1read 100read
2012年6月リーマン598: 【精神】内気・内向的なのに営業の人 5【崩壊】 (950) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
零細企業のリーマン集合(;ω;)/ (450)
お前らの年間休日数ってどれくらい? (345)
【】男同士ヤルと気持ちよすぎ【】 (832)
(」´ω`)」うー!(/´ω`)/にゃー!お part142 (901)
慰安旅行どこいった?6回目 (597)
仕事のストレスがやばすぎる (983)

【精神】内気・内向的なのに営業の人 5【崩壊】


1 :09/09/13 〜 最終レス :12/05/17
いろいろな理由で、内気・内向的なのに
向いてもない営業をやらされてる人が集うスレです。
グチでも、転職でも、自己啓発でもネタは何でも構いません。
この地獄のスパイラルから脱出できるよう、ガンガりましょう。
前スレ
【何故】内気・内向的なのに営業の人 3【私が】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1189694538/l50x
【何故】内気・内向的なのに営業の人 4【私が】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1221577396/

2 :
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252805218/
【世論調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251390883/
【社会】「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と同胞からの電話も… 「参政権」どうなる 韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/
たとえば外国人参政権に国民の反対が95%というのは、ネットの影響ではないだろう。
主権者の国民自身が正当な判断を下してるということ。
だが、ネットでは相変わらず異常にしつこく「参政権」を求める不自然な
声が大きい。5%のノイジーマイノリティがいるのはどうやら事実と思われても仕方が無い。
その5%のノイジーマイノリティは「ネトウヨ」連呼する人々であるということ。
これは否定しようがないだろう。
とにかくワガママを言う奴らは嫌われて当然。
5%のワガママ人間。それが朝鮮人なんだろうね。
「ネトウヨッ!日の丸野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某編集部スタッフ?)↓
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/8/8/88271a3f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/c/e/ce43c8ca.jpg

3 :
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

4 :
みんなお疲れー
━━━━ヽ(´Α` )ノ━━━━

5 :
あ、>>1さん、あのー、
あー、あー、ス、ススレ立てお…
すいません、やっぱ良いですすいません…
orz

6 :
前スレ>>990
得意先を知りたかったんだろう。
控えて後から値下げ交渉しに行くつもりなんだろう。
情け無い手段だよw

7 :
営業みたいに自分で組みたてていく部署はきつい。
定型業務の部署がいい。

8 :
渡された仕事だけすれば良い仕事がしたい。
常に先が見えないギャンブルみたいな仕事したくない。

9 :
>7-8
鼻血が出るほど同意
もうやだ。何で営業なんかに回されちゃったのか。
強靭な胃と精神が無い身には辛いです。

10 :
>>8
わかるわー
もっと安定した日々を過ごしたい…

11 :
営業は軒数だぞ! 営業は昔も今も足で稼げ!
テレアポ50軒! 訪問100軒!

12 :
営業って心も体もボロボロになるな

13 :
営業は女にもてるし遊べると聞いてたが…
なわけねぇな

14 :
モテるわけねえw避けられるよ

15 :
得意先で女の子とのがいっぱいある。
…が内向的な俺は話しかけたりとかできないし、気に入った子がいても何もできない。
なんなんだ俺…

16 :
別の道にいったほうがいいよ。 早めに。 若いとか一人身とか動きやすいうちにね。

17 :
>>15
俺の先輩は得意先の女の子の店員と結婚したよ
一体どうやったらそんな話にもっていけるんだろうね?仕事の話は割とできるんだけど…

18 :
きっとイケメンだったんだろ

19 :
取引先の女の子と話す機会なんかあるか?
内気じゃねぇじゃん

20 :
そんなロマンス経験したことない

21 :
やめたいけど、辞める勇気もないんです。無気力で。

22 :
今週アポが無い。

23 :
朝は何時から廻っってる?会社に寄りたくねぇ
直行直帰でいいじゃねぇか

24 :
>>13
営業がモテるんではなく、モテる人間が営業に多いんでは。
営業いくくらいの人間は話が面白いだろ?
自分はモテない。
面白い話できないし。
当然営業もできない。
氏にたい。

