1read 100read
2012年6月漫画320: 【戦国妖狐】水上悟志総合スレ36【惑星のさみだれ】 (591) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
井上雄彦 『リアル』 part12 (277)
【地雷震/爆音列島/SIDOOH 士道】 高橋 ツトム part.14 (353)
長谷川裕一ACT.57【クロスボーンガンダムゴースト/ゴッドバード】 (456)
時代劇漫画総合[ 乱 ONE 戦国武将列伝 ]ー8 (403)
月刊ヤングエース総合スレ16 (692)
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 9球目【画:アダチケイジ】 (400)

【戦国妖狐】水上悟志総合スレ36【惑星のさみだれ】


1 :12/01/20 〜 最終レス :12/06/30
水上悟志の全作品についてマターリと語る場所。
※sage進行推奨・公式発売日の午前0時までバレ禁止です。※
☆前スレ☆
【戦国妖狐】水上悟志総合スレ35【惑星のさみだれ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1314828124/
☆連載作品☆
戦国妖狐 (COMIC BLADE:マッグガーデン) 月末発売
惑星のさみだれ (YOUNG KING OURS:少年画報社) 2010年10月号にて連載終了
☆関連サイト☆
水上悟志公式サイト
 続・みずかみ小屋            ttp://nanbeinekogaeru.blog61.fc2.com/
 真・みずかみ小屋(更新停止)  ttp://www.geocities.jp/nanbeinekogaeru/
 Twitter                  ttp://twitter.com/#!/nekogaeru
 フォト蔵                ttp://photozou.jp/photo/top/603001
アワーズ公式サイト           ttp://www.shonengahosha.jp/ours/
ブレイド公式サイト          ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/top.html
戦国妖狐 特設サイト         ttp://comic.mag-garden.co.jp/blade/99.html
☆単行本☆
散人左道 (YKコミックス:全2巻)
水上悟志短編集 げこげこ ぴよぴよ (YKコミックス:各・全1巻)
惑星のさみだれ (YKコミックス:全10巻)
戦国妖狐 (BLADE COMICS:8巻続巻)
エンジェルお悩み相談所 (まんがタイムKRコミックス:全1巻)
サイコスタッフ (まんがタイムKRコミックス:全1巻)
ブラコンアンソロジー Liqueur (FlexComix:全16Pの短編で参加)

2 :
>>1
超銀河……乙

3 :
>>1
乙の拳

4 :
何回読んでも将軍の5ページ見開きがゾクゾクしてかっけえ
今月号はよ

5 :
道錬はどうも白虎のイメージがある

6 :
道錬って死んだのかしら

7 :
迅火と戦ってた場所は泰山とは関係ないのかな?
印河とか、もしくは五人組とかが回収してたりしないかな
生きてるとは思う

8 :
まさに将軍のライジングサンだったな

9 :
まんが日本の歴史みたいな本だと義輝公はあっさり始末されてる印象があるけど
これからはド派手に立ち回る子供向け漫画が増えるかもだ

10 :
カッコいい散り様だったらいいな〜

11 :
イレギュラーで改変…は家臣とかに迷惑かかるだけか

12 :
Twitterでやってるミク絵の目がアルカイックっぽいのがなんとも水上らしいな

13 :
アワーズのギンガサンダー読んだ
おもろかった
えーとA級とかB級とかいってるからサイコスタッフにつながるんだっけ
(ギンガサンダーでてたっけ?)

14 :
>>13
(デテナイヨ)

15 :
(ソンナコトヨリ ナンカ オナカ スイテキチャッタナ…)

16 :
そうか、でてないか
情報サンクス

17 :
>>9
でも一般漫画だと将軍様の最後は大抵ド派手じゃね

18 :
>>17
石ノ森先生?の日本の歴史じゃあ「上様御覚悟」って不意打ちされて無抵抗のまま暗殺されてた

19 :
華寅さんの首ペロペロしたい

20 :
ガチペドって時に名作を産み出すよな
鬼頭 莫宏しかりあさりよしとおしかり
あと宮崎駿もか
水上先生はガチなのかネタなのか…

21 :
ガチだったら白道さんみたいな魅力的な大人の女性を描けないだろう

22 :
可愛い女の子を描くためにはになって、その欲望をガツガツ詰め込むと良いらしいしなぁ

23 :
世の中には萌え絵柄全般をロリ扱いする見方もあるしね
「漫画とかの可愛い女の子が大好きです」程度だと思ってる
可愛くない女性キャラっていない気もするけどw
男キャラは男前なキャラは多いけど普通の美形キャラって少ないな
風巻さんくらい?

