1read 100read
2012年6月FF・ドラクエ28: 【3DS】ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D パーティ&スキル相談スレ 【DQM】 (912) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FF3と言うクソゲー (312)
FF13-2葬式会場inFFDQ板 (258)
メリアドール萌えスレ4 (295)
メラゾーマ>>>>>>ファイガ(笑) palt.2 (319)
いろんなタイトルにファイナルファンタジーって付けてみるスレ (351)
野村哲也ファンスレ (360)

【3DS】ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D パーティ&スキル相談スレ 【DQM】


1 :12/06/17 〜 最終レス :12/06/26
とりあえずテンプレっぽいもの。未定の場合は未定か空欄で
ある程度は自分で考え、試してから書き込みましょう
【育成したいモンスター】
【どのような役回りにしたいか】例 みがメタ対策
【何と組ませるか】例 サージタウス
次スレは900が責任を持って立てること。無理な場合はレス番指定する
踏み逃げ時は誠意のある人が宣言してから立てる

2 :
代行スレ立て終了

3 :
スレ建て乙

4 :
みがメタ対策
・防御ダウン  ルカニ かぶと割り
・マインド攻撃 なめまわし おたけび ハートブレイク いあつ
・会心の一撃 魔神切り スライダークロボ
・みがわりを封じる みがわりふうじ 白い霧 いてつくはどう
・みがわりを無視して攻撃 ステルスアタック におう切り
・攻撃SPとかつけて強引に殴る

5 :
>>1
立て乙

6 :
3枠物理メインモンスター(エグドラ、クロボ等)テンプレスキル構成
攻撃SP+守備SP+竜の火酒+巨大モンスター潰し+≪選択≫
≪選択≫の主要な選択肢
・メタル潰し(メタルキラー、におうぎり等)
・いしあたま(自動HP回復、スクルト、マホカン等)
・キラーマジンガ(剣の舞、もろばぎり等)

7 :
【育成したいモンスター】未定
【どのような役回りにしたいか】勝ち抜きバトルでできるだけ多く勝たせたい
【必ず入れたいスキル】自動MP回復がついたスキル、メタル潰し
【何と組ませるか】スキルがHPUPSP、守備力UPSP、ダイヤモンドスライム、てっぺき、グランスペルSPのメタルスター
メタルスターと組ませるモンスターの種類と、残り1つのスキルは何がいいでしょうか?

8 :
とりあえずテンプレPTを作って牧場フリーバトルでテンプレと戦って調整するのがおススメ

9 :
みがメカバーン・JOKER(攻SP・プリンス・JOKER)・アクバー(最強ブレス・グラスペSP)
アクバーの残りのスキルとあと1枠誰入れるか迷ってます
あと1枠はサポや回復よりアタッカーのほうがいいですか?アドバイスお願いします

10 :
>>4
いてつくはどう

11 :
>>6
これがテンプレとかよもまつ

12 :
もっと気軽に聞ける感じならいいんだけどな

13 :
俺流スライダークロボpt
スラロボ 攻撃sp 攻撃3 戦士 HPsp アサシンブロス
みがメガ
突っ込みどころや改善点あるー?

14 :
>>13
とりあえずロボはいきなり冥界の霧があるので自動回復はつけれない

15 :
なら、スライダークのオススメスキル
は?
かしこさ生かした魔法特化?

16 :
良スレ発見
スライダーガールを捕まえたからアタッカーとして使いたい
オススメスキル教えてくれあと特典は何にすればいいの?耐性あげても微妙だと思うのだが

17 :
【育成したいモンスター】 マスタードラゴン
【どのような役回りにしたいか】物理アタッカー
【何と組ませるか】レオパルド(エルギオス、アサシンブロス、MPUPSP)
とりあえず 攻撃UPSP、守備UPSP、巨大モンスターつぶしまでは決まりました。
あと2スキルほど何か意見がほしいです。アドバイスよろしくお願いします

