1read 100read
2012年6月漫画サロン14: なんでナルトはあんなにサスケに御執心なんだ 2 (799) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名作漫画に一文字足すとややこしくなるスレ (694)
ヘタリアの逆性別キャラを語るスレ3 (791)
漫画で一番あっけないキャラは (491)
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら19 (438)
ワンピ厨とDB信者が朝まで徹底討論 (204)
【名探偵コナン】毛利蘭が失敗した100の理由 (353)

なんでナルトはあんなにサスケに御執心なんだ 2


1 :12/06/20 〜 最終レス :12/06/30
友達だから?
好きだから?
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330239336/

2 :
■うずまきナルトの原作迷言集■
サスケ「オレはお前とも闘いたい」→ナルト「ドキン」
「オレはお前を…大蛇丸なんかに取られたくねーんだってばよ…」
「お前は大蛇丸なんかにゃやらねーってばよ!」
「何だこの気持ち…下腹のあたりがキュンとする」
「それにゾクゾクする」
「サスケ!お前は大蛇丸なんかにゃやらねーってばよ!」
―――――ここから2部―――――
「サスケの方がカッコイイ……じゃなかった…マシだってばよ!」
→ナルト「ちょっとじゃねーってばよ! サスケの方がぜんっぜんマシだってばよ!!」
「オレの前で自分のものみてーにサスケの名を口にすんじゃねーってばよ!!」
「オレは大蛇丸からサスケを奪い返してやるんだってばよ!」
脳内妄想で後ろを向くサスケに対して「待てって…待ってくれ……サスケェ…」
大蛇丸に「お前を倒してサスケを連れ帰る!」
寝る前に昔を思い出して「…サスケ…」
「オレってばサスケとの相性良かったんだな…」
「サスケェ!!!!」「もう逃がさねーぞ!」
サスケの事を思い浮かべながら床ー
サスケに一方的に「お前の憎しみを背負って死んでやる」
サスケ始末決定→ 「冷静になんてなれっかよ!」
「サスケに手なんか出させねェ!」
「お前の憎しみを受けてやれんのはオレしかいねェ!その役目はオレにしかできねェ!
オレもお前の憎しみ背負って一緒に死んでやる!」

3 :
◇◇迷言&チン場面集◇◇
ナルポ様スレ11の714より抜粋。長すぎるため一部独断と偏見で編集
■一部 ナルトがツンデレ■
◆サクラの「サスケくんただ一人にみとめてもらいたいだけ」を聞いて
「サスケ君だけにみとめてもらいたい。そのためならなんだってやるよ」
と言ったサクラに禿同的な流れで
ナルト「サクラちゃんをなんで好きなのか…今やっと分かった気がする」
惹かれたのは推しメン一致の仲間意識 。ほんとの自分の気持ちに気づいた瞬間
◆白からナルトを庇って仮死状態のサスケに九尾化
「ゆるさねえ…殺してやる!!!」
◆中忍試験開始前、我愛羅とリーに絡まれるサスケを見て
「どいつもこいつもサスケサスケってうるせーーってばよ!!」
◆第三試験開始前
サスケ「オレはお前とも闘いたい…」→ナルト「ドキン」
◆病院の屋上対決前
「何だ…この気持ち 下腹の辺りがキュンとする」「それに・・・ゾクゾクする」
◆君麻呂にサスケを器にする話を聞いて九尾化
「サスケは絶対渡さねェ…」

4 :
■終末の谷■
「お前ボッコボコにして引きずってでも連れ帰る!!」
◆幼年期からのサスケとの繋がりを回想して
「オレってばホントはお前みたいになりたかったんだ」
「お前はオレの憧れだったんだ」
◆サスケに刺されながら
「オレはお前を大蛇丸なんかに取られたくねーんだってばよ」
◆サスケの手首折って九尾化
「サスケ!お前は大蛇丸なんかにゃやらねーてばよ!」
「オレがお前の手足の骨全部折ってでも止めてやらぁ!!」
サスケ「お前は一体…何なんだ…?」
ナルト「友達だ」 サスケ唖然
   「だからお前を大蛇丸なんかにゃやらねーって言ってんだ!」
   「…だからお前の手足折ってでも止めるって言ってんだ!」
◆サスケを動けないように押さえつけて
「いい加減目が覚めたかよ!」
「まだ覚めねってんなら本当にバキバキにして動けねーようにして連れてくぞ!!」
サスケ「初めから独りっきりだったてめーに!! オレの何がわかるんだってんだ!!!」
ナルト「分かんねェ…けど想像して思うんだ…」
   「…お前といる時…兄弟ってこんな感じかなぁ…ってよ…」
サスケ「何でそこまでしてオレに…」
ナルト「やっとできた繋がりなんだ」

