1read 100read
2012年6月漫画サロン707: ジョジョの奇妙な冒険に出てくる最強のスタンドって (445) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【るろうに剣心】強さ論議スレ 47 (300)
おおきく振りかぶって ネタバレスレ48球目 (610)
どこの世界でもうまくやっていけそうなキャラ (246)
DBに出てきそうなキャラの名前をあげるスレ2 (499)
最低父親キャラ議論スレ (741)
漫画家にとって学歴は必要か? (276)

ジョジョの奇妙な冒険に出てくる最強のスタンドって


1 :11/06/16 〜 最終レス :12/05/23
ジョルノのゴールドエクスペリエンスレクイエムが最強のスタンドなんでしょうか?
ウルトラジャンプになってから読んでなくて分らないので、コンビニにも売ってない。

2 :
2げっと

3 :
スタンドに「強い」「弱い」の概念は(ry

4 :
そもそもレクイエムは漫画界最強

5 :
>>4
それはない
GERは攻撃手段・射程がなさすぎる
ほぼ絶対負けないスタンドだとは思うが、必ず勝てる能力ではない

6 :
タスクACT4ってどうなの
相手の能力無視して追跡する即死攻撃とか強すぎると思うが

7 :
出せれば攻撃力は最強だろうな
次元の壁さえ突き抜けるし逆回転をもう一発打ち込むしか逃れる術はない
が、覚悟さえあれば攻略できることはすでにDioが証明したしな

8 :
覚悟があれば攻略できるなら大統領がやってる
あれは『世界』みたいな反則級の能力あればこそ可能な攻略

9 :
馬を殺した後に残った黄金回転を体の一部にわざと食らって
それを切断してジョニィに投げつけりゃいいんだから
別に世界じゃなくてもやれるだろ
情報さえもってれば
大統領にはその情報がなかった
大統領がACT4の能力を理解したのは食らった後だからな

10 :
先に馬をやりゃあいいだけだがな
重複だろこのスレ 

11 :
便利なのはヘブンズドアとチリペッパだろな。犯罪に使ってばれる要素無し!
しかし正義の味方気取った★の奴らに見つかるとまずいが。
役に立たないのは間田先輩のサ−フェイス?どうやって相手にあのでかい人形触らせた?
指だけ外して触らせてもいいのかな?しかもコピーが言う事聞かないし

12 :
たしかにGERは最強だが、ラブトレはその次くらいの強さだろ
アクト4・ボールブレーカー以外のスタンドには攻略法が無いぞ

13 :
【超関連スレ】

ジョジョのスタンドで最強なのはどれなのか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1308363785/

14 :
スタンド能力関係ないけど、
異次元の大統領ってD4Cなしの生身でジョニィやジャイロと戦ってたんだよね?
生身で戦わせたら強い方だよね?

15 :
>>14
元軍人なめんなよ
ちなみにスタンドはD4Cにそっくりなヤツを全大統領持ってるはずだから
スタンドありで戦ってる

16 :
隣のディオが能力知ってたとこから考えて
本人が隣の世界へ移動する事は出来ないけど、誰かを連れてくるだけなら出来るんじゃね?

17 :
とりあえずトニオの料理食べてみたいよね

18 :
>>17
絶対痛いけど健康になれるしおいしそうだよな

19 :
ボヘミアン・ラプソディが最強
全てのスタンド使いをぶち能力持ったキャラでも描けば相手は死ぬ
そして無差別攻撃にレクイエムは無力であるのはMIH戦的に考えて確定的に明らか

20 :
>>19 お前キモすぎる

21 :
>>19
意味不明だから日本語勉強してきな^^

22 :
>>19
お前の低脳が明らかにされてるよw

23 :
>>19 6部の時、ジョルノはレクイエムを発現できなかったと思うよ
矢もディアボロに勝った後にとれてたしね

24 :
>>19
外国の方なのに日本語いろいろ知ってますね

25 :
>>19
物語の都合ってのを知らないのかよ…
3部だって昼間にDIOの館を焼き払ったりしなかっただろ?
5部だってブチャ「全ては元に戻る!!」の際にディアボロの体にダメージ与えなかっただろ?
それと同じでラスボス戦を盛り上げる為に
GERで神父「私は初めから何も動いていないッ」なんてやらないんだよ

