1read 100read
2012年6月漫画681: 都留泰作 ナチュン 6 (795) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【太田垣康男】総合17★MOONLIGHT MILE 他 (431)
【取材のため】闇金ウシジマくん Part103【休載させて】 (388)
【俺T】椿いづみ【野崎くん】 (639)
【ナナとカオル】甘詰留太@漫画板16【ハピネガ・パピラバ】 (452)
マンガ・エロティクスF (247)
【職業・殺し屋】西川秀明・総合スレ15【偽書ゲッター】 (875)

都留泰作 ナチュン 6


1 :09/12/25 〜 最終レス :12/06/04
沖縄漁師見習いおやじ萌えから人工知能世界征服まで
海洋SF漫画
■前スレ■
都留泰作 ナチュン 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236577980/
■過去スレ■
都留泰作 ナチュン 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1212638989/
都留泰作 ナチュン 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185855177/
都留泰作 ナチュン 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172244805/
都留泰作 ナチュン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151257257/

2 :
>>1
             ___
               /´   /
         _____/     ./__            __  ___
.      /´             /            /   / /   /
     /__  _     ___/ ____       /     / /    /
          /   /    / r〜 ´ _ ,ノ       '───' /   /
       /  //    /___`_ァ  /__ ____ ____ノ   /
      /  //    //___   __ノ/__  //         (
.    / /_,ノ    /  __,ノ  / , ─‐──'  '─ァ─────‐'
    ̄ ̄  ` ー── '   ` ー‐ ' '──────' o с ц 几/

3 :
オツ 
このスレがあるうちに、終わるだろうな

4 :
みな>>1乙ネイにきたれ!
新たな人類文明に参加せよ!

5 :
穴の正体がそうなっちゃうのか…

6 :
あと数話で終わりにしては拾いきれてない
キャラとかエピソードが多い気がするんだが
これって打ちきりな訳か?

7 :
打ち切りのような、予定調和なような。
BLAME!みたいなイロモノをちゃんと載せた雑誌だし、打ち切りとは思いたくない。

8 :
打ち切りではないだろうが
思う存分好きなように描いて好きなときに終わってくださいでもないだろう

9 :
アガイヨー、もうこのマンガ終わるのかー
コンビニも無い僻地の本屋で、これのコミックス売ってるのに勿体ないさー

10 :
テルちゃんVS.ゼルダみたいになっているけど、
これは最後に教授登場!の布石と捉えていいのかね
なかなか粋なオチだな

11 :
ロシア人のクルツは米国の敵テルちゃんが大好きっぽいなw

12 :
読解力のない俺にクルツのウインクの意味を教えてください

13 :
>>12
俺はノンケでも構わず食っちまう男なんだぜ

14 :
テルちゃんの子供産む気まんまんのゼルダはいっちゃってて最高

15 :
で、テルちゃんが何用であそこに残ったのか、解ってる御仁はおられるのか?

16 :
超人の考える事はわかんね

17 :
>>15
アメリカの攻撃から島の人間を守らなくてはならない。

18 :
実験装置のようなものをまた作って世界とつながるんじゃないの
暴走しそうだが・・・・
わかったそれが2012年で世界滅亡だな!w

19 :
>18
フリムン! 作中とっくに2012年すぎてるさー!

20 :
なんで結婚すんだ…?

21 :
趣味が合うから・・・・・

22 :
グラメしか残らんな

23 :
すまん誤爆

24 :
>>15
ドル子がらみじゃないの、一応ヒロインのはずなんだから
しかしテルちゃんの目的って世界征服じゃなかったっけ、なんでいきなり地球滅亡な話に…
教授のビデオも何もかも、クトゥルフみたいな邪悪の根源が
世界を滅ぼす超人を産み出すためにまいた起爆スイッチだった…とでもいう話なのか?