5 :
■二部 ツンがなくなりデレデレ時々ヤンデレ■
◆サイ加入
「サスケの方がカッコイイ……じゃなかった…マシだってばよ!」
「ちょっとじゃねーてばよ! サスケの方がぜんっぜんマシだってばよ!!」
◆サイの挑発に
「その仲間を救う為ならなんだってやるさ」「お前とだって組んでやる」
◆天地橋で大蛇丸を見るなり九尾化し
ナルト「………サスケを…返せ……」
カブト「返せは無いだろズレてるよそれ」
「サスケ君は望んで我々の元へ来たんだ。男のくせに未練たらしいね」
カブト、ナイス突っ込み
◆大蛇丸「私のサスケ君」
ナルト尻尾3本「てめーのもんじゃねェ…」
「オレの前で自分のものみてーにサスケの名を口にすんじゃねーってばよ!!」
◆精神世界でサスケの後姿を追いかけ
「待ってって…待ってくれ……サスケェ…」→九尾の檻へ入りさらに暴走
◆サイに何故サスケを連れ戻したいのか聞かれ
「サスケはオレの友達だから…やっとできた大切なつながりだから…」
「腕がもがれりゃケリ 脚がもがれりゃ噛み 首がもがれりゃニラみ
 目がもがれりゃ呪い」(笑顔で)
「たとえバラバラにされようがオレは大蛇丸からサスケを奪い返してやるんだってばよ!」
◆サスケに逃げられ
「オレは……弱えェ……」みんなの前で突っ伏して泣く
◆性質変化でサスケの雷に強いと言われ
「…オレってばサスケとの相性良かったんだな…」

6 :
◆サスケを探してイタチに遭遇
イタチ「何故そこまで弟にこだわる?」
ナルト「少なくともお前なんかより…アイツのこと兄弟だと思ってるからだ!!!」
◆影分身ナルト「サスケェ!!!!」
サスケ無言で千鳥「ナルトか…うっとうしい奴だ」
ナルト本体「もう逃がさねーぞ!サスケ!!」
◆兄弟戦後サスケに会えず夜ベットで
「お前 いま…どうしてんだサスケ……無事だよな…?」
◆ダンゾウがサスケ始末許可
「冷静になんてなれっかよ!サスケに手なんか出させねェ!」
◆オモイとカルイにサスケの情報を聞かれて
「サスケを売るなんて事はできねェ」
「気の済むまでオレをぶん殴ってくれ オレにはそれぐらいしか…」
◆雷影に泣きながら土下座してサスケの助命嘆願
「オレはサスケを許してもらえるよう説得する!」
「サスケもそいつに利用されてるだけだってばよ」
◆雷影に説教された後宿でゴロゴロしながら
「サスケ…お前は今どこに居て…何を考えてんだ?」
◆仮面マダラにイタチとサスケの話を聞いて
「お前がサスケをそんな風にしたのか!?」
「サスケはおめーのオモチャじゃねェー!!」
◆サクラ嘘告白&サスケを連れ戻す約束はもういい
「サクラちゃんとの約束がなくなっても関係ねーよ」
「オレはオレ自身でサスケを助けたいと思ってる」

7 :
■二部 サスケと再会■
「お前みたく強くてかっこよくなりたくてずっとお前の後を追いかけてた」
「オレもお前の憎しみ背負って一緒に死んでやる!」
サスケ「何でオレにそこまでこだわる!?」
ナルト「友達だからだ!!」
「もし行き着くところまで行ってお互い死んだとしても…うちはでもなく九尾の
 人柱力でもなくなってよ 何も背負わなくなりゃあの世で本当に分かり合えら!」
サスケ「死ぬのはお前だ」
◆穢土転生イタチと
イタチ「サスケはお前にまかせる」
ナルト「ハナからそのつもりだ!」
イタチ「…やはりお前に託して正解だった…」
ナルト「信頼してくれてありがとう もう心配ばかりしなくていい…」
   「後はオレに任せてくれ」
イタチ「…弟はお前のような友を持てて幸せ者だ」

