1read 100read
2012年6月卓上ゲーム24: 愚痴を吐くためのスレッドpart51 (528) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【へぇ】 トリビアの泉in卓上板 【へぇ】 (704)
MICHAEL MOORCOCK'S ストームブリンガー (501)
私の名はメーテル@卓上ゲーム板 (371)
良いサークル/悪いサークル 九州編 第七版 (644)
あなたは新米の冒険者です。 (283)
スーパーロボット大戦TRPG製作9 (454)

愚痴を吐くためのスレッドpart51


1 :12/05/21 〜 最終レス :12/06/27
ここは「卓上ゲーム関係の愚痴」を吐き出すスレッドです。
サークル内での人間関係、家族との折り合い、ゲーム会社の不手際、余所のスレでの出来事 etc
ま、とにかく吐き出してみてください。
雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。
卓上ゲームに関係無い、板違いの話題は相応しい板で。
関連・類似スレは>>2-3
次スレは>>970が立てること。無理そうなら早めに報告。
前スレ
愚痴を吐くためのスレッドpart50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1335548075/
■ 質問・相談・解決等は↓でどうぞ
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 25【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1335843431/
◆◆卓ゲー板総合雑談スレ その22◆◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1307020406/
◆TRPG総合 質問・雑談スレ 87◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1334150172/

2 :
>>1
蛮族倒したら即えげつない拷問して情報吐かせるのが冒険者として当たり前って人族としてどうなのよ…
初プレイで世界観そんな詳しくないけどもにょる

3 :
魔法や能力を使ってで情報引き出すなら兎も角拷問(口プロ)で情報引き出すとか
GMによってはリスキーなのでやらない、めんどくさいし

4 :
拷問や尋問は口プロレスっていうのか?
FEARゲーでもそれくらいは普通にやるんだが

5 :
FEARゲーでやったら口プロじゃないような言い様をする理由がわからない

6 :
ゲヘナなら拷問判定があるし、
D&Dなら〈威圧〉判定に失敗すると口を噤まれ再判定のDCが上がって、出目低いと嘘並べ立て始めるな

7 :
>>5
口プロレスはSNEの悪しき伝統

8 :
拷問を描写してGMを説き伏せて情報を得るんだから程度の差はあれど口プロだろjk

9 :
口プロがルールで決められている場合、それを口プロと表現するかどうかは人による

10 :
>>7
SNEのお家芸だから、他でやってたらそうじゃない?
無茶言うな

11 :
口プロがそのシステムでルールとして定義されてるなら
それは口プロじゃなくて別の何かだろ。んで>>9は何がいいたいの

12 :
事実を言ったまでだろ

13 :
SW2.0なら蛮族に対して拷問はともかく殺さないという選択肢はほぼばいということだけは理解したほうがいいかなあ

14 :
自分たちというか、山本GMによる「善良なファラリス、友好的な隠れ里」設定の
払拭に苦労したんだなと思ってしまうなw

15 :
でも至高神は差別主義者のすくつ

16 :
>>13
2.0なら拷問は完全に口プロにしかならんからな
蛮族は殺しとけよって世界観なのは間違いない

17 :
PCとして蛮族使えるゲームなのに全てのが当たり前なの?

18 :
2.0のスレでやれ

19 :
>>17
当たり前の世界だな
助けて当然の世界で蛮族助けて美談になるか?

