1read 100read
2012年6月車105: AT車の左足ブレーキについて語ろう29 (836)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
外車は値段ほどの価値があるのか?2 (214)
お前ら教習所で何時間オーバーした? 22時間目 (840)
【GPS】iPad車載スレ★2【電話】 (401)
これから出てくる国産スポーツカーに期待すること (545)
【インプレ】アジアンタイヤ全般17本目【情報交換】 (832)
違法駐車に制裁的ないたずら! 74日目 (569)
AT車の左足ブレーキについて語ろう29
- 1 :12/05/31 〜 最終レス :12/06/19
- AT車の左足ブレーキについて議論しましょう。
ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。
誹謗中傷ではなく、建設的な議論をお願いします。
左足ブレーキ(ひだりあしブレーキ)とは、自動車におけるブレーキペダルの操作方法のひとつで、
左足でブレーキペダルを操作すること。左足ブレーキングとも言う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E8%B6%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD
前スレ:AT車の左足ブレーキについて語ろう28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336484690/
- 2 :
- <丶`∀´> 2ダ
- 3 :
- 1乙
では前スレの続き…
>>996
バカ過ぎw
書かない=妄想の発想はないの?
んで、ヤバイトコは減速じゃないの?
ほんと都合悪くなると逃げるねw
と書いて待ってました〜
- 4 :
- ヤバそうな所について。
状況判断が同じなら、状況に合わせた操作がしやすい左足ブレーキが上でしょ。
でも、状況判断を超えてヤバかったら、余計にアクセルを踏まない右足ブレーキが上でしょ。
積極的に状況に合わせるか、受動的に備えるか、好みの問題もあると思う。
- 5 :
- また相互理解のまったくないスレの続きができたのかw
- 6 :
- <丶`∀´> ムダ
- 7 :
- 左B隔離スレだよ
- 8 :
- >>4
状況判断が同じなのか状況判断を超えてるか、いつ状況判断するの?w
判断以前に最悪リスクに備えておくモノだと思うけどね。
- 9 :
- >>3
右Bはすぐスピード落とすとか減速とか言うが
それって、その場しのぎの口先だけの逃げじゃん
スピード落とすと言うのなら、どういう状況で何キロスピード落とすと言え。
- 10 :
- ↑
小さい子が、「何時何分何秒に言ったか言え!」って言ってるのと同じだな。
- 11 :
- >>9
すまんが私のエスパー度が低いせいかあなたの文脈が読み取れませんw
可能な限りエスパーすると
AT車でアクセルOFFしても大きく減速はしないが、一定速度で走るよりはマシ。
もちろん、ブレーキの上にスタンバイしてる。だからわざわざ左Bはしない。
減速の度合いは車によって違うから…ね?
色んな車乗った方が良いよ。
- 12 :
- >>9
「スピード落とす」って口先だけだろ?
- 13 :
- ↑ >>10だった
- 14 :
- スピードをどれだけ落とすとか、アクセルは離しておくとか、ブレーキを構えるかとか、
状況判断が同じなら、自由度の高い両足運転が上質。
パニくったら、余計なアクセルを踏まない片足運転が安心。
- 15 :
- 状況判断が同じならブレーキの踏み始めも同じになるだろjk。
- 16 :
- アクセルを少しだけ踏んで流れに乗ってて、ブレーキを構えるか、そのままやり過ごせるか微妙な時。
判断が同じなら、同時にアクセルを緩め始める。
両足運転ならアクセルを緩め終えた瞬間からブレーキに移れるけど、片足運転は踏み変えを挟む。
流れの速度に戻るのに、両足運転ならブレーキを緩め終えた瞬間からアクセルに移れるけど、片足運転は踏み変えを挟む。
同じ判断のもとでも、なだらかに運転しようとすると、両足運転は一歩先を行く。
速度を維持したまま様子を見ていて、遠くで事態が急変した時。
念のためブレーキを構えてられる両足運転はアクセルを緩めた瞬間からブレーキを始められる。
片足運転は踏み変えを挟んでからブレーキを始める。
ブレーキを終えたい点が同じなら、片足運転は遅れたぶん急にか強くブレーキを踏み込むことで帳尻を合わせる。
結果は同じでも、両足運転は一歩上の質でやり過ごせる。
- 17 :
- >>969
>アクセルの近くに右足があり続ける不安は、訓練で解消していけるからです。
訓練終了までは公道デブーしないならいいが、↑には10年の下積みを経て公道
デブーした剛の者もいるが君は何年修行したのかね?