8 :
乙ホモ

9 :
>>1乙ん!
お兄ちゃんと一緒なサスケってナルトのこと憶えてるかなあ

10 :
>>1
それにしてもナルトのホモ発言は壮観だなあ
これが「原作」だからなキッシーェ…

11 :

連載三話目で事故チューさせる時点で岸本のおかしさに気付いてたってばよ

12 :
しかも初めての敵がザブザと白だからな
どう考えても最初からおかしい
むしろ中忍試験あたりの少年漫画っぽさが浮いてる

13 :
ナルト「友達だからだ!!」
「もし行き着くところまで行ってお互い死んだとしても…うちはでもなく九尾の
 人柱力でもなくなってよ 何も背負わなくなりゃあの世で本当に分かり合えら!」
サスケ「死ぬのはお前だ」
↑この温度差、何度見ても笑えるww
二部◆穢土転生イタチと 、のやり取りはもはやホラー

14 :
ナルポ様スレの714だけど、テンプレちょっと揉めたみたいでスマン
原作の抜粋なので転載・切り貼り自由だし転載注記も断りも別にいらない
発言集訂正しようって流れだったし次スレがあるか分からなかったからあっちにしたけど、
あっちはネタ優先で考察し辛いので最初からここに投下すればよかった
テンプレのまとめは補足も入れてもらって元より読みやすくなってるけど
できるだけ客観的にするためにナルトがツンデレとかヤンデレとかはなくてもいい
元々のホモ発言集も床ーとか捏造はいらない
原作通りで十分すごい

15 :
>>14
いやいや、乙!
60巻分見直すのは大変だよな
テンプレの改変等は次スレでやればいいさ

16 :
ナルトの発言を見るとどうもサスケェはオレのモノと思っていそうだし
イタチよりもオレのだ兄弟発言とか独りよがりすぎてアホっぽいが、
サスケの中に九尾の陰チャクラがあるとしたら全て納得できてしまうよな
元は一つだったものを無理やり二つに分けられたわけだから
半身のサスケはオレだし兄弟みたいなもんだ

17 :
>>16
もうナルトがホモ疑惑を解消するにはそれくらいしかないと思う
いくつか何とかしないといけない箇所はあるが割りと可能性は高いし

18 :
しかしそれだとサスケがナルトに全く無関心なのがわからん・・・
イタチイタチとイタチのことばかりだし
例えばサスケがナルトのチャクラの一部を持って生まれたとかだったら
一方的なのも理解できるけど
やっぱホモなんじゃない?

19 :
もう今となっては実際ホモ疑惑の払拭になんてキッシーは興味なさそう
ナルトが火影の夢に今さら大して興味ないように、作中もっと伝えるべき
大事なものがあるって事だろ
例えばサスケとかサスケとかサスケとか

20 :
>>1乙です
イタチからサスケの気持ちを外してナルトに視線を向けんとならんが、かなり強引にもってきそうだからサスケは益々叩かれる&迷走路線になりそうだな

21 :
来週のバレ見たら岸本がホモだからナルトもホモになっちまうのかと思った

22 :
>>21
ナルト最終章はアレの上を行くナルトサスケの描写が絶対来ると思うと
今からgkbrすればいいのかwktkすればいいのか…

23 :
ナルトだけじゃなくて岸本のホモくせー発言集行動集みたいなのも用意できないだろうか

24 :
イタチのお陰でナルトがサスケをゲットするハードルがまた上がったな
やっぱイタチはハナから可愛い弟をナルトにやる気なんかなかったんだな
この「愛してる」以上のインパクトを出さなきゃサスケの心に届かないなら、
後はもうセカンドキスかいっそ本番でもするしかなくね?