25 :
深淵を見る者はまた、深淵からも見られてるのだよ

26 :
わが子を喰らうサトゥルヌスのコマがあったな
あのシーンの他のコマにも元ネタとかあるんだろうか

27 :
あの時代でもたかじんが続いてるのは判った。

28 :
むふー
やっと読んださ。これ、地球滅亡デスカ?ていうか、あの女ってドル子しかいないよね。
教授はまだ浮上してないし、あああ来月までたまらん

29 :
テルちゃんは穴を埋めたのに
穴は無くならなかったんだろうか

30 :
ドルドルの役目は多分神の力の制御だと思うから
テルちゃんが番いになるのは彼女かな

31 :
じゃあゲンさんはどうなるの?

32 :
>>30
もうそれ以外にドル子の使い道なさそうだしな
つーかこの作品はSFだと思って読んでたけど結局オカルトなの?
なんか絶対悪みたいな存在だか概念だかが出てきちゃうのはちょっと興醒め

33 :
×オカルト
○ファンタジー
あとSFは「絶対悪みたいな存在だか概念」も普通に許容する。最近読んだ範囲では、
「ゴールデン・エイジ」とか「遠き神々の炎」にも似たようなの出てくるし。
今月号はまだ読んでないから何とも言えんが。

34 :
「く・・・!俺の中の「地獄」が・・・!暴走している・・!世界を壊せと呪いをかける・・・・・!
 ・・・・・このままでは世界が・・・・・!」
「フ あんたの「地獄」などたいしたことないさ このおれの深い悲しみにくらべれば・・・・」
「あ!あんたは!ゲンさん!」
「本当の地獄ってのはこういうことをいうさ!」
「ぐあ!?オレの「地獄」が・・・!押されている・・・・だと・・・!」
「最初に言ったはずさテルちゃん。あんたなど世界どころかこのオレですら征服できないと」
「「地獄」がきえた・・・・!ゲ、ゲンさん 助かったよ・・・・!」
「おっと オレのことは社長と呼ぶさ セーネン」

35 :
手塚は何処?

36 :
テルがテキサス吹っ飛ばしてからの数ヶ月の展開をトバしたおかげで、駆け足気味になってしまったさ。
でも面白し。デンカも引くに引けなくなったから相当焦ってるね。

37 :
というか第二部は全体的に駆け足じゃないか?
オバァとかもう出てこないだろ

38 :
まぁぶっちゃけ>>34みたいな作者の中二ノートを全部ひっくり返し始めたような展開というか

39 :
結局書ききれなくて10年ぐらい放置したあげくに放り出す奴等よりはマシ。

40 :
まあSFものって大抵中二に科学混ぜたような感じだよね

41 :
まあ漫画であまり厳密にSFやられてもってのもある
話的に地味になりすぎても面白くないし

42 :
正直デンカが未だに生きてる事に驚いている
直ぐ死ぬと思ってた

43 :
>>41
それは書き方次第だろ。
この作者が下手だっただけじゃね?
ここは先月の作者コメントの通りジャンプで勉強だな!

44 :
作者はSFだけやりたかったわけじゃないんじゃ…
じゃなきゃわざわざ沖縄でクトゥルフとか出さないでしょ。
SFじゃないとか何を今さらという感じなんだが。

45 :
流石はPh.Dを持ってる作者だけのことはある。話がよく出来ている。
中二とかオカルトとか言ってる奴は、ちょっと違うと思うぞ。

46 :
>>44
最後まで読まなきゃわからんけど、
今のところクトゥルフ関係づける必要あったのか?って感じだけどな。
>>45
話作りは上手くないでしょ。
上手いのは設定と幾つかの細かい描写じゃね?

