1read 100read
2012年6月漫画310: ロッテのおもちゃ! 葉賀ユイ (938) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【青木潤太朗】℃りけい。【わだぺん。】 (901)
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part32 (712)
漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ46 (559)
小学館の月刊IKKI Part.22 (636)
当て屋の椿【川下寛次】 (760)
強殖装甲ガイバー Vol.69/高屋良樹 (785)

ロッテのおもちゃ! 葉賀ユイ


1 :11/04/11 〜 最終レス :12/06/30
◎関連サイト
TVアニメ公式
ttp://www.rotte-omocha.com/
原作漫画公式
ttp://dc.dengeki.com/comic-cp/lotte.html
◎関連スレ
アスタロッテのおもちゃ! 玩具2箇目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1301756612/

2 :
メルさんの正室が空いてるのは主人公のためにとっておいたのだろうか

3 :
ほす

4 :
ho

5 :
 

6 :
メルさんってヤりまくりだよね?
じゃあ正室とか関係なくね?

7 :
少年漫画板にしばらく在ったんだが

8 :
ロッテとあすはの年齢が同じ10歳なんだっけ?
それも何か理由があるのかね

9 :
いくらなんでもかそりすぎやで

10 :
原作買ってる人結構いるみたいなのに、何故過疎ってるんだろう(´・ω・`)

11 :
あー、そか。
自体がこのまま推移したら、こいつも連載終了か…

12 :
>>10
ほとんどの人間はスレの存在自体知らんから

13 :
>>10
純粋につまらんからだろ
本人のツイッターも忙しい自慢ばっかで
痛々しいだけで、人離れてるんじゃない?

14 :
気持ち悪いレベルのアンチだな…

15 :
感動させようとしてるシーンが無理矢理なのが多くて萎え
絵柄の可愛らしさでもってるタイプの漫画だなコレ

16 :
アニメのスレから来ました。
マ王で数話、アニメ1-2話見てからコミック買ってきたクチです。
>>8
>ロッテとあすはの年齢が同じ10歳なんだっけ?
夢魔族は第二次性徴が半年から1年程度と早いのと同時に、妊娠時期も相当に
短いって説明があったよ。で、語られていない部分としては、王女が放蕩して
シングルマザーになったんじゃ恰好がつかないとかいう理由で、妊娠が発覚し
てすぐにシアール殿下と結婚させられたんじゃないかな。
ところが生まれた子(アスハリート)が夢魔族の特徴を持ってなくて、なおか
つシアール殿下(妖魔?)とも似てないってことで、死産したことにして隠し
て育てられた、
で、まぁせっかく結婚したんだし、産後回復してすぐ次の子(アスタロッテ)
作ったんだと思うんだけど。

17 :
>>12
アニメスレで誘導されるまでこのスレの存在知らんかった。
「ロッテのおもちゃ! 2ch.net」でぐぐっても出てこなかったし。

18 :
>>12
だって話すことって言ったら北欧神話が云々ぐらいしか語れる内容がありませんし

19 :
原作スレ今まで無かったのかw
どうりで昔原作読んでからスレ探しても見つからなかったわけだ
葉賀ユイのエロ同人読むほうが好きなにわかだがこのスレに世話になります

20 :
歴史上人間族があの世界にはほぼいなかったと
つまり夢魔族の「誰と子を産んでも夢魔族の特性を受け継ぐ」という特性が例外的に通用しなかったと
あるいは明日葉が早い段階で人間界(大気に魔力が存在しない世界)に住み出したことで成長が遅いとか
そういうことを考えるのが楽しいです

21 :
しかしグリゼルダがなんか人間っぽい(というより日本人っぽい)のも気にかかりますな。

22 :
>>21
ゼルダは拾われっ子かなんかなの?

23 :
ゼルダの種族は原作でも不明らしい
もしかして直哉と同じ人間で複雑な事情で異世界で育てられたとか
妄想してみたがゼルダって耳尖ってたっけ? この説は無いか

24 :
尖がってはいないなゼルだの耳

25 :
ゼルダの耳は尖ってないって事は実は人間の可能性もあるのか
いつかゼルダの出生の秘密とか設定とか話の中で明かして欲しいな

26 :
>>25
原作読んでると黒髪に普通の耳にフンドシで「日本人っぽい」と思ったんだが
アニメだと瞳の色が・・・ やっぱり人間ではないんですかね。

27 :
なんでゼルダさんトーナメント大会にスパッツ直穿きで出場したの?なの?

