1read 100read
2012年6月リーマン57: おまいらの長距離通勤自慢してくださいpart4 (522) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長岡の肉便器 安藤まい           (250)
おはようございますpart9・゜゚・*:.。..。.:*・゜ (599)
職場でアクセサリー(ネックレス・指輪etc) Part1 (868)
SEが集うスレpart17 (311)
世界中にモヘモへの樹を植えるのだ!! (385)
「あ、こいつ俺に惚れてるな」と思う瞬間 (493)

おまいらの長距離通勤自慢してくださいpart4


1 :11/10/03 〜 最終レス :12/06/16
過去スレ
おまいらの長距離通勤自慢してくださいpart3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1238399386
おまいらの長距離通勤自慢してくださいpart2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1194520158/
おまいらの長距離通勤自慢してください
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1051705767/
通勤の苦労話とか色々情報交換しましょう!
ちなみに自分は御嵩口→港区役所です。

2 :
人生初めての2ゲッツ!
通勤区間は東大島〜浜松町

3 :
王寺から神戸の元町
大阪過ぎてからが妙に遠く感じる

4 :
摂津本山→日本橋

5 :
高崎問屋町〜上野

6 :
距離や所要時間がわからんからフーンってな感じ

7 :
>>3
王寺ってなに?天王寺なら乙
電車移動時間:45分(新開地〜宝塚)
その他:3分(自宅〜駅徒歩) 7分(駅〜職場原付)
合計:55分
コメント:職場が田舎だからそこ住めば家賃安いが住まい付近の便利さ、飲み屋
の多さに魅了されて動く気なし。

8 :
長距離というか長時間ってやっぱり2時間以上だなあ
1時間未満なら近くていいなって感覚

9 :
電車移動時間:90分(塩尻〜長野)
その他:12分(自宅〜駅徒歩) 10分(駅〜職場徒歩)
合計:112分
コメント:ライナー乗れば短縮できるし朝少しだけ寝られるけど、
さすがに毎日乗るわけにはなあ。

10 :
>>7
奈良じゃね

11 :
自宅〜A駅:車で5分
A駅で乗換:徒歩5分
A駅〜B駅:在来線12分
B駅で乗換:徒歩10分
B駅〜C駅:新幹線45分
C駅から会社:徒歩10分
計82分

12 :
>>7
その長い通勤時間で副業

13 :
失礼。
副業を何かすれば良いんでは?
ノートPC持ち込んでAndroidアプリ作るとか小説書くとか。
俺は中距離なんでせいぜいモバイルで2chするぐらい。

14 :
>>13
乗車時間が計約1時間。いけるか?
ちなみにほぼ毎日座れる。

15 :
江戸川台〜立川
所要時間2時間

16 :
粟生〜肥後橋   約2時間15分
大学時代よりは多少短くなったけど、やっぱり兵庫の田舎から大阪市内は遠い。

17 :
>>16
素直に尊敬します。

18 :
小手指→都賀

19 :
朽網→中洲川端 2時間弱
今月限りで退職ですけどね・・・

20 :
今回転職になって、今の家から片道1時間30になった
(乗り換えで2本)
せめて1本にしたいと思い部屋を探したら3万円越え
しかし通勤時間は1時間に短縮できる
往復1時間稼ぐ為に3万円余分に払うか悩むところ

21 :
難しいね。

22 :
>>16
三木から梅田なんて甘い気がしてきた。乙

23 :
俺なんて通勤時間15分短縮するために30万払って引っ越したw
一日30分、月10時間、年120時間か。5日分有給が増えた感じ。

24 :
豊後竹田から別府まで徒歩含めて約2H
今年の9月で15周年達成

25 :
職場に群馬の山奥から東京に通っていいる人がいる
3時間かかるらしい

26 :
家から駅 徒歩15分
駅から駅 55分〜65分
駅から会社徒歩20分
90-110分
ちなみに帰りは2時間コース

27 :
徒歩やめてバスかチャリ乗ればw

28 :
>>25
一日の4分の1が通勤か。
俺には無理だな。

29 :
原付30分の俺には考えられないな。まじで乙

30 :
自転車通勤で片道1時間40分程度。
坂はほとんど無いし、信号も4つしかないから今のところ無問題。
東京勤務時は、南行徳〜茅場町でさえ地獄に感じた。

31 :
おゆみ野〜飯田橋
ドアTOドアで約1時間半
千原線の本数増やしてほしい

32 :
>>18
小手指ユーザー発見!
すごいな。
自分は新富町だけど十分きつい。

33 :
前の勤務先につくば市のどこか〜座間って人がいた
恐らくバブル時に家を買ったと思われる

34 :
兵庫県の俺が報告
徒歩 → バス停(5分)
バス停 → 明石(バス)20分
明石 → 尼崎(約1時間)
駅 → 会社(20分)
合計1時間45分w 
転勤も無いから一生このままだし、
退社なんてしたら二度と仕事にありつけないご時世でマイッタ…
お前ら電車で座れたらなにしてるの?

