1read 100read
2012年6月釣り287: シマノの磯タックルどうよ? (384) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フィッシングマックス 山根家 (353)
**みんな へら やろうよ**38フラシ目 (970)
【9号地】愛知知多名港ルアースレ【バナナ】 (850)
【痛い】 嫌いな釣り用語 【恥かしい】 (374)
止め止め!釣りなんかやってらんね〜と思った時7 (428)
パワスポ】中古釣具屋★★★★13店舗目【タックルベリー】 (790)

シマノの磯タックルどうよ?


1 :09/11/10 〜 最終レス :12/06/01
シマノ磯タックル全般について語ろう。
いでよ、シマラー。

2 :
>>1ゲットできたら明日ハロワ

3 :
ジオロックブーツは、2010年フルモデルチェンジありそう?

4 :
BB-Xの糸よれ原因教えて

5 :
撥水クリップオーバーフィッシンググラスは、2000円程度の無名品と比べ
やっぱ、よく見える?

6 :
磯バックのファスナーがよく固着するけど、塩抜きはどうすればよい?

7 :
フィッシュバッカンL-PROのネット部分のファスナーが2つ共折れたが、みんなはどう?

8 :
ライジャケVF-161Fの肩の反射板がひび割れてきたが、修理した人いる?

9 :
レザノヴァグローブのメンテ方法教えて。臭い取りでワイドハイターとか使っても良いの?

10 :
LS玉の柄ゴム栓がゆるくなったが、部品買い換えても、またゆるくなる?交換した人教えて

11 :
アロンアルファ買ってきたよ

12 :
>>11
ゴム栓のまわりに塗るの?

13 :
どんだけ話題振るねん

14 :
岡ちゃんにタックルで体当たり

15 :
玉の柄は、ホリデーで十分でしょ(笑)

16 :
岡○はだめでしょ。シマノのハジ

17 :
新しいマゼラーは良いのー。凍ってるオキアミも砕き易い。
混ぜるのも抵抗が少なくて混ぜ易い。

18 :
>>17マゼラーはキザクラがえ〜で

19 :
サビキグローブで混ぜるのオススメ

20 :
マゼラーなんかいらんやろう?手があるやんけ。手が一番。

21 :
遠投杓は、グリップの形さえ何とかなれば最強なのに…手が痛くなる

22 :
>>21
NEWの方?

23 :
>>17
バッカンいっぱの撒き餌混ぜるときに助かるよ

24 :
仕事しろ鷹の

25 :
オレのチタン製FB4つ折り玉網を広げると横から見たら網が▽になってるから魚がすくえない
そんなに使ってないのになぁ。。なぜこんな形になったんだろうか?
ハローイイサオに相談すると人ごとのように言われたし
そのようなクレームは今まで無いと言われた
替え網は4千円少々と言われたので
これ見てもらえないの?と言うと一応クレームで見ますと言ってくれたけど
無償か有償かはわからない?
いつも思うが電話の向こうの人はいつも苦情を聞くだけが仕事のように思えてならない
オレと同じように網が▽なった人いないですか?

26 :
>>25
オレのFBは、まだ大丈夫だ
他のアミだが、お湯や洗剤等で洗って、縮んだのを見たことあるぞ
ハローイイサオへは、どんな手入れをしていたかや、購入から不具合現象付へいたる時系列とかをけ加えて相談すると良いかも

27 :
>>25
玉の柄、持って磯でつまずいた。
NFTのやつだけど、折れたから、俺も、FB買おうと思ってるが

28 :
>>26
わざわざサンクス
いつもぬるま湯でやってるのになぁ。。縮むなんて初めてだよ
知人に見せたらみんなバカウケしてた^^;
一応ハローイイサオには相談済みだけど
今対応してくれる人は肌が合わないのか相手がやる気ないのか
他人ごとのような感じの対応なんだ
一応釣具屋に預けてみる
>>27
オレ、玉の柄はトーナメントマルチ60なんだな^^;
玉の網だけどFBを購入予定だったら深さ40センチは止めておいた方が良いと思う
なぜなら大きな真鯛や青物釣れると入んないからorz

29 :
竿はいいがインストラクター丘だをどうにかしろ

30 :
インストラクター丘田はよいが、外相のフランケン犯田の売国行為を何とかしろ。

31 :
ピンフェルトはどんなだろ?
誰か教えて…

32 :
>>28
>>27だけど、
メーカーには、こだわらないんだね

33 :
>>32
メーカーはこだわらないですが
玉の柄はFB欲しかったんだけどマルチに魅かれてしまった
竿はダイブマスターなんだ
ダイブはオレの中では(メーカー問わず)歴代最高の竿だと思います。

34 :
>>33
やりますね!
ちなみに俺は不況で潮島の玉の柄買いました。明日、行ってきますよ!