25 :
>>24
原作とアニメのしつこいキスシーン回想見たらセカンドキスはあっても不思議じゃない
少年ジャンプに掲載できるのかは分からんが岸本は描きたそうだ

26 :
>>24
隠遁陽遁絡みでセクースなしで子作りの可能性もあるかもよ

27 :
サスケが女になる展開は有?

28 :
弟属性萌えの岸影がサスケを女にするとか
男性読者が求めても担当が勧めても嫌がりそうな気もする

29 :
男同士のアレコレを描く事に異常な情熱をかけてる岸影様だからなあ
でもマジレスすると、ここでハードル上げといてもの凄い大逆転狙うんだろうから
ナルトの巻き返しはこれからだってばよ

30 :
実際ナルトは愛してるよりよっぽどビックリなセリフ
今まで散々吐き散らかしてくれてるしな
次はいよいよ「結婚しよう!」とか、かな…

31 :
運命で片付けてしまうような気がする
それかもうイザナギナミと同じ夫婦になるかな
子供も作ってさ
既成事実ないともう無理だな

32 :
恐ろしい事に夫婦フラグは立ってるんだよな

33 :
>>30
「サスケェ!!俺のもんになれ!!」
「サスケェ!!イタチなんか比べ物にならないくらいお前を愛してるってばよ!!」
「サスケェ!!俺の子供を産んでくれ!!!」

34 :
うん。
やっぱりコイツさっさとべき、の決意が新たになるだけだな
兄さんの思うツボ

35 :
どんだけ報われないんだか自業自得なんだか

36 :
あれはもうナルトは永遠にイタチの次点だな
サスケのいいオトモダチにはなれるだろうけど
サスケの心はずっと今後もイタチイタチイタチだろう
ある意味片思いなのは最後まで継続すると見た

37 :
仮に恋愛感情だとしてもしつこすぎるしストーカーレベルだから納得しにくい
普通の友情じゃないのはもちろん普通のホモ恋愛感情でもないだろあれ
前スレでも出てたけどナルトの心の病的な部分がサスケを求めてるんじゃないだろうか

38 :
魂でも繋がってるのか

39 :
ナルトの心の病的な部分って里の人間に拒絶されたりの孤独以外にもなんかあるのか
これに関しては木の葉の英雄になれた時点で昇華されたようなもんに思えるけど

40 :
ナルトは友情・恋愛・家族愛とかいろんなものをサスケに求めてるんだよ

41 :
 求 め す ぎ w

42 :
>>41
端的なつっこみに笑ったw

43 :
>>39
幼少時に受けた心の傷は一生ものだよ
ナルトの絶対に諦めない、どうしても自分の我を通すという
異常なほどの執念深さはそこから来てるんだろうな
サスケのことに限らず
戦乱の世だからそこが長所に働いて英雄としての資質になってるけど
あの折れなさは病的なものを感じる

44 :
ただ一つだけ心の傷を癒せるものがあります。
ただこれは厄介な薬で、他人からしかもらう事ができません。
愛情です。

45 :
愛情だけならもう十分満ち足りているはず
今や里中の期待と信頼を背負ったヒーローだしな
ナルトは愛情が欲しい訳でも友情が欲しい訳でもなく、
ただ単に「サスケから」の何がしかの情が欲しいんだよ
考えてみれば終始一貫してず――――っとそれにのみ拘泥している

46 :
夜叉丸か懐かしいな
てっきり女だとばかり思ってたわ

47 :
ナルトにとって今や火影の夢もサクラちゃんもぶっちゃけ
大してテンション上がる要素になってない品
サスケだけがナルトの欲望を刺激し続けているのはやっぱ凄いわ
死んでもいいからとにかく一緒に居たい!ってどう考えても異常だよと

48 :
>>45
それ物語として上手いフックになってるな
今のナルトが火影なりたいと言い出したらどうぞどうぞとなっても不思議じゃない
それ位皆から信頼を受け認められてる
物語当初の目的は達せられたはずなのに

49 :
>>45
だよな
幼少期ぼっちで淋しかった友達ほしいって今いっぱいいるし
家庭事情は両親とも分かり合えて納得したし里の連中にも認められてるし
子どもの頃孤独だったから〜とかは完全に言い訳で
理由と言える理由もなく、ある意味純粋にサスケが欲しいだけなんだよな

