1read 100read
2012年6月漫画71: 〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の参拾七〜 (884) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【女子】鉄風 太田モアレ 7ぬぬぬぬ【総合格闘技】 (817)
【北村游児】美少女いんぱら!4巻 (714)
【ごめんなさい】チャンピオンRED 71 (766)
綱島志朗32 ジンキ・エクステンド/オリハルコン・レイカル (836)
強殖装甲ガイバー Vol.69/高屋良樹 (785)
ながいけん総合「第三世界の長井、神聖モテモテ王国、他」第20巻 (323)

〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の参拾七〜


1 :12/04/30 〜 最終レス :12/06/30
  / ̄ ̄〕/ ̄ ̄ ̄〉   i⌒ー―'^フ   √ ̄ ̄ヽ_    √ヽ
  |  √/ /7  / ┌‐└‐っ c--‐¬√  √ヽ |  [ ̄ __゚丿
  |  レ´ / ̄ハ | | 几 q p lフ ノ|  ∧ フ ノ |  / 'ー┐
  |  ∠っ└┐| L_ノ こ二二フ ̄ |_|/ ` __ノ  〈__入 <__几_
  └-┘「 ″゚_人 ヽ   (‘ ̄ ̄ ̄〕    /   〉   |i   `ーっ┌‐┘
    _フ レへ、 \_ハ `フ こl⌒ヽ  / /| ム_ノ l    └─,ヽ
   〈___ノ〉ノ \_ノ〈__ノヽ__ノ (__/ 乂__ノ    こ二二ノ  題字 平田弘史
・リイド社「コミック乱」(毎月27日発売)にて「風雲児たち-幕末編-」連載中。
「風雲児たち-幕末編-」単行本はリイド社より既刊1〜19巻絶賛発売中。
「風雲児たちワイド版」全20巻もあわせてどうぞ。
ttp://www.leed.co.jp/
前スレ
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の参拾六〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1329274185/
関連リンク、スレのガイドライン等は>>2-4辺りにあります。

2 :
【過去ログ】
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の参拾伍〜
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1322880051/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の参拾四〜
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315204906/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の参拾参〜
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1306494285/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の参拾弐〜
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1297786412/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の参拾壱〜
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284476112/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の弐拾九〜(参拾の誤り)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268012636/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の弐拾九〜
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1258989739/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の弐拾八〜
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249125688/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の弐拾七〜
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238248718/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の弐拾六〜
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229906847/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の弐拾五〜
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217582620/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の弐拾四〜
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203646785/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の弐拾弐〜
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189190479/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の弐拾壱〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181197713/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の弐拾〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171302047/

3 :
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾九〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162132340/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾八〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146383018/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾七〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136857490/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾六〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126145800/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾五〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117449540/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾四〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110590009/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾三〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104151287/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾弐〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097336901/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾壱〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092501413/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086525410/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の九〜
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079439374/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の八〜
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075130073/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の七 〜
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072275919/

4 :
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の六〜
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1064/10642/1064294365.html
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の五〜
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1055/10552/1055235628.html
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の四〜
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10425/1042518479.html
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の三〜
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10230/1023047058.html
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の弐〜
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10034/1003443316.html
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋〜
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/988/988339487.html
・「雲竜奔馬」第1部完(145) ttp://piza.2ch.net/comic/kako/968/968255275.html
・コミックトム「風雲児たち」(9) ttp://piza.2ch.net/comic/kako/974/974211769.html
・みなもと太郎「ホモホモ7」(27) ttp://piza.2ch.net/comic/kako/970/970666894.html
・〜みなもと太郎の世界〜(230) ttp://salad.2ch.net/comic/kako/975/975579358.html
・(祝)風雲児たち連載再開!(6) ttp://salad.2ch.net/comic/kako/980/980961410.html
【関連サイト】
風雲児たち長屋(公式ファンサイト) ttp://www.fuunji.net/
リイド社 ttp://www.leed.co.jp/

