1read 100read
2012年6月漫画300: 【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】23 (246)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
PEACH-PIT総合スレ Part21 (770)
久保保久■よんでますよ、アザゼルさん。▼召還25柱 (809)
【東村アキコ】主に泣いてます ◆19号泣 (328)
【漫画onWeb】 第3回ネーム大賞 総合 (747)
【ジャイアントロボ】戸田泰成・総合25【スクライド】 (513)
月刊アフタヌーン総合スレッド Part142 (478)
【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】23
1 :12/05/12 〜 最終レス :12/06/30 ■前スレ 【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】20 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1305221655/ 【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】21 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1314139706/ 【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】22 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1324823960/l ■関連 ・モーニング (通常・毎週木曜日発売) ttp://morningmanga.com/lineup/29 ・イブニング (通常・毎月第2・4 火曜日発売) ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000005048 ・日曜劇場『特上カバチ!!』 ttp://www.tbs.co.jp/tokujyokabachi/ ・>>980 あたりで次スレを立てて、誘導する ・作者・関係者お断り ・資格厨はスルー。相手するのも荒らし
2 : 2ゲット
3 : 広島県では、「カバチ」とか「がんぼ」とか普通に会話で使うんですか?
4 : 心臓が悪い父親じゃなくてストレスで旦那が急死するんじゃないのか。 嫁は保険金でマンションでも買って実家とは絶縁状態となるも、こんどは 父親が亡くなって遺産相続問題で姑ともめるとか。
5 : 【せいかつ知恵袋】好きな女を落としたいときは http://rocketnews24.com/2012/05/16/211352/ 女の前でケータイで話すふりをして「ドルの動きはどうだ?」と言えばよい。 国際的な男に女は惚れやすい。 「ユーロから円にまわしておけ。責任は俺がとる」などと他の外貨も合わせるとベター。
6 : 家の頭金は結婚当初に約束していたのか。 多分クソ姑がウチの近くに建てなきゃカネ出さない!で揉める悪寒
7 : 今回といい、クソガキ編といい、ダンナ側家族は嫁側の家族の事は空気以下の扱いなんだなと思ったわ。 クソガキ編は「孫が父親側に似ていない、他の男の子どもだな」って…嫁側の事は頭に入っていないんだな。 今回は「うちさえよければいい、嫁側の事は知ったことではない、どうでもいい」臭がして気持ち悪い。 孫は嫁側の孫でもあるんだよ。
8 : この先 がんぼが面白くなる可能性有ると思う?? もういい加減切り時かな??
9 : カバチが面白くなる可能性よりははるかに高い
10 : >>7 今回は知らんけど前回は嫁側に配慮する必要あんのかよ
11 : 夫に似ていないイコール夫の子どもじゃない、ってのが短絡過ぎる発想と思うんだがね。 何で妻似という発想が出ないのが以前から凄く不思議に思っているんだが。
12 : 書き忘れ、といっても別にガキ編のビッチ嫁の肩を持っているわけじゃなくて、純粋に疑問、って意味。
13 : 結婚してから他人事ではない俺が居る
14 : このスレの伸びからしてももうカバチは終わりだろ。 がんぼにはまだ少しの希望はあるが。 今度はクソガキ編やノラネコ編よりひどい予感がする。
15 : カバチも自宅新築に際する嫁姑の確執だけをテーマに 話を進めればいいのに、親父の病気とか余計な伏線を 張るせいでまた最後の最後で別方向にオチをぶん投げる→ そっちだけ収めてなんとなく解決 の段取りが丸見えなんだよな。 つまり現在ゴタゴタ揉めてるのは話の結末に全く関係ない、 原作者が時間稼ぎしてるだけだから読むだけ無駄だ。 >>8 個人的には、がんぼももう大概行き詰まってるように見えるがな。 あっちはカバチほどの認知度も無いし、話の展開が何事も 「人脈使って根回ししときました」だけの事後報告で片付ける カバチ以上に安易な作劇法は面白くなる要素が薄いと思うわ。
16 : 寝に帰るだけの家に何の価値があるんだか。 通勤時間が片道1時間増える、嫁姑の確執も借金も増えるような家なんて建てない方がマシだよな。
17 : 実際通勤時間だけは無意味だわ。片道一時間なら毎日二時間の無駄遣い。 俺は転勤のたびに職場付近のアパートを借りてる。 多少割高でも時間は金じゃ買えんしな。
18 : 最終コマに「小姑の罠」って書いてあるから、まだ登場していない旦那の姉が出てきて頭金の話がこじれる展開になるんではないかい
19 : 面白かったのは初代カバチの10巻くらいまでだったな
20 : けど初代カバチはもうGEOでもレンタル撤去してレンタルできないw そしてと苦情カバチはズラーと陳列 俺も初代読み直したいんだよな 買うと部屋の邪魔になるから嫌なんだけど
21 : ネカフェで読めば?