50 :
幼少期からサスケに認められたいと言ってきたけど、
週末の谷で最も親しい友と認められたよな
直後に断ち切られたとはいえ
これ以上どう認められれば満足するんだ
やっぱりただ隣りにいて欲しいだけか

51 :
ナルトはサスケに激しい欲を募らせてることはわかるんだけど
具体的に何をしてもらえたら満足なのかわかりにくいね

52 :
>>51
逆にサスケは何もしてもらいたいと思ってないだろと言う印象
後で怒涛の回想ポエムを岸本がやらかすかも知れないが

53 :
サスケの復讐手伝えばサスケに認めてもらえるし友情も復活してもらえるよ^^
もうそれしかないって

54 :
この漫画、実は主人公は火影にならずに終わるんじゃね?
と最近本気で思うようになった
結局里の連中に認められたい!が夢の動機だから里のヒーローである現在では
今さら感バリバリだし本人ももうそれに拘ってないし、それより何より
命を懸けるべきもっと大事なもの(サスケと世界平和)がある!ってスタンスじゃん
これマジで、二人は永遠に一緒だってばよ!なホモラストになるんじゃないかと…

55 :
>>54
岸本は対比させるのが大好き
一部ラストでナルトが負けて繋がりが切られたので
二部ラストはナルトが勝って繋がるはず…

56 :
>>54
それだと当初の夢は叶わなかったけど、
本当に大事なものが手に入って満足だってばよ!になって
火影も里の英雄もサスケも何もかも全部ナルトのいいとこ取りラストウザー
は回避できて収支計算としては帳尻合う、かな
火影も楽々なれる状況でなっちゃうよりも、あえてならない方がカッコ付くね

57 :
火影の夢は諦めてサスケを取るラスト
すごく…ありそうです
つか作中でもうとっくにその覚悟示してるよね。やっぱ伏線なのかなあ

58 :
ラストは十尾抑えてサスケと二人で伝説の仙人とかになるんじゃね
それなら火影の上だから読者も納得、サスケ&世界平和ゲットでナルトも満足
サスケは…どんまい

59 :
>>58
ついに人間じゃなくなるのかw
ん?仙人ってどういうカテゴリだ?
まあサスケも仙人になる場合ならサスケも了承済みって事だからナルポ様の独りよがりじゃなくなるな

60 :
精神世界で永遠に一緒vみたいな感じ?
ありえるから怖い
実際サスケを助けるには身の置き場がないからこれしか方法なさそうだしな

61 :
火影を超えて仙人になったエンドか

62 :
ハッピーエンドっていってるから
処刑されそうになるサスケを助けて木の葉脱出駆け落ちルートは無さそうだな

63 :
>>62
それもハッピーエンドで十分ありだと思うけど
なんで無さそう?
サスケ救出&ナルトの為に同期一同結託して二人を逃がす〜カカシら大人組も
解っててわざと見逃す〜みたいなのはいかにも有りそう
サスケが木の葉に帰ってもお咎めなしには出来ないから、ハッピーエンドなら
木の葉に戻るエンドはなし、なのは多分確定だろうよ

64 :
木の葉にいなきゃ抜け人扱いでずっと追われるんだから
むしろハッピーエンドなら木の葉にいないと成立しないってばよ

65 :
サスケの復讐を諦めさせて上手い事世界を平和にしてその後ナルトひとり
英雄で木の葉に凱旋、火影になってウマー!、だけどサスケだけ
行き場もなく里を逃げ出して放浪、ふたりは離れ離れだけど無事ですた☆
じゃあ後味悪いというかハッピーエンドにはならないよなあ
あそこまで散々俺たちの絆だの友情だのを一方的にぶち上げてくれたんだから
やっぱりサスケを逃がすならナルトも一緒に行くのが自然な感じだよね
どっち道一人で英雄になってサスケは知らん、でハッピーはないと思う
二人で木の葉に戻るルートは当然なし、ナルト一人里に戻るルートもなし、だと
駆け落ちか、やっぱり>>58が一番しっくり来るかな
今さら火影になったってカカシと同レベル程度じゃ全然凄いとも思えないしね
サスケと力を合わせて共闘、親父以上の伝説の何かになって終わるんだと思う

