1read 100read
2012年6月漫画サロン627: 終わりが秀逸な漫画 (209) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロザリオとバンパイア 強さ議論・比較スレ (426)
ハンターハンター>>>>>>>>便ピース★2 (248)
週刊少年ジャンプの黄金期について語るスレ4 (366)
銀魂の空知英秋アンチスレ2 (337)
DBに出てきそうなキャラの名前をあげるスレ2 (499)
【公式】第2・第4火曜発売「イブニング」 避難所スレ【実質38】 (894)

終わりが秀逸な漫画


1 :10/04/20 〜 最終レス :12/06/06
あるよな

2 :
デビルマンか

3 :
こち亀

4 :
スーパーヅガン

5 :
俺の墓標に名はいらぬ

6 :
BE FREE

7 :
北斗の拳とキン肉マンの最終回はカッコ良すぎる
スラムダンクの最終回は唐突すぎる

8 :
ラオウの息子が何のために出てきたか全くわからなかったが・・・

9 :
ホーリーブラウニーが予想外でなかなか良かった

10 :
北斗

11 :
ハレグゥ
もて王
ギャグ漫画の最終回って結構いいの多いと思う

12 :
伊賀ずきん
最後に伊賀ずきんじゃなくなるシーンが良い

13 :
スラムダンク
良かったけど山王に負けて終わればもっと良かった

14 :
蒼天航路
花の慶次

15 :
>>13それもあるけど、山王戦後のモノローグは「桜木は二度と戻って来なかった」的なのが良かった。
で、一年後に飛んで、赤木三井卒業・流川留学・宮城転校or中退で、
「あの時は本当に夢みたいでした。でも忘れられません。おしまい。」みたいなのが、寂しげてイイ

16 :
ジョジョの三部と四部の終わり方は良すぎだと思う

17 :
カフス

18 :
>>16
激しく同意
他の部の終わり方が主人公が敗北したり、疑問などのモヤモヤ感が残るのに対して、
3,4部は「これでお別れだけど、お前らも頑張れよー!」みたいな爽やかさがあって、まさに大団円って感じがする。
2部の終わり方も3,4部に近いが、最後が3部へ続く・・・になってるから別物だな。

19 :
あんたちょっと背伸びた?