18 :
>>17
メタルつぶしは欲しいな

19 :
テンプレモンスター使ってパーティ作ったんですがゴミのように弱いのでアドバイスほしいです
ジョーカー HPsp 、めたるつぶし、プリンス
マジンガ 攻撃sp、どくが、マジンガ
黒竜丸 けもの道、ジョーカー、HPsp
レオパ どくが、ホラー、アサシンブロス

20 :
ジョーカーにHPSPなんていらん

21 :
HPSPってたった+150
よっぽどHP低いモンスじゃない限りいらない

22 :
育てたい:メタルカイザー
グランスペル、防御SP、すばやさSP
もう一つつけるならなにが良いですか?
あと物理アタッカーと回復の1枠の
オススメモンスター教えてください。
よろしくお願いします。

23 :
たいあたりラウンドゼロPTを組みたいと思います。
PTはレオパルド、JOKER、スライダーガールです。
それぞれに見合うスキル相談ですが、現状思いつくのは
レオ=しんそく、攻撃SP、じこぎせい
JOKER=じこぎせい、巨大つぶし、メタルつぶし
ガール=じこぎせい、巨大つぶし、しんそく
想定相手は対人スライダークロボ+メタキンです。
このスキル構成は如何でしょうか?

24 :
>>22
メタル系にはHPアップSPは必須
メタル系で素防御を上げるなら、ルカニガードのついてる守備3の方が守備SPより優先されることが多い
が、この辺は好みなのでルカニが怖くないってなら守備SPでもいい
素の素早さが十分すぎるくらい高いので、素早さSPをつけても回避率UP効果や先制効果はほとんど期待できない
ゆえに素早さSPは切って良い
グランスペルで呪文主体でいくなら、賢さSPがおすすめ
更に、マホカンで止まらないように体技or息系のスキルを入れるべし
みかわしUPや自動MP回復のついてるアサシンブロスか、バリエーション最高のJOKER
HPSP+守備アップ系+賢さSP+グランスペル+アサブロ等
行動早いでマインド耐性が下がりに下がりまくってるので、マインド耐性補強は諦める
オススメモンスに関しては候補多すぎて答えられない

25 :
人気Gのスキル考察しよ!
全部物理型で考えた場合
『エグドラ』
虫のしらせ 攻SP 守SP メタルつぶし 巨大つぶし
『サージ』
アサシンブロス 攻SP 攻3 メタルつぶし 巨大つぶし
『スライダークロボ』
攻SP 攻3 HPSP 戦士 アサシン 
究極特性は耐性+相方はみがメタorみがバン またはサポ回復持ち

26 :
ユニコーンを育てたいです。
回復SP、防御SP、あと一つなにが良いでしょう。
よろしくお願いします。

27 :
>>24
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

28 :
【育成したいモンスター】魔法型3枠
【どのような役回りにしたいか】呪文アタッカー
【何と組ませるか】いっかく竜 全ガUP 最強VS体技、けもの道、守備SP
おすすめの3枠、及びそいつのスキルのおすすめを教えてほしいです。
候補はマガルギ、ガーディスなど。

29 :
>>23ですが、
考え直しました。
レオ=しんそく(ラウンドゼロ)、攻撃SP、プリンス(空裂斬)
JOKER=じこぎせい(すてみ)、巨大つぶし(ギガキラー)、メタルつぶし(メタルキラー)
ガール=攻撃SP、巨大つぶし(ギガキラー)、しんそく(しっぷう)、エグドラシル
お話しになりませんか?

30 :
高い賢さとヒャドブレイクにマヒ攻撃活かして物理呪文の二刀マドンナさん作ろうと思ってる
予定としては
攻撃SP
聖なる吹雪
メタル潰し
何か
追加特性全ブレイク
相方には脳筋マジンガ(攻撃SPキラーマジンガメタル潰し)と異常撒きキラーパンサー(ダイヤモンドスライムグランドブレスSPけものみち)の予定
何かアドバイスおなしゃす!

