1read 100read
2012年6月車284: ◎◎ ホイール&タイヤスレ 60セット目 ◎◎ (717) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロ専用□□診断機の部屋 PART1□□素人勘弁 (794)
【中国】激安海外製HID 15灯目【韓国】 (982)
【優良店】関西チューニングショップ5【極悪店】 (737)
ねこ@車板 モフモフ6匹目 (339)
[HardcoreStyle]Truckin-Board ['12models] (292)
MTテクニックあれこれ 58回目 (693)

◎◎ ホイール&タイヤスレ 60セット目 ◎◎


1 :12/03/17 〜 最終レス :12/06/18
前スレ
◎◎ ホイール&タイヤスレ 59セット目 ◎◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1320618393/

2 :
過去スレ
◎◎ ホイール&タイヤスレ 58セット目 ◎◎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1305956793/
◎◎ ホイール&タイヤスレ 57セット目 ◎◎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1291166316/
◎◎ ホイール&タイヤスレ 56セット目 ◎◎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1276050777/
◎◎ ホイール&タイヤスレ 55セット目 ◎◎
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1262174185/
◎◎ ホイール&タイヤスレ 54セット目 ◎◎
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1250161408/
◎◎ ホイール&タイヤスレ 53セット目 ◎◎
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1240835316/
◎◎ ホイール&タイヤスレ 52セット目 ◎◎
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1226369555/
◎◎ ホイール&タイヤスレ 51セット目 ◎◎
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1217758829
◎◎ ホイール&タイヤスレ 50セット目 ◎◎
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1208653738/
◎◎ ホイール&タイヤスレ 49セット目 ◎◎
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1202848940

3 :
< タイヤ関連サイト >
◆横浜ゴム
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/
◆ブリヂストン
http://www.bridgestone.co.jp/
◆ダンロップ
http://tyre.dunlop.co.jp/
◆オーツタイヤ
http://www.falken.co.jp/
◆トーヨータイヤ
http://toyotires.jp/
◆ピレリ
http://www.jp.pirelli.com/
◆くぅぱぁ
http://www.coopertires.com/
◆グッドイヤー
http://www.goodyear.co.jp/
◆ミシュラン
http://www.michelin.co.jp/
◆コンチネンタル
http://www.continental-tire.jp/top.html
◆クムホ(英語orハングル)
http://www.kumhotire.com/
◆ハンコック
http://www.hankooktire.co.jp/

4 :
< ホイール関連サイト >
◆ウェッズ
http://www.weds.co.jp/
◆エンケイ・ジャパン
http://www.enkei.co.jp/
◆クリムソン
http://www.crimson-inc.co.jp/
◆タケチプロジェクト
http://www.hartwheels.co.jp/
◆ワーク
http://www.work-wheels.co.jp/
◆日本BBS
http://www.bbs-japan.co.jp/
◆レイズ
http://www.rayswheels.co.jp/
◆OZジャパン
http://oz-japan.com/
◆ブリヂストン
http://www.bs-awh.ne.jp/
◆NEEZ
http://www.neez.co.jp/
◆KYOHO
http://kyoho-corporation.jp/
◆アローエンタープライズ
http://www.arw.co.jp/
◆プロドライブ・ジャパン
http://www.prodrive-japan.com/
◆RSワタナベ
http://www.rs-watanabe.co.jp/index2.htm
◆ 東京車輪
http://www.tokyo-sharin.co.jp/furemu.html

5 :
<参考サイト >
たいややもどき
http://www.taiyaya.info/
タイヤサイズ早見表
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
タイヤ外周計算機@2ch掲示板用
http://fpm2.s3.xrea.com/x/R34/
価格.com(タイヤ)
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/tire.htm
価格.com(スタッドレスタイヤ)
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/studless.htm
村上タイヤさん
http://www.murakamitire.co.jp/
ホイールフィッティングルーム(ホイール装着シミュレーション)
http://www.fujicorporation.com/index.php
海外在住の方はこちらもどうぞ。
http://www.1010tires.com/
http://www.mytyres.co.uk/start.html