25 :
俺もダメ営業マンです。
今日も上司に怒られた。
しっかりしろよと

26 :
営業力を上げるだの、デキリになるには系の
ビジネス書を読んでみても一向にマシにならん。
…そりゃそうだよな、人間そんな簡単に変われるわきゃない。

27 :
今日中に一件提案してこいと言われた
無理に決まってんだろ、はぁ・・

28 :
今日も笑顔がひきつりながら、商談した。もういやだ

29 :
訳あってあと3年くらいは今の会社で営業続けないといけない(><;)マジで鬱になりそう

30 :
>>26
性格かえるより職かえた方が簡単。

31 :
最近、得意先回らずスロットに夢中の俺。
同僚は真面目に回って数字アップ!
は〜営業辞めたい…

32 :
うはw今日ついに
『やる気がないならやめちまえ、周りに迷惑だ』
『もう会社辞めろ!』
と、同僚や他の上司の前で怒鳴られたwww
一瞬、これって会社都合で退職?=失業手当すぐ出る?ラッキー!
とか思ったw

33 :
いや 自己都合のパターンかもよ。
営業なんだからノルマ上げて達成出来なかったら詰めてとことん追い込むことができる。

34 :
>>32
んなこと言われたら喜んで辞めるけどな
変に期待されたりちょっとでも役に立っていると辞めにくい…

35 :
訪問するといってもネタが無い。

36 :
>>35
うわ、スゲーわかる
上からはネタ無くても関係作りに行ってこいとか言われるけど、世間話なんかしに行けねぇよ

37 :
会社の金で菓子折こーていけ

38 :
忙しいのに世間話なんて迷惑でしかないよな。
話すの下手だから変な空気になるのは目に見えているし。

39 :
営業やってると
駄目だと思ってても
確実に成長はしてるし
何年後かに気づくよ
特に今年この不況の中
営業やってるんだから偉い
バブルの頃の営業マンより実際、忍耐力も根性もある …俺の彼女が励ましてくれますた








40 :
彼女なんて羨ましい・・・。
いない歴=年齢の俺には毎日が苦行だわ。
はぁ、彼女欲しいなぁ。

41 :
>>40
いいかげんその「いない歴=年齢の俺」っての飽きてきた

42 :
商社管理が仕事だけど俺は向いてない

43 :
営業です。
上司が後輩(上司の恋人)達に仕事を振ると忙しいからと言って仕事を断わされます。
会社は暇でみんな休みをとってます。
今年中に会社やめます。

44 :
上司に、客の言うことはいはい認めすぎなんだよ!
って言われた
確かに後でよーく考えると不自然なんだけど
その場じゃ話聞くだけで精一杯だよ…
言いにくいこともしっかり言わなきゃダメだし
ストレートすぎてもダメだからオブラートにうまく包んだり…
普段人とあまり話さない自分にゃ
んなこと出来んわ
黙々とやる仕事がいいな

45 :
>>44
そういうときは「はい」と言ったときの社内の反応と
「いいえ」と言ったときの社内の反応を想像して
比較的辛くないほうを選択するんだよ
妄想は得意だろ?

46 :
妄想は得意でもそれを客先で瞬時に行うことは難しい。

47 :
決断を迫られる商談をするなら事前に客とどういう話になるか考えておけよ

48 :
ぽまえらに足りないのは>>1乙だ

49 :
他の会社の奴が参加する研修とかセミナーに行くと
周りの気合ある奴とか見てるとゲンナリする。
終った後にたいして中身のある話をしていない講師に、
必死で名刺交換やら自分を売っている姿を見てると嫌悪感も沸いてくる。
会社に帰ってから上司に顔売ってきたか?誰々さんも来てたろ?ちゃんと名刺交換したか?
とか聞かれても、「あ、はい・・・」
俺みたいにくだらないプライドある奴は駄目なんだろうなあ。

50 :
>>49
研修でグループ分けされて作業、とかきっついよな。
お前みたいなのと一緒のグループになったらどんなに楽なことか。

51 :
研修でも出来る奴ってわかるよな

52 :
>>50
でもお前がグループにいても、きっと俺は警戒してるだろうな。
さらに警戒している俺を見てお前も警戒する。

53 :
おまえらはぐれメタルみたいだなw経験値の少ないはぐれメタルってどうしようもないw

54 :
人の目を見るのが苦痛になってきた 病院行った方が良いのか…人の気配しただけでストレス…

55 :
>>54
大丈夫か同士よ?あんまり無理はするなよ・・・

56 :
俺は人の目を見れないのは引きこもり時代の大学で発展させた
今はできるだけ相手の目を見て話そうとしてるんだがどうしても視線を外してしまう
目を合わせることが出来ない奴をよくからかって遊んでた時代が懐かしい…