31 :
【育成したいモンスター】はぐれメタルキング
【どのような役回りにしたいか】呪文&体技で攻撃役
相方をアドバイスして欲しいです。はぐれメタルキングだと身代わりメタルが居た場合に詰むので、
死神スライダークと組ませようと思っているのですが、死神スライダークは有効でしょうか?
身代わりメタルに攻撃するまえにスライダークがやられる気もして・・・
他に良い身代わり狩りが入れば教えてください

32 :
>>28
ガーディス 全ガUP
守備SP/賢さSP/グランドスペル/JOKER/最強VS体技
守備1500程度
最強VS体技+全ガUPで
イオ半減、ギラディンが激減で他ほぼ無効の擬似メタル状態
ただしブレスは両方とも軽減でここが穴
AI2~3行動の安定した高火力、かつ特性でいてつく持ちだから相手のバイキル物理無双をある程度抑制出来る
問題はメタル対策だけど、いっかく竜で舐め回せばいける

33 :
>>32
詳しい説明ありがとうございます(^^)

34 :
相談させてください。
△ワイトキング、AI+1
グランスペルsp、回復sp、てっぺき
○おにこんぼう、耐性+
攻撃sp、巨大つぶし、キラーマジンガ
○プロトキラー、耐性+
攻撃sp、メタル潰し、けもの道
□メガバーン、耐性+
ガード、守備sp、守備3
○ アタッカー
△ 回復、補助
□ みがわり
という1枠×4体で、ギャンブルカウンター狙いのパーティーを組んでいますが、
余りにもギャンブルカウンターが発動せずに萎えています。
特にアタカン張られるとAIが防御しかしてくれず、、、何かアドバイスはありませんでしょうか?

35 :
巨大つぶしの意図は?

36 :
>>26
俺のユニコーンは
エグドラシル 守備SP 守備3
HP1800に守備力1490くらい

37 :
>>36
一枠でダメージ増ボディって使っててどう?

38 :
はぐれメタルキング作ったけど
これどう?
後で究極配合にして全ガード+付けるつもりだ
ダイヤモンドスライム
HPアップSP
守備力アップSP
守備力アップ3(←ルカニガード+を付けたい)
グランスペルSP
これでマインドは耐性は普通になり
「ルカニを軽減」になる
んでとなりに攻撃高いやつを置く
プリンス
攻撃力アップSP
守備力アップSP
メタル系にはバイキルトとアンカーナックル
ギガボディにはてんいむほうざん
誰かアドバイスをおくれ

39 :
流行りのみがバーンはどうすんのそれ

40 :
>>38
・グラスペは糞スキル
・マインドブレイクで完封
・みがメカで詰む

41 :
どうも勝率が安定しないのでアドバイス下さい
究極サージ全ガード+
攻撃SP
攻撃3
キラーマジンガ
メタルつぶし
JOKER
究極ダイヤ全ガード+
守備UPSP
ホゲイラ
キング(アタカン止)
開幕サージ→冥界の霧(相手が呪文PTの場合2ターン目に黒い霧)
開幕ダイヤ→アタカン→2ターン目からみがわり
どこか変えた方がいいとかあったらアドバイスお願いします。

42 :
ダーククリスタル(+耐性up、アタッカー)
攻撃sp
守備sp
プリンス
いしあたま
スラ忍ゴールド(+耐性up、霧+波動等でのサポーター)
スラ忍ゴールド
スラ忍パープル
未定(マホカンタがあるスキル)
未定
黒霧や白霧とギャンブルカウンター、アタカン、マホカンを合わせた反撃系のPTを目指しています。
スラ忍の残りのスキルを白霧中の回復も兼ねてラーミアかその他のマホカンタスキル、残りの一枠を攻撃spか耐性upスキルかその他で迷っています。
アドバイスをいただきたいです、よろしくお願いします。

43 :
>>41
ダイヤにHPSPつけろよ

44 :
スライダーガールって行動回数アップか耐性アップどちらがおすすめですか?
スキルは 攻守SPメタル巨人つぶし です

45 :
スライダーガールみたいな博打キャラなら行動回数アップもおもしろい選択だと思います。
パーティー構成によると思いますが、みがわりがいないなら耐性+がぶなんかもしれません。