>また、左足ブレーキではアクセルを避けて膝をハンドル下に潜り込ませて踏まないので、
意味が解らない。
>右足ブレーキの時よりもシートを前にスライドできます。
当然背もたれやテレスコピックでポジションは調整するのだろうが、何ノッチ
スライドするのだい?oでもいいから答えてくれ。
>そのため、MTなどの右足ブレーキとの差別化ができて、左足ブレーキをしているのに>右足が出る事もなくなります。
シートを前にスライドしないと右足が出るの?恐ろしいな。
>慣れで不安を軽減できないものはありません。
慣れるまでは住宅街や高速道路なんかを模した専用コースで訓練するのだろう
が、自動車は当然だが、歩行者や自転車も雇い映画のセットより大規模な施設
が必要だろうから、左Bを始めるには莫大な資金がいるようだね。
お金持ちさんでないと左Bは出来ないね。
>必要に応じてA→B B→Aの踏みかえロスをなくしてるだけです。
B直前までのAオン、Bリリースと同時にAオンの状況が頻繁に在るの?
ロスを無くすと給料でも上がるのかい?
- 18 :
- >>14
>スピードをどれだけ落とすとか、アクセルは離しておくとか、ブレーキを構えるかとか、
>状況判断が同じなら、自由度の高い両足運転が上質。
>パニくったら、余計なアクセルを踏まない片足運転が安心。
軽が高級サルーンの静かさと乗り心地になったとしても、命の方が尊いので左
Bは駄目ってことだよね。
>>16
>アクセルを少しだけ踏んで流れに乗ってて、ブレーキを構えるか、そのままやり過ごせるか微妙な時。
>判断が同じなら、同時にアクセルを緩め始める。
>両足運転ならアクセルを緩め終えた瞬間からブレーキに移れるけど、片足運転は踏み変えを挟む。
ブレーキを構えていればそうだろうけど、近頃主流のフットレストからの踏み
替えだと遅くなるね。
>流れの速度に戻るのに、両足運転ならブレーキを緩め終えた瞬間からアクセルに移れるけど、片足運転は踏み変えを挟む。
そんなに急いで流れに戻る必要があるの?もしかして実車の大貨より遅い低性能車に乗ってるのか?
>同じ判断のもとでも、なだらかに運転しようとすると、両足運転は一歩先を行く。
君の得意なロス0だと、速度のグラフがVや逆V字に変化するが、これのどこがナダラカなんだい?
>速度を維持したまま様子を見ていて、遠くで事態が急変した時。
>念のためブレーキを構えてられる両足運転はアクセルを緩めた瞬間からブレーキを始められる。
遠くなら取り合えずAoffで後方確認後Bを踏むね。
>ブレーキを終えたい点が同じなら、片足運転は遅れたぶん急にか強くブレーキを踏み込むことで帳尻を合わせる。
左はモット急に踏んでいるが大丈夫かい?
- 19 :
- >>973
>坂道発進でもないのに一体何のメリットがあるんでしょう。
最近の車はヒル・スタート・アシスト付が多いから登り急坂発進でも左Bは不要だよ。
>必要に応じてA→B B→Aの踏みかえロスをなくしてるだけです。
B直前までのAオン、Bリリースと同時のAオンに何か拘りでも在るの?
>>977
>ブレーキの踏み始めが遅いですし、戻しもアクセルも雑です。
同時踏みはしないが常にどちらかのペダルを踏んでいるんだね。
>同時に踏む理由は何だと思ってるんですか?
君は同時に踏まないのだから理由は知らないよね?
- 20 :
- >>18
君はしょっちゅうパニックして操作するみたいだから、安定運転してね。
あと、〜だろうって思い込みが多いね。
運転と同じで、正解かも知れないって考えないからこうして沢山見誤ってるし、パニくるんだと思うよ。
アクセル緩めてる間に左足はブレーキペダルに行くんだけど、君の右足は瞬間移動するの?
もたもた遅く流れに戻るのがいい運転なの?。
両足を使うとグラフ的にはVというよりUだよね?