22 : >>19 花汗 セクハラと当て逃げと選挙絡み 栄田差し置いて知識もないのに戸籍見て失敗 これ位しか記憶にないな 他になんかいい話あったっけ
23 : 金出させるなら多少の意見は聞かにゃいかんだろ 嫌なら嫁側の親に頭金出してもらえば解決
24 : >>22 ジャガイモ亭主と旅館に売られた女の話とか覚えてるわ
25 : やはり、弁護士に弁護士法違反を突っ込まれた話でしょう。 あれ以降、弁護士は検備沢以外出なくなった。
26 : >25 間違えた。カバチタレの最後にも出て来たわ。スマン。
27 : >>25 弁護士法違反を突っ込まれた話ってどんなのだっけ? カバチタレの最後(単行本では特上〜の最初)の 提携弁護士は覚えてるけど、あと栄田が頑張った 石材店と寺の分譲墓地の話でも最後にちょろっと出てきて 田村達をやりこめてたような。
28 : 家に帰ったら、夫婦のSEXシーンありますかね? 久しぶりにといっていたので。
29 : なんであるって思えるんだよw
30 : 今回の嫁は何なんだ。 働いてる夫への気遣いなんかなく、自分のワガママだけを押し付け 相手がそれはおかしいじゃないかと言えば泣き喚く。 姑の言い分のほうが分があるじゃないか。 自分の実家にでなく、夫の実家に頭金を出させようとしてるし、 日々の生活費を稼いでるのは自分でなく、夫だろ。 こんなワガママ女なんかと結婚したら地獄の日々を送るだけだな。
31 : 姑も姑でDQNだがな。 まあ、ダンナの実家にカネ出させて済む場所は自分の実家に近いとなれば不満なのは当たり前だわ。 なんだかんだ言って結局ダンナ実家とは関わりたくない、っていうのがミエミエ。 それ以前に気に入らなかったらダンナと息子だけダンナ実家に行けばいいのに。 子どもにも悪影響。
32 : 今回はどんな糞みたいな終わり方になると思う? 姑と嫁がさらにヒートアップして泥沼状態→田村のとこに駆け込む a. →『家なんかどうでもええじゃないか…』旦那が急に悟り問題が立ち消えして収束 b. →田村が良い法律的解決方法を示す c. →さらにどうでもいいような話の転がし方でぐだぐだになる 本命はa.でb.が大穴だと思うわ
33 : まぁ、基本的に家を欲しがるのは女だけ。 男にとってみれば、会社に近くて寝泊まりできれば借家で充分。 ていうか「家なんていらねぇ」が男のホンネだよな。
34 : ぶっちゃけ家なんかあっても金食い虫だしな。 ローンはある。 メンテも必要。 どうせ子は巣立ち、俺か妻のどっちかが先に行く。 その時に広い家はもてあますだろうって話だし。 俺のばあちゃんは小奇麗な老人ホームに移って、一部屋で満足って感じだった。 おれもそんな感じでいいな。
35 : がんぼは明らかに『結局殺してませんでしたー』なオチだなw
36 : がんぼは偽神埼が自滅しそうだな。今のところつまらないな…
37 : 調子こいたキャラが出てきて主人公に対抗するが、 個人の事情で勝手に自滅して終わり? 講談社ではそんなストーリー構成が許されるんだろうか…
38 : 金子と 院長がももぐった話をギャグ調のチャラ絵で終わらした話も酷かったな 偽神崎のはオチのつけ具合も手抜きで終わらせる可能性が濃厚すぎてツマラン
39 : 今回のカバチに出てくる嫁はホントに不愉快だ。 特に自分を被害者だと思っているのが見苦しい。家の頭金と言ったら平均で 500万はする。そんな金を義母に出させようとするのに、相手への敬意もない。 同居は嫌だ、金は出せ、これで誰が金を出すだろうか。 はっきり言って小姑のセリフの方が正論。
40 : 姑「そんなんならお金は出しませんから。 ご実家のご両親にお願いしてみたら? 娘と孫が近くにきてくれるんだし、 さぞかし喜んで協力してくれるんじゃないかしら?」 で一丁上がりだろ。
41 : まだ読んでいないけど、ダンナの実家にカネだけ出させて自分の実家の近くに家って… そりゃ揉めるだろうに。嫁勝手杉だわ。