35 :
6:00 起床
6:14 家出
6:33 自宅最寄り駅到着
6:40 電車移動1回目
6:59 乗り換え1回目
7:07 電車移動2回目
7:22 乗り換え2回目
7:34 電車移動3回目
7:40 会社最寄り駅到着
7:47 会社到着
この間、朝食・仕事の準備
8:30 仕事開始

36 :
満員電車乗り換え2回の片道2時間通勤から転属で
半分歩き(自主的)、途中で朝食、コンビニに寄って片道45分になった
でも以前は片道徒歩15分だったからまだまだ不満

37 :
安芸長浜(JR呉線+山陽本線)天神川
駅から自宅、会社の歩き入れると2時間ちょっと
入社当初は天神川駅が無かったから、もっと時間かかった

38 :
播州赤穂→岡山

39 :
加佐登→久屋大通

40 :
5:45 起床
6:00 朝食
6:35 家出発
6:49 電車乗車
8:31 会社最寄駅到着
8:43 会社到着
9:15 仕事開始
乗り換え無し&座れるからまだマシかな。
基本的に夜10時半までの就寝を心掛けてる。

41 :
ドアツードアで1時間以上かかってしまうと長距離通勤だと感じてしまう俺はヘタレですか?

42 :
>>34
スマホでネットか2ch
少しでも快適にするため機種変頻繁にしとる
バスでは酔うから仮眠

43 :
公式:
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/n01d/index.html
http://www.n-keitai.com/n-01d/index.html
■スペック
OS:Android 2.3
CPU:MSM8255 1.4Ghz シングルコア
RAM:512MB
ROM:2GB
バッテリー容量:1700mAh
ディスプレイ:4.0インチ WVGA アクティブマトリクス式有機EL
カメラ:8.1Mピクセル インカメラなし
重量:137g
その他:防水・防塵、おサイフ、エリアメール、ワンセグ、Qi、赤外線通信対応
最新のスマホが欲しい。機能は全部入りで、バッテリーの持ちがよく、ワイヤレス充電も使ってみたい。そう思うなら、MEDIAS PPでキマリだろう。
「G-SHOCKと連携するMEDIAS PPはスタミナがトップクラス!」
http://ascii.jp/elem/000/000/649/649159/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger02/
コレ使えばおk
物珍しい技術ではあるけど使い勝手って言う面では改悪だろ
「防水性能を保ったまま薄くするためにQiにせざるを得なかった」とか説明があればまだ納得できるけど
シングルコアは電池持ち優先ってことで理解できるし、カラバリも個人的にはどうでもいいが
RAM512MB、ROM2GBってのがどうしてもなあ
これが1GB&4GBとかだったらな・・・

44 :
恵那〜名古屋
乗り換え無し1本だけど恵那駅までチャリで20分かかるのが辛い

45 :
成東〜護国寺
しんどいぜ

46 :
俺さ昔、会社の裏に住んでいて徒歩1分だったんだが、
震災の影響で2時間かかるようになった。
3日で元の一年分の通勤時間だよ

47 :
噴いたw
何て言うか頑張れ

48 :
家買ったら片道二時間やんけー
iPhone重宝やわ

49 :
類似スレなので貼っときますね。
超長距離通勤通学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301130511/l50

50 :
学生時代
JR南彦根→阪急石橋 約2時間20分
現在
横浜市営仲町台→JRさいたま新都心 約1時間45分

51 :
お花畑→池袋

52 :
>>50
阪大か?

53 :
金沢文庫→新鎌ヶ谷 2時間近く
最初3ヶ月と言われていたが、のびのびになって2年経過。
6ヶ月通勤定期代は約30万
新鎌ヶ谷23時過ぎまで京急方面への直通があるので
そんなに苦ではない。

54 :
宇和島→松山
特急通勤だからさほど苦にならない。

55 :
谷保〜津田沼

56 :
俺の通勤は1時間30分だが地獄の混雑に加えて何度か
電車が停止したりして精神的に辛くなり、医者にパニック障害と言われた。
来季の人事で本社課長代理にと言われたが、近所の営業所でいいからと
転勤させてもらったよ、通勤時間は20分になって精神的にも薬が不要になり
安定してきたけど二度と御免だよ!

57 :
通勤時間が同じようにかかっても、残業が多いか少ないかで
かなり違ってくるよね?

58 :
乗り換えてで時間かかるのってつらいよね
乗り替えなしで長時間乗るのは割りと苦ではないなあ

59 :
クルマ:信号のタイミングが良ければ6分、悪いと10分
自転車:15分

60 :
iPhone買ってから通勤が楽しくなった
2時間弱

61 :
歩いて5分

62 :
会社から近すぎるのも問題だよね
今日風邪で休みますとか言っておいて外に出て上司とかに会ったら最悪じゃん
だから20分くらいのところにした。いままでは1時間半。