5 :
【ガイドライン】
・「コミック乱」連載のネタバレ解禁は発売日の午前零時から。
ただし歴史漫画である本作は壮大なネタバレがあっちこっちに転がってますので、
その辺はどうかどうか節度を守って振舞うようお願い申し上げます。
・議論はマナーを守って熱くなりすぎない程度に。
物言いが付いたら一旦休憩して頭を覚ますのが上策。
後、意見というものは内容の正しさよりも発言者の態度が相手に与える影響大です。
子平さんや長英兄貴や蔵六先生を思い出して自らの戒めにすると吉です。
・明らかな荒しは相手をすれば居座るだけです。
玄白先生や阿部正弘侯なみの世渡りで華麗にスルーして下さい。
・レスが>>980を越えたらさっさと新スレを立てましょう。
以上、ヌケ等ありましたなら適宜補って下さい。

6 :

    ,.、
     ヽヽ ,,,,
      \ゞ,,ノ.-─==--、
       /;;;ヽ"(⌒ヽ(⌒`ト
      l;;;;;;;;) ,.-、 ,.-、 リ
      l;;;;;;i  ( ・ 、・ )ト、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l;/~; ,.、`-ん_ニニっ     | 1乙! 新スレ
       l(∂(ヽ--──`つ   < お疲れさん!
    __ヾ`、..  ,,....__,.)    \_____________
  く"~    i 丶\//) `~ノ      /
  l::人、  i  l   /ノ ,l  イヽ,.,.,.,.,  /
  |:( `-、 l  |,./ / l  人ι))))/______
  ヾノ   `~ノ-、,.、,._,.,.ノ l /  (;;;;;;;)        /|/
  /    ((_、 ))))=== ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(( 
 (     ノノ   `'^'^'^、 |                  | |\
  `ト---"イ        ヽ__________|/||
   ハ、____,.、     )二二二二二二二二二||/||
 /,.、/           ノ||ノ            ||
(,.//_______,./
・鳥居耀蔵

7 :
しまったミスった。
これが誰かなんて、今さら説明は不要だよね

8 :
鳥居耀蔵バロスwww
初っぱなから笑わせてくれるわい

9 :
>>1
>>6
よりにもよって鳥居とは・・・

10 :
鳥居は安政の大獄の時はなにしてたの?

11 :
そういや明治まで存命するんだっけ。
蟄居か何かだったはずだから、烈公たちと似たような境遇かな?

12 :
>>1
幕末編は最新刊20巻も絶賛発売中。

13 :
>>10
丸亀藩でニート状態

14 :
丸亀と鳥居で思い出した
宮部みゆきの「孤宿の人」はそれがモデル
しかも身寄りのない娘に字とか教えたり結構いい役として扱われてる

15 :
阿部さん死んだの39歳だってな
若すぎる

16 :
鳥居が顕在で井伊直弼と組んでたらどうなっていたかと思うと、自分の中の邪悪マインドがwkwkする
鳥居が幽閉されたのが1845年、直弼が先代の後を継いで幕閣に入ったのが1850年くらいらしいから
一時代分ずれてるけど

17 :
>>15
ちょうどコンビニ単行本で「陽だまりの樹」がそのあたりだな
表情ゼロでかなり怖いキャラだが

18 :
>>16
ややこしいんだが、鳥居は林家の傍流で朱子学以外の学問を一切認めなかったという思想型弾圧者で、
幕府の強化のためには、夷国との貿易や知識は幕府が独占する形でならどんどんやろうと考えた井伊とでは
思想的には正反対でむしろ井伊にとっては邪魔なだけ。多分使わなかったよ。安政の大獄も要は巨大な海外からの
権益を幕府が独占するための手段にすぎなかったから。朝廷よりの連中を排除すれば終了と考えていた節もある。

19 :
鳥居みゆきがどうしたって?