57 :
お客さんでも商談中にこっちと目を合わせない人が
必ずいるが、どうしても俺は良い印象は受けない。
「話聞いてくれてるのかな」とか「心に不安があるのかな」とか
思ってしまう。
逆も真なりでお客さんの目を見れなくなったら、営業はキツいと思う。
>>54
無理せず一回カウンセリング受けた方が良いかも

58 :
>>54
ずーっと相手の目を見て話す人の方が少ない気がするけどね
にらんでるみたいじゃん
相手の目と目の間を見て話すといいかも

59 :
目が見れないでちょっと思い出した。俺の大学時代の友人でジャニーズにスカウトされたイケメンがいたのだが学校や電車でギャラリーが出来る程の人気者だったが。知らない奴にじろじろ見られて人が怖い、人の目が見れない、と言ってストレス抱えてた。今は芸能界で活躍してます。
不特定多数の人の目に常にさらされる仕事してると
人の目が見れないくらい精神疲労に陥る事もあるから気にすんな。一時的な物だと思うよ。無理は良くないが気楽に頑張れ。

60 :
もう連休終わりだね。
やだなあ。

61 :
やだね…心の底から……。吐き気がしてくる。

62 :
目を見るのが苦痛であって見れないとは書いてないのですが…反響の多さにびっくりしました休み貰って寝たら治りました…
ご心配お掛けしてすまん。

63 :
>>62
治ったのかよw

64 :
何か違うんだ
自分は学生の頃バンドでベースやっていたんだけど
根暗で無口でいつも周りから「相変わらずやる気ねーなw」
って言われてたけど
ベースの腕前はそこそこあって、周りからは必要とされてたし
しっかり居場所があって、あまりしゃべれなくても居心地がよかった。
そんな俺ももう社会人
文系で特に取り得の無い自分は営業
説明でしゃべったり、作り笑いしたり、ほんとる
ベースみたいになにか他の人に無い特技を持っていれば
口下手でも必要としてくれて居場所があると思う。
やはり技術系や職人系のほうが向いていると思うんだが
なにかいい資格や技術無いかな…

65 :
文系で技術ってせいぜいITだからな 使い捨てがすごい
ガテン系も公共事業減ってるからだめだろうし、
司法書士ですら食えないっていうからなぁ
売れれば営業職が最強なんだけどね

66 :
できる営業って汎用性高いからね

67 :
営業の何が嫌かって。
契約とれても、それは俺の力で無くたまたま契約する客に当たっただけの運まかせ。
契約とれても達成感も何も無い。
所詮は運だから。

68 :
周りが不況のなか四月まで前年比120%とかで適当にサボりながら自信もって仕事してたが四月からいきなり受注半分以下になった 前よりも訪問件数増やしてるが上手くいかなくて何しても上司に怒られる
最近朝起きると吐き気がする

69 :
同業他社の奴と取引先で ニアミスすると胃に来るわ一応挨拶して話すけど。

70 :
営業

71 :
営業じゃない仕事に転職できた人っていますか?
自分は32歳で独身、内向的な性格。
営業きつくて転職考えてます。

72 :
>>71
自分も転職考えて資格取るために勉強中。ちなみに簿記

73 :
だから!!!契約なんて運まかせなんだよ!!!
真剣にやり甲斐なんか無いんだよ。
気付けよ。

74 :
オマイラ、ドル90円割ったぞ
輸出の俺、やべえ・・・

75 :
>>74
あぁ、同じく輸出の俺はもうイキそうだ…
90円でも全く驚かない自分に驚く。

76 :
営業避けてたのに、面接で「営業なら」と言われ、つい「かまいません」と言ってしまった。
魅力的な会社で、それほどキツイ営業はする社風ではないが、
かなり不安。
いい年してるし、一応職種経験者だが、一般的営業とは言えない配送みたいなものだったw
新卒みたいなもんだぜ・・
期待してんだろうな、やべえ

77 :
うるさいやつだ

78 :
>>76
ま、今から心配してても仕方ないでしょ
まずはやってみたら?

79 :
ドル   89.66
ユーロ 131.7
これ、ここで止まるチャートじゃないぞ・・・・

80 :
専スレ行け

81 :
重箱のすみつつく上司がいる上、セクハラしてくる顧客…
もう限界。一生懸命頑張ってるのに、更に上を求められる。
日常業務は覚えたし、契約書関係もこなせるようになった。
客とのやり取りも、苦手ながら何とかこなしてる。
何で定期的な顧客巡回もマトモにしない人が怒られないで
自分が怒られるんだろう?クレームも今の所来てないのに。
もう毎日が辛い。転職します。

82 :
女だからじゃね?