片足はてっぺんに平らを挟んだ台形に近いU。
構えてた左足でブレーキを踏み始められるのに、なんで一瞬遅れる片足より強くなると思ったの?
- 21 :
- >>16
「なだらか」だとか「上質」だとか、恐らく君はAT乗りにありがちなON/OFF運転をしている(た)から、
継ぎ目のない両足運転で辻褄を合わせる事で、それを「上質」だと勘違いしてるんだと思うよ。
>>18の言うように加速⇔減速の移行間隔が狭いほど速度変化は大きくなる。
>>20
↑だから速度変化がU字になるには、踏み込まない状況(移行期間)が必要なのだから、殊更左足ブレーキである必要性はないんだよ。
- 22 :
- >>20
>アクセル緩めてる間に左足はブレーキペダルに行くんだけど、君の右足は瞬間移動するの?
緊急時には当然瞬間移動するよ。
>もたもた遅く流れに戻るのがいい運転なの?。
そもそも流れは優先順位が低いよ。
>両足を使うとグラフ的にはVというよりUだよね?
ロス0でモタモタしないのならVだよ。
>片足はてっぺんに平らを挟んだ台形に近いU。
余程条件が良くないと平は無いね。
>構えてた左足でブレーキを踏み始められるのに、なんで一瞬遅れる片足より強くなると思ったの?
急とは書いたが強弱には触れてないぞ。
- 23 :
- 眠いと30キロで走ります
煽らずサクッと
抜かせやヘタレ
- 24 :
- >>23
唐突だが左足で同意w
- 25 :
- 速度:想定パニック :マシだと思う方 :左B運転での対処案
0 :後ろからの追突 :右B :Pレンジ
0→徐行:急な飛び出し :左B :左B
徐行→0:踏み間違い :左B :左B
徐行→70:ブレーキが効かない!? :右B: :エンジンを切る
40〜 :ブレーキ踏んでるが間に合わない!?:右B :シフトダウン
- 26 :
- >>16
文体からするとアスペ君だね?
流れに乗っている状態で微妙なヤバそうって周りの流れが遅くなった時とかだよな。
そんな状態ならアクセルOFFで減速していればブレーキランプも点灯しないから後続の流れも阻害しない。
右足だけ動かせば良い右Bに対して、左足を移動しつま先浮かして右足のつま先も浮かしている左Bは修行以外の何物でもないw
戻る時もまた左足動かすんだろ?
ブレーキを終えたい点が同じになる事はない。右Bはすでに減速しているのだからな。
なんでもかんでも都合の良い状況を作るなよ。
- 27 :
- >>26
まぁ慣れてない奴には修行のように感じるのかもな。
でも安全のための修行なら、修行したほうがいいんかないの。
>ブレーキを終えたい点が同じになる事はない。右Bはすでに減速しているのだからな。
アクセルを戻すストロークってものを考えたほうがいいよ。
ちなみに、のろのろと止まったり進んだりを繰り返すような渋滞時には、
左足ブレーキを使うと、とてもスムーズ。
なぜなら、ブレーキ→アクセル→ブレーキ→アクセルと即座に切り替えができるから。
つまりタイムラグなくブレーキングできアクセルオンできる。
まぁ、理解できないだろうけどね。実体験で語れない右足信者の人は。
でものろのろならハードル低いだろ。一度やってみな。
- 28 :
- >>27
ドヤ顔で渋滞中にブレーキだってよw
渋滞を増長してる事を自覚した方がいいよ。見てて痛いから。
わかったかい?アクセルコントロール出来ない自分のスキルの低さが。
- 29 :
- 右Bは無理やりの屁理屈が多いな
実体験していないから妄想しかでないのだろう可哀そう
- 30 :
- >>29
前スレ読めば?
こんな事指摘されて恥ずかしいと思わないの?