26 :
久しぶりに>>19のような馬鹿発現みたわww
中2解説乙

27 :
×発現D発言
スマソ

28 :
全てのスタンド使いを倒すキャラを描いたら
速やかに本体も倒されるから
能力は直ぐに解除されて終わり

29 :
ボヘミアン・ラプソディーは無敵か?
確かに物語のキャラが襲って来る、
特にターゲットは物語やキャラの人生に取り込まれてその通りになってしまう、
能力的には脅威だけど、本体は自分でキャラと物語を作り出して
それを現実化するってことは出来ないんじゃないか?
全てを元に戻すキャラはウェザーが実体化したゴッホに強制的に作らせたんであって、
無敵のキャラを自分で作れるなら物語を現実化するなんてことしないで
最初からそうすりゃいいじゃんw
ボヘミアン・ラプソディー最強説・・・無いな

30 :
jhgkhkkkkkkkkkjkgh

31 :
ロボットゲーのジョジョスレ落ちたな

32 :
エニグマが最強
・スシ、天丼、ラーメン、うどん蕎麦、鰻重、カツ丼、水、酒、ジュースなどを世界中どこでもホカホカor冷えた状態でいくらでも持ち歩いて食べることも可能
・電気や火なども状態保持したまま持ち歩ける=発電機も持ち歩けば、巨大な人口電池を持ち歩けるとも言える
・本人も紙の中に入り、物を一緒に入れたりすることも可能(例 拳銃)
・紙にして破いてしまえばどんなに硬いものでも壊せるし殺害可能
・誰でも紙を開けて、破けば壊せるのは逆に利便性は高いと言える。
・ダービー兄弟のように身を晒して戦わなくても恐怖のサインさえ見つければいいので、ダービー兄弟のそれより遙かに制約が少なく優れている
・例え原発事故が起きても紙にして封じることができる
現にキラークイーンに勝った丈助にも勝っている。

33 :
>>32
あれは人質がいたからだろ。
ふいうちやあらかじめ戦いの準備さえしとけば格上にも勝てることがある。
最強の概念がないっていうのはそういう意味
光や水も紙に入れられる点においてはかなり便利だけど戦闘力はそこまででしょ。

34 :
ラヴトレインとかどうだろう。
ボールブレイカー使えない相手を想定すれば、
メタレヴェルで「不運」を排除できるから、
GEレクイエムと同じぐらい無敵じゃない?

35 :
ラブトレインにクリームで突っ込んだらどうなるんだろ

36 :
素通りする

37 :
バイツァ・ダストじゃね

38 :
物語中で負けた事のあるスタンド能力は除外
というわけで GERかクレイジーD
亀とか幽霊の家とかそういうのは除外で。

39 :
グレイトフルデッドがかなりエグいけど
あれってホワイトアルバムには無力だよね

40 :
>>38
じゃ、スーパーフライが最強だな。

41 :
キラークイーン
スティッキー
エニグマ
ひとつ貰えるっていったらどれがいい?

42 :
俺はキラークイーン
後のスタンドはどんなんか忘れた

43 :
きらーくいーんだな

44 :
夏厨の書き込みを見るとレッドホットチリペッパーで葬りたくなる

45 :
夏厨にプッチ神父が一言


46 :
素数を数えるんだ

47 :
ノトーリアスじゃないの

48 :
キラークイーンが欲しい
側にいて生活を共にしたい

49 :
キラークイーンってぶっ壊すかぶっ以外の役にたたなそうだしなぁ
普通の生活で活用するならエニグマの方が良さそう

50 :
欲しいのはエニグマだな
ジョジョ全巻を1枚の紙のサイズにまで小さくして保存も出来るんだろ
収納考えずに色々と買いまくれる

51 :
収納ならスティッキー でもできるよ? こっちなら人の中にも入れるし
壁や銀行にも入れる。しかも近距離パワー方だから、身も守れるよ

52 :
覗き泥棒し放題のチリペッパー
他人操り放題のヘブンズドア−が1番使い勝手はいい♪

53 :
物壊しても問題無いクレダイが1番欲しい。
しかも原材料にまで戻したりと、多機能すぎ
これで自分の傷も治せたら、まさに最強スタンドなんだけどなあ

54 :
エニグマなら粗大ゴミの始末も簡単
キラークイーンは爆破直後だけは普通に破片が飛び散るようなのでちょっと危険

55 :
時間系とジョルノ除くとクリームとホワイトアルバムはかなり強いだろ

56 :
クリームは兎も角、ホワイトアルバムは中の上くらいじゃね?