20 :
>>17
うん。
蛮族ってーのは基本、人族という存在に対しての「悪」なわけだ。
例外がいるとしても、そいつが例外なんてわからないし、単純に騙そうとしてるのかもしれない。
だからこそ蛮族PCってのは「使えるけど、使うかどうかはGMに一任」されてるわけだ。

21 :
基本的に異論ないし、敵の蛮族はのがデフォの世界だろうけど
別に人間でも敵対した相手を殺さず逃したら美談になりうるよね。

22 :
スペード逃がして種もみ爺さんの死を招いた一件は悲劇として扱われるだろう

23 :
勢力としての蛮族と種族区分としての蛮族は分けて考えるべきだぞ。
蛮族勢力とは生存競争の真っ最中だから敵対して当たり前だが、
区分上蛮族種なモンスターには
コボルド(蛮族勢力から離反して人族に与する者が少なくない)
ケンタウロス(他の蛮族とほとんど交流しない)
マーマン(ギルマンと敵対的で、エルフと同盟を組む事もある)
といった中立的な蛮族種も居る。

24 :
コボはコボで
訓練されたコボルドによって街を混乱させるという恐ろしい計画が公式で紹介されてるからなあ

25 :
こういう設定の話を語るのは好きなんだが、そろそろ2.0スレでやったほうがいいな

26 :
一回のセッション中に何度も同じギャグを言って、受けを狙うPLにモニョるって愚痴
二回目以降は面白くねぇんだよ

27 :
乗ってやれよ
ギャグの基本は繰り返し、てのは聞き手が半分以上握ってるからだぞ

28 :
やめろよ俺が滑ったみたいじゃないか

29 :
>>27
聞く側に期待させてこそのギャグ
コスト削減でテレビに出れる三流芸人のしつこさは耳障りでしかない

30 :
まあ待て。3回やってこその天丼ネタというものもあってだな

31 :
「GM!このPLの座布団取り上げてもいいですか?」
てのがスマートな駄目ギャグへの対処法か

32 :
>>31
それ今度使うわ

33 :
>>30
海老天だから天丼になりうる
テンカスまみれの飯を食いたいか?

34 :
テンカスご飯も結構乙なもんよ

35 :
たぬきうどんの御飯版だもんな

36 :
しかし、きつねは油揚げが好きだから、油揚げうどん=きつねうどんは理解できる。
卵を月に見立てた月見うどんも分かる。
なんで、天かすうどん=たぬきうどんなんだろうな?

37 :
てんぷらのタネが入っていない=天かす
た(ね)が抜けてるからたぬきって事らしい

38 :
関東って天かすで金取るんだろ
ありえねー

39 :
>>38
スーパーで天かす買うと、安い天ぷらより高かったりするよ。
何考えて値段設定してるんだろう。

40 :
それはスーパーの天ぷらの出所が…

41 :
面白くねぇんだよ
こうですかわかりm

42 :
仕切りたがりがウザいって愚痴
リレーキャンやってるんだがMGM気取りがウザすぎ

43 :
まともなキャラを作ろうとしない奴がウザイって愚痴
グラランバードみたいな役に立つ状況が少ないネタキャラやれて本人は満足かもしれんが、まじ迷惑。
何度言ってもその場の返事はいいくせにすぐ同じ事するし。

44 :
役立たずキャラクターを嫌がる人間と同じ位には最適化キャラクターを嫌う奴もいるぜ。
メーカー推奨のプロテクションは抑えたのにヒール取らなかったら機嫌悪くなるプレイヤーってなんなの?
文句は推奨スキルにしなかったFEARにいえよ
そんなにヒールしたいなら転職すりゃいいだろ

45 :
さすがに回復職取って回復できませんは同情の余地ないわ釣り乙

46 :
FEARが回復役としてデザインしてたならそもそもヒール推奨スキルにするわ釣り乙

47 :
まぁどいつもこいつもアコメイジスタートでマジックブラストとコンセントレイション取ってセージに転職、後はエフィシエント伸ばしとかやってもつまらないしな。
エフィシエントの効果がヒールにもプロテクションにも乗るのと他のクラスはヒールするより攻撃しててくれた方がPTに貢献できるっていう事実はあるがそれもPT構成次第だし。
盾役ウォリとかシーフが余技でヒール&クイックヒールやレイズを持っててくれるといざと言う時に安定するんだが見た事ないぜ。
簡単にマジックブラスト取れるメイジがヒールやレイズも取ってくれた事はあるが。