42 : 自分の母親が慰謝料払うって言われて喜んでるけど、そもそも離婚するなら家要らなくなる。 母親が重大な侮辱を受けたとして家裁に遺留分の相続廃除申請される可能性もある。
43 : 読んだけど、小姑が余計に話をややこしくしているように見える。 小姑だって結婚して家出ているのになんでしゃしゃり出てくるのか意味不明。 姑サイドが慰謝料払うのは理論上可能だけど、この場合はどうなるのかね。 家庭板には離婚した元嫁が夫、姑、小姑から搾り取れるだけ搾り取って…って話がゴロゴロしているが。
44 : 田村が気楽にアドバイスしてしまうのは死亡フラグ
45 : ダンナの新居に何で姑達の部屋を用意しなきゃあかんのだ。
46 : 渡る世間は鬼ばかりみたいなもんだな 視聴者を不快にさせて気を引く
47 : 嫁に「あんたはこの家に嫁いだんだから」と言っておきながら他家に嫁いだ娘には自分の家の事情に首を突っ込ませるのはいいのか。 とんだダブスタ姑だな。 小姑が独身orバツイチの可能性もあるけど電話で「うちら」って言っていたからなあ。
48 : 今週のを読んで、 まさにタイムリー! そうか、相手の母に慰謝料請求できるのか。 ・・ま、当方男だし無理だろうな。
49 : >>43 マジ? 嫁ってそんな横暴できるものなの? 過去にそんな嫁の大暴れの前科がゴロゴロしてるんなら そんな無残なのを目の当たりにした男は結婚なんか絶対に嫌がって 女は目の色を変えて泣き落としてでも結婚しようとするわな。
50 : 慰謝料って損失に対する補償なんじゃないの、旦那の母親の機嫌損ねて マイホーム資金を援助してもらえなくなったからって離婚の理由に ならないと思うけど。
51 : マイホームの頭金の出資に条件を付けるのは民法では全く問題ない。相当額になる場合遺産相続は 生前分与に当たると認定される場合もある。姑が悪役にされそうだが最終的に被害をこうむるのは 息子w
52 : >>49 法的には可能。夫婦に介入して夫婦仲を壊した原因を作ったから、ってのが理由。
53 : >52 そう、法的には可能。しかし、家裁の調停とかだと息子の言い分が認められる 可能性もあり。どっちにしても、証拠しだいだからどうなるか分からんけど。
54 : あの和田アキ子似の小姑の存在がなぁ。 現時点で嫁はんに離婚の決定打をかましたのはこいつであり、 小姑は親族であっても既に母とも弟とも別の家庭に暮らしているのに 横槍でプレッシャーをかけてきたというのは下手すりゃ 訴えの矛先が小姑一家に向く可能性もあんだよな。 まあそこまで話をややこしくするつもりはないかもしれんが、 田村の安易な提案に対し住吉が難癖つけてひと悶着って 流れはくらいあるのかね。
55 : ここはやはり住吉さんでしょうね
56 : これ多分、初期のカバチでやったように、金を姑が出すんじゃなくて金を姑に 借りるって手段を使うと思う。 もちろん、建てる家に抵当も付けて旦那と嫁は連帯債務者ってオチにして。
57 : >>20 DMMのコミックレンタル:(全20巻 完結) レンタル期間:14泊15日 900円+送料840円 DISCUSのコミックレンタル:20泊21日 2400円 2400円
58 : 読者アンケで毎回偽神崎へのブーイングを書いたかいがあった
59 : でもこれ、旦那もしっかりしろよ。 優柔不断な上に頭金出させるのは旦那のアイデアだろ?どう見ても。 ていうか自分の実家に帰ったら早速くつろいでる時点でアウト。 普段から折り合い悪い嫁を無理して連れてきてるってのにな…。
60 : どうせ姑が慰謝料払わされるって脅しで翻意させて最後はなあなあだろ。姑が弁護士に相談すればこんなの・・ ああ、また無駄な妄想しちゃったよ・・・・この世界の弁護士は一人しかいなかったんだった。