57 :
メンバー総がかりでも倒せないノトーリアスB.I.Gが無敵だろう
やっつけるとしたら振り向いてはいけない道つれてくしかない

58 :
>>57
ゆっくり押しつぶせば倒せるよ。

59 :
ステリオグラム

60 :
エニグマって物体の場合はどうやって紙にしてるんだ?
物に恐怖のサインなんてないだろうに

61 :
無条件で紙に出来るんじゃないか?
心の隙をついて紙にしてる訳だから、元々心の無いものなら簡単だろう。

62 :
それだと人間でも恐怖のサインとかみつけなくていいので
後ろとか向いてるときならすぐ紙にできるのでは?

63 :
生物みたいに思考があるものを紙にするには恐怖サインが必要って事じゃないかな?
ところでタクシーのおっちゃんの恐怖サインはどうやって見つけたんだろう。
道路に飛び出してみたのかな?

64 :
マンダム

65 :
「もし自分にスタンドが発言したら」って妄想をするのなら、もちろん「自分以外の者にもスタンドが発言するかもしれない」ってのも考えなくちゃならん
なら、エニグマでいいのか?
スタンド使いは引かれ合うんだか、いつかはスタンド使いとの戦闘になるだろう
果たしてエニグマで勝てるのか
相当頭良くないと本編のように恐怖のサイン云々なんてできないような気もするけど

66 :
能力同士引かれ合ってたらまともな生活なんて送れないよな
作中だと単純な能力が多いけど一体型は強い気がする

67 :
まあ自分以外にもスタンド使いがいるとしたら強力なのがいいよね
クリーム バイツァ 六部終盤のスタンド全般あたり…

68 :
今更だが5部の後日談で
ジョルノのスタンドはGERじゃなくて
ただのGEに戻ってたな
やっぱ最後に矢と分離してたから
レイクエム化するには矢が必要ってことみたいやね

69 :
MIHの時も発動してなかったから
間違いなく矢が手元にないとレイクエムなれないだろう

70 :
小説じゃあフーゴのスタンドが暴走したら
誰も止めれなくなるとジョルノ自身が言ってるから
おそらくレイクエムはあの時だけの能力だったっぽい

71 :
ハーベスト最強

72 :
スタンドに強い弱いの概念はないとか、
そんな書き込みがあるけど、この世に強いと弱いがあるかぎり、
全てのものに、強いか弱いかが与えられ、どちらでもないという存在もないし、
あるとするなら、それは…ってあるわけねーだろ。

73 :
まぁ、REQUIEMが今のところ、マバイ。
あと、ゴールド・E・レクイエムが最強かどうかを、
訊いているわけで、矢が無きゃ、
ゴールド・E・レクイエム化できないとか訊いてないよね。

74 :
ただ、何事にも相性があるんだと、
それを、教えるだけで、良いんだよ。
それ以降の判断は、馬鹿なスレ主の自由に。(笑)

75 :
戦いなら、スタープラチナとかが欲しいけど
世の中の役に立つ能力なら
3部の若返らせる能力。
金儲けで若返らせ屋をするのもよいだろうけど
芸術家や作家、漫画家などを若返らせて、を繰り返して半永久的に創作させる。
ホーキングを発症する前の健康な姿まで若返らせて
半永久的に研究させる。
と、ここまで書いて、これスタンド能力本人は自分を若返らせることができないのか
じゃあ、半永久的には無理か・・・・・

76 :
>>75
数十年はできるな

77 :
作者がスタプラが史上最強最高のスタンドって言ってるから
スタプラ最強だろ
4部以降、太郎は常に不利な状況で戦う場面もあるのと
相性がよくない相手をぶつけられてるとこが多いから苦戦してる