48 :
>>46
パーティーに回復役は必要なんだからアコライトにヒールを期待するのは普通じゃないの。
ポーションピッチャーがいるとかなら別にいいだろうけど。

49 :
壁役のウォーリア/バードがアンセム持ち
メイジ/サモナーがサモンシームルグ持ち
シーフ/アルケミがポーションピッチ持ち
それでもいざと言う時に手番を消費しないで使える上に他の回復スキルより高効率のヒールは欲しいんだよな。
むしろ一枠(クイックヒールを入れても二枠)で済むヒールを頑なに取りたがらないPLってなんなんだ?って気はするな。
推奨がどうとかどうでもいいからその位黙って取れよ。

50 :
お前の想定してるレベルがさっぱりわかんねーから答えようがねーよ
1LVでメインアコだったらプロテク ヒール クイックヒール で枠つかっちまうよ

51 :
俺もカバーリングくらい黙って取れよウォーリアとか思うな

52 :
初期キャラなら、パーティ構成次第でヒールを取らない選択肢も十分にある、くらいの扱いだと思ってた。

53 :
>>44の話も他に回復役はいるのか、いないなら話し合って誰かに担当してもらったのかで評価は変わるな。

54 :
俺もシーフやっててウォーリアがカバーリング取らなかったら機嫌悪くするわ

55 :
「俺が回復やるからアコはヒール取らなくてもいいよ」とか言われない限りアコがヒールをとるのはデフォじゃね?

56 :
そういう話はヒールとるならクイックヒールやマジックブラストも当然とるよな
みたいな話になるから好きじゃない
当然の線引きって人によるんだよっていう愚痴

57 :
旧版はプロテクション取らないと駄目ビルドで新版はヒール取らないと駄目ビルドか
ほんと、成長しねぇなw

58 :
回復に特技枠一個や手番を回したくないならアコ以外やれば?
そういう話じゃない?

59 :
だからプロテクションとヒールを両方自動取得にしなかったきくたけは困ったちゃんだとあれほど
定番を外したビルドオンリーのリプレイでも載せれば解決すんのかな

60 :
>>57
安心しろ。
2Eもプロテクション取らないと駄目ビルドな所は変わってない。
フルスクラッチで組めばプロテクションが自動取得ではなくなるが他のクラスで伸ばしても範囲化や効果上昇の上級スキルが取れないんでいまいちおいしくないんだよ。
物理攻撃に拘るメイジや魔法攻撃したがるウォリ並みにヒール&プロテ無しアコは微妙だ。
つーか他のゲームでも大概そんなもんだと思うんだが。
なんで向いてる事をしたがらなくて向いてない事をしようとするんだろうな。

61 :
メインアコなら余程のことがない限り取ったほうが無難だろうけど、
例えば本職が別にいて、自分はウォーリア/アコなのに同じような論調だった……とかなら、ちょっとモニョるかなー。

62 :
ウォーリア/アコならGMのバランスがきつければヒールやクイックヒールくらい欲しいと思うかもしれないが、そうでなければ別に必須でもないな。
ウォーリアスキル枠厳しいからな。
つーかアコやってて理由をつけてヒール取りたくないとか言い出す奴って他の聖職者が必ず回復魔法使えるゲームとかはやらないのかね。
自由度が無いのは気に入らないとか言って。