20 :
↑あんた14の文を読んで思いついたろ?俺も書こうかと思ったが恥ずかしくて止めたぞ

21 :
いやいや、その勇気をたたえるぞ。

22 :
>思想的には正反対でむしろ井伊にとっては邪魔なだけ
思想的にはそうなんだが、じゃぁ鳥居とコンビを組んでた水野が、鳥居のような海外の思想や技術は
一切ダメ、というタイプだったかといえばそうでもないからね。
幕府の権威・武士の権威を開幕当初に戻そうという復古主義的な頑固さはあったが、そこは直弼ちゃん
も同じだし、江川さんや川路さんを用いていたように、異国の知識も否定はしていない。
ただ、頑迷さをブレーンに利用されたという点があって、そこも直弼と共通している気もする。

23 :
長野主膳とか鳥居とそんなに変わらないだろう。

24 :
__________________
、;‐'"´      ``ヾノ"´      :::`‐、::::::::
                     `ヽ:::::::::
                        |:::::::
                        l:::::::
                        |:::::::
      _            _   /:::::::: 村田蔵六であります
     /  \        /_ \ノ:::::::::::
  // ̄\ \      // :::::`ヽ\::::::::: 新スレ……実に喜ばしきことであります
  |/     \ \| |///    ` `::\|::::::::
        __\ル/__    ヽ:::::::::::: 私とて嬉しさのあまり
     γ´   ・`Lノ´・    ヽ    |::::::::::
     |      _| |_    |    |:::::::: いつになく取り乱しております
     乂_γ´   ::::::ヽ_ノ    ノ::::::::
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ___::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄::ヽ:::::::
{───────────────:::}:::::

25 :
明確に線引きをした井伊と水野は同列にできないと思うよ。でなければ勝たちの研修だって中止させられていたはず。

26 :
(/-\) ゴメン。容量制限で前野良沢さんのAAを貼れない。忍法帖のレベルの高い人か、●で書き込める人がチャレンジしてみて。

27 :
             レ'∠
        貴      /
     打        >
        様     <
     ち        >
  じ          _,,,>------、,,__
     首     /:":::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
  ゃ       /::;!フヽー--xー<'"ヾ:::::::::::::,
          |;/v!-`i, , / ,~フi "ヘミ、::::::::::!    ハ
.  |       n|; {:: .Vリ. :: }:  ^-i_,:::::::`、_ /:::
         .{ | !,_ ノヽ、_ノノ   レn):::::::::::::::::::::::
  っ     /ー-`  .i""____ニいー-ミミ、 <::::::::::::::::::^ー-.
       /_,,,,、--ーニニ=、彡==ー-、___ミミ、`、:::::::::::::::::::
      7" "''γ~    Y   ~`r" `Υー、`i:::::::::^ーフ
      (    /!、,_____,ノ、__,,,,,,ノ、__,,,,,ノ、___)、 'i:::ヾ/
     ヘ、フ"'''''''`i/   `Y    `f"  `V""| レ'
 ,λ|、iヽ,!  i   !、_   _,!、____,,,,,ノ、____,,,ノ、__! }
/   _______ニニニ,,,,,,ニニニ、、、、、、、、、、、、--ーニノノー-、、
  {~ヽ、ミー-------------ーーーーフ~T! //!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  `ー-r~ニ,~~ニつーヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  .i// /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ('ミー,r' _,,---tヲ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   /  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    <ニ彡ノ    ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾm__,,,,,;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| <ノ'i_ゝ  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       i;;;;;___,,,,_;;;;;;;
            /;;;;;;;;;;;;;;;|、_,,__、、___,,,!;f    `i;;;;;
           /,,-ー-,,,,/: , : : : : : : : (    ノ;;;;
            i: : : : : : : : : i : : : : : : : : :':':、~~~;;;;;;
            i: : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : :`:': : : :
         ......::::::`----ーー''ヘ:_____,,,,,,,,,,,------'''

28 :
>>24>>27
そこはAAの下に「・鳥居耀蔵」と入れて欲しかった

29 :
>>27
(/-\) 乙です。

30 :
20巻読み終わった。
これから(乱のバックナンバーを購入して)リアルタイムで読みたいんだけど、20巻で乱の何月号掲載分まで載ったのかな?