78 :
スタプラで勝てなさそうなスタンド…
ホワイトアルバム
グリーン・ディ
ベイビィフェイス
メタリカ

79 :
どっかのSSであったけどボーイUメンでスタンド吸収しまくれば最強じゃね?
仮にじゃんけんで勝てたとしてだけど

80 :
ある程度吸収したら、じゃんけんする意味無いよね…
目的が「じゃんけんで勝つ事」な少年である限り、一生じゃんけんするんだろうけど…

81 :
普通にウェザーリポートが最強だろう。
ヴィジョン射程5m
能力射程30km
スタンドからのダメージフィードバック無し
胴体ぶち抜きが出来るホワイトスネイクの腕を風圧で貫く事が出来る
弾丸を空気抵抗で無力化できる
20m以内の空気の流れを読める
血で逆氷柱を作ったり、雨で弾いて落としたペンでピアノを弾いたりと能力の精密動作性抜群
全ての天候を再現出来るので、理論上カトリーナ級を再現して町を壊滅させる事も出来る(ハズ)
ハッキリ言ってこれ以上無いぐらいチートスタンドだぞ。

82 :
一位 レクイエム
二位 ラブトレイン
三位 バイツァダスト
てとこだろうな

83 :
その3つとも特殊条件で発動するチート能力だからランク外じゃね?
やっぱ、いつでも、普通に、発動でる能力じゃなきゃー微妙だよー

84 :
最強のスタンドじゃなく、”一番良いスタンド”だったらもっと議論になりそうだな。
一番はやはりエニグマを推しとく

85 :
クレイジーDでGERを殴って、矢と本体を分離できないかな?
分離させるだけが目的なら攻撃ではないのでは。

86 :
殺し合いの最中に遊び心で分離させろとw

87 :
目的がジョルノを弱体化させる事であるなら反応するだろ

88 :
格闘能力がGER>キンクリ=クレDだろうから、普通に殴れもしなさそうだよな

89 :
キンクリは素のラッシュ能力が良く分からん
あの能力だと殴り合ったこともなさそうだし
吉良みたいに意外と操縦能力は低かったりしてな

90 :
キラークイーンはパワーAスピードB、キンクリはAA

91 :
ケースバイケース

92 :
S GER
A スタプラ ワールド キンクリ MIH タスク4
B キラー・クィーンとか色々

93 :
キラー・クィーンは、
ストレイ・キャットとコンビ組んで
バイツァ・ダスト仕掛けてようやくラスボス級
キラー・クィーン単体だとまぁまぁ強い程度

94 :
いやいやどう考えても俺が最強だろ

95 :
バイツァだけで歴代ボスの中でも強い方にいるよ
まあ最強はラブトレインだけど

96 :
バイツァはむしろディアボロに発現してもおかしくない能力だよな
キンクリがレクイエムになったらバイツァになったかも?

97 :
ディアボロも目立ちたくないスタンスだからねw

98 :
>>96
それは絶対無い

99 :
>>98
しかし秘密を知ったものが死ぬなんてディアボロなら喉から鋏が出るぐらいほしい能力だろ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その73 (382)
ドラゴンクエスト−ダイの大冒険−恋愛雑談スレ 10 (948)
銀魂で地獄のミサワ (468)
【ナルト】流石だよなうちは兄弟 その拾四【NARUTO】 (262)
実現してほしいキン肉マンのタッグや技など (282)
ドリフターズ 漂流物&廃棄物妄想考察スレ (456)
--log9.info------------------
藻前らそろそろ万ヲタやめなさい (219)
学校で使うのにお勧めの万年筆 (668)
お前ら、そろそろ「書斎館」について語れ (815)
万年筆欲しい病が治った特効薬の1本は? 2本目 (850)
一万円以上のシャープペンを語るスレ (410)
【ダイゴー】HANDY PICKを語る!【手帳】 (534)
【ラブレター】こんな手紙はこれで書け【緑】 (217)
【タイム/システム】回Time/system【タイムシステム】 (505)
銀座伊東屋を語る2 (310)
「超」整理手帳 14 折り目 (622)
三菱鉛筆 回転シャープ『クルトガ』 3本目 (918)
この板の名無しを考えるスレ。 (378)
付箋をポストイットとかいう奴キモイ (238)
ガンダムシードの文房具について (262)
キングジムに物申す! (745)
【WATERMAN】ウォーターマンについて語るスレ 硬度9 (824)
--log55.com------------------
1995年以前の音楽がCMに使われたら上がるスレ
☆小出恵介★キリンで2本目〜♪
好印象・面白いCM
テスト用
ハウス食品のCM
関根麻里のピザのCMがうざい!
子役がかわいいCM
【ディング♪】カエラウザ【ディンドン♪】