20 :
マサルさん
幕張
勇者学

21 :
マキバオー

22 :
バナナフィッシュ

23 :
デビルマン
リングにかけろ
手天童子
うしおととら
めぞん一刻

24 :
地獄組の女

25 :
タビと道づれ(たなかのか)
一話のセリフと繋がってるのがいい

26 :
幻の大地の漫画版
テーマに沿って仲間もラスボスも救済

27 :
ドトッパー

28 :
ドラゴンヘッド
東京大学物語
ある意味秀逸

29 :
ラフ
あだち充の漫画では一番良い終わり方だと思う

30 :
特攻の拓
小説でまさかの夢落ち

31 :
夢落ちは逸脱じゃなくてただの逃げ

32 :
CUFFS〜傷だらけの地図〜

33 :
ケロケロちゃいむ

34 :
クロノクルセイド
時系列の構成が見事、最後の見開きも完璧
銀河鉄道999(初代) 
メーテルのセリフが美しい
からくりサーカス
面白い試み

35 :
沈黙の艦隊

36 :
お迎えです。
ガートルードのレシピ

37 :
かってに改蔵

38 :
・水色時代
・南国少年パプワくん
・ハレグウ

39 :
古いけど
ナイトメア・チルドレン(藤野もやむ)
まさか消えるとは思わなかった
ネウロ
うえきの法則
その向こうの向こう側

40 :
・天正やおよろず
変にダレたり引き伸ばされたりする前にうまく終わったよほんと。何度読んでも面白い

41 :
ピタテン
私のメシア様
マジマジ
マジカル×ミラクル
どれも良かった

42 :
花の慶次
「終わる」というより「終わってゆく」という感じの最終回だった

43 :
すもももももも
惑星のさみだれ

44 :
マップス

45 :
デビルマンと銭ゲバだな。ワンナウツも印象的だった

46 :
メビウス同盟
目隠しの国
かな。あれは良かった

47 :
もて王サーガ

48 :
カフス
欲を言えば最後ミンをだしてほしかった

49 :
バンブーブレード

50 :
おひっこし

51 :
タッチ
部屋に飾ってる優勝盾で優勝したことを示したのは上手いと思った。

52 :
>>47
できれば卒業までやってほしかったけどな。
下ネタやパロディ満載じゃあ、読者人気が伸び悩むのもやむを得ない。

53 :
>>51
さすがにストレート一本投手、普通レベルの野手陣、
甲子園を自分で勝って決めてない監督、
で甲子園優勝はやり過ぎだと思ったがな

54 :
>>53
たぶん優勝盾のシーンを描くためだけに優勝させたんだと思う。
入場式をすっぽかして南に告白した次の回で、甲子園がとっくの昔に終わった
二学期になってて、「え、甲子園の結果はどうなったの?」と思ったとこに
あのシーンだから、かなり衝撃を受けた。
まあ俺は、あだちの術中に簡単にはまったんろう。

55 :
大概ラストはマンネリになってgdgdになって終わるか
打ち切りってパターン多いよなぁ…。
ジャンプ、サンデー、コロコロなんかは特に

56 :
>>12>>25同士みっけ
たなかのか漫画の台詞とか場面の繋ぎ方マジ鳥肌モン

57 :
タビと道づれ良いよな
アリアも良かった

58 :
『竜の眠る星』
女王とモニークのラスト
エレナとジャックの会話
どれもひとつの物語が終わった、と感じさせる文句なしのラスト

59 :
熱笑!! 花沢高校
死闘の末に巨大悪組織を潰したと思ったら、
待っていたのは暴力学生としての求刑、マスコミからのフクロ叩き。
だけどその後に……カタルシスが凄かった。

60 :
ボンボン坂高校演劇部
ジャンプの学園漫画の中ではあれを越える最終回は無いと思う

61 :
あれは良い終り方だったな

62 :
「ピノキオは人間になれて本当に幸せになれたのだろうか」

63 :
なるたる

64 :
うえきの法則
うえきの法則+

65 :
サザンアイズ
gdgdの典型みたいに言われてるが、話の締め展開は普通に感動したし、
伏線もほぼ回収して綺麗に終わる。一気読みだと中だるみもそんなにない

66 :
レベルE
映画のような終わり方が秀逸

67 :
ダイ

68 :
私の救世主さま
個人的に新装版の加筆はちょっと余計だった

69 :
四ッ谷先輩の怪談
打ち切りだけど良い締め方だったと思う

70 :
同じジャンプの打ち切りでフープメンも良い最終回だった。

71 :
フープメンは少年漫画の癖に嫌な妥協の仕方してて気持ち悪かったけど

72 :
うしおととら
エビアンワンダーREACT
MR.MORNNG

73 :
今日から俺は!!
無敵の三橋が戦闘不能になって伊藤がケリをつけるという展開が燃える
あと最後の集合写真は反則

74 :
Vジャンプの覇王大系リューナイト

75 :
「ハチミツとクローバー」
ヒロインの相手役が誰であろうと、竹本君のモノローグは素晴らしかった。
「OZ」
軍曹…!!