- 31 :
- >>29
何ら根拠を示さないまま得々と語るヒダリストこそ、屁理屈をこねてるだけなんですよw
大人を納得させるには相応の”理屈”が必要なんです。頭の中の妄想じゃなくてね。
「左足でブレーキを踏んでも右足で踏んでも、発生する効果そのものに違いはない」
これは動かない事実です。
- 32 :
- めんどくさいから結論
右Bがよければ右Bやってりゃいいじゃん
間違った妄想を書くからそれは違うというだけのことだ
- 33 :
- ヒダリストのは"正しい妄想"というわけですか
こりゃ傑作だわw
- 34 :
- 結論
右で十分
- 35 :
- ↑討論好きなアスペ↓
- 36 :
- >>26
他の車線には、流れやタイミングを合わせないと入れないよね。
自分の車線でなにかしらの変化に気付いた時、どっち足ブレーキだろうとアクセルを戻すまでは同じ。
気付いた瞬間からブレーキを構える両足運転に対して、アクセル処理と踏み変えが終わらないといけない片足運転。
片足運転しか知らないと、ブレーキだ、と思った瞬間にブレーキに足が瞬間移動する思い込みに陥るみたいだね。
>>31
ふたつあるペダルの動きには違いが出る事があるかもね。
もし足が三本あったら、マニュアル車の運転だって変化するでしょ。
片足運転は、踏み変えという何もしなくてもいい時間をプランに組み込まないといけない。
- 37 :
- じゃあ、常にABどちらかを踏んでいる必要性を説明してみなさい。
バカバカしい。
- 38 :
- >>37
「じゃあ」と言うわりに踏み変えが分かってないと思うよ。
アクセルを緩めたり、ブレーキを緩めたりしている間に反対のペダルは既にスタンバイ済み。
片足運転がUと思い込んでる動きには、本来なくてもいいタメがあるよね。
両足運転ではタメはなくて、クニャンて感じで重心が動く。
Vになるのは緩め方や踏み始めが雑な場合。
むしろ、機械との間に踏み変えという隙間を挟んだ方がいい事の方が少ない。
- 39 :
- だからさぁ、なんで「本来なくていい」のが前提になるのさw
その説明をしてみろと言ってるんだよ。
物理的に加速と減速が同時に発生する事は有り得ないんだぜ?
あと、慣性の法則を理解してる?
- 40 :
- >>36
まだいるんだね。
前に常時左足待機では無い!とかぬかしてたよな?
わざわざ移動してんじゃん。左足持ってくるのと右足のつま先を動かすのどっちが早い?アスペでもわかりそうだけどなw
そして何もなければ修行開始!
両足のつま先を立てたまま…可愛いけどさw
- 41 :
- >>39
慣性を考えても、踏み変えぶんのタメが必要不可欠ではないでしょ。
ペダル操作にハンドル操作が交わったらなおのこと。
曲がりの頂点でタメが必要?
のんびり運転してるほどにもたもた踏み変えてても全体の動き自体は滑らか。
さっさと処理してさっさといなして、のんびり巡航した方が気楽だし燃費も伸びる。
そういう意味では、片足運転は実は妥協して運転を組み立ててるんだよ。
片足運転しか知らないから、もっと効率のいい姿を描けなくて、君は草を生やすんだよね。
- 42 :
- 誰かつっこんでやれよ…
なにをいなすのが良くわからんけど
ブレーキ踏んだら燃費良くなるわけないだろ、ばか!
と言ってもわからないんだろうな…
ま、ハイブリッド限定ならスレタイに明記しろよ
- 43 :
- >>41
おそらく君は非力な軽NAにでも乗ってるんじゃない?
あと"タメ"って、足を離して何を溜めるんだ?"気"か?w
それともシフトショックの事を言いたいのか?
それから、見てると君はカーブを曲がるときもブレーキ踏みっぱで進入してるみたいだけど、
公道で、聞きかじりのテクで御満悦してると不意の事でいつか事故るよ?
- 44 :
- >>41
君の運転は停止時を除くと、A+Bを踏んでいる時間=車が動いて
いる時間なのだが、それでエコラン優勝までは言わないが、モード
燃費をだせるなら俺も左Bとやらを考えてもいいぞ。
- 45 :
- 左足ブレーキは燃費悪いよ
エンブレ多様したほうが燃費良いよ
- 46 :
- 左足ブレーキしてるバスとトラックの車名と型式名おしえてー
左足ブレーキをしているバス会社ってどこー
左足ブレーキで合格させる免許試験場ってどこー
- 47 :
- そもそもバストラックは排気ブレーキついてるの多いから
わざわざ左Bする意味が無いんじゃね?