46 :
そのモンスの特徴をいかす
スキルのだぶりをできるだけ減らす
デメリットあるものはまとめてとる ヘロヘロを2つ、3つなど

47 :
>>38-40
じゃあ歯茎はどうやって活かせばいいの・・・

48 :
とりあえずダイヤモンドスライムと守備SPを蹴っとけ
で、その2枠でマインド対策と体技でも突っ込む
これなら一応詰みは無くなるだろ、突破できるかどうかは別だが・・・

49 :
だいぶテリーにも慣れてきたのでご質問にお答えします。
簡単に自己紹介しとくと、見知らぬは勝率90%ほど2chコミュで7割前後です。
最近に限るともう少しかも。ご質問にお答えするのは一人でも多く強者が出てくれないと
モチベーションが続かないからです。
出来ればどなたか対戦スレ立てて頂けると幸いです。
このスレで強い子作った方は是非対戦してほしいです。
もちろん私が一番強い訳ではありません。逆に言えば見知らぬで1割2chコミュでは3割
負けているのが証拠ですね。ただ、かなり戦術的に汎用性は持った編成でのアドバイスは
出来ると思います。次レスで質問する前に見てほしい基本概念書きますね

50 :
>>49
2chコミュで7割勝てるって、どういうパーティなの?
対戦拒否してるの?

51 :
コテに触るな

52 :
まずPTを編成する時に必ず意識しないといけない事を書きます。
1.メタルを含めたみがわり対策
2.三枠全体攻撃
3.異常攻撃
4.すてゼロ等行動早いメンバー対策
この4つはどんなPT編成を組む時も必ず意識しながら組みます。
またこのゲームは霧が最も重要です。霧を制する事が勝利への近道です。
魔法斬撃体技をバランスよく積む事も大事ですね。
特化で行くのであれば必ず対抗霧対策が必要になります。
例えば斬撃3体で組むのであれば残りの1体は3体に必ず斬撃をさせる役割を担う事になります。
○○の霧が来たら負ける編成ではまず勝率は上がりません。

53 :
>>50拒否なんか一度もしてません。(同じ相手は拒否しますが)
よろしかったらフレ交換して一度三連戦でもしてみますか?

54 :
>>52
パーティ構成教えてくれ

55 :
正直セオリーみたいなのわかんないままやってるから期待してるぞ

56 :
52で書いた基本対策を盛り込んだ上でPTを組みますが
今回極端に強いモンスターも弱いモンスターもいません。
組み方で脆くなるだけです。
ここでアドバイス出来るのは基本的に自分が作成したモンスターになります。
現在一線級でスタメンの子のレシピは公開しませんのでご了承下さい。

57 :
>>54 今多く使う編成は
表 シャイニング(爆弾岩 くもの大王 レオパルド等)
  ガーディス(キラーマシン3)
裏 スキッパー デスピサロ ↑で書いて漏れた子
こんな編成ですね。

58 :
>>55 少し抽象的な返事になりますが、まずはアタッカー(魔法打撃含む)を決めて
そのアタッカーにターンを回して予定通りの攻撃を入れさせる事がセオリーの基本です。
例えば打撃4体で組んでる方とか見ると赤い霧を撒くだけで4体とも死亡しますよね?
打撃を3体にして残り1体が行動早いで白い霧を撒けば3体は動ける訳です。
52で書いた基本対策を入れつつ自分のアタッカーにターンを回す事が対戦の基本です。
独りよがりの編成を組んでも相手がある事なので思う様に行きません

59 :
皆さんが苦労されているだろうメタル対策について書きます。
メタル対策をしすぎるとメタルいないPTにやられて中途半端な対策だと
何も出来ずに負けますよね?
私はメタルを倒すのではなく交わす戦術で行きます。
相手メタル1だけ残ってきけんってパターンが多いですね。
みがわり封じ と 白い霧 のどちらがでみがわりをさせないの方法で行きます。
みがわり封じは全ての行動に先駆けますし、白い霧はうまく撒ければ3ターン前後
相手はみがわりが出来ません。どちらかと言えば白い霧の方が有効ですね。
相手は1個枠を潰して何も出来なくなりますからね。
また、メタルを入れているPTはメタルを信用して耐性やDEFガタガタの事多いので
初手で2体3体沈むことも多いですね。
また、この戦法であればメタルに限らず亡者身代わりマホカン、アタカン身代わりも突破出来るので
表裏に2,3体身代わり封じや白い霧搭載しておくのがいいと思います