6 :
>>1

7 :
くぱぁってタイヤメーカーがあるんか。
まったくけしからんな

8 :
質問です
知人に新車購入して不要になったタイヤを送ろうと思うのですが
九州から仙台に送る際、一番安い運送会社どこが安いですか?
ヤマト便は5250円でした

9 :
運送会社と契約してる業者から送ると激安。
個人向けはどこもボッタクリ。

10 :
前スレでスレチでタイヤ購入相談した人です。
playzに履き替えてきました。
ホイールも同時に替えたせいかも知れませんが、すごく走りが変わりました。
ビッと走るって感じですね。
タイヤが良いのかホイールが良いのか分かりませんが気持ち良いですね。街乗り中心なので多少宝の持ち腐れです。
後は剛性があがったのか固くなったのと少しロードノイズが大きくなりましたが、総合的には満足です。
とりあえず結果報告でした。
レスくれた方々ありがとうございました

11 :
>>8
知り合いに宅配便使う会社の社長とかいれば契約業者向け価格で送ってくれるかも。

12 :
個人の半値以下で送れたりするよな。
とりあえず、個人で西濃・佐川は最低の選択。
ヤマトより割高で扱い雑すぎ。

13 :
ちょっと話がそれるが、
ヤマトに持ち込むと毎回対応が腹立つんだよなー。
「水は出ますか?」とか聞かれて…
タイヤホイールのどこから水が出んねん…

14 :
>>13
それはトラブルを考慮しての決まりだから、いちいち腹立ててもしょうがないよ。
俺はマフラーのチタンテールを送る時にも、同じ事聞かれたものw

15 :
お金に困ったネエチャンを事務所に連れてくと
「水は出ますか?」と聞かれて…

16 :
ホイールについてお聞きしたいのですが…8.5J 5穴 120 +35 とか書いてあるのですが、この+35とはなんですか?

17 :
>>16
インセット。ホイールの中心線とディスク内面との距離(mm)のこと。

18 :
>>16
ttp://wheel.dunlop.co.jp/about_wh/index.html

19 :
ENKEIホイール買ったんですけどハブリング75付きのワイトレスペーサーは売ってないんですか?

20 :
軽量ホイール買って重いスペーサーとか意味わからん

21 :
無農薬野菜に化学調味料たっぷり降り掛けるようなもんだなw

22 :
ローテーションはしたいけどFFのリヤの出面が…ってとこかな

23 :
軽量ホイールにスペーサーって、
バイクで言えば高剛性キャリパーに
キャリパーサポートつけるくらいアホらしいな。
その目的なら車種専用の買えよと。

24 :
軽量ホイールにスペーサーって、
軽量スニーカー買ったのに、
靴下2枚履きみたいな…

25 :
まあインチupして重量増なんてのもザラだし、いんじゃね?

26 :
インセット合わせるのに
前8J後ろ7.5Jって見た目ダサいかな?
タイヤは前後215.40.18

27 :
「インセットを合わせるのに」という意味がよくわからない
8Jの4本だとリヤ用に都合のいい設定が無いということ?

28 :
FFなら仕方ないんじゃねえの
本当は14インチが欲しいけど高いからDC2のお下がりTE37ばっか集めてるけどF7J R6.5Jとかが多い

29 :
>>21
それは別に悪くないだろ。
例えとしては次元が違い過ぎる。
今の若い子って科学的思考とか苦手なのかな。

30 :
どの世代にもバカはいるんだから、すぐに若い奴云々言うのもどうかと思うが。

31 :
エジプト壁画の象形文字の時代から
「近頃の若いやつは」云々って書かれてたわけだしな

32 :
>>27
前後でチョイツラウチの良い感じにしたいんだけど
前後でBCが違うから上手に合わないんだよね
ホイールに良い感じの設定が無いので困ってるの
>>28
結構そうやってる人も多いのかな?
あんまり変じゃないなら思ってる通りに進めてみるよ
ありがとう

33 :
>>10
>playz
ここでタイヤの事には触れにくいが・・・
オレがplayz履いた時はハンドルのセンターが落ち着かない感じになって、
気持ち悪くてすぐ履き替えちゃった。
調子良いかい?

34 :
ROJAMってメーカーはどうですか?
デュアレスト?を購入予定なんですが重いですよね

35 :
BBS RE

36 :
>>33
らくになる。って宣伝してるのに逆だったの?

37 :
>>36
ある意味ラクだった・・・。低速走行の時はハンドルがヌルヌルと軽くなった。
接地感覚の変化は街乗りでも実感出来たね。

38 :
7jのホイルに205ってよくないですか?
欲しいホイルが7jしかなくて

39 :
タイヤのカタログにリム幅の許容範囲が書いてあるだろ

40 :
215/55R16でお勧め教えて

41 :
ポテンザ

42 :
あ ありがとう
それグリップ面で評判よいようですねバイクもBS派なのでいいかもしれない

43 :
どこまで釣りなのかわからん

44 :
>>38じゃないけど引っ張り気味のタイヤって何か悪影響あるの?
見た目がダサい気はするけど

45 :
>>44
適合外の組み合わせだとエアが抜けやすい。
グリップ力も適合サイズが良いよ。
個人的には見た目なら、適合内でほどほどの引っ張りの方がカッコ良いと思うけどね。
例えばリム幅9インチのホイールに履くなら、265より225の方が好き。

46 :
>>45
なるほどありがとう
ホイールとタイヤの交換考えていて引っ張って純正タイヤのサイズ入れるか、タイヤサイズ変えるか悩んでた
タイヤサイズ方向で検討するわ
7年落ちなんだけど車検とか大丈夫だよね?

47 :
SPOONのSW388みたいな色に塗装したいのですが
どの会社のどの塗料がオススメでしょうか?
いくつか候補を挙げてもらえると助かります

48 :
>>41
そのサイズのPOTENZAは最新S001にはなくて旧型のRE050だけなんだ
なんの嫌がらせかと
>>42
一世代前の設計と性能の割に変なプレミアが付いたままでバカ高い
お布施を厭わない生粋のブリ儲以外にはもはや薦められぬ代物だと思うよ

49 :
ハブに防錆処理した人います?

50 :
>>49
錆チェンジャーでいいのでは?

51 :
>>49
はい!

52 :
Super Blue とか塗ったらダメ?

53 :
BMW、Porsche専用のシェーンハイトというホイールはどこ(国は?)で製造してるんですか?

54 :
どうみても富山です

55 :
■ホンダ オデッセイ RB3
■ダンロップ SP SPORT 230 215/60
■インチアップにともなって交換
■ファミリーカーなので静寂性、乗り心地を重視しています。
■予算の希望:特に無し
ファミリーカーですが見た目もよくしたいと思い、ローダウン、インチアップを検討しています。
20インチが良かったのですが、私の車に入るサイズで乗り心地重視のものがほぼ無い状態なので19インチにしようと思っています。
ADVAN dBとREGNO GRVが候補なのですが、皆さんの使用した感想やお勧めなど教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

56 :
二兎を追う者は一兎をも得ず

57 :
19で乗り心地とか…

58 :
釣りだろ

59 :
グラムライツのホイールでリムを少し縁石にこすってしまったんですが
熱の影響かその後そこから塗装がめくれるかのようにパリパリはがれて
きました。まるで脱皮してるかのように。
あれはホイールの上から塗装でもしてあるのでしょうか?

60 :
クリア塗装だろ

61 :
未塗装状態のアルミむくのホイールのほうが珍しいんじゃない?
金属光沢でもメッキがしてあったりするし

62 :
たしかに下地と色の違いはなかったです。
触るとどんどんめくれそうで触らないようにしてますけど。
もうかれこれ8年ほど履いてますが。

63 :
8年も履いてたら塗装剥げてくるよ

64 :
すれ違だったらごめん。
アルミにポリッシュかけてピカらせたいんだけど、手順等々わからない。
ググってもわからなかったから教えて
下さいお願いします

65 :
洗剤で綺麗にした後、金属磨き(ピカールとか)を布につけてこすりゃいいんじゃないの?
やったことないんで適当に言ってるだけだけどさw

66 :
て…適当はだめだろ…
なんかヤスリ400番でかけてから1000番でかけたりとか…かな

67 :
今の塗装をどう剥離するかが先決では?
磨くのはそれこそ適当で大丈夫でしょう

68 :
ふむふむなるほど、
もうちょっとググるか
ありがとう

69 :
アルマイトかかってるのじゃないのか。
磨いてもいいが、すぐ腐食するようになるから、しょっちゅう磨くことだなw

70 :
通販でタイヤ付きのアルミを買って今日届いたんですが、右用左用ってどう見分ければ良いのでしょうか?
どれをどっちに付ければ良いのか分からないので教えて下さい

71 :
回転方向が矢印で書いてあったりするんじゃないの?

72 :
タイヤによって違う。矢印が無ければ左右共通。
インサイドアウトサイドが指定のタイヤだと
付けたときにパターンは厳密には左右揃わないけど
それは気にしなくて大丈夫。

73 :
>>70
っ ttp://www.bridgestone.co.jp/contact/faq/index.html#anc14
っ ttp://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_indication/index.html
っ ttp://tyre.dunlop.co.jp/tyre/faq/index.html
っ ttp://www.goodyear.co.jp/faq/advanced08_1.html
っ ttp://toyotires.jp/faq/tire/s_tire_15.html
etc.
自分の買ったタイヤのメーカー名くらいわかるでしょ
なぜ、そのメーカーのサイトで確認しようとしないの?
まさかホームページやQ&Aも開設してないダメダメーカーなの?
>>71-72
こんなことを質問してくる人の想像力はスゴイんだから
それだけじゃ、その矢印がトレッド面やホイールにあると思われかねんよ

74 :
>>73 激安輸入タイヤに決まってんだろうが糞がw なんでお前だけそんな上からなんだよ気持ち悪い
お前が俺の想像力を想像してる想像力の方が凄いわww 友達居ないんだろうなー
>>71>>72さん ご回答ありがとうございました

75 :
とっても恥ずかしい質問したという事実に
気付いていない方がいらっしゃるようですね。
自分の無知を棚にあげて
イロイロ貼ってくれた人に噛み付くとか
バカすぎて笑えるw

76 :
相手にするなよ
お前も笑えないよ

77 :
>>74
阿呆。

78 :
>>74
赤くなれ

79 :
>>74
赤レスのお手伝い

80 :
>>74
主役はお前

81 :
>>74の人気にshit!

82 :
>>74
炎上

83 :
正月休み明けにENKEIのホイールを注文した。
納期は約2ヶ月、しかし期日を過ぎても音沙汰無し。
こちらから連絡したらさらに1ヶ月待てとのこと。
またもや期日を過ぎても連絡も無し。
ENKEIさん、いっつもこんな感じなの?

84 :
そりゃモデルにも依るんじゃない
俺は先日レイズが同様の状態だからENKEI注文したら二日後には家に届いたよ(平野タイヤだけど)

85 :
エンケイではなく問屋や店の問題の予感

86 :
注文から約2ヶ月、ENKEIから販売店に入荷
→開梱時に店員がうっかり落として傷ものに
→こっそり再注文(納期1ヶ月)
→入荷後今度は別の店員が(ry
以下ループ

87 :
いや問屋や店ではどうにもならない
この手の工業製品て、一つの型で大量に作ったら、
その型での次の生産は数ヶ月ごとか半年後とかになるから
店で在庫がはけたらメーカーにも在庫が無くなってどうしようもない
いちいち注文にあわせて型を変えまくって生産なんて出来ないから
人気商品の人気サイズだと生産サイクルが短かったりするけどね

88 :
みんなありがとう
在庫は持たないのが基本とは思うし、それなりに納期がかかるのもわかる
しかし、納期を答えたからには守ってほしいよね
はじめから納期が長いって言われれば、その時点で諦めて別の探すのに。

89 :
エンケイもそうだけど、純正アルミ作ってるメーカーはどこもそんなもん
純正優先でライン構築するから社外用なんて遅れまくり

90 :
キャンセルすればいい。

91 :
平野タイヤ商会って安いんだけど
本当に大丈夫なの?
安いのは嬉しいけど、バランスの狂ったホイールが
送られてくるとか、何年も前の生産のタイヤが来るとか無いかな?
そんなに心配なら高い金払ってAB行けって言われそうだけど・・・・

92 :
基本的に平野タイヤに在庫が有るわけでは無いので大丈夫なのでは
実際俺もその様な先入観が有ったが対応も迅速丁寧で問題ないよ

93 :
俺も平野タイヤをよく使ってるが問題はないな。
ただ神経質な人はやめとけ。。
そういう人は店頭で直接買う方が良い。

94 :
>>92>>93
ありがとう、少し気になっただけで
そこまで神経質ではないので平野タイヤ使ってみようと思う。

95 :
平野タイヤは電話対応が糞

96 :
>>87
それはわかるんだが、
そうだとすると普通は最初から2ヶ月なんて言わないよね?
とりあえず長めに言っておいて、完成次第出荷にしない?

97 :
ガンメタとか黒系のホイルに
普通のメッキナットって変ですかね?目立ちますかね?
黒系つけたことないんで教えてください

98 :
マットブラックのホイールに赤色のナットとかつけたらかっこよさげな気がする

99 :
>>97
ドレスアップなら黒で埋め尽くされるよりもアクセントになって良いと思うよ。
走り系なら合わないけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミニバンを叩いておけばいいという車板の風潮 (365)
●今までで一番悲惨な事故● 22あぼ〜ん (619)
埼玉・群馬・長野・山梨のドライブ情報 (404)
【Pioneer】楽ナビLite専用スレ part16【メモリ】 (264)
 本当の金持ちほど車は安いもの      (803)
低価格エンジンオイル Part35 (590)
--log9.info------------------
【義明も】堤赤っ恥【西武も】 (525)
野球の視聴率が15%超える方法を真剣に考えるD (726)
プロ野球の視聴率を語るコテ雑談スレ (419)
三木谷(爆) Part5 (220)
巨人戦の視聴率実際は下がってなかった! (437)
原辰徳監督を蹴り倒して苦難を乗り越えるスレ其の壱 (339)
誇りを持て!間違いなく日本の野球レベルは世界一! (481)
サッカー企業不買&野球購買運動しよう! (368)
日本球界の癌球団横浜ベイスターズを倒産させろ!! (423)
【サッカー嫌い専用】プロ野球の視聴率を語る (881)
プロ野球の視聴率を語る4284 (1001)
玉木センセイをヲチする(爆)スレ11 (313)
  五輪で野球、ソフトボール除外 IOC決定 (877)
YG帽被ってアルタ前に (566)
今年の球界を漢字一文字で表すと・・・ (336)
野球帳・2冊目 (300)
--log55.com------------------
ジャンク総合スレ 39
1万円以内の良質電源を探しまくる part95
漬物って結構高いよね
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ234
大須・名古屋の自作ショップ Part330
猫とPCケース 79台目
広島の自作情報 その壱佰伍拾九
自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 第35話