47 :
学術論文じゃないんだから別にファンタジー入っててもいいんだけどさ
宇宙や自然って意識的なものではなくて、あくまで物理法則に沿って無感情に動くものじゃん
その運動法則が「人間の感情からしてみれば残酷」「非人間的」だっていう見地ならまだ分かるけど
真理の深遠を覘いてみたらそこに居たのは「邪悪」「無限の悪意」でした…ってのはあまりにねえ
(「邪悪」って表現があくまでテルちゃんの主観に過ぎないんであればいいんだが)
まあ作者は学者さんなだけに、普段はひたすら唯物論的なロジックで考えてる裏返しで
逆にフィクションの世界には荒唐無稽な観念論を求めてるのかも知れないね

48 :
>>47
俺と同じような事考えてるな。
この漫画の設定が大好きなだけにここに来てあれは手抜きのように感じてしまった。

49 :
>>46
話作りに技巧的なものは感じないけど、そのごっちゃ煮感もナチュンの魅力だと思う
次回作とかあるなら小奇麗な物語作りも出来そうな"上手さ"は感じるなあ

50 :
>>47
消滅、無をテルちゃんが感じると「邪悪」って表現になるのかな。
人間の思考の穴を埋めただけであって、人間的にその穴を感じた表現だと。

51 :
破壊と創造とか古典には溢れまくるわけで
それらの源泉が欠損部位だったんじゃないかね

52 :
>>43
ヤングアニマルで始まった、漫画家の腐った卵の主人公が
こんな感じの奴だったな

53 :
穴の正体は人間にとっての真なる邪悪であった、というところで文学的な挿し話を入れてきたのは意図的なミスリードじゃない?
まあそこでテルちゃんがプロメテウスの火という可能性も考えたけど、ちょっとわかんないね…どっちにせよ次回が楽しみだけど

54 :
根本的に人間の脳では理解できないものだから
「邪悪」とか「悪意」なのかなあ。
理解できるようになる→乗っ取られるって感じ?

55 :
>>54
それで何でいきなり地球滅亡になるのかが分かんないんだわ
超人に選ばれたテルちゃんがたまたま、色々と怨みつらみ負の感情を持ってたから?
確かに、ミスリードの可能性もまだ残されてるとは思うけど
全てを悟ったはずのテルちゃんの台詞がまだ真実ではない?ってのもなあ
俺もこの漫画面白いし好きなだけにちょっと引っかかってしまう

56 :
「《意識》とか《主体あるもの》には欠陥無き完全無欠なものが存在する」って考えこそが観念論
っていうか、精神とか意識って何?自然科学で扱えるものじゃないし。

57 :
> 自然科学で扱えるものじゃないし。
そう主張する一派も居るがね

58 :
うるさいお前ら地獄アッパーでもくらえ!

59 :
つーかテルちゃん、世界滅ぼしてどうすんのさ…

60 :
>>56-57
> 自然科学で扱えるものじゃないし。
何を根拠に断言してるわけ?
単に今はまだ研究途中で科学的に解明されてない段階ってだけだろ
もし精神や意識、自我といったものが物理法則では説明出来ない働きであるなら
それこそ神様仏様が本当に存在するってのと似たようなことになっちまう
(場合によっては人間の脳自身には理解出来ない自然法則って可能性はあるかも知れないが)

61 :
生命って
生きるってなんだろな

62 :
>>60
> 単に今はまだ研究途中で科学的に解明されてない段階ってだけだろ
究極的に科学はあるものがどうなるっていうのを解明するだけで、なんであるのかって事には答えてくれない。
物質は素粒子から出来ている!って分かっても、なんで素粒子が存在するかは分からない。

63 :
読んだが、「悪」と言うより、強力な高エントロピー指向の衝動? みたいな感じかな。
だから生命みたいな低エントロピーな構造を破壊したい。時間みたいなモンだな。
>>60
「非還元的な物理主義」のこと。
そういやナチュン、脳の量子的なリンクとかペンローズっぽいな。
>>62
ToEが完成すれば、究極の最小構造以外には、何故かくあるのか説明出来るだろう。