66 :
>>64
どこまでもどこまでも血まなこになって積極的に追うとも思えんし、
逃げるのはそこまで難しくもないよ。暁見てれば解る
木の葉に帰ればサスケは処刑かそれに順ずる重い刑は避けられないんだろ
ハッピーエンドなら木の葉にいたら成立しないってばよ

67 :
カカシが危うく火影になるところでしたwとか言ってて
一部の時と違って火影の価値は駄々下がり
一部では偉大な描かれ方してた三代目の優柔不断で駄目な所とか綱手の
感情的な駄目さも描写されてるし、火影になる前に里のみんなに認められたしで
本当に火影にはならない気がする

68 :
今さらなっても大した意味ないしな
それよりサスケと二人でウハウハしてる方がナルトにとっては余ほど有意義だろ

69 :
ナルトも正直なもんで、今はすっかり火影のホの字も言いやしねえw
そんな事よりサスケサスケだもんな

70 :
2人一緒でウハウハなのはナルトだけで
サスケは別に嬉しくもないだろ
そんな状態を受け入れるだろうか

71 :
だってキッシーがナルト推しだから
サスケには我慢してもらうってばよ

72 :
>>70
サスケの気持ちの変化はこれから
兄さんの横槍がなければナルトに傾きかけてた過去もあるし
岸本が気合入れて描くだろう
ダブル主人公みたいなものだし、岸本の言うハッピーエンドは二人ともにかかってるかず

73 :
これからナルト←サスケのせつない友情心がみっちり描かれるのか…

74 :
>>73
勝手に変な期待すんなよナルト

75 :
>>66
だから今キッシーが必死になってダンゾウsageしてるんじゃないですか

76 :
ダンゾウひとりsageたからってサスケが無罪放免になるとも思えないよな
里を崩壊させた暁メンバーだしタコも襲ってるし
ダンゾウsageは里の連中の意識改革に役立つからであって、それでサスケが
無罪獲得はないでしょう
もし許されるから帰ると言われても今さらどの面下げて?って感じだし
そもそもサスケ自身帰る気ゼロじゃん。帰っても誰も居ないし

77 :
その暁2〜3人ぶっころってるからむしろ報償出るとか言ってたやん

78 :
でもぐるぐる仮面と結託してると思われてるから
今まさに里の敵なんじゃ?

79 :
エドテン解除もしてるし木の葉に戻れなくもないと思う
でも肝心なサスケ本人の気持ちが一番の問題
どうやっても帰りたがらないだろ

80 :
あんだけ木の葉憎し語ってて今さら帰るとか言ったらかなりダサいよな
まあ絶対帰りたいと思ってないから、帰る流れはないだろね

81 :
>>79
まさにそれがナルトの役目だとイタチェが念押ししてった

82 :
そうか?
別に木の葉に帰らせろなんてナルトに頼んでないし、
イタチもそんな気なさげだが

83 :
とりあえずナルトと一緒に生きていくことになるのは確定だろうな
一緒に死んでやる→一緒に生きようは絶対来る

84 :
木の葉丸が火影目指してる設定とか、それ大丈夫か?と思ったもんだ
ナルトが火影になると思ってたから、ナルトが早死にか早期引退でもしない限り
歳の近い木の葉丸は火影になれないんだよな
ナルトが火影にならないんなら木の葉丸の存在も納得
螺旋丸も習得しちゃってるしな

85 :
今のナルトにとって火影の職はさほど魅力的ではないよな
里の皆にはもう十分認められてるし、火影なんてなろうと思えばなれちゃうっしょ
今目指すならそれ以上の存在でなきゃ目標として意味がない感じ
>一緒に死んでやる→一緒に生きようは絶対来る
まあそうなるだろうな

86 :
ナルトは親父も師匠も越えて平和を守る伝説のエロ仙人になるのかな
夫婦フラグも回収すれば、サスケはその妻として仙界でナルトを支える役割
ってことで
うん…マジやりそう…