60 :
メタルにしても、メタル以外にしても
みがわりを使う時点でスキル構成は守備SPとガード(ないし類似スキル)が
入っているので封じた時点で置物のケースが多いです。

61 :
よく見かけるのが2つまではスキル決まってますが3つめ何がいいですか?ですが
その2つのスキルが厳しい時点で全てを覆す万能スキルはありません。
また、4枠に増えた事で個々の役割や編成が重要なので
あまりに断定的限定的なご質問にはお答えかねます。
みかけてご回答出来る質問だけ回答して行くつもりなので
ご了承下さい。あと、ネタパだのガチパだのは言葉が好きじゃありません。
言い訳にしか聞こえないからです。出来ればどなたか対戦スレ立てもお願いしたいです。
2chコミュはやり応えあるのですが、いかんせんいるかいないかわからず
待つのが辛いので。。。見知らぬは一方的すぎて少し萎えてます。
たまに強い人当たりますが1時間に1回とか・・
出来れば強者と3連戦とか感想戦しながら遊びたいと思っています。

62 :
A:みがわり 亡者
B:超行動はやい チェンジ
C:リざおらる
D:攻撃役
このパーティーどうかな?
みがわり対策って今どんなのあるんですかね?

63 :
>>60
アタッカーにマスタードラゴンを考えてるんだけど、
・グランスペルSP
・ドルマガード
・守備upSPか守備up3
・賢さupSP
・ダイヤモンドスライム
守備upSPと守備up3はどっちが良い?
参考までに
守備upSP(守+600、ルカニ普通)⇒HP2922守1600
守備up3(守+228、HP+30、ルカニ半減)⇒HP2952守備1228
最後にこのマスタードラゴンのパートナーにするお勧めの1枠教えてくれませぬか?

64 :
>>62 Bに霧2枚搭載した方がいいかもです。チェンジは行動遅くても有効なので
超行動早いならおたけび等の異常係か、霧で場を支配する係の方が向いてると思います。
あと、みがわりにACの二体使ってるので白い霧でPT壊滅状態になるのが怖いですね。
Bに赤い霧持たせればリザオラルも身代わりも封じられないので
A みがわり 亡者
B 超行動早い 赤い霧
C リザオラル
D 攻撃役 なら強そうですね。Aですが亡者+カウンター持ってる子なら火力も出ますね。
Bに黒い霧も持たせて相手が魔法主体なら黒い霧でCがリザオラル以外に攻撃スキル入れとけば
より安定するかもです。

65 :
>>63 グランスペル入れるのであれば、赤い霧か白い霧も搭載した方がいいです。
その編成だと相手に黒い霧撒かれたりマホカンタで終わります。
グランスペル
守備SP
ダイヤモンド
霧スキル
体技、息スキル
にする方が安定するかと思います。個人的主観ですが
マスドラの一番の魅力はギャンブルカウンターですから
魔法主体よりも斬撃主体の方が生きそうな気はしますね。
斬撃主体なら迷わず亡者身代わりかメタルかと思います。
魔法主体のままなら、霧を積ませて黒い霧を消すのがよさそうですね。
またスカラ、スクルト積むのも有効かと思います。
グランスペルは使わない体技多いので魔法数個積んでる他のスキルに変えるのもいいかもですが
ギャンブルカウンターが有効利用出来ないのでマスドラは斬撃の方が強いのは強いと思います。
こだわりがあれば魔法主体でやるしかないですけどね。

66 :
>>64
ありがとうございます
相手を驚かせつつ勝ちたかったんでチェンジ入れてみましたw
超行動はやいの霧で場をコントロールできたら強そうですね。
もうちょっと考えてみます

67 :
相手のみがわり突破の為に
赤い霧とチェンジ積むのも面白いかもですね。
赤い霧身代わり封じもいいですし赤い霧異常もいいですね。
赤い霧は必須と思いますよ。その編成なら。