64 :
>>62
宇宙や自然に意味なんかないよ
目的意識もなく、ただひたすら法則にしたがって動くモノでしかない
そこでは多くのさまざまな法則が絡み合った結果、きわめて複雑な現象が起きるから
人間からしてみると何か目的意識的に動いてるように見えることもあるけど
これは人間の意識が勝手に意味を付け加えようとしてるだけ
その人間の意識そのものも、自然の中から生まれたものなので
いつかこの意識の発生や動作メカニズムの法則性を解明できる可能性はあるだろ
>>61
客観的に見ればただひたすら物質が運動してるだけなんだから
人間にとってもし必要なら、ある一定の性質をもった一定範囲の現象を任意に「生命である」と定義すればいい
>>63
> 読んだが、「悪」と言うより、強力な高エントロピー指向の衝動? みたいな感じかな。
> だから生命みたいな低エントロピーな構造を破壊したい。時間みたいなモンだな。
そういう表現だったら面白いしいかにもSFテイストで格好いいな
とりあえず、そういうモノをテルちゃんの主観で「悪」と呼んでいるだけ…って解釈しておくわ
その後は何言ってるかサパーリわかんねw

65 :
>>64
> いつかこの意識の発生や動作メカニズムの法則性を解明できる可能性はあるだろ
メカニズムが分かったところでどう動くかは分からない。
人間の思考というものにアプローチしたこのSF漫画は面白い。

66 :
>>65
いや、ある条件の下で事物がその先どう動くか・どう変化するかまで分かるようにならなければ
その事物のメカニズムとか法則が解明できたとは言えないし
人間の意識みたいなものは、何もかも完全に規定できるもんじゃなく
確率とか傾向を求める量子力学的なアプローチになるかも知れんけど
しかし現に、プロパガンダとかPRとかCMとかの技術進歩で相当程度まで、
大勢の人間の心を特定の方向へ動かすようなことだって既に出来てるじゃん
入力出力があまりにファジィかつ現象が非常に多種多様・複雑で、条件の限定も難しいために
「人間の心は科学では計れない」と思われてるだけで
分解してみれば案外単純な反応がいくつか組み合わさって現れてる結果に過ぎないのかもよ

67 :
イーガンのSFだと、ナノマシンで脳を結線し直すことによって
特定の感情を抹消したり任意の信念を植えつけたりできるみたいな話があるな

68 :
イーガンの短編「移相夢」だと、意識のメカニズムは判明してて意識のシミュレートは出来るが、
シミュレートする演算過程そのものが意識であるため、実際の意識現象と等価であり、
「メカニズムが分かっているが、どう動くかは『実際に試さないと』分からない」。
別に65を援護する訳じゃないが。

69 :
なんか急にギャグが分からん連中が湧いて消えていったな
漁師見習いゲンさん萌え漫画に吠えたててどうする。
にしても人類最終戦争でアメリカと対峙しても勝ちそうなのがあのデンカってのもなあ。

70 :
オゾネイじゃなくてガナハ興業が良かったよー

71 :
>>70
そしたら新通貨はオゾヌスではなくゲンになるのだな

72 :
>>46-47
わかるわー
この作者ならあえてあそこで唯物論的にゴリゴリ押し切ってほしかった、とは思った
今回ばかりは「ああ、仕方なく駆け足にしてるんだな」と感じざるを得なかった
海底で無理矢理全員集合してしまったあの流れを見て、
この作者の力なら第1部のスピードで第2部後半もやってほしかった、と

73 :
文字媒体のSFの論理をまんま当てはめてる奴って池沼なの?

74 :
>>63
スレイヤーズで言うところの冥王みたいな?
「滅びたいよ・・・滅びたいよ・・・」

75 :
幻魔だよ

76 :
打ち切られてこの展開らしいね・・・

77 :
>>69
デンカは最後きっと没落か酷い目に会うと思う、今までの行いからして

78 :
>>76
こんな駆け足展開でも、ストーリーを全部消化させてくれるだけ良心的ちゃ良心的なのかもしれん

79 :
デンカのし上がりの展開とか端折られて当然だろ・・・

80 :
今回の前半部分で1話やってたら、それはそれでどーのこーのと。
よく見たらキビスティック潜水服を逆に着てんのなw

81 :
ナチュン最萌キャラはキビスティクという認識でよろしいか?