35 :
>>31
5年近くピンフェルト使用していたが、スパイクと比較すると足の疲れは大幅軽減された。
足はかなり楽。ただ、体重と使用頻度にもよるが、フェルトが磨耗し圧縮され、つま先のピンが
斜めになってくる。今は、ラバーピンフェルトを使用中。船上でもラバーで、滑りにくく
かつ耐久性は増したが、ラバー部分で体重を支えるので足は疲れる。

36 :
>>33
マルチに引かれる気持ちはオレも同じだ
シマノBB-XSP玉ノ柄を軽量バージョンでリニューアルしないシマノが悪い
シマノよ、客が離れて行ってるぞ、もう出ても良い時期なのだが

37 :
>>36
オレもそう思う!
BB-Xズームの玉の柄は今も売ってる
良い玉の柄と思うけどあの仕舞い寸法をどうにかしてほしい
普通のロッドケースに入らんorz

38 :
フィッシングショー始まったね
ジオロックブーツ出ると思ったのに、速報には無かったよ
出ないのかな?

39 :
>>38
正月に釣具屋に聞いたらマジックテープでソールを張り替えるブーツは、ソールが剥がれて
事故に遭った報告が何件かあって今後はダイワもシマノも新製品はでないとのこと。
http://blog.livedoor.jp/foujitas/archives/51420409.html

40 :
なんでシマノのライフジャケットやウェアもなんでLやLL・3Lがあるのに
MやSがないんだよ
メタボとかデブだけが釣りしているわけじゃねーんだよ
カラーバリエーションも少ないし、サイズによってはカラーが無いし、
SがあってもMがないのはざらし、
シンプルなデザインがシマノに似合うのにリミテッドプロだとかネクウスと
デカデカと印字されたら恥ずかしくて着られたもんじゃない!!
豹柄みたいなデザインはやめろ!!!!!!

41 :
重ね着しまくる前提だからデカイのしかないんだよきっと

42 :
子供用オススメ

43 :
あげ

44 :
プラの魚バサミ使ってます。

45 :
>>41
BA

46 :
玉網を新品買う覚悟で釣具屋に行ったら
店員がダメもとでシマノに点検に出してみたらと言うことで出してみた
【結果】
新品の網が付いて帰ってきた^^ホッしたよ。
自分が故意にとか知らない間に縮めたわけじゃないのでそんな風な状態になるのにはチト腹が立つたが
今回の結果はシマノに拍手を送りたい
ありがとうシマノさん。

47 :
シマラーなんだけど、他社より一万近く高い磯シューズはその価値ある?
持った感じは、でかいくせに軽いよね

48 :
>>46
良かったな。シマノへの愛着深まったか?

49 :
>>47
価値は賛否両論だな。ブーツよりは蒸れないし、ちょっとした
水溜りとかでも浸水して靴の中が濡れ、不快な思いをすることが少ないから
選んでみた。使用しているのはゴアテクスシューズFS-133Gの前の型だが
夏や高い磯場では重宝しているぞ。

50 :
>>39
確かに毎年ブーツの新製品が出るのはおかしいな。新製品は、横ファスナーで
かつソール周辺の作りが無理やり途中からソール交換不可にした感は否めない。
新しいウエアカタログが出るまでは静観だな。

51 :
>>49
ありがとう!検討してみます

52 :
>>48
ありがとう
愛着ちゅうかクレームとか修理の対応はダイワより少し上と思う
あと、交換してくれた商品を良く見たら
網だけじゃなくチタン枠からカバーすべてにおいて新品になって返ってきたのには正直驚いている

53 :
シューズに慣れるとブーツが履けなくなるよな

54 :
>>52
すげえ!任天堂並の神対応じゃねぇかw
いや、FBは網と枠、カバーのセットだからかな…?