31 :
二月号掲載分まで。

32 :
そういえば風雲児たちは奥付とかに初出が書いてないんだな
遡ったり次巻の発行時期を予測するには地味に不便

33 :
>>31
さんくす。バックナンバーを探してみるわ。

34 :
え!まだ続いてたんだ!?

35 :
>>28
    _,. -−--,、_
.f~,ニr'< ̄`ー、∠_,ゝ`ヽ
~ /ヽ `フ ;;     ;;; ヽ
  .|  i"fr'`\   /^j }
  / `i,| =.r'"`・)’’・⌒ 、i`i
  ヾ、}`i. ~^.スニ _,`~、'ヽヽ  ちくしょう…
   ゝ_ヽヽ ´  ` !´ ` ;;ノ
,. -'" !、、( ニニ==--==ニ ).ノ丶、
     `ー=、__ ~~~ ____ノ-´  `
           ̄ ̄

36 :

  __,冖__ ,、  __冖__   /       _, -ー−-、__
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔      ,. '´   < ̄ニニ、 ` ー 、
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ /    /     彡 ,,r'''"ヾヽ     丶.
  __,冖__ ,、   ,へ / ._, --//,ィ    彡 /    .\ U    ヽ
 `,-. -、'ヽ'   く <´/'',"-、_//ー-、 乍 U , :'":´::`';-、'、   i | ,r=ミ、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>|_! / / -`} i 彡 ≡=.'、;;;;;;,,;;; _  ・ヾ`i i |/∠,-、 ヽ
   n     「 |  し   / ' "//  ;;;;;;;';;;;     ̄ー' `ニミ<・_,,_:: :ヽ .i
   ll     || .,ヘ   / (  ...        ,,.r_'"___    ` 、 ;;;ヾニ'、
   ll     ヽ二ノ__  { / ;;;;;;;;;;;,,,,,  /     `ヽ、 , -ー )、  ` ',
   l|         _| ゙っ  ̄フ ;;;;;;;;;;;__,,,,,,,,,,、_        |    \   '、
   |l        (,・_,゙>  //,, '"=--'`'`---`丶、    |      ::;;;;;/
   ll     __,冖__ ,、  >/ /__           丶、_ _,  -ー− 、i '"|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ {  `iー、           `     ` -、 ', |
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-` 、,,,.. -`ー−−−−---  ..,,,__   彡'/  |
. n. n. n  __,冖__ ,、 | \ i          ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,   ` .,_// /
  |!  |!  |! `,-. -、'ヽ' i    `ー丶、       ""''''''' ー  ""  / //_
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ  {        ` ー-- 、 ____       /,,-''"
                              ̄ ̄ ー-"

37 :
やばい、幕末編に飽きてしまった。
中国史に挑戦して欲しいよ先生。

38 :
>>37
三国志以外は日本じゃ受け入れられにくい
ヒット作連発の甲斐谷忍も太平天国の乱の漫画失敗したし、中国歴史漫画で成功したのは横山光輝先生ぐらいのもんだよ

39 :
日露の旅順攻城戦や日本海海戦やってくれないかな。
乃木大将や東郷元帥のぶっ跳びが見てみたい。

40 :
>>39
江川に頼め、江川に
(もちろん、英龍じゃないぞ)
>>38
春秋戦国時代や、殷周あたりはそこそこ当たったんじゃないか。
横山絡みにはなるが

41 :
20巻読んだけど大久保パートはやっぱりイマイチだ

42 :
>>38
一応、キングダムあたりはあんだけ長いこと続いてるんだからウケは取れてるんじゃないの?
個人的には赤龍王とかは短いながらも人気あったような印象がある
大勢の作家が競って題材にするようなコンテンツと言うんならまた話は別だが