61 : 一旦折れたフリをして、姑に金を出させ近くに安い家を買う→ 「実はお母さん達の部屋も用意したんですよ」と同居を持ちかけ 実家を売却、残りのローン返済に充てる→親父が亡くなるが、 遺産の取り分は同居していた強味で小姑より多く貰える→ それを頭金にして今度は嫁実家近くに家を建て、嫁実家にも 援助を仰ぐ→自宅売却→でも今度の家は狭くてお母さんの 部屋は無い、と近所のアパートに押し込める これでローンも残らず両家の親も近くに住めて円満解決
62 : >>8 ドラム缶にコンクリ詰めとか未だにやってるとは思えない しかも近海に捨てるとか 捨てるなら公海上で捨てるとか海溝に落とすとか どちらにせよ始末に困る そういう所のリアリティが薄い 一番確実なのは***(あえて伏せるが)に1Mくらい穴掘って埋める事 ほぼ確実に見つからんし、埋めた本人ですら場所の特定がしにくくなる しかも、定期的に利用される場所だから掘り返されるリスクもない
63 : >>62 あえて伏せた時点で萎えるようなレスするなよ 最初から 公然噂でも絶対バレない場所>ビルの基礎工事>安田財閥がビル買収 >有り得ないビル解体工事>基礎から遺体発掘>物的証拠で起訴 俺の空刑事編で昔やってたな これは物語的にも面白かった。 現実の大阪はカオスすぎて 事実は小説より奇なりが凄すぎてドラム缶あたりで充分。 犬が人骨咥えて帰ってきたり ビルの屋上から白骨とか日常茶飯事
64 : てか海に落ちてたドラム缶なんて引き上げて中確認なんてするんだな。
65 : 近海でも水深100ぐらいあればまず見つからんだろ 平坦なところなら魚探には映るが漁場を避ければいい
66 : 18歳妻にテレビ投げつけ、顔面踏む 41歳無職夫、傷害容疑で逮捕 滋賀・彦根 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120527/waf12052713310013-n1.htm 最初っから結婚前提ということでないと子供を仕込んだ時期はお縄なのではないかと思うのだが
67 : でも、コンクリート詰めのドラム缶って保存に適しすぎてる気がするなw やっぱ時間のない時の処理法というか。 時間と人手さえあれば、山奥に10メートル位の穴掘って埋めればまずばれないし、 ドラム缶できっちり残る骨と違って、10年もあればわかんなくなるだろうし。
68 : >>67 10mの穴なんてそうそう掘れるわけねーだろ
69 : だから時間と人手さえあればって話。 というか、元から「死体を始末したい」と思うなら、人里離れたところで じっくり時間をかけて穴だけ準備しておくという手もあるからな。 後は単純にそれだけの窪みを見つけて、土と石だけ用意するという手もあるか。
70 : バラバラにして他のゴミと一緒に燃えるゴミに出すのが一番バレないだろ あとは自治体が焼却してくれる
71 : バラバラにする手間と収集員が気づくリスクを考えれば、あんまり賢い方法とは思えんがな。
72 : 死体の処分は風呂桶の中で薬品で溶かすか、オ○ムが やってたようにお手製の巨大電子レンジで墨にしてしまうのがベスト。 ドラム缶コンクリ詰めは岸壁で作業して海に転げ落とすしか 重くて動かし様がないので寧ろ現実的?じゃないってよ。
73 : 男なら60kg以上は普通あるだろうしそれにドラム缶の重量足して動かすとか、普通に考えたら 相当な無理があるよな。
74 : >>72 薬品で溶かす場合、肉と脂と骨を溶かすのはそれぞれ別の液体が必要なので 大変なんだそうだ。 しかも想像できると思うが、溶かす過程の化学反応で、腐敗臭とは比べ物にならんほどの 悪臭が立ち込めるので、結局は相応の施設や広い土地が必要になるとか。 即効性があり、臭いも最小限。そして遺体を完全に隠せるのはやっぱ溶鉱炉かねえ。
75 : そんなお前らに北九州監禁殺人事件