24 :
トライガンアンソロ読んだわ〜
戦国妖狐を三身合体にした様な話だった。
キャラが水上風にデフォルメされてる中で
ワムズだけ泥人形風味とマッチしてて吹いたww
最初に泥人形みたときは不安しか無かったんだがなぁ…(遠い目)

25 :
「戦国妖狐を三身合体にした」でゴッドジンカーという名前が思い浮かんで自分で自分を笑ってしまったぜ…orz

26 :
今気付いたけど八巻からマグガーデンのとこのデザイン変わってる
http://i.imgur.com/SIVH2.jpg

27 :
気付いてたけど特に何とも思ってなかった

28 :
さみだれ、もしくは他の水上作品と並んでないともやもやする

29 :
カギュー好きとかわかってんな

30 :
>>28
さみだれは全巻友達の家に出張中です

31 :
- 寝取られフラグ が 立ちました… -

32 :
白道さんの事があってからNTRには寛容になった。まぁあれはNTRとは言わんか

33 :
さみだれの6巻読むたびに毎回泣かされてて、
花子の絶叫しながらクサカベ撃ちまくるところを珍しく何とか乗り越えて、
何か打ち勝った気になってたら、その後のそーちゃんの涙で泣かされた
一生泣かされる気がする

34 :
ウボァー

35 :
将軍は来月…かな
ブレイドの名場面プレイバックで繋がった5P見開き見るとやっぱかっけえね

36 :
先月号の戦国妖狐見た
千夜がすごい少年漫画の主人公!
でもやっぱり、てる△えええええええええ!!!!!
んで、アワーズの次号予告
「彼の旅が終わる」(かのたびがおわる)
宇宙大帝ギンガサンダーが再登場するそうで、意味深

37 :
将軍楽しそうで何よりw

38 :
将軍と四獣将が戦ったら〜なんて考えてみたけど道錬と神雲にはまず刃通らなそうだww

39 :
ブレイド繋がらん

40 :
後半のあれめちゃくちゃ戦いにくそうって感想しか湧いてこない
盾が必要なのはわかるけどあれごと振り回すのは無理があるだろう
熱いけど説得力はあんまないな

41 :
将軍一人で四獣将どころか断怪衆くらいは殲滅出来たろうとは思う
半月の言うところの奇跡の確信は、将軍はごく当たり前にやってる感じだし、
やる気になったら泰山一刀両断とまでは言わないがなんとかしたんじゃないかな

42 :
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない

43 :
楽しそうな公方様。素晴らしい御尊顔
今月のなので注意
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2581781.jpg

44 :
はーまーづーらーを思い出した

45 :
将軍△といえばカムイ伝にも同じ逸話があったような

46 :
しかしこの将軍ノリノリである
っていうか強すぎだろどうやって倒すんだよこのおっさんwwww

47 :
将軍様かっけーーーーーーー

48 :
霊力と体術込み込みだと
神雲>ムド≧千夜>道錬>>>バリー>氷岩
ぐらいの感じかな?千夜は闇と上手く同調してムド越えちゃうんだろうけど

49 :
妖怪珍道中漫画が
シリアス戦記モノに化けるのかな?
それでもいいけど

50 :
今月号読んだ。将軍様カッコ良すぎだろwww超楽しそうだしwww
剣を取っ替え引っ替えの消耗戦を予想してたので、無双が始まってワロタwww

51 :
今月号発売前
「どうなるのかな〜やっぱ斬って刀変えてまた斬ってなのかな〜」
今月号
「なん…だと…なんか変だけどこれはこれで良し!」

52 :
矢襖ならぬ畳刀突撃形態www

53 :
勝っちゃうぞーワロタ

54 :
奥義ちょっと期待したのに…

55 :
華寅様は羞恥心とか無さそうなのであの場でーとか始めないかとワクワクした

56 :
華寅様、恍惚にもほどがあるw

57 :
>>40
あれは盾が必要だったからなのか?
大量の剣を持ち出すついでに盾にしたのかと思った。
まさかあのまま振り回すとは思わなかったけど。

58 :
>>57
「銃で撃てば人は死ぬ」

59 :
最近迅火さんの影の薄さ半端ないんだけど
まぁ仕方ない事だけどさ…みんなたまには思い出してやれよ
たまだけに(爆)