43 :
久々に蔵六さんが見たいなあ

44 :
中国歴史マンガといってよいのかどうかやや微妙だが、封神演技も。
北方水滸伝あたり誰かマンガ化しないかね。

45 :
>>43
(/-\) 「花神」だと、桜田門外の変の後で、桂さんが蔵六さんを長州へ招く。連載のあの進行だと、あと半年か1年はかかりそう。

46 :
>>41
薩摩にも蔵六さん並の濃いキャラが必要だよな

47 :
>>40
日本でヒットしたのは、「項羽と劉邦」と「三国志」だけだろう
韓流ドラマは論外

48 :
そこで西遊記をぶつけて見たりして

49 :
>>44
あれを歴史物と言うのは、水戸黄門や暴れん坊将軍を歴史カテに含める以上に無理があると思うが

50 :
西遊記と水滸伝は、架空の話が多くて中国歴史物というにはちょっとあれだが、それなりに日本でも市民権あるよな。

51 :
横山三国志もどちらかといえば水戸黄門や暴れん坊将軍と同じカテゴリーだと思う
大元が民間伝承

52 :
北方は水滸伝も三国志も漫画にされてた筈

53 :
>>41
大久保は実際面白みのなさそうな人間な気がする。
誰かとコンビ組んだら引き立て役として面白くはなりそうだな。
個人的にはあの大久保が明治時代に木戸となんだかんだで西南戦争乗り越える
あたりは見てみたい。

54 :
(8)大久保利通・大久保洋子さん
http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000280801090002
川路利良の子孫も鹿児島には決して帰らなかったって話があった。

55 :
子孫はロッキードの犯罪者か

56 :
宣伝じゃないけど、この本だった
http://www.nanpou.com/book/bok_244.html

57 :
>>49
最近は大河も変わらん

58 :
そもそもリアリティの歴史なんてクソつまらんだけだから、正史と演義の違いなんて脚色の度合いの差に過ぎんよ。
100年後に大決断をして危機を指揮した菅直人総理なんて筋書きが正史になっていたとしても驚かんよ。
自分が見たいとおりに事象は観測されてしまう。不確定性原理。

59 :
>>そもそもリアリティの歴史なんてクソつまらんだけだから、正史と演義の違いなんて脚色の度合いの差に過ぎんよ。
1行目で既に大きな矛盾があるワケだがwwww

60 :
正史自体勝った人間たちが作った物だからな。正しい歴史なんてものは存在しない。

61 :
吉川広家の内通さえ無ければ…
島津が協力的であったら…
長曾我部にやる気が合ったら…

62 :
>>61
今頃東軍が関ヶ原で勝ってたIFモノ戦記が書店に並んでたかもな

63 :
それもこれもほとんどが三成の自業自得だろ

64 :
それもまた構成の脚色かもねw

65 :
>>53
大久保は人物としてバランスが取れすぎてるのかもね。
いっそ村田蔵六くらい徹底して堅物だったら、それがかえって面白味になるのに。
(現実に村田に会うことができたら、「面白くないヤツ」と思うだけなんだろうけど)
といっても、大久保は参謀役だから、実務家の村田みたいに偏ってたらお話にならないわな。

66 :
>>65
隙がないし、周囲に同格の仲間やライバルがいないから
作者がツッコミを入れるしかないというキャラなんだよなぁ。
俺はあの「内に熱い情念を秘めた緻密な策略家」って結構好きだけど。

67 :
地元でも、西郷さんのほうは今でも英雄で、大久保は冷徹な策略家としてイマイチ人気がないらしい

68 :
なにしろ大久保の銅像が立ったのは1980年代w

69 :
>>66
岩倉と絡むようになったら面白いコンビになるだろうけどそれまでが長いな

70 :
東京じゃ知られてないが西郷せんべいってかごんまじゃ人気が高い。
http://www.kokoyoka.net/info.php?type=item&id=I0000566
端午の節句にはあくまき
http://www.geocities.jp/kurobee55jp/akumaki.htm

71 :
世間の人気がどうであれ、大久保と村田が維新の最高級の功労者なのは間違いなし。
西郷や桂よりも上だと思う。
前漢の三功臣になぞらえれば、張良=大久保、韓信=村田…ってとこなんだが、蕭何に該当する人は???