83 :
>>81
俺が娶ってやる

84 :
2年前、鬱が酷くなって自殺を考えるようになった
嫁に言ったら、「もう会社辞めろ」って
で、しばらく肉体労働しながら資格取得
肉体労働しながらの勉強は辛かったけど営業よりはまし
で、来月からはそれを生かした仕事に就けます
実務の経験させてもらえるのがとてもうれしい
最終的には開業が目標です

85 :
メーカー営業だが、どうにも仕事が上手くいかない タマに受注取れても自分の力じゃなくて卸が殆どやったような気がして…何か仕事してる実感が無い
いつも朝が怖い 目覚ましより先に目が覚めてしまう自分が嫌だ

86 :
俺もメーカー営業だが数字がいけば何でも良いじゃん
俺は商社当てにならんから自分でやるが前年比50%だ

87 :
>>85
わかるー
運まかせじゃなくて職人のような仕事がしたい…

88 :
職人だっていつでも仕事があるわけじゃないんだぜ
ましてやこの御時世・・・

89 :
上司がリストラされた 今月末で退職
理由は今期が前年比ー25%だったから
○○さんのせいじゃないだろ・・・・

90 :
>>84
このご時世、その年でそんなうまくいくことないよ、おめでとう。

91 :
月末…
今日は何処行こう…

92 :
ここの人達他業種の転職は考えてないの?
そりゃ中にはやらされてる人もいるし、
この現世不況で無いのはわかってるけど、
まだ20代ならチャンスはあるかもよ?

93 :
ごめんなさい
×他業種→○他職種
×不況で無い→○不況で求人が無い

94 :
新卒から営業しかやってなくて来月28になる俺でも?

95 :
取引先の新人営業マン… ウザイ。
人なつっこく人と話す時距離近すぎだわ、いつのまにか隣に湧いてくるわ 人間が好きで生きてるのが楽しくて仕方ないんだろな〜という感じ。
ただ、たまにむかつく程シビアな仕事してくる。
天真爛漫な演技なのか 奴の素なのかは分からん。 とにかくむかつくんだわ。。挑戦的…
上手く表現出来ん。
まあ営業向きだよ。奴は。
手強い。

96 :
これ以上ドル下げたら俺の会社やばい・・・・

97 :
>>95
で、おまえは仕入れ担当者なのか?

98 :
人が好きでたまらない奴なんか嘘だろうよ。パーソナルスペースというもんがあんだよ。距離近すぎとか全て戦略だな。見抜けよ。

99 :
きついねえ。仕事。
20万稼ぐのになんでこんなに鬱にならなければいけないんだろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆タイトなスラックス穿く時の下着は?◆ (558)
職場でアクセサリー(ネックレス・指輪etc) Part1 (868)
【安全綱領】鉄道会社で働いてるやついる?5 (274)
2011年度入社で辞めた・辞めたい奴スレpart80 (447)
計画停電による仕事の支障 (275)
【FX】外国為替証拠金取引やってるリーマン★3 (247)
--log9.info------------------
山本直樹のTechno他事総論 (358)
春風 (312)
【ハウス】お薦めDLサイト【ミックス】 (315)
【タカリ】乞食女 その傾向と対策【1人目】 (245)
客呼べないDJ・・・ダメ (316)
TOMOさんを応援しよう! (202)
SKAM vol.3 (500)
◆◆Rasmus Faber◆ラスマス・フェイバー◆◆ (297)
ミズモトアキラ (382)
DJ○○ って名乗りたいから考えてくれ (273)
【LINKIN PARK】バンドDJ【DRAGON ASH】 (212)
サイケデリックトランスをわかりたい!!! (247)
==ASTRIX== (298)
おすすめマッシュアップ教えれ! (273)
名古屋 cafe abime part1 (367)
トランス厨は 俺等にとっての ギャル・ギャル男 (253)
--log55.com------------------
【シーシャ】水たばこスレ 23時間目【フーカー】
【フォルテ】FORTE【20本入270円】4本目
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 23
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
電子タバコ リキッド総合スレ 28ml目
【VAPE】 コイルPOD Part. 2 【電子タバコ】
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.3【VAPE】
【法律違反】Japan Vape TV【ヲチ】Part48