68 :
ゼロの衝撃という技がありましてね
ときどき霧のほうがいいときだってある
運だなんて開幕の霧出し合いも同じだし

69 :
冥界の霧さんが仲間に入りたそうにしています

70 :
【育成したいモンスター】ドラゴンマシン
【どのような役回りにしたいか】アタッカー(対人用)
【何と組ませるか】ダーククリスタル:攻撃sp 守備sp 巨大つぶし くろくかがやくやみ
竜のひさげをつけたいと思っているんですが他のスキルは何がいいでしょうか

71 :
>>70 相方のダーククリスタルもアタッカーですし
2枠2体でアタッカー二枚は何も出来ずに沈む可能性が高いです。
また相方も攻撃SPつけているにも関わらず斬撃スキルが入ってない為
中途半端なアタッカーになってる感じがします。
その前提踏まえてその条件で行くとしたら
攻撃SP 守備SP キラーマジンガ ウィングタイガーとかでしょうか?
しかし脆すぎて型にはまらないと厳しいと思うので
モンスターの選択を見直してみる事をお薦めします。

72 :
モンスター:エグドラシル
エグドラシル
攻撃SP
守備3
巨大つぶし
メタル潰し
回復重視です。ルカニガードつけたいので守備3にしてますが、
やはりSPの方が良いのでしょうか?
むしのしらせ・竜火酒もありますが、どれを削ればいいのか判断に困ってます。
相方はみがわりギュメイ予定です。

73 :
>>72 ルカニガードではなくアタカン運用で考えてみてはどうでしょうか?
ギュメイが身代わりするのであれば初手は回ってきそうなので
初手でアタカン貼ればルカニ食らう事ないと思いますよ。
赤い霧で攻撃手段消えるので、メタル潰しは体技か魔法に変更する方が
いいかと思います。ギュメイにメタル対策スキル入れておくか白い霧入れといて
相手メタルなし→みがわり メタルあり→ギュメイに処理させる
エグドラシルはダイヤモンドに変える方が安定感でそうです。
ギュメイは脆いのでベホマズンの機会少なそうですし
ザオリク撃つ展開は後手になってるので厳しそうです。
自己ベホイマで間に合うと思いますよ。もしくはリザオラル入れた方が
その編成は機能しそうですね

74 :
【育成したいモンスター】 ヒヒュドラード(グランスペル JOKER 守備UPSP 火炎ガードSP)
【どのような役回りにしたいか】3枠呪文
【何と組ませるか】クインガルハート
スキル4個決まったんですが、あと1個何かアドバイスが欲しいです。
相方のクインガルハートに白い霧撒きです
それともう一つ聞きたいんですが3枠物理のアタカン対策はどのようなスキルがいいんでしょうか?

75 :
捕捉ですがリザオラルはジェノダークで入れるのがいいです。
メドローアに輝く息もあるので赤い霧対策にもなりますね。
ジェノダーク 守備SP 巨大潰し 攻撃SP マホカンスキル
でかなりの安定感出ると思いますよ

76 :
>>73
なるほど、それは盲点でした。
ありがとうございます。

77 :
>>74 赤い霧、アタカン身代わり、亡者みがわりカウンター、ダウン辺りでしょうか。
特に1枠四体などなら1,2枚アタカン貼れば相手が自滅しますね。三枠は
枠3つの割には体力低いのでいかに倒すかよりもいかに守るかに主眼を置くと
結構脆いですね。
スキルはその4つで決まってるのであれば残り1つで補える万能スキルは
私には思いつかないので他の人の降臨お待ち下さい。

78 :
【育成したいモンスター:JOKER】
【どのような役回りにしたいか:初心者なのでどのような役回りが強いかまったくわかりません】
【何と組ませるか:クインガルハート、後は未定です。何かオススメのモンスターがいれば教えてください】

79 :
ゆうきの旋風の威力、効果がいまいちよくわからない
竜のひざけって入れる価値ある?

80 :
>>77
わかりました。ありがとうございます。

81 :
ダーククリスタル:メカみがorメタみが
まで決まってるんですが残り一枠が決まりません
なにかおすすめありませんか?