76 :
サイレン

77 :
>>74
アニメを知っているから最悪だと思ったけどな・・・
OVAとの同時企画して漫画を作りテレビアニメを流したが
進行のスピードからテレビアニメが終わる辺りから無理に終わらせただけだろ。
初期の漫画のスピードとあきらかにテンポに無理があるぞ。

78 :
ここまでラッキーマン無し。
いや、普通によかったと思うよ?
ギャグなんだけど少し儚げで。

79 :
逆に「なんじゃそりゃ」と思わせるのが奇麺組

80 :
ぼくの地球を守って

81 :
鋼の錬金術師

82 :
めぞん一刻
ゴットサイダー

83 :
封神演義

84 :
OZ

85 :
南国少年パプワくん

86 :
幽遊白書
異論は認めない
ラストのコマは秀逸

87 :
>>65
3×3EYESは“第二部”の終わり方がグンバツ!!
泣きすぎて部屋を転げまわった。

88 :
ハガレン
あと個人的にゴリラーマンの終わりが好きだ。

89 :
スポーツ漫画で一番終わり方がきれいだったのは
塀内夏子の「オフサイド」だな。
高校サッカー三年間を引き伸ばしも駆け足もせずしっかり書ききって
登場人物の進路まできちんとフォローした。
個人的には一番好きなサッカー漫画。

90 :
田中圭一先生の「プリンセス破天荒」
ゲームソフト業界が舞台のギャグ漫画なのに最終回で人類滅亡。

91 :
トライガンマキシマム
鋼の錬金術師
物語は終わるけど、キャラクターたちはあの世界で生きていくんだなぁって感慨深い

92 :
夕白

93 :
「ふたりぼっち伝説」の単行本版最終話「ひとりぼっち」
ウザい相方がいなくなって清々したけど寂しいってベタな展開だけど好き
再会できないまま、伝説はこれからだENDで終わってちょっとショックだったけど

94 :
「ユリアこれで良いのだろう」
「さぁ行こうか」
「オレの墓標に名はいらぬ」
「死すなら戦いの荒野で」
「お前は既に死んでいる」

95 :
ハガレンは最後失速したな
アニメ1期のラストのが綺麗だった

96 :
ナイチル
Dear
かな

97 :
リリエンタール?

98 :
幽遊白書だな。
みんなそれぞれの道を行くのかー
と思わせつつのあのラストコマは好き。

99 :
ARIA
笑うかのこ様
打ち切りだけど四谷先輩の怪談

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワンピース VS スラムダンク Part4 (860)
奥浩哉【GANTZ】ガンツネタバレスレ TotaL140てん (963)
おおきく振りかぶって ネタバレスレ48球目 (610)
漫画家の顔が見たい (209)
【るろうに剣心】強さ論議スレ 47 (300)
修羅の門強さ議論スレ第壱伍門 (638)
--log9.info------------------
【みんな】九州大学芸術工学部【書き込め】 (228)
【越中】東京海洋大学【品川】 part2 (366)
早稲田大学教育学部Part1 (779)
【AKB48SKE48】京都工芸繊維大学【NMB48HKT48】 (847)
大分大学新入生スレ (590)
【キモイ】明治学院大学08年度生専用スレpart11【馬鹿】 (245)
【確実に】広島工業大学part2【徳山大学以下】 (692)
!ninja!denki (251)
【CS】千葉工業大学情報科学部情報工学科 3 (738)
【書き込め】比治山大学・短大【カスども】 (459)
獨協医科大学 (454)
【頑張ろう】新潟薬科大学応用生命科学部 part19【就活】 (767)
【偏差値47】日本大学工学部part126【奥羽大38より高学歴ww】 (524)
日本大学法学部4年スレ (593)
【本郷】文京学院大学【ふじみ野】 Part 27 (819)
【CBTとOSCE】日本薬科大学part13【突破せよ】 (689)
--log55.com------------------
川口士 part73 魔弾の王と凍漣の雪姫
【落第騎士の英雄譚】海空りく15【超人高校生たち】
【オカルティック・ナイン】Occultic;Nine 超常6【志倉千代丸】
【天才王子】鳥羽徹【オルキヌス】総合スレッド part1
【天鏡のアルデラミン】宇野朴人 12
三上延32【ビブリア古書堂/偽りのドラグーン】
【キミ戦・なぜ僕】細音啓・第十二音律【黄昏・エデン・SIREN・世界録】
好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part17