76 : 朝日新聞の夕刊に行書のことがデカデカと載ってたぞw しかも、田島が行書による犯罪多発を批判するコメントwwwwwwwwwwww
77 : >>76 読んだけどまさにお前が言うな、だなww 行政書士の職務から逸脱してることばっかり描いてるクセに
78 : 冗談はよせw
79 : >>71 個別にスーパーのビニールで包んで他のゴミと一緒にすれば収集員にバレることはまずないだろう 燃えるゴミは袋が半透明で中が見えにくいからみんな結構いい加減に分別していろいろ入れてるが 収集員はいちいちチェックしたりしない 昔バレた事件があったが包装が杜撰だった
80 : 嫁は基地外、旦那はマヌケ、姑、小姑無視をして旦那一人が地獄逝き
81 : >>75 「ボディを透明にする」 「脂がのって切れねぇ」 こっちの方が凄い
82 : うむ、本編が面白くないせいか雑談で盛り上がるなw
83 : 漁師みたいなんが沖に運んでドボンが一番足がつかないと思うが一般人だと無理だろw 関係ないが漁業関係者以外が普通の船買うとそれなりに維持費が掛かるんだぜ? 先輩が木端ヨット3万で買って喜んでたが 係留港の港湾使用料が年3万 船単体以上に面倒くさい手続きや維持費が掛かって結局処分したwww 漁師も燃料代気にする時代だから太平洋沖も気軽に行かないと思う
84 : 海事代理士の取得を考えて数年になるが 行書どころじゃない食えない士業No.1だと思う
85 : >>83 港湾使用料年3万って激安じゃないか。 クルーザーだと小さな物で地方の港でも年10万は取られるし 陸送しても海に上げ下ろしで1回数万取られるw それはともかく、漁業関係は昔から色々な噂があるね。 遠洋漁業に出る時は他県で若い女を何人か拉致しておいて 海上で犯しまくった後ミキサーにかけて撒き餌にするとか… 撒き餌にはしなかったけど、某宇宙戦艦アニメの プロデューサーはキャンペーンガールオーディションと謳って 自分のクルーザーに女の子を集めては沖で集団 繰り返してたそうだしな。
86 : 海事審判とか普通の人知らないからな 海の上でやりたい放題やられても110番通報出来ないし、 後から訴えようとしても通常の法的がまず無理 刑事されても海に出られて海外に高飛びされたらもう検挙出来ない。 韓国や中国に移られたら事実上引き渡し困難なのでもう安全圏。 よほど悪質じゃない限り検挙されない 漁師とか悪知恵働かせたらあいつらプロ級だよ<補償・給付金 利権持ってるしより達が悪い<あくどい漁師たち
87 : どんな状況下は良くわからないが今は魚釣りくらいで沖に出るならけっこう携帯つながるから。 釣り船で喧嘩があって釣り客が携帯で通報して船が漁港に戻ったらパトカーが待ってたって事件もあった。
88 : 瀬戸内海だとソフトバンクはつながらないところが多い 人が住んでる小島が多いにも関わらずだ ドコモとauはだいたいつながる
89 : ソフトバンクは都会のど真ん中でだってつながらないだろ。
90 : 結婚ってやだな。 嫁と姑の間とか絶対取り持てない。 実家から遠く離れた県で暮らすのがベストなのかね。
91 : 嫁の親まで扶養を強いられる世の中になりそうだしな 結婚のデメリットが多過ぎるだろ
92 : >>90 実際有効なのは、どっちの味方もしないってのが一番の解決策 経験者だけど、話し合わせるというか、お互いの前でどっちのことも非難する (ただし、どっちの正しいとこも認めてやる) 塩梅が非常に難しいけど、自分が徹底的に主導権を握ってやればなんとかなる っつーかどうにかなったw この夫みたいに、どっちにもいい顔したい、みたいな煮え切らないヤツは絶対に無理
93 : 今週のカバチ読んだ。 義母は第三者扱いで 不法行為による損害賠償請求とある。 離婚協議中の自分にはタイムリーな訳だが 判例を調べていくと よほど逸脱した干渉じゃないと 義母への請求は認められてないみたい。 田村を信じるべきか?