82 :
>>81 ダーククリスタルがアタッカーなのであれば
行動早いを付けて耐久値が高めの霧係がいいかと思います。
前述しましたがみがわりメタルは白い霧状態では物置になります。
なので白い霧状態にいかにさせないかを考えないと行けないと思います。
スカラ、赤い霧 スカラ、黒い霧 スカラ、冥界の霧
などを搭載させたら安定すると思います。

83 :
捕捉。またその編成だとおたけびで機能停止なので
メタルの守備SPは外して(スカラで補う為)マインドガードを入れる方がいいですね。
マインドガード二枚入れて無効まで持っていく方が確実性は増しますね。

84 :
レスありがとうございます
耐久値高めの霧系ですか
今まではマインドブレイクいっかく竜かブレス吐ける奴で組んでました
そういう考え方はなかったんで参考にさせてもらいますね

85 :
みがわりメタルを使う場合白い霧と、おたけびは意識した方がいいと思いますよ。
逆に言えばその二つを止めたらかなりいい壁になりますからね。
マインド2枚入れたらルカニが一枚しか入らない為ルカニに若干不安は残りますが
マインド二枚のスカラダイヤはかなりの安定感になりますよ。
ただ、みがわりの為に二体使うので相手もみがメタだった場合千日手になってしまいやすく
つまらないので私はあまり使わないですがw

86 :
早速このスレも終了か

87 :
三体目にジャミラス使いたいんですが何か問題ありますか?
耐性やばいですかね?

88 :
みがわりを確実に遂行しやすい編成なので
耐性は意識しなくて大丈夫な編成と思います。
二回行動なので任務も遂行しやすいですしね。
スカラと赤い霧をAIOKにしといて初手赤い霧→スカラで
ほぼ確実にメタルにスカラ行くと思いますよ。
耐性は捨てて行動早いがいいと思います。
みがわりメタル 耐性UP マインドガード2個 みがわりスキル(ルカニガード付)
ジャミラス スカラ 赤い霧 ジェノダーク(リザオラル+メドローア)
で残りの二枠がかなり自由に動けると思います。相手がみがわり封じしてきたら
完敗ですけど、おたけび 白い霧を防げば早々突破されないと思います

89 :
2枠のダーククリスタルで質問です
スキル
現在:攻撃SP、守備3、巨大つぶし、プリンス
幽霊船開放後:攻撃SP、守備SP、巨大つぶし、幽霊船でOKでしょうか?
攻撃スキル候補あればお願いします

90 :
PT相談です
Joker ガード+【攻撃sp,メタル潰し,プリンス】
スライダーガール ガード+【攻撃sp,アッパー,巨大潰し,キラーマジンガ】
身代わりダイヤ ガード+【ダイヤ,ぼうぎょ,HPUPSP】
アドバイスお願いします。

91 :
>>89PTはあくまでバランスで考えますので前述のメタルとジャミラスで
組むのであれば守備は外してもいいと思います。
ギガマホトラや行動遅い白い霧などが来たら突破されますし
仁王切りなどもありますが、原則直接攻撃される機会が少ないと思います。
守備3を賢者などに変えてベホマラー+MPを取るのも手じゃないでしょうか。
また、そこまで守備型に二枠割いて自由に出来るならギガキラーなしでも
殴りかてそうです。自ら赤い霧を撒く戦略なのでプリンスも効果弱くなりますね。
攻撃SP 攻撃3 賢者 体技、息等で通常攻撃に主眼を置いて
アタカン持ちやアタカンに対しては体技息ってのがいいんじゃないでしょうか。
このスキル構成にすると汎用性がなくなり、前述の鉄壁メタル以外と組むと
非常に脆いので注意が必要になりますが。

92 :
>>90 同じような話になりますが身代わりが脆すぎると思います。
白い霧、おたけびどちらでも機能停止して物置になりますね。
メタルに関しては前述してるので参考にしてみて下さい。
また、スライダーガールはいきなりバイキルトなので
攻撃SPとアッパーがいらないと思います。また、赤い霧でつるぎの舞以外
動けなくなるのも辛い所ですね。編成バランスは悪くないと思うので
スキルは練り直した方が強くなりそうです。
アタッカー二枚は脆いのでその編成ならジョーカーの役割を増やした方が強そうですね。