- 48 :
- 踏み変えの話をしたのにエンブレを利用しない事になるのは、想像が追い付いていないから。
踏み変えは、エンブレ利用のために必要なタメではないでしょ。
草を生やすのは、話の内容がよく分からないのに馬鹿にしたがって無理が生じてるから。
技術的な格差をでっち上げないと、全ての指摘が破綻するね。
- 49 :
- はやく何とかしないと…
- 50 :
- 公道で道交法守って運転している状況で
左Bと右Bを比べて、有意な安全性の差が明示できるなら
左Bの意見に耳を傾ける気になるんだが
- 51 :
- >>48
だってお前馬鹿だもんw
燃費の事言い出したの君だよ?それぐらい認めたら?
エンブレ程度で十分ならわざわざ左足を持ってくる必要はない。
アクセル踏んでいる時にヤバそうなら離せば良いだけ。アクセル踏んでいる時に左足をブレーキの上に持ってくるわけじゃないだろ?
もし、持ってくるならそれはただの馬鹿。
アクセルをまず離せ。その方が燃費は良くなる。
- 52 :
- >>51
巡航中に「何か起こるかも」という事はあるよね。
でも、そのたびにアクセルを離してたらきりがないし、そのまま通過できるに越した事はないんだよ。
実際にアクセルを離すかどうかまでは片足運転も両方運転も同じだと考えてごらんよ。
「かも知れない」に対してのリアクションには段階があって、必ずしもアクセル離しには直結しないのは分かるね。
右足ブレーキではアクセル上にまだ足があるシーンでも、両足運転では左足が動く事があるよ。
これは実際左右両方使ってないと分からないかも知れない。
分からないからこそ、ずっと左足を構えてないと辻褄が合わないと考えるんだろうね。
- 53 :
- >>38
>アクセルを緩めたり、ブレーキを緩めたりしている間に反対のペダルは既に
>スタンバイ済み。
それが出来るのは常時待機だけで、君の左足はフットレスト上だから右Bより
遅いんだよ。
Aを緩めるのはスタンバイの始まりなんだが解るかい?
>>48
走行中AかBのどちらかを踏んでいる君がエンブレを利用していない
のは皆んな知っているから、車音痴がこれ以上首を突っ込むと恥を
かくぞ。
正確には、恥の上塗りだね。
- 54 :
- >>52
>でも、そのたびにアクセルを離してたらきりがないし、そのまま通過できるに越した事はないんだよ。
ほんとヒダリストって忙しないね。
- 55 :
- >>52
まぁた、燃費はスルーですかw
そんな奴の話まともに聞いてくれると思う?だからチラシの裏に書いておけば良かったのにね。
アクセル離すのが同時と考えて〜
↑
これが間違い。
ヤバそうかなと感じる時が同時だとしての話。
右Bはまず離すんだよ。だから軽いエンブレも効くし燃費も向上する。
左Bはその状況でアクセル離さずに左足をフットレストから持ってくるんだろ?
そこから修行開始w
その時点でスピードは左Bが出ている。
そのままならまた踏み直すだけと言いつつ、その状況なら左足をフットレストへ
そして修行終了。
右Bはかかとを軸にアクセル踏む。
ブレーキを踏む状況になっても減速している右B有利。
何度も言うがクローズドで左Bを使っている人間からの感想だ(キリッ
- 56 :
- >>55
君がサーキットで左足ブレーキを使う用途と、日常運転での用途は違うでしょ。
- 57 :
- >>56
サーキットも公道もブレーキを使うことには変わりありません
- 58 :
- >>56
とうとうツッコミどころがそこしか無くなったか。ま、そうだね。君よりも遥かに繊細な動きと感じる事が出来る左足ブレーキだよ。
で、ごまかせたつもりかな?アスペくぅん
- 59 :
- なんだかIDコロコロ変わるな、Wi-Fiからなんで…スマソ
- 60 :
- >>52
アクセルを離してエンブレかけた後に、またアクセル踏んで加速するんだろ
それならアクセル離さずに一低速で走った方が燃費はいいぞ
そんなこともわからないとは困ったもんだね
- 61 :
- ↑>>55でした
- 62 :
- >>60
何もないのならそれでもいいかもね
でも公道では何があるかわからない
何かありそうだと感じた時点でアクセルオフ
これ当然
ここでアクセルをオンのままにするのはキチだけ
- 63 :
- >>62 何かありそうだと感じた時点でアクセルオフ
何かありそうだと感じた時点で、
左足をブレーキペダルの上に持ってくるのが左足ブレーキと言うんだよ
君は公道では右Bだよな
- 64 :
- >>57
何も知らないオバチャンがフラ〜っと入ってきて
知らぬ間に混走している。
そんなことが可能なサーキットなら
公道と同じだと言ってもいいよ。
サーキット走行は速く走ることが目的
そのためのセオリーは決まりきっている
何処てブレーキを掛けるのか
予想が100%当たる特殊な場所だよ
- 65 :
- >>63
何かありそうだと感じてもアクセルは緩めないの?