63 :
超満員電車で1時間乗るからヘトヘト
片道1時間半通勤なんだけど、電車の混み具合はかなり影響するね

64 :
車内で便意をもよおした時の絶望感は異常だよね

65 :
寧ろ、湘南新宿ラインみたいな長距離を走る電車のほうが必ずトイレが付いていて
便利ではあるよ。

66 :
>>64
俺さ電車が事故で停止したまま40分すし詰め状態でさ
便意との戦いがトラウマになって
電車に乗れなくなった。

67 :
距離もそうだが乗り換え有り無しと、座れるか否かで大違い

68 :
乗車時間40分、乗り換え2回、ドアツードアで80分なんだけど、
全区間立ちっぱなしなので地獄。

69 :

JR垂水(神戸市垂水区)
〜京都乗り換え
〜京都市営地下鉄北大路(京都市北区)
毎日三都物語

70 :
>>69
35歳以上のおっさんですねwww

71 :
俺は都内のパスで15分だけど
バス停待ちが10分でこれから寒風なのでつらいぞ

72 :
>>71
電車通勤でも10分くらいは待ち時間あるだろw

73 :
>>68
すし詰めで立ちっぱなしならキツいよな?

74 :
家〜最寄り駅:自転車約5分〜10分
駅から会社:約35分
まだイイ方ですよね?

75 :
>>74
自慢にもなにもなってねーだろw?

76 :
むしろ近過ぎず遠過ぎずでかなり理想なんだけどw

77 :
往復170Km 下道で栃木県と千葉県
0500出発
2230帰宅

78 :
テスト

79 :
>>77
立派なものだな!

80 :
>>74
冷やかしに来てんのかよw

81 :
>>77
>往復170Km 下道で栃木県と千葉県
>0500出発
>2230帰宅
車?マジで?

82 :
一般には、往復100kmが限界じゃないのか?

83 :
群馬〜東京2時間半
でも、残業が少ないからまだ幸運なんだろうな。

84 :
東京〜沼津
在来線
グリーン車利用
新幹線は高いのでまだまだ・・・

85 :
国道39号線で往復120km

86 :
同じ時間でも長距離だとダメージが大きく感じのは気のせいか?

87 :
須崎〜高知 約1時間半

88 :
龍ケ崎〜八王子
片道3時間

89 :
千葉→目黒 で約1時間40分

90 :
>>86
心理学にそんなのがあったようななかったような

91 :
来週からこのスレの仲間入りすることになりました。
京王線めじろ台からメトロ東西線浦安までです。

92 :
片道98`3日でガソリン空!

93 :
>>86

94 :
>>86
新幹線通勤で時間よりも距離感で疲れるというのは有るらしいね。

95 :
家 近鉄桜井駅〜職場 阪急西宮北口駅
片道59km 電車で1時間30分
歩いたら12時間
毎朝6時40分に家を出て
夜8時頃帰宅

96 :
籠原〜戸塚
朝は籠原始発で、乗り換え無し1本だから割と楽

97 :
>>96
リストラ後(それまでは通勤時間5分w)、湘南新宿ライン無関係で熊谷→品川→大井ヤマトベース通勤してた自分からみればスーパー楽勝!w
定期代月\32770、もちろん自腹でしたw

98 :
毎日片道112`
往復224`
時間片道2時間10分
往復4時間20分
1日のガソリン代
1,800円
この会社辞めていいよね?

99 :
>>91
京王線て複々線になってないし、調布から新宿までってかなり
混雑して速い列車でも途中停車が多いって聞くけど、どう?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今日の昼飯何にする?参考までに2 (675)
【81年】昭和56年生まれのリーマン【三十路】part5 (677)
宝飾業界で働くリーマン その7 (535)
物凄い勢いで会社の愚痴をこぼすスレその1 (968)
【丸の内・】 都心勤務のエリートリーマン (344)
【精神】内気・内向的なのに営業の人 5【崩壊】 (950)
--log9.info------------------
キョウスケ×ラミア2 (424)
携帯スパロボはスパロボの癌 (528)
(´・ω・`)スパロボに多大な時間を費やしてしまった (570)
整備兵のひとりごとinロボゲ板 格納庫25棟目 (346)
シェルディアたんはボーイッシュ可愛い (419)
お前ら何ロボット乗って出撃すんよ? (732)
【PSP】鉄のラインバレル【馬鹿って言うな!】 (417)
スパロボ、値段高すぎてぼったくり2 (226)
第2次スパロボZ続編 参戦作品を予想しようぜpart3 (540)
今から新作スパロボにがっかりするスレ (346)
Gジェネウォーズは間違いなく種のせいで糞になる (206)
【フォリアの】ヒョーゴゴゴゴゴ【おまけ】 (821)
機動戦士ガンダムEXTREME VS.愚痴スレ (212)
トランスフォーマー参戦希望 (366)
最強のガンダム OOクアンタの能力を考えるスレ (553)
第三次スパロボキャラバトルロワイアル6 (525)
--log55.com------------------
【半田】86ボードコンデンサ張り替え大作戦【コテコテ】
100MBのHDDが30万円で買えた時代
もし昔のPCにギャルゲーがあったら
「ジャンクパソコン」と「ゴミ」の違い教えて?
95年のマックはいくらが適正価格?
パソコン博物館をつくろうとしている人の数→
なんで古いPCは使えなくなるんでしょうか?
【国民機】NEC vs IBMの勝者は?【巨大な象】