55 :
>>52
凄いなwシマノやるじゃん
バッカンしか持ってないけどこれからはシマノ製品も選択肢に入れよう

56 :
>>54>>55
今でも夢見てるみたいだよ
なんか使うのがもったいない気がする

57 :
>>55
「損して得をとる」さすがはシマノ
またシマラーが一人増えたか、口コミの威力は絶大だからな

58 :
>>56
前にハローイイサオが言ってたが、不安がらずどんなことでもまずは相談して欲しいそうだ
前向きな姿勢が良いな

59 :
シマノ社員の自演なんじゃねーの?
俺は元々シマラーだからどうでもいいけど

60 :
>>59
シマラーなら大人しく胸熱しとけ
殆どXTで揃えたのに、FBスプール買ってからどんどんFBグッズが増えていく・・・
釣られすぎだわ俺orz

61 :
シマノの磯タックルのインストラクターの爺の説明で
ドラグをドラッグ、ドラッグ、て言ってるの聞いてると
笑ってしまう、しまいには、ノリピー思い出すから止めてけれ

62 :
その人フライもやるんだよきっと

63 :
磯クールどうよ?

64 :
XTとリミテッド両方使ったけど、なかなか良いよ
別売りのシステムケースのファスナーはクソだけどな

65 :
>>63
リミテッドを持ってるよ。ハード形状なので、内容物が外力で壊れる可能性が低いのが良いね。
そのかわり、結構重いのが難点。今は、小物をライフジャケットと竿ケースに入れ、弁当はファスナー付きの袋に入れて
フィッシュバッカンで持ち運んでいるよ。磯クールを使用するのは、離島遠征の時だけかな。出来れば防水で任意形状の袋が欲しいな。
ビニール袋は、少し恥ずかしいし、すぐ破れるからね。

66 :
なかなか、ウエアーの新しいカタログ出ないな

67 :
>>64,65
アリガト
傾向がわかったから助かったよ
ちょっとXT使ってみるわ
パーフェクトなものってのはないから
自分のスタイルにあうかどうか
サイズも含めて

68 :
リミテッド買えよw

69 :
ゴアのシューズ買った。リミテッドは色が気に入らないんで赤黒にしますた。

70 :
シマノ製のライフジャケットのお勧めある?

71 :
>>70
他社に比べて、シマノのフローティングベストは高いんだよね
↓のFBレッド持ってるけど、軽くて薄くて動き易いからほんと重宝してる
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100435

72 :
>>71
ありがとう。これは軽そうだ。ガマも縫製が良かったから迷うな。

73 :
新製品ジオロック・カットラバーピンフェルトシューズ(ハイカットタイプ)が出たね
もしや安全対策したブーツは開発中?ウエアーのカタログも出てないし
なんでブーツだけソール剥がれ問題があるんだろう?

74 :
>>69
旧タイプ使っているがニューバージョンの使い心地はどう?

75 :
>>73
きっと手に負えないクレーマーが出たのさ

76 :
がまかつ最強さ

77 :
現行ブーツFB-151Hって、初期バージョンからちょっとデザイン変わってたんだね

78 :
イソリミかっこいい。あれなら尾長釣れるよね

79 :
がま、シマノ、ダイワってやっぱり高め。
家族持ち小遣いリーマンはプロックスだな。フローティングベストしか買った事無いけど。

80 :
エサバッカンカッタ

81 :
磯タックルが色々揃ってきたんで、ちょっとだけインプレ。
購入時の参考にしてください。
ロッドケースXTR:リールインタイプは結構入る。柄杓4本・磯竿3本・リール2台・バッカン受三郎・帽子・手袋・サングラス入れても余裕。
磯玉網ケース:4つ折のMサイズだと玉網だけだが、Lサイズを買えば、コマセミキサーも入るらしい。 ロッドケースへの付け替えは、フックが小さくてめんどい。
磯クールXT:収納はまあまあ。サイドポケットが破れやすいかも。
EVAシステムケース:ファスナーがクソ。とにかくクソ。
バッカンXT:スタンダードで使い易い。もうちょい硬くてもいいかも。
バッカンFB:乗り入れできる防波堤なんかだと、水汲みバッカン用ポケットは重宝する。ロープホルダーはかなり頑丈で、40cmに水を半分以上入れてても持ち上げられた。
水汲みバッカン:オモリがでかくて畳みにくい。ロープが固い上に劣化しやすい。
水汲みFBバッカン:オモリがスタンダードの半分でたたみ易く、ロープもしなやか。ロープの付け替えも簡単。
コマセミキサー:力も入れ易く、混ぜ易いんだけど、ちょっと全長が長すぎるかも。折りたたみできたらいいのに・・・。
チタンガン玉外し:G5くらいまでなら簡単に外せる。使い出したらこれが無いと辛いw
ピンオンリールFB:今の所大丈夫だけど、普通の紐って切れたりしないのかな??
フローティングベスト・リミプロ(VF-116H):クソ高いけど、軽くて動き易い。