28 :
>>27
何も考えないでついドロワーズはいてきちゃったグリゼルダたんドジかわいい
でもユナも夏はスパッツ直穿きみたいだからそこまで珍しいものじゃないのかも

29 :
>>27
ナオヤきゅんがごと纏めてずり下ろしたんだよ。

30 :
と言うかゼルダもしょっちゅう裸とかノーパンで突っ立ってないか?

31 :
>>26
人間ならあの巻末のやつにRace:人間って書くだろ。
わざわざUNKNOWNだから、なんか特別なんじゃないか。

32 :
妖魔族(アールヴ)ってエルフのことだったのね
エルフじゃなくて、人間でも無さそうなゼルダは…獣人?
ウェアウルフみたいな感じの

33 :
過疎ってんなぁw
明日葉がメル×ナオヤの娘なのは常識だけど
歴代の夢魔族を見る限り、夢魔の特徴である100%遺伝を子が受け継ぐのが本当なら
なぜ明日葉は触覚みたいなのを持ち、かつナオヤ似で黒髪・・・おかしいと思ってたけど
やっぱナオヤは魔なんだろうな。
ただ、魔力のないミッドガルドに長期いたせいで、魔の遺伝は受け継いでいるけど魔族としての覚醒はしていない状態なのかねぇ

34 :
おそらくナオヤの祖先が魔かと
アニメ放送中にここまで過疎ってるんだし、ここはage進行でもいいかもね

35 :
直哉の1話までの人生も何気に謎なんだよな…
明日葉以外の絆がないとか、高校中退とか、断片的な情報しかないし

36 :
昨日読み返したら過去話にナオヤに死産?で産まれてこなかった弟がいるって
出てきてたけど全く触れられてないから忘れてた
伏線のようにも取れるし単にナオヤの凄惨な過去のひとつってだけなのか

37 :
>>36
そんなんあったっけ? 何巻で?

38 :
作り込まれた素晴らしい設定があるのに
アニメはどれだけその設定が活かされるんだろうか
とりあえず明日葉には母親のエロさを遺伝したいい娘に育って欲しい

39 :
>>37
4巻の姉の話をして泣き出したメルをなぐさめてるとき
産まれてくるはずの弟がいたけど産まれてこなかったから
残念な結果でも大切な人がいたのが羨ましいってショタナオヤが
ところで明後日マ王発売だけどロッテのガイドブック付いてくるらしい
ゲスト作家の漫画も入ってるらしいから楽しみ

40 :
単独スレすら立ってなかったこの漫画がアニメ化されたのも驚いたし
こうして単独スレが今さら立ったことも驚いた
マ王スレも過疎ってるしなあ…
でも、結構売れてはいたみたいね
少しずつ伸びていってくれると嬉しいが

41 :
アニメで明日葉がロッテって呼んでたんだけど原作だとずっとお姫様呼びだよね
これって原作では意味があるけどアニメではやらないってこと?
明日葉は気の回る子だから直哉の立場を考えてお姫様って呼んでるのかと思ってた

42 :
まあ、アニメは結構改変してるからな。

43 :
この速さなら言える。
このマンガで一番可愛いのは女装した直哉。

44 :
いいえ明日葉です

45 :
>アニメで明日葉がロッテって呼んでた
キャラ名を視聴者に憶えさせるためとか?

46 :
よくよく考えると、ロッテと明日葉は3才までは近くで暮らしてた可能性もあるんだな
それが、結果両方母元を離れてるのは、微妙に何か意図を感じるなー
未だに語られて無い情報が多そう

47 :
まぁまだコミックも5巻しかでてないしな
アニメになるの早いわ

48 :
>>46
明日葉については、産んでみたら夢魔族の特徴を持ってない、っていうんで
公式には死産したことにして隠して育てられたのは仕方がないと思うんだが
でもなんで3歳になってから直哉んとこに連れてったんだ?
っていうか3歳になるまでどうやって育ててたんだ? ってのが不思議。

49 :
そこは明らかにして欲しいところだね

50 :
明日葉は3歳になるまでウルスラさんに育てられてたんじゃね?
ウルスラさんは直哉の事を見たことないはずなのに、12話で直哉と明日葉が後宮に潜入したとき
ウルスラさんが「あの男・・・もしや―」ってなんか悟ってるし

51 :
そう言えば見たことなかったんだよな
家に行ったときは部屋に閉じ込めれてたし

52 :
今月のマ王によると作者が脚本読みまで参加してるのね
マ王オリジナルのアニメ化は初だったはずだし、電撃側も気合い入ってるのだろか

53 :
確かエフィには姉がいるんだよな
エフィよりもさらにデカい魔のお姉さんとか
好きな直哉じゃなくても想像しただけでたまらない

54 :
ミストの家で母やってたんだよな

55 :
アニメ化したことで漫画の良さを知る人が増えるのはうれしいけど
正直アニメ化は早すぎる気もするね・・・
アニメで先にオチがわかるのはあまり好きじゃないんだ