87 :
一緒に生きようじゃなくてマジで一緒に死ぬエンドだったりしてな

88 :
>>87
批難ゴーゴーだろうけど個人的にはそっちを推したいw
その場合、エピローグで何故かナルトとサスケにそっくりな二人の子どもが
出てきたりしそう

89 :
誰の子だよw

90 :
3話の七班自己紹介で「将来の夢はァ火影を越す!! ンでもって里の奴ら全員にオレの存在を認めさせてやるんだ!!」
ってナルトが言ってるからこれで火影にならないエンドの伏線張ってましたって屁理屈はアリか?
>>87
岸本がそう描くなら受け入れるけど、少年漫画なんだし生きる喜びや希望を最後に持ってきて欲しい
NARUTOは今まで散々陰惨な暗い話を描いてきたから余計に

91 :
ますます火影にはならない、で確定っぽいな
>>90
しかしNARUTO界では死んでもエドテンですぐヘラヘラ出てきたりするやん
ナルトの両親も死んでても平気で登場しちゃうから
「死」への垣根はぶっちゃけ低いんだよなあ
あの世で一緒に解り合えたら!が本当に伏線と言うラインも
斜め上な岸影的に有り得なくもないような

92 :
もしも一緒に生きようEDだとするとナルトはサスケに木の葉に戻ろうと言うだろうが
サスケは今更木の葉に戻る気はないと思う
そこでナルトの選択としては
@サスケと分かり合えた事に満足し「いつかきっとまた会えるってばよ!」離別ED
Aナルトも木の葉に戻らず「一緒に生きるって言ったってばよ!」旅立ちED
しかない気がすんだがな

93 :
心中宣言のときに既に揺らいでたし普通にナルトに説得されて木の葉に戻るルートもありだと思うんだが
なんで頑なに木の葉ルート嫌うやついるんだ?

94 :
嫌うわけじゃないが今のサスケを見ると想像できないな

95 :
>>93
逆に聞き返すってばよ

96 :
木の葉が一番自然じゃね
いやむしろナルトとサスケで忍の世界を変えていこうエンドが一番ありそう
抜け忍で追われ続けるエンドとか消極的かつアンハッピーすっきりしないエンドが一番なさそうなんだが

97 :
全然自然ではないな
今更木の葉に戻れるか?
戻れないと思うが
少なくともナルトが求めてる昔みたいな七班の関係に戻るのは不可能だろう

98 :
二人だけ下忍のままとか明らかに狙ってるってばよ

99 :
支え合って生きなきゃならないらしいのでナルトとサスケが二人でいるのは確定として
火影エンドで木の葉で二人で居るか
二人であたらしい里を作るイザナギイザナミエンドか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ20 (944)
リボーン、ブリーチ、テニプリはジャンプの三大老害 (638)
新気功砲VSフルパワーフリーザ (328)
第二のドラゴンボールを生むためには?PART2 (950)
これからはゆとり世代の漫画家が増えていくわけだが (734)
新気功砲VSフルパワーフリーザ (328)
--log9.info------------------
かっこいい趣味ってなんだと思う? (454)
着ぐるみセーラームーン (796)
面接で趣味は何?と聞かれたら… (438)
他人には絶対に言えない趣味 二つ目 (412)
生け花をする奴は偽善者 (573)
ビーチコーミングを語る (263)
【混ぜろ!】エポキシ樹脂ファンクラブ【強力!】 (332)
どうしてますか?エロ本エロビデオの管理 (300)
外国人のめるとも・ペンパルを語るスレ82 (385)
【夜更かし】寝ないのが趣味【徹夜】 (333)
街路灯・外灯・道路照明等 水銀灯・ナトリウムランプ (329)
女の子描くPart3 (465)
有名人の出身中学を徹底的に探すのが趣味 (228)
【オーダー】ジュエリー・アクセ【特注】 (509)
新苗字 (300)
トラップだ!気をつけろ!! (436)
--log55.com------------------
ファニーとアレクサンデル
【デ・ニーロ】ミーン・ストリート【スコセッシ】
ある愛の詩
【天才】ピーター・セラーズ【神】
【友情】ワイルド・ブリット【狂気】
ひまわり
ジョン・フォード総合 Part 1
【マルーシュカ】肉体の悪魔【デートメルス】