93 :
>>92
なるほど、スキル練り直してみます!
ありがとうございました。

94 :

【育成したいモンスター】 凶魔獣メイザー
【どのような役回りにしたいか】汎用モンス
【何と組ませるか】脳筋グレドラかアモールの雨回復要員
 
攻撃SP 守備SP キラーマジンガ アサシンブロス
今は攻撃3にしてるけど体術スキルを入れた方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします

95 :
>>94
体術じゃなくて体技だたw

96 :
>>92
バイキルト前提で動くなら攻撃SPつけなくていいですかね?
M枠をじげんりゅうにかえたいんですが、その場合は攻撃SPつけたほうがいいですか?

97 :
>>94 体技はアサシンブロスで補ってますが、アサシンブロスよりも他のスキルの方が安定しそうです。
キラーマジンガ→アサシンの方がいいかと思います。
キラーマジンガは一枠二枠の斬撃スキルです。
理由はしんらばんしょうとてんいむほうが相手の二枠三枠にささるからですね。
三枠の斬撃スキルは異常攻撃の方が安定します。
ただアタカンや赤い霧に極端に弱そうなので相方はそこらへんの対策入れた方がいいと思います。
またその編成では身代わりメタル突破出来ないですね。三枠は小回りが利かないので
基本斬撃があまり向いてないのですが、斬撃中心で行くのであればどうやってメイザーの
攻撃ターンに斬撃打ち込むかを考えた一枠をお薦めします。

98 :
>>96 じげんりゅうであれば攻撃SP欲しいですね。
スライダーガールは初手で相手を1,2体葬る使い捨て型のタイプと思っています。
耐久値耐性共に脆いので長期戦に向いてないです。
バイキルトが切れた時点で相手を葬ってなければ敗戦濃厚なので
そこから仕切り直しでバイキルト入れたりバイキルトなしで攻撃SPで補うよりも
初手、二手目にいかに仕事させるかを前提の方が安定しそうです。

99 :
すてゼロ相手にはどういった対策すればいいですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ9】リッカたんファンクラブ総合スレPart5 (970)
【総合】ドラゴンクエストX part37 【DQ10】 (233)
【テリワン3D】テリーのワンダーランド3D (中国地方)すれ違い通信【3DS】 (820)
ドラクエ1〜3行お話つなぎ (521)
クリフトとアリーナの想いは Part12.5 (405)
FF・DQでしりとりIII (221)
--log9.info------------------
ちょw スーパー長男うざいんですけどwww (469)
模型裏@おもちゃ板 (235)
【ミニカー】1/72のミニカーってどこに売ってる?2 (725)
ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part5 (564)
ここは1つ、ビックリマン売って儲けたいな。 (308)
【打ち切り】DEFORIDE-デフォライド【御免】 (424)
【≡ω≡.】らき☆すた総合スレVol.12【≡ω≡.】 (314)
トランスフォーマーにロボットベース希望 (524)
【萌え】男・美少年フィギュア総合スレ10【燃え】 (243)
変身サイボーグ ミクロマン ダイアクロン(2) (232)
天装戦隊ゴセイジャーゴセイカード解析スレ (345)
ニコ厨に媚びだしたグッドスマイルカンパニー (496)
バイク・オートバイ完成品模型 パート1 (734)
ガンダムのカードダス パート36 (664)
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第19版Θ (756)
刑事ドラマの玩具、フィギュアの魅力 (210)
--log55.com------------------
顔に汗をかきやすい人のメイクスレ その8
カネボウ CHICCA/キッカ
イエローベース45【自己・デジ診お断り】
☆☆100円化粧品についてpart115☆★
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプーについて話そう! 80■■
【真性限定】超オイリー女・快適な生活への道!pt.39【全顔脂性肌】
【ミント】スースーコスメ総合12【メントール】
日記はチラシの裏に書いてろ137枚目