- 66 :
- >>65
「何かありそうだと感じた」強さ、度合いによりますわ
- 67 :
- 両足運転だとアクセル離さずブレーキ踏み始めるって考えが凄まじいね。
アクセルを緩める所まで同じで、それまでに左足がブレーキを構えてたら、
その後両足運転と片足運転とでは踏み変えロスで差ができていくね。
- 68 :
- >>67
>踏み変えロスで差ができていく
その差は、公道上で道交法準拠の運転をしていたと仮定する上で
致命的な差になるの?
- 69 :
- >>66
それを具体的には言えないので追求しないでください(大便)
というか、お前めんどくさいだろ。
そっとスレを閉じろ
>>67
相変わらずアスペ全開ですなw
君は本当に理解力が足りないね。
もう一度わかりやすく書こう。
ヤバそうと感じる時は右も左も同じ。
そこからのプロセスが違う。
右B減速、左B速度一定
その後、共にブレーキペダルの上
ここで右Bは捻るだけ、左Bはよっこいしょの修行開始。
そもそもアクセル踏んでいるのにブレーキを構えるその考えが基地外。
…あっ、だからか。納得したw
- 70 :
- 公道はサーキットではないが、バトルは常にある。
そういった意味では、サーキットで有効なテクニックが効いてくる事もある。
左足BはBを先読みした際、とりあえず待機させておける事と、
B時にアクセル移行が自分のタイミングで行える事。
左Bは安全の為ではない。緊急時に右に一歩劣る部分があったとしても
日常のメリットを優先している。
メリットがわからん方は右Bでよろし。誰にも文句言われない。それが王道。
左Bにメリットを感じる人だけ左Bすればよろし。文句言われるのは2chのみ。
- 71 :
- >>70 緊急時に右に一歩劣る部分があったとしても
そう思ってるのは右Bだけたぞ、バカに見える
- 72 :
- >>64
マジで言ってんのか?釣り?
毎周コンディションが変化するのよ、サーキットって。君は下手くそだろうからわからないのも無理ないか…その中で私レベルでも1/100秒単位でタイム削ってるの。
だから君たちの左足ブレーキよりコントロール面で優れているの。理解してね。
- 73 :
- >>71
フットレストのくだりではそう感じたから、素直に書いたまで
- 74 :
- >>70
劣ると認めて尚使うというなら死んでくれ。
公道はお前のものでは無い。
- 75 :
- >>74
断る
- 76 :
- >>52
>巡航中に「何か起こるかも」という事はあるよね。
>でも、そのたびにアクセルを離してたらきりがないし、そのまま通過できるに越した>事はないんだよ。
その考えは危険だね。道路に安全な場所は無いけど「何か起こるかも」という
変化があれば本能的に速度を落とすのが普通だが、10年もの厳しい修行に耐え
公道デブーした変な自信なのか知らないが、安全に対する感性が失われている
ようだね。
>「かも知れない」に対してのリアクションには段階があって、必ずしもアクセル離しには直結しないのは分かるね。
そうだよ。だから常時待機して初めて左Bの僅かな優位が在るのだが、速度を
落とさない分で相殺か−だね。
>右足ブレーキではアクセル上にまだ足があるシーンでも、両足運転では左足が動く事があるよ。
知ってるよ。だがそれは「何か起こるかも」と感じない限り有効じゃないんだよ。
>ずっと左足を構えてないと辻褄が合わないと考えるんだろうね。
辻褄が合わないよ。
- 77 :
- >>73
「左Bはよっこいしょの修行」とデマを言うやつが一人いるが
映像で見るとわかりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=tLLBNlPZx6U
フットボード→ブレーキペダルへの左足の移動は、ただ捻るだけだ。
踵は、右足より左足の方がブレーキペダルの正面にあって近いのだ。
- 78 :
- >>77
その事ではない。修行なら誰も左Bに移行しない。それはわかっている。
いざって時に踏ん張る必要性がある際は、フットレストは優位に働くと
いう点だ
ただ、だからといってその優位性は微差にしか感じられんし、感じなかった。
- 79 :
- >>77
急ブレーキもドリフトも、おれはフットレストなんか使ったことないぞ。
フットレストで踏ん張る必要なんか微塵もありませんぜ
- 80 :
- >>63
>何かありそうだと感じた時点で、
>左足をブレーキペダルの上に持ってくるのが左足ブレーキと言うんだよ
何かありそうだと感じなくても何かあるんだよ。
その時フットレストで休んでる左足とアクティブな右足の反応はどっちが早いかな?