63 :
ヒールは取りたい。
けどほかの特技のほうが(自分の中では)重要性が高い。
ってことだろ

64 :
ウォ/アコでメインアコもいるけど一応ヒールとってくんね?って言ったら
アコはキャラ付けのためにとってるだけで回復はちょっとっていわれたこと思い出した

65 :
>>64
それはしょうがないだろ、メイスマスタリーはアコライトだし。

66 :
状況限定のコンボが売りで、その状況が来ないと空気のように存在感の薄い(戦力的な意味で)キャラを組んどいて
「条件が整えば●●型(鉄板構成)より伸びるよ!」みたいな事を言い、条件が整わない状況で一体何をするのかを頑なに考えないのは良い。普段はそうでもないけど状況次第で輝くキャラってのはオイシイのは分かる。
露骨な弱点を放置して一点特化で組み、「弱点さえなんとかできればすげぇよ!」みたいな事を言うのもいい。弱点がどうにかならないからネタの粋を出ないだろとかは思ってもなるべく言わない。
でも、しわ寄せを周りに押し付けといて「鉄板組みとかやっててもつまんないしさー。やっぱ他の人がやんないことやりたいよねー」とかなんかこう、「俺すげぇ事してる」みたいな空気を醸し出すのはやめてくれ。
お前がやってんのは誰も思いつかなかったことじゃなくて、思いついてもやんなかったことだから。ていう愚痴。

67 :
CL1の時にヒールまで取れないという話とずっとヒールとらないという話が交錯してるよな…

68 :
つまりアリアンが困ったちゃん(終了

69 :
SW2.0で最近になってWT導入しようとサプリ買ったんだけど、WT妖精魔法めんどくさ過ぎる
何でレベル上げるだけで取れてたのをわざわざややこしくする必要があるんだ
攻撃重視ならソーサラー・補助が欲しけりゃコンジャラー・回復でプリーストって細分化されてるから、
とりあえず中途半端でも全部やりたいって時にFT使ってた身としてはFTのみ更に細分化とかマジで泣きたくなった
攻撃も補助も回復も専門職の7割程度だけど全部できるよ!ってのに魅力を感じてたのに
そんなに個性(笑)とか差別化(笑)が大事なのか?そんなん既存の技能とフレーバーで充分じゃないか
内輪でやる時は、ハウスルールでWT妖精魔法もFT技能Lv=ランクで6部位使って必要な宝石装備しとけば全部使えるってことになったからまだストレスなくやれてるけど、
バランスとるからって理由で「華美な宝石飾りは20000G+名誉点100にするわ」とか、「Lv11以上の妖精魔法使いたいんなら宝石は1個2000Gね」とか言われるし…
まあ、ハウスルールの方は特に問題ないんだが、WT導入したオンセじゃFTで参加する気しないわ……
初心者の愚痴で流れぶった切って申し訳ない

70 :
>>69
サプリ導入したら、全部使わなくちゃいけないとか、そんなことはねーんだぜ!
WTなら新神のみ使ったり、深智魔法のみ使ったり、逆に妖精魔法は基本のままにするとか。

71 :
>>70
そのあたりは分かってはいるんだ
AW導入してるけど防御ファンブルとか一般技能、絡み武器は使ってないしね
魔法を充実させるはずのサプリメントで何でFTだけこんな変な改変したのか納得できなかっただけなんだ
個人的にFTについては魔法が増えたことのメリットを習得方法のデメリットが突破しちゃってるように思う
マギテックなんかは追加魔法は戦闘系ではないとはいえ単純に魔法増やしただけだったのになぁ
とりあえず増えた妖精魔法はレベル足りてれば使わせてあげるよってGM判断だから窮屈な思いしなくて済むのが救いかな
他の宅がどうやってるのか気にはなるけど、これはここじゃなくてSW2.0の本スレで聞いた方がいいだろうね

72 :
責任転嫁してそれですませようとするあいつのアゴに一発いれたい

73 :
ARAで1レベルアコをやるなら絶対に他PLと相談しないとダメだな、相談したところで
クイックヒールとプロテク2レベルのどっちが必要になるかは事前に分からんけど
無かった時に相談してなかったら絶対に文句言われる

74 :
これは、
1.ARAのシステム的に特定のデータが強すぎる
2.ARAのユーザーが他のシステムのユーザーに比べて他PLのPCビルドに口を出す傾向にある
のどっちなんだ?