72 :
大久保が蕭何と張良の一人二役じゃね
大久保がいなけりゃ維新もその後の歴史もかなり違ってたと思う

73 :
大久保の計画通りにあと10年大久保時代が続いていたら、どんな風に
日本はなったんだろうか。

74 :
>>73
大隈と三菱がより大きな比重を占めていった可能性はあるかも。
しかし大隈、社民連並みに仲間いないし、岩倉とうまくやっていけたかなあ。

75 :
大久保も封建体制ガチガチ(ある意味、幕府よりもよっぽど体質が古い)薩摩藩だから、
あんなに策を弄さなければいけなかったんだろうが……。
比べると、長州藩はリベラルだよなぁ。(このマンガだと毛利敬親がいい感じ)
大久保が長州藩に生まれてたら、もっと陽気な性格になってたりして。

76 :
まぁそこはもって生まれた性格じゃね?
同じ薩摩に生まれた西郷があぁなんだから。
しかしこのマンガでいえば、西郷パートより大久保パートの方が断然おもしろいな。
西郷どんは知られすぎているせいもあってどうもなぁ。帰国後久光とのやり取りは期待している。

77 :
>>76
「ジゴロ」ですなw

78 :
>>75
(/-\) 大久保が長州に生まれていたら、長井雅楽のように暗殺されてると思う。もしくは蛤御門の変で戦死。

79 :
>>75
短期間に碁の名手になるとか、超人的な努力をしなくなる気がする。
>>78
長州も大楽とかキチガイが多いからなあ。

80 :
>>71
桂を過小評価しすぎ。かなり桂の功績はでかいと思うよ。地味だけど。

81 :
西郷と大久保は甲乙つけがたいが、
村田と桂ではどう考えたって桂のほうが上。

82 :
ブラックジャックのキャラデザの元ネタってみなもとキャラだったのか
ttp://vw.j-comi.jp/murasame/view/42491/p:91

83 :
桂って何したっけ?
長州征伐が終わってから、長州藩の纏め役やって
明治初期だと鬱になって引き籠っただけじゃね?

84 :
版籍奉還と廃藩置県に尽力してる、木戸。
明治に入ってからも大阪会議とか結構重要なポジションだよ。
ていうか大久保と木戸が明治政府の主役だよ。

85 :
つうか桂がおらんと村田が活躍する場所を用意してくれる人がいないんじゃ

86 :
そういう事だよね。明治になってからも江藤新平をかばおうとしたりしたらしいし。
伊藤博文だって桂がいなけりゃ多分総理になってないよ。

87 :
今日蔵六どんの資料がある鋳銭司郷土館に行ったんだが
あのフルベッキ集合写真が展示されていた、しかもあの西郷とか龍馬とか嘘キャプション付きで・・・

88 :
大久保は、最後は暗殺されているしなあ、井伊直弼のように
しかも、全身を刀で切り刻まされていたというから、よほど恨みを買っていたんだろう

89 :
暗殺されたというなら蔵六どんだって伊藤博文だって。
桂だって、何度も危ない危機があったがなんとか逃げ延びて病没できた。ある意味すごいわ。

90 :
西郷や桂の働きが偉大なのは文句なく認める。
ただ、西郷は人望厚い牽引役、桂はくせのない調整役、みたいな感じで、「人に真似できない」みたいな印象はないかな。
村田や大久保が桂や西郷に優っているのは、功績ではなくて、独創性や才能なんだろうね。