94 : マジレスすると漫画なんか信じるな。
95 : 家裁に調停申し込んだ場合、金銭が絡むと話は別って判断になる場合も多いよ。老後の母親の面倒を誰が見るのかとか 家のローンの頭金の額が相当額なら遺産の分与にも関わってくるし。
96 : 田村はそもそも行政書士程度でなんで弁護士に相談すべき慰謝料の説明なんかしてドヤ顔してるの??
97 : >96 適当なアドバイスで相談者を提携先のK悪徳弁護士の元に 誘導し、キックバックを得る目的です。
98 : 相続じゃないんだから金を貸すのに特約つけて借主がその条件呑めないからって慰謝料払わされるとかないわ。
99 : >>90 嫁の実家がベスト 嫁姑の問題は無いが・・・
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【ヤンジャン新増刊】アオハル【第0号】 (571)
【落合さより】ぎんぎつね 3 (815)
【CHOCO】イグナクロス零号駅【ZIP・大王】 (520)
【金田一蓮十郎】ニコイチ3【ヤングガンガン】 (513)
【手越さん】ココロの飼い方2【後5年はマジ新品】 (236)
【義凡】 古代ローマ格闘暗獄譚SIN 【信濃川日出雄】フン7フフーン (496)
--log9.info------------------
大井浩明 (471)
現代音楽としての坂本龍一2 (302)
IRCAM その3 (316)
灰野敬二ってどうなん? (434)
【Philip GLASS】あれこれ語ろうフィリップ・グラス (405)
【jMax,OpenMusic】LinuxでIRCAMer【PCでMac同等】 (225)
武満徹 純正スレッドPart3 (227)
【childisc】 竹村延和 【セリーミニマル】 (217)
スティーヴ・ライヒ part.2 (649)
現代音楽で歌劇? (307)
前衛すぎて演奏不可能な作品 (228)
日本の電子音楽 (813)
【天才】西村由紀江【天才】 (322)
【なつだ】夏田昌和【まさかず】 (482)
カールハインツ・シュトックハウゼンが死去 (420)
NHK-FMと海外ネットラジオの現代音楽番組 (708)
--log55.com------------------
【先進国】完全菜食主義者の肉屋、魚屋、チーズ店襲撃が多発、政府に保護要請 仏★2
【離岸流の3倍の強さ】海水浴、「戻り流れ」に注意 大変危険です
【安倍首相】慶応大病院を受診 足の付け根に痛み
【横浜地裁】右手に飲み物、左手でスマホを持ち自転車事故、元女子大生に禁錮2年求刑 遺族に謝罪 大学は退学★8
【連合艦隊旗艦三笠】軍艦旗、73年ぶり三笠に 兵庫の女性が寄贈 神奈川[07/14]
国道1号線でバスを左から追い抜いたミニバイクの若い女性が直後にバランスを崩して転倒、そのままバスにはねられ頭を‥ 藤枝
【豪雨】世耕大臣が無責任な情報を流さないよう注意 「安倍首相の視察アピールで避難所にクーラー設置」というツイッターは間違いと反論
【うっかりさん】車内に2歳児閉じ込められ熱中症 母親が女の子を車に乗せたあと鍵を誤って車内に入れたままドアを閉めてしまう ★3