82 :
ところで教授ってもう死んだの

83 :
打ち切りってどこ情報?

84 :
打ち切り馬鹿数人の脳内妄想情報

85 :
えらいはしょってる風なのが作者の力量不足によるものなのかわからんからなあ

86 :
もともと、そろそろ終わる予定だったしこんなもんじゃね?
本当にはしょて酷かったのはEDENとかのラスト。

87 :
EDENってはしょったか?
むしろ結構引っ張ってたような

88 :
作者に色々あって自ら打ち切り展開やったのに、それがむしろ凄く良かったのは銃夢
(仕切りなおし再開のラストオーダーも非常に好きだけど)
ところで、仲を引き割かれたブタが超ブタ的な芸術に目覚めてたけど
テルちゃんが超人になれたのもキマラと引き裂かれたおかげってこと?

89 :
今にして思えば、そうだったのかもねえ

90 :
いや、違うでしょ。
キマラとは接合してなかったし。

91 :
自分も違うと思うな
今のテルちゃんの動機にはなってるけど、超人化自体には関係してないんじゃないかと

92 :
そっか
伏線として似た構図を意図的に作ってる作者GJ!なのかとふと思ったんだけど

93 :
ゼルダが教授の面影をテルちゃんに見てハマる姿も見たかったなー。
ほんでまたテルちゃんが「死んじまう死んじまう」と。

94 :
>76
えー打ち切りなの?最近の新連載ハズレばっかなんだけど
これ連載させときゃいいのに
まあここ2、3回の話をじっくりやられてても俺は頭がフットーで終わってたと思うが

95 :
!omikuji!dama!kab
お前らあけおめ

96 :
↑今後の展開

97 :
あけおめ
6巻発売は何時だい?

98 :
おめでた
分量的には6巻で完結になるのかな?
あるいはもう一冊増やして大幅加筆とかしてくれたら嬉しいが……

99 :
打ち切りでこの展開だとは自分は思っていないけど、
7巻で加筆修正+小ネタストーリーは期待してもいいんじゃないかと。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【もぐら】四国四兄弟/うちのトコでは スレ2in漫画 (835)
【北村游児】美少女いんぱら!4巻 (714)
【ごめんなさい】チャンピオンRED 71 (766)
ガンガンONLINE part11 (459)
馬鹿者のすべて ◆ 4ラウンド目 (460)
【もののけ】高橋葉介その11【怪盗ミルク】 (277)
--log9.info------------------
狗神煌 (643)
カプコン絵師 その4 (612)
【エロ禁止】この絵の絵師を教えてください5 (431)
きゆづきさとこスレ 2 (740)
小畑健 2 (425)
【グッスマ】huke 2 (402)
ブリキ 3 (672)
【じぇのばけ〜き】たかやki (621)
【オウガ】吉田明彦スレ5【FFTベイグラFF12】 (737)
倉花千夏(たたなかな) Part5 (763)
【オオカミさん】うなじ (349)
安倍吉俊 4 (606)
あらいずみるい (354)
pixivにいるイラストレーター3 (564)
【岡山暮らしの】島田フミカネ Part5【ロックな男】 (465)
【COMIC LO】たかみち 5【TAKAMICHI】 (624)
--log55.com------------------
【魚突】山本道場 ゴルフTV★10【真実のゴルフ】
☆ゴルフルールマナー勉強会【第71幕】
【マキロイ】 ナイキゴルフ 24 【VaporFly】
バカやアホを釣る会
YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その18
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ249ホール目
【芝生の】横峯さくら応援スレ165【シンデレラ】
【ゆるかわ】三ヶ島かな応援スレ2【初優勝祈願】