75 :
1レベルアコに要求するとしてもプロテクション1とヒールまでだな

76 :
キャラつくる前に、
職業(アコライトだかウォーリアだか)で分担しないで、
役割(回復だか物理火力だか魔法範囲攻撃だか盾だか)で分担すればいいんじゃないの?
ヒールだのプロテクションだのとらないアコライトはモンクみたいな感じになる?なら火力枠でやればいいじゃない。
アリアンやったこともリプレイ見たこともねーけど、
マルチクラスのゲームって大体そんなかんじだろ?

77 :
役割分担がルール的に明示されているものもあるけど、それはそれで別の問題があるんだよなー。

78 :
まあ「メインアコやりまーす」と言って、回復取らないなら、「てめー、そのアコ枠寄越せ」って気にはなるな。
少なくとも相談はしてくれと。

79 :
ヒールとプロテクションが呆れるほど強いシステムの問題だろ。
特にプロテクションはデザイナーの正気を疑うレベル。
マスターはその二つがある事を前提にシナリオを作るから少しレベルが上がった辺りならPCに嫌でも持たせる必要がでてくる。

80 :
回復とか防御ないアコライトはそのぶん別の能力に秀でてるんだろ?
バランスとれないならもうひとり回復だの防御するアコライト作ればいいんじゃね?
頭堅いなアリアン厨は。

81 :
>>80
回復と防御が強すぎるんだろ。
他のに優れていたとしても回復と防御に優れていた方が激しく強いからバランス取る為にその二つを取らない訳にはいかない。
まあ、D&D3eで中立のクレリックにネガティブエナジーを選択させないような物だ。

82 :
>>80
アホかw
もう一人いるなら状況なら最初からこんな話はしてないだろ。

83 :
そして《プロテクション》2、《ヒール》《クィックヒール》で始めて「なんで《アフェクション》取らないの」と怒られる

84 :
>82
アホかw
人のビルドに口出すならもうひとり回復するアコ自分で作れって話だろ。

85 :
もっと産廃キャラ愛好困っぽく言って

86 :
パラサイトブラッドとかは、回復メインのクラスの別ルートで物理アタッカーになったりするな。
その場合は回復クラスでなくアタッカーとみなされる。
アリアンはそんなかんじにはならないのかな?

87 :
先に目標値提示された上でダイス振って失敗→「成功ってことにしといてやるよ」
ってのが続いてもにょる

88 :
パラブラで言うとブリガンメインが氷壁をスロットで潰すぐらいの行為

89 :
それはどうあがいても擁護できねえwww

90 :
sw2.0でいうとメインプリーストが魔法拡大数とらないようなものか。

91 :
むしろ初期作成でメインプリやるよと言ってるのにプリーストのレベルが1

92 :
>>86
一応、前衛職(ウォーリアとかモンクとか)をサブに据えることで「回復、ダメージ軽減もできる前衛」にすることはできる。特にモンクとの相性はいい。
ただ、アリアンはアコライトが回復とダメージ軽減持ってるのと持ってないのでかなり難易度変わってくるんで、その組み方でも持ってる事は望ましい。

93 :
流れ変えて申し訳ないけど愚痴を一つ
キャラロールで他PCに喧嘩売るのに反撃されたらごねるメンヘラがいて困ってます
SW2で蛮族の潜む森に一斉攻撃をかける話で
メンヘラPC「では突撃なのじゃ!(感知技能無し)」
スカウト「下がってろ馬鹿。罠あるかも知れないだろ」
メンヘラPC「怖いなら冒険者など辞めてしまえ!」
ここで他PCも止めにかかるとPL発言で
「今日はえらく言われるけどそんなに酷いですか」
「こういうキャラロールでやってるんですけどぉー」
「PLはわかってるんでやいのやいの言われたら困りますぅ」
スカウトに「こんな馬鹿がいるなら作戦にならねえ、勇者様残して帰るぞ皆」と言わせられなかった私が悪いのかな

94 :
>>93
同レベルの争いに見える

95 :
そのPC会話抜き出した部分を文章で見ただけでは特に問題なさそうだけど。
>「こういうキャラロールでやってるんですけどぉー」
「こっちもそうだよ、馬鹿に付き合って死にたくないし。」
>「PLはわかってるんでやいのやいの言われたら困りますぅ」
「じゃあ、良い所で折り合い付けて引っ込め、自PCに振り回されるな。」
とでも返したら?