91 :
桂はともかく、西郷の真似ができる人は日本史上でもそうはいないと思うが。
ただ、才長けた人かといえばそういうタイプではないけどさ。

92 :
>>89
桂は好戦的な性格じゃないのが幸いしたよね。
性格も温厚だったというし、おかしな玉砕主義に染まった志士たちよりよっぽど頼りになる。
(その意味では師匠に似なくて良かった)
村田や大久保は人との接し方がまずかった。伊藤は日本で殺されたわけじゃないので……。
好戦的でもなく、人にも好かれたのに暗殺されてしまった龍馬は憐れというしかない。

93 :
桂だって真似できる奴いないよ。
高杉が長州藩内でクーデターした後の藩内の仕事で桂が欲しいとまで言ったほどだし。

94 :
誰が居なくても歴史は変わってただろうよ、そこらへんは。
それを無理に乏しい知識で優劣つけて「俺は世間の歴史好きとは違うんだ」って威張ってみたってはじまらねぇ。

95 :
>>90
大久保が西郷や桂に勝ってるのは権力への執着
西郷や桂は自分のやりたいことやるべき事やってたら、周りが持ち上げてきたけど、
大久保はひたすら努力して権力を勝ち得た
知識量や独創性、才能は西郷や桂の方が大久保よりずっと上だろう
しかし粘り強さが大久保より足りない

96 :
戦国鍋TV
http://www.tvk-yokohama.com/sengokunabe-tv/broadcast.html
この漫画の読者だったら気にいるかもしれない

97 :
まあ、でも維新三傑や、戦国時代の信長・秀吉・家康を
比べるってのは、よくある話しだからな。

98 :
万能の特定個人が維新を成し遂げた訳じゃあるまいに
誰が欠けても今の歴史にはならないし個々の才能も一長一短ってことでいいやんけ

99 :
大久保は司馬の影響でやたら超人化されてるからなあ。「歳月」のなかでの大久保なんて
まるで全て手の平で操ってたみたいな有能さだったからな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【亭主犬】徳弘正也総合スレ part5 (732)
【光速シスター】 星里もちる総合スレ (435)
【山口貴由】エクゾスカル零〜第六歌 (958)
【ヴァンパイアバンド】環望総合スレッド5【エンジェルパラベラム】 (690)
【アステロイド・マイナーズ2】あさりよしとお総合スレ37【まだですか】 (686)
【ガンガンONLINE】男子高校生の日常 part11【山内泰延】 (678)
--log9.info------------------
【勉強するのは】PHPとPerl【どっちが最初?】 (392)
【PHP】Lvうpしたいので宿題ください (261)
PostWikiスレ 当ての無い旅路へ (215)
【PHP】フレームワークPharonスレ (292)
中学生がPHPを習得するスレ (262)
Webでオブジェクト指向プログラミング (431)
【PHP】フレームワークMapleに舌鼓 (461)
組み込み型全文検索エンジンSenna (268)
XOOPS 8 (774)
W→e→b→P→r→o→gと続いたら神 (535)
PHPエディタって、どうよ? (808)
C/C++ CGIスレッド (707)
RSS/RDF (665)
姫君スクリプト (267)
PHP+MySQL掲示板作ろうぜ (795)
【仕様】荒らし対策掲示板【実装】 (772)
--log55.com------------------
【黒豚しゃぶしゃぶ】鹿児島&宮崎の奥様26【肉巻きおにぎり】
日本人牧師「平日昼間に嫌韓コピペ貼ってないでバイトしろ!この穀潰しが!!」
嫌韓穀潰し「就職できないし、世の中親韓だし毎日イライラする」
【疑問】今さら聞けない家事・料理 158【質問】
【億劫】ギリギリ人間のダラ奥様9【ゴロゴロ】
離婚したい奥様(IDなし、末尾あり)Part22
【コネコネ】パンとかお菓子を作る奥様24個目【シャカシャカ】
不妊治療初心者スレ ★25