56 :
ユーディットとメルチェリーダさんは一緒に大学行ってたみたいだけど
結構年離れてるよな、37と29だし
口ぶりからすると同学年っぽいからユーディットは26のとき大学1年って事になるけど
それまでどこに寄り道してたんだろう

57 :
すごい遊び人だったみたいだしな
27でゴスロリ着てニヤニヤしてるような人だし

58 :
>>50
でもそれだったら明日葉をみて「なんでアスハリートがっ?!」
って反応になるんじゃなかろうか?
それとも明日葉を人間界に連れてく時に護衛についてったんだろうか。
>>56
おれもそれ気になった。
伏線というほどじゃないけど、このマンガあちこちに謎を散りばめてるなぁ。

59 :
動物長寿が時々ほのぼのニュースとして紹介されることがあるが
「人間で言うと○○歳のおじいさんということになります」と、換算年齢持ってくるじゃないか。
平均寿命がばらばらなファンタジー世界だったら種族ごとの成人年齢を基準にした法整備があるはずだ。

60 :
>>56
子供がいるフラグ

61 :
古妖魔族は若い時代が長いだけじゃなく、成長も遅いのかも
27歳でも他種族の20歳未満に相当する、とか

62 :
後30年は余裕とか言ってたしな

63 :
アニメ組はアスタロッテで検索してるからこのスレの存在知らなさそう

64 :
アニメ化の際に題名変える作品は少ないからなぁ

65 :
アニメスレにこのスレの宣伝をしてきた。これでちょっとは盛り上がるかな…
アスタロッテのおもちゃ! 精吸5回目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303625817/

66 :
と言うかこのスレアニメスレで原作がないから立てようって立ったんじゃなかったか?

67 :
まあ向こうはちょうど次スレの時期だし、まだ向こうのテンプレにちゃんと原作スレが追加されてるわけじゃないから
思い出させるにはちょうどよかったよ

68 :
アニメ組みから転生参上でござる(`・ω・´)
まだ2巻までしか読めてないけど、よろしくでござる。

69 :
この漫画、性的な設定がことごとく嬉しくないというか
憂鬱な要素になってますのな
なんでそんな設定にしたんやー
というモヤモヤ感のまま絵につられて4巻まで来ちゃったけど
やっぱスッキリせんというか嬉しくねえです…
ホノボノするはずが落ち込む
エロいことが嫌いになりそうな

70 :
あの世界に鬼女板が存在していたら、メルさんは連日連夜鬼女達に滅茶苦茶に叩かれて
いるんだろうな……

71 :
アニメ第1話→漫画第1話
アニメ第2話→漫画第1、2、3話
アニメ第3話→漫画第4、5、17、18話
このペースでいくと、アニメ第4話は漫画第7、10、11、12話か?
ちょっとペースが速い気がするが、でもPV第4弾の時点で明日葉の「幸せをくれてありがとう」のシーンがあるし・・・

72 :
4巻で絶滅の危機に瀕しているみたいに言ってたけど、
本来なら繁殖しやすい種族だろうに何故なんだろうね?
ハーレムまであるくらいならもっとバンバン子供が出来てもおかしくないが
子供が出来にくいとか、とかいう設定があったりするのだろうか
それともあのハーレムは単に性欲解消のための場でしかないんだろうか?

73 :
>>72
いや、性欲の前にまず食事だろ。>ハーレム
生殖行為と生命維持のための食事が近しい行為だから、かえって繁殖しにくいのかも。
ちゅーちゅーした後、子供を孕ませる気になるかどうかだな。
現女王様は、あえて正室以外とは子供を作ろうとはしないみたいだけど。

74 :
生殖能力高そうなインキュバスも滅んでしまったみたいだしな

75 :
>>73
そりゃ王位継承者は一人しかつくりたかないだろうよ

76 :
基本的には同種族で子供を作るんじゃないか?
種族ごとに国家が形成されているそうだし。
女しか産まれない牛魔族も希少種族らしいし。

77 :
でも、どんな種族でも子孫が作れるというのが強みなら、初期の頃は政略結婚でドロドロだったんじゃない?