常時待機と主張するとバカと思われるから取り下げてみたら薮蛇だったね。
>>70
AT車でサーキットを走っていたとしても凄くスレチだが疑問な点が在るぞ。
>左足BはBを先読みした際、とりあえず待機させておける事と、
カテゴリの違う車との混走や天候不順等でないとサーキットで先読みはしないよ。
>B時にアクセル移行が自分のタイミングで行える事。
右Bでも他人はタイミングを知らせてくれないよ。
>左Bは安全の為ではない。緊急時に右に一歩劣る部分があったとしても
>日常のメリットを優先している。
車を運転する資格無し。
>>77
蟹股になってからフットレストの使い方が間違ってるね。
- 81 :
- >蟹股になってからフットレストの使い方が間違ってるね。
もったいぶらずに具体的に書け
- 82 :
- >>81
お前が言うな
小学生は寝ろ
- 83 :
- >>81
あっ、お前90°ドリフトするやつだなw
ねー、どうやってやるの?
信じて欲しいならお前のボロ車うぷしてみろよw
- 84 :
- >>81
さて…
ペダルの中央踏んでるか?お前ドヤ顔で前スレでも貼ってたけど、指摘されたの忘れたのか?
脳内90°ドリフターは早く寝なさい。ママに怒られるよ〜
- 85 :
- >>80
Bの先読みしないのか…君はそうなんだろな
- 86 :
- >>82〜84
左Bも90°ドリフトもできないくせしてドヤ顔すんなよなーボケw
- 87 :
- >>86
とりあえずドリフトスレに貼って来たよ。
でもおかしいな…小学生のレスが見当たらないwどうしてだろうね〜
- 88 :
- 掲示板は自己申告だけど、だからといってウソ書いても面白くないだろ?
- 89 :
- >>70
>公道はサーキットではないが、バトルは常にある。
あまり見ないよ。
>そういった意味では、サーキットで有効なテクニックが効いてくる事もある。
どんなテクニックが公道バトルで効くのか言ってごらん。
- 90 :
- >>89
80みたいなレスしかできん方には説明してやんないw
前スレでは右Bの言ってる内容って参考になる点も多かったけどね
君にはそれがない。残念
- 91 :
- 笑わないから言ってごらん。
- 92 :
- >>70
やっぱり
ついに正体現しちゃったね
- 93 :
- ヒダリストがあんまり右派のは妄想だの経験がないから分からないだのイチャモンを付けてくるから
先日愛車(MT)を入庫させてる間、代車で乗ったカルディナ(2.0AT)で左足ブレーキ(常時B待機)を一週間ほどやってやったぞ。
まぁ、なんというか楽勝だよ。一週間と言わず5分で慣れた。
”マスターした”かどうかは個人の所感でOKみたいだから、それから言えば
俺は「一日でマスターできた」と言えるな。
(この程度のことに10年掛かった下手糞も居るようだがw)
で、結論。
ヒダリストに言わせれば、「実体験こそが全て」で、「それが根拠になる」って事だそうだから、
MTもATも右も左も自信を持って運転できる俺の"実体験"の言こそが至言。最終結論になるんだろうな。
『公道で左足ブレーキは基本的に無意味』
ハイ、これが結論です。
やはり前から指摘されていたとおり、急制動時以外の通常のブレーキ時は、踏み込むべき最適タイミングは
右も左も変わらないですね。当然っちゃ当然ですが。
で、急制動ですが、これは常時Bペダル上に左足を待機させているのだから当然早く踏めますね。
ただし”コンマ何秒か”の誤差レベルの差です。これも前から言われていた通りの結果。
『その誤差、0.2秒が明暗を分けるかも知れないじゃないか』との声もあるかも知れませんが、
結局それらはケースバイケースで「たら・れば論」にしかなりえず、右足より上げ気味な左足の姿勢も相まって、
常時待機させるメリットがあるかと言えば甚だ疑問と言わざるを得ない。
