1read 100read
2012年6月釣り112: いつもの釣り仲間