78 :
3人姉妹にしたら上二人が殺し合い始めてこの有様だしな

79 :
ロッテのエロ画像くたさい

80 :
>>79
今から仕事だ、帰ってきたら描く

81 :
>>80
全裸待機中

82 :
メルさんの声が皆口さんって?と思ったんだけど作者の意向だったのね
ttp://twitter.com/hagapon/status/64736729386598400
うちはまだ放送しないけど楽しみ…

83 :
しかしアニメでのメルチェママンの改変具合には驚く。
子供が添い寝しているのにしまくるビッチ→ロッテが勝手に忍び込んだだけ。
公務は側近に放り投げ状態→しっかりと王族としての勤めを果たしている
娘よりも娘のハーレムに興味がわいて夜這い→せめて娘の寝顔だけでも見たい。

84 :
まぁ基本は良い人だし別に良いんじゃねぇの?
ちょっと仕事出来てより子供優先するようになっただけだよ

85 :
いい具合に改変してて、アニメスタッフGJだろ

86 :
アニメは別物だからな。
媒体が違えばそれなりの改変は当然。

87 :
この調子なら下ネタの塊のような王子にもテコ入れ入るんだろうな
にリングつけるくだりは消えそう
あくまでダメな2.5枚目であってほしいけど

88 :
シグから噛ませ犬要素とったらただの糞兄貴になるだけだしな

89 :
アニメはどのキャラもなるべく嫌われないようにしてるんじゃねぇかな
色んなアニメスレ見てるけど連中は良い性格のキャラしか認めないし見たくないみたいな感じの印象あるし
王子は毒気が抜けてお姫様が好きなだけのギャグキャラになると思う
よって直哉を殴るシーンもブン投げられるシーンも無いだろうな
あくまでほのぼのでホッコリするアニメという感じで突き通しそう

90 :
>>83
これは改悪じゃなくて改良されてるじゃん
メルさんは原作よりもアニメの方が、親として納得できる人物になってる
アニメスタッフGJ!!1

91 :
キャスト見てる限りクリエでないのかね

92 :
スヴェイン王はキャストにないけど多分出るだろうし、出ないと決め付けるのは早い
ただ、クリエは出なくても話が成り立つからな・・・

93 :
確かに言われて見れば・・・
クリエとクーの話とかアニメのほうでいかにも合いそうな話なんだけどなー

94 :
誰かがクリエは2期がやれるならキーキャラクターになりそうだって
言ってたけどほんとにそうなったら嬉しいなぁ
しかしもし2期あっても消化されてないキャラ達のアクが強すぎてカオスだ
大佐とかホモとか鬼畜兄貴とか

95 :
アニメでメルさん忙しそうで素敵な女王様になってしまわれた
きっとハートフルなアニメとしてはこっちが正しいんだろうけど
奔放でビッチなメルさんが好きなので内心複雑

96 :
アニメはアニメ。
あっちはあっちで楽しめばいいじゃないか。原作のキャラが変化するわけじゃなし。

97 :
アニメはアニメで良い感じになってるしお得じゃね?
内容一緒だったらエロだけ省かれて漫画だけ見てりゃ良いわってなる

98 :
とはいえ、ちょっとしめっぽくしすぎな感はあるけどな。

99 :
すでに夏のOVAも決まってるしエロネタではっちゃけるならそこじゃないかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【武論尊】 覇 -LORD- 【池上遼一】 13!!!!!!!!!!!! (315)
【エクセルサーガ】六道神士 スレ22【サラカエル】 (610)
鈴木みそ Part9 (252)
僕と彼女の×××(ペケ3っつ)【その3】 (713)
【久々の】松本光司彼岸島丸太豚汁154【太陽の元】 (239)
オーシャンまなぶ 第3話 (582)
--log9.info------------------
10億円あったら何をする? (261)
おまえらって家とか高級車とか欲しい? (273)
     この女なら結婚してもいい      (361)
【都心で】銀座住人【マッタリ】 (259)
【鳩】ムーミンで出会った仲間達【ポッポゥ】 (745)
コンビニ店員とケンカしてきた (223)
10代・20代前半だけど一生独身を決心した人のスレ (207)
貴族なら、最低身長175は無いとね (228)
どうでもいいことばかり報告するスレ5 (483)
貴族だったら「ヴ」を使うよな?その2 (588)
これってどうよ 第9章 準備万全ヒーロー (457)
一人で食べる鍋 【嗚呼・・・彼女と食べたい】 (217)
【毒男・毒女】悩み・相談励ましスレpart1 (863)
母さんが死んだ。 (763)
35歳で独身 (562)
【マジレス頼む】10才年下の女って【真険です】 (586)
--log55.com------------------
L.A.F.U
【w-inds.】( ゚ー゚)´σ` )^〜^川【39】
【ネッキー】根木靖夫【わん☆パラ】 Part2
山田裕貴さんについて語るスレ3
【ボイメン】BOYS AND MEN 3 【名古屋】
三浦涼介20
滝口幸広4
梅原大吾 part1