82 :
続き
バッカンブラシ:使用上は文句無し。付け外しがちょっと硬い。
柄杓ホルダー:78cmの長尺杓でも倒れない。深さは、36cmでギリギリ地面に底が付く感じ。
刺餌バッカン:SSとM持ってるけど、容量が微妙。マルキューとかの方がオススメ。
EVAダストポーチ:ハリスを捨てたりできるし、邪魔にならないけど、マジックテープはもうちょい弱くても良い。
タナクロスFB(ウキ):インホールドシステムは、指定のウキ止めが竿のガイドに引っかかって回収しづらい。アダプター付けると、水中ウキとの間が折れ曲がって絡む。浮力はまあOK。
ティピオ:付け外しが簡単で好印象。
ハイパワーXチタン柄杓:グリップが滑り易くて疲れる。飛距離はまあまあ。
FBラインカッター:問題なし。ちょっと高いけど。
思いつくのはこれだけ。ちょっとお布施しすぎたわ・・・orz

83 :
↑痴呆が始まったらこんな事言い出すんだよ。

84 :
南無〜

85 :
サンダー

86 :
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100949
このシューズが欲しいのですが、このシューズは地磯歩きにも使えますか?

87 :
地磯でシューズって滑ったときにクルブシとか剥けそうで怖い

88 :
あーそれもそうですね。
えーっと、じゃあちょっとした地磯に訂正します。

89 :
磯は地下足袋だろ

90 :
シマノ リミテッドプロのクールバック←重くて使う気がおこらん・・・
15000円くらいで買ったのに・・・

91 :
ガマのタックルはツマノより重い…とマジレスしてみる。ツマノは、まだ軽い方

92 :
造りがしっかりしてるのは、シマノ
シューズやウェア類も

93 :
用品はダイワの方が使いやすいななんでか

94 :
屁!

95 :
新しいスリット入りのウキが気になるな。
ツマノのウキってどうなの?

96 :
シマノのハサミ
一回、使ったら錆たんだけど
こんな物なの?

97 :
>>96
一番安い奴でもステンレスだから、他の錆が移ったんじゃねーの?

98 :
俺のもさびが出たけど切れ味は変わらんな。
まぁ、ステンだけど何故錆びるのかは知らん。

99 :
ステンっても規格によっちゃ錆びる
加工済みの状態から研いだり傷作っても錆びる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『『アオイソメだけど、何か質問ある?』』 (318)
【福井・音海】ウミックスレ【船宿】 (613)
【北海道Rock】蝦夷ロックフィッシュvol.1 (377)
【本スレ】鹿児島の釣りブログ【隔離】 (400)
【大安】三重の管理釣り場Part4【サンク】 (360)
喫煙者マジ殺してえ (298)
--log9.info------------------
【 国仲涼子 】 オトコの子育て 【 椎名法子 】 (360)
オヨビでない奴! PART3 (349)
青の時代 (433)
君といた未来のために -I'll be back- Phase2 (665)
…もう一度観たい、あのドラマ… その2 (425)
ダンドリ。~Dance☆Drill (310)
【ドラマアカデミー】☆彼女たちの時代☆2【DVD化希望】 (568)
■■白い巨塔の名言を集めよう その5■■ (657)
■FiVEを懐かしむスレ■ (617)
ラブジェネレーション 第9話を (463)
のだめカンタービレ Lesson147 (331)
もしも願いが叶うなら (912)
めだか (218)
【中山美穂】すてきな片想い!【柳葉敏郎】 (202)
元カレ (515)
お金がない! 6円目 (519)
--log55.com------------------
【平成の馬謖】 海保の指示を無視し、独断で関空島近くに停泊させたタンカー船長を事情聴取。 業務上過失往来危険容疑での処○へ [875588627]
お前らの共産党に対するイメージ [327876567]
上半身に筋肉ついてきたんだけど脚がガリガリだわ どうすりゃいいんだこれ [166962459]
多汗症で人生がつらい、多汗症モメンどうしてる? [886034557]
ついに気づいたんだが、「労働」の本質的な価値は「金」じゃなくて「労働」自体に価値があるのではないか? [886034557]
イタリアがやばい 「反ワクチン」政党が政権をとったせいではしかが急増、免疫を高めるために「はしかパーティー」を開催 [402581721]
赤ちゃんの頭にカップを着けて吸い込むタイプの無痛分娩をした夫婦、死産。もちろん提訴。かわいそう。 [389326466]
NHKで世界に誇る国産ジェット機大特集! 日の丸ジェット、MRJはここがすごい! [765875572]