96 :
>>93
釣乙
この手の報告見るたびに思うんだが、
メンヘラPC「では突撃なのじゃ!(感知技能無し)」
スカウト「下がってろ馬鹿。罠あるかも知れないだろ」  GMって事で罠探りますねー
GM あいよー
ってな流れにならんの?
脳筋突撃報告見るたびに思うんだが。
結局脳筋報告って↓な流れだろ
メンヘラPC「では突撃なのじゃ!(感知技能無し)」
スカウト「下がってろ馬鹿。罠あるかも知れないだろ」  GMって事で罠探りますねー
GM 突撃すると先にメンヘラが言ったので罠探すの無理(コロコロ)あー、メンヘラは罠を発動させたね
↑みたいな卓って、どうして一呼吸置いて進めないのかな
RPの台詞、PLの言葉が決定ボタンにでもなってるんだろうか

97 :
>>96
いちいち馬鹿のRPをするなよ、ツッコム方は面白くないんだよ
って事だろ。

98 :
>>86
なるよ。
2Eになってからは、そもそも誰でも取れるHP回復ポーションが攻撃手番を削らずに使えるようになったので、必須取得のプロテクションを削りさえしなければヒールが無くても意外となんとかなる。
GMの出す敵によっては「ヒール取ってください」とアコにお願いする事もあるだろうけど、「取ってないアコなんて論外」なんて言い方する奴は大抵攻撃力特化の紙アタッカー。

99 :
相談せずにヒール取らなかったら地雷だけどな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TRPGの元祖が復活!? (236)
◆ 正直キモいと思うTRPG作品 ◆ (767)
【2ndも】アースドーン-Earthdawn-【よろしく】 (571)
【行列のできる卓上ゲーム購入相談所】 (319)
ハーンワールド&ハーンマスター総合スレ (649)
あなたは新米の冒険者です。 (283)
--log9.info------------------
Laid Back Ocean 出航! (924)
RADWIMPSに嫉妬する邦楽ゴキブリバンドのラルク (253)
なんでラルクって嫌われてんの?? (429)
B'z/GLAY/ラルク/サザン/スピッツを何かに例えるスレ4 (593)
こんな氷室は嫌だ!Part.24 ただいま本格冬眠中 (712)
いきものがかりで好きな曲 (211)
EXILEの売名話題作りを見守ろう 2 (327)
【ブスの頂点】JUJU アンチスレ【音痴婆】 (442)
世界で最も有名な邦楽バンドはラウドネスだった! (260)
なんでラルクってあんなにダサいの? (726)
ラルクの糞曲のせいで最悪の五輪に (351)
何とかラルクのシングルを2週連続1位にする方法 (237)
両A面シングルでオリコン1位さえも取れないラルク (378)
ラルクって実はストーンローゼズのもの凄いパクリ (565)
ラルクがザ・アローズの曲を汚しやがった (201)
【最高神】ガゼット>>>>ラルク【最低糞】 (289)
--log55.com------------------
幻想神域 -Cross to Fate- Part285
Second Life 総合スレ Part115
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1379
【BlackDesert】 黒い砂漠PC版 Part510
【まさかの3スレ目】巨商伝USA 3$【コレが最後のスレ】
【国勢厨は】信長の野望online1739【立ち入り禁止】
【FF14】アニマ鯖スレ【Anima】Part48
C21-MMOロボットアクションRPG-633