60 :
>>57
そうだな盾っていうのは間違いかもごめん
っていうか本当はあんたと同じようなこと言いたかったんだが
何故か盾って単語が出てきてしまった

61 :
華寅さんのスジマンprpr

62 :
将軍様が楽しそうで何よりです

63 :
こないだヘルシング外伝のために買ったヤングキングアワーズに載ってた醒誕祭がおもしろかった
この人のオススメの作品おしえろ

64 :
醒誕祭

65 :
>>63
サイコスタッフとげこげことぴよぴよ
それから散人佐道とエンジェルお悩み相談所
あとは惑星のさみだれと戦国妖狐かな

66 :
てゆーか、やっぱ勧めるなら一応代表作のさみだれだろ
ただしおもしろいのは4巻からだぞ

67 :
すまない
おれはげこげこよりもぴよぴよの方が好きなんだ

68 :
吉良殿と義輝公を入れ換えたら忠臣蔵は無茶苦茶になるなあ

69 :
吉良「どうしたもっとがんばらんか、殿中だぞー」

70 :
信長「どうしたもっとがんばらんか、敦盛踊りまくりだぞー」

71 :
直弼「どうしたもっとがんばらんか、門外だぞー」

72 :
龍馬「どうしたもっとがんばらんか、明治時代だぞー」

73 :
ゆっこ「”五月雨を集めて早し最上川”辞世の句ってのだよ、どう?悔しそうないい歌でしょ?」

74 :
今月の別マガ読んでたら元水上アシスタントのマンガが載っててびっくりだ。 
確かさみだれ最終巻の作画には名前が載ってたと思うんだけどなぁ…

75 :
>>65
気持ちは判るが二つか三つに絞れよwww
あと、エンジェルは正直今から入手は困難だな

76 :
エンジェルってやらない夫とあずにゃんのコンビのAAスレが面白かったけど漫画は結局見つからなかったなあ

77 :
エンジェルは大学近くの古本屋で何とか手に入れたわ
サイコスタッフだけ手元にないなー

78 :
サイコスタッフ普通にamazonで買えたぞ? かなり前の話だが

79 :
エンジェルは古本屋でついつい探して、100円だとついつい買っちゃうな

80 :
それで2,3冊たまるんだよな

81 :
1冊よこせ
ワリとマジで

82 :
あるとこにはあるんだよな…俺んとこにはないがorz

83 :
>>66
>ただしおもしろいのは4巻からだぞ
何か今時のアニメみたいだなw

84 :
大抵の漫画は3・4巻あたりから本気だすよな

85 :
安心の水上クオリティ

86 :
松永が割と普通のおっさんでちょっと拍子抜けした
BASARAとかでちょっと強烈なイメージを植えつけられすぎてる気はする

87 :
水上先生はなんか萌え切らない絵をしてるよな。いいか悪いかは別として

88 :
萌えるのは萌えるがそれ以上に燃え成分の方が多いからな

89 :
あんまり最先端の絵柄って感じじゃないからそれでいいのでは。
割と古くなりにくそうな感じだと思うし。

90 :
月湖の可愛さは今までのヒロインと比較して頭ひとつ抜けてる感じがする

91 :
水上ヒロインはどこかパワフル

92 :
拍動さん好きだったから10巻読んだあと三日落ち込んだ

93 :
白道さん?誰のこと?風巻夫人のことか?

94 :
・・・ん?

95 :
・・・・ん?

96 :
んんーーーー!!

97 :
んっ、んっ、んっ、んっ……

98 :
風巻(太)さん、あえぐのやめてくださいキモいです

99 :
夫婦どっちも太いからどっちのことか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DOGS】三輪士郎総合08【狗バカ】 (442)
経営の苦しそうな漫画雑誌を応援・傍観するスレ9 (504)
時代劇漫画総合[ 乱 ONE 戦国武将列伝 ]ー8 (403)
ノ・ゾ・キ・ア・ナ 本名ワコウ 2穴 (443)
【神様ドォルズ】やまむらはじめ総合スレ・その20【天にひびき】 (995)
★ヤングジャンプ総合スレッド Part130★ (1001)
--log9.info------------------
自分は何をやってもダメな人間だと気づいた引きこもり (498)
人生で最も大切なのはコミュニケーション能力 (432)
絶望的な状況で前向きになる方法はあるか? (218)
過去の辛い記憶に一日中苦しめられているヒキ (821)
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい (279)
おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part41 (955)
俺達ってこの歳までだとは思わなかったよな?2 (494)
Wii,3DS,DS持ってるヒキコモリ (305)
高認(旧大検)から大学に入った人々 (770)
本気で脱ヒキを目指すスレ (525)
の気持ちよさも知らずに死ぬなんてありえない (496)
高卒が集まるスレ (230)
母親に暴力振るってるひきこもり (520)
24歳までに大学へ入学することを目指してるヒキ (243)
【子供は】ガキが嫌いなヒキ【ゴミの子】 (265)
お前ら毎日なにしてんの? (549)
--log55.com------------------
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む50
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む51
Inter-universal geometry と ABC予想 26
■一級建築士設計製図試験相談室
■□■建築基準適合判定資格者■□■基準法第1条
2級建築施工管理技士 Part.7 [転載禁止] [無断転載禁止]©3ch.net
豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-8
給水装置工事主任技術者5