFlux18連の極性の問題かね? ショップは++−−だって言ってたけど
+−+−の間違いじゃないのかな? 線の出し方間違えてたりしてw
調べてやろうとしたらテスターの電池が切れてた orz

77 :
なんでポラー具LEDのT20アンバーはリア専用っていう指定があるの?

78 :
1.ウインポジ運用して欲しくない理由がある
2.後方は直接光源が見えるランプが多いけど、前はいろんな形状があるから見づらくなる可能性を考慮して
どっちかじゃないかな

79 :
車検に対応出来ない。
ってサイトに書いてあった気がする。

80 :
>>76
極性じゃない。ダブル球だろ?
外と内が抵抗一個介して短絡してしまう安い作りだからだ。
自分で整流ダイオード2本入れろ。

81 :
ポラーグをテールに入れてみた
噂通りよかった
ウインカーはどうなんだろう・・・

82 :
>>80
TOPは簡単に外せたけど、ウェッジが接着剤で固定してあるようで断念。
中央に抵抗が入ってたが足が片方外れてた。何時外れたかは不明w
単に破壊しただけに終わったorz

83 :
僕も分解するのが大好きでよくモノをよく壊します

84 :
>>82
んーアレだ、ウェッジベース単品で売ってるからそれかって来い
もったいねーしくやしーだろ、そのままじゃ。頑張れ。

85 :
ポン付けした直後は何ともなかった
     ↓
暫くしてチカチカ点滅するようになった
     ↓
最後は完全に点灯するようになった
この経過からして、中央の抵抗の足が熱等で序々に切れていったのではないか?
と推測するけど。あってる?

86 :
>>85
無い。規格度外視に大電流流さない限り抵抗が壊れる、ましてリード部が切れる事は無いし
もし仮にそれが切れていたのなら、ブレーキ踏んだときに短絡しなくなってる筈
+外------+ +------GND
+内---R--+--|>--+------GND
これだけの事。

87 :
>>85
ハンダがホトンド付いてないところがあった。
発熱→溶けた→クッツイタ だけかと

88 :
ドンキで売ってる安めのヤツってどうかな?
LED各種揃っててネットで見るのと同じように見えるけど。
やっぱ自動後退とかのほうがマシかなあ?

89 :
変な追及をしなければドンキで十分

90 :
ヤフオクで1円落札したSMD68連をポジに入れてみた。
4.5Wプロジェクタータイプとの比較。爆光でワロタ。明るさがまるで違う。68連の圧勝。
4.5Wの方は点だけど、68連の方は拡散性十分でリフ全体が光っている。
消費電力は7Wってことらしいけど。
色合いはやや青紫かかった白って感じで、6000Kという説明だったけどもっとある感じ。
ヘッドライト(HID5000K)とのバランスはイマイチw
ポジ穴径よりやや太くて挿入に苦労したが、その際少し力入れただけで先端部がウェッジ
ベースからスッポリ抜けて筐体の中に落下して取り出すのに苦労した。
造りの良さは如何にも中華製クオリティーといったところかw
まあ値段考えれば文句は言えんだろう。明るさは文句無し。

91 :
>>90
>消費電力は7Wってことらしいけど。
普通のポジ球より電気食ってるやんかw
LEDの利点すらスポイルしている、もはや自己満足以外のなにものでもない。

92 :
鉄とアルミみたいだな、アルミが軽いからとか言って採用したはいいが、鉄と同じ強度を確保しようとすると、鉄より重くなると言うのと同じw

93 :
>>91
フォグ用のバルブに比べれば省電力かもしれないけどな。
本当に7Wも消費するなら発熱も気になる。
多分密集配置だし夏場になる前に突然死とか心配だな。

94 :
明らかに”青い”わ。
HIDに換算するなら15000K以上ある感じ。
車検は厳しそうだな。

95 :
何を判りきったことを。
明るいの見つけて自己満足に浸るのがLEDの楽しみ方だろw
違うか????????????

96 :
ああ違うぜ、全然違う
省電力、色合い、明るさ、寿命、コスパ、それぞれの要素のバランス
求める要素は人それぞれ

97 :
ポジション球をLEDに変えたら アイドリングが上がった。
そんなことある?

98 :
>>97
ありません。フロントエンジン車なら何処か当たって調子崩したのでしょう。

99 :
>>97
あるよ。
電気の消費が少なくなった分負荷が減ったのさ
エアコン消したら一瞬回転上がるのと同じさ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【台湾】アジアンタイヤ情報スレ【韓国除外】 (773)
☆国沢さん、それは乞食だろう【休憩所】470.5☆ (297)
【カロ】HDD楽ナビ専用スレPart21【Pioneer】 (338)
   ミニバンこそ現代的で万能の車     (221)
交差点で左折にかぶせて右折してくる対向車 2台目 (527)
★【一種】教習所で普通免許を取る119号車【二種】 (280)
--log9.info------------------
【0バイト】Canopus MTVX-SHF Part4【低温ノイズ】 (229)
カノープス MpegCraft3 DVD Ver.8 (713)
【XLH1】Canon XL スレッド Part 3【XL2】 (876)
【新機種】Canopus MTVX-WHF/SHF総合スレ【マダ〜】 (537)
【第3世代まだ?】Syabas(MediaWiz)系総合スレPart12 (297)
PC-MV52DX(53DX)/PCI Part2 (738)
DivX と H264 はどっちがつおいの? (222)
【POT】パナ機でts安定抜きを目指すスレ【DH2】 (871)
玄人志向 KRTV-AGB/U2 (774)
動画編集に使ってるパソコンのスペックを語るスレ (321)
☆☆☆HVR-A1J☆☆☆ (242)
ELSA EX-VISION mini HW (585)
飯● 明 を褒め称えちゃうスレPart5 (232)
【2万】 HWエンコTVボード総合 part 43 【以下】 (643)
NTVC-760PGN どうよ?? (248)
【XviD】変換ツール Junle Movie Gate【Ogg】 (266)
--log55.com------------------
北海道中央バス麻27
【いつも】 名鉄バス 23【あなたと】
【京王グループ】西東京バス【28号車】
箱根登山&除本体西武バス(観光,伊豆箱根,近江)2018
■■■■■名古屋市交通局其之四拾伍■■■■■
北海道のバスヲタについて語ろう32〜嵐を呼ぶ40歳児〜
【バス運転士】現役ウテシへ質問 76便【になりたい!】
【49 平林北一】大阪シティバスを語ろう