「早く踏める」ことに注力するぐらいなら「そういう状況にならない」為の慎重さを増した予測運転をした方が安全性の底上げに繋がる。
- 94 :
- 番外としてABペダルをオーバーラップ操作することでMTのH&Tを擬似的に再現するというやつだが、
最近の「普段は低回転で少し踏んだらキックダウン」のような燃費重視の設定の小排気量車ならともかく、
ある程度余力のある車だと別にそういう操作をせずとも公道では十分な加速が得られるので不要。
というか、使用感はH&Tというより半クラで回転あわせてる感じだわな。AT側がおっつけてるんだから。
そういうワケで所感でした。
「こんなモンでドヤ顔できる感性が信じられない」というのが正直なところ。
まぁ、ヒダリストからすれば、やった上で言っても「経験が浅いからだ」とか「分かってない」とか言うんだろうけどなw
彼らの定義上には同志か敵対者しかいないみたいだし。
- 95 :
- >>93,94
検証乙。左足B派だけど、参考になります。
>>91,92
エサ待ちかい?
- 96 :
- >>28
ドヤ顔以下の低レベルなのに、ずいぶんエラそうだねw
けっきょく操作に関する反論はゼロですか?
ま、ソノ程度の思い込みでしょ。
中年のオバサンと変わらん。
- 97 :
- >>31
とりあえず、自由に左足ブレーキングができるようになってから、
左足ブレーキに対して反論してくれないかね?
根拠を示しても、その受け皿がないと、話が通らないだろ?
言語の違う人間同士の会話みたいなものだ。
- 98 :
- >>97
同族のキ印同士だけで話がしたいのならそういう場所でやれやw
- 99 :
- >>96
ID変えたのかな?
もう一度言うぞ
ば か だ ね
IDも追えない低脳な君に幸あれ〜?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
オイル添加剤総合スレッド【二十七本目】 (721)
HIDは危険!ハロゲンの温かみを見直す会 (368)
ダメな修理工場・整備士 11件目 (757)
【プリシー】プリズムシールド【洗車】 (916)
新潟車情報2012[vol.31] (803)
ドライブレコーダーDR400G-HD専用 5 (237)
--log9.info------------------
モリゾー!キッコロー!! (396)
人生やめたいお( ^ω^) 3 (382)
<l●□─おでんと焼き鳥始めました―{}@{}-四 (804)
何も悪い事してないのに負け組に転落したアスペ (222)
多汗症の人いる?・・・ (318)
働きたくないのに仕方なく嫌×2働いてる人 (459)
働きたくねェなあ…。 2 (297)
ちょっともうダメかもと思ったらぶちまけてみるスレ (257)
のほほん野球雑談スレ (372)
ハーピー (737)
天然って言われる人集合!! (354)
心の叫びを聞かせて (242)
ヒソヒソ声が全部自分の悪口に聞こえる (492)
(*´(*´(*´(*´(*´(*´(*´(*´∀`*)ムフーッ (710)
今日食べたもの、明日食べたいもの (438)
犬も助けられません・・・・・・ (239)
--log55.com------------------
【MTG】Magic The Gathering Arena 118【アリーナ】
【PCG】ポケモンカードゲームpart200【ポケカ】
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ72
将棋 里見香奈のインチキプロ編入を認めるな!
こんな羽生さんはいやだあ Part30
藤井聡太はいつになったらタイトル挑戦できるのか 3
第46期 岡田美術館杯女流名人戦 Part1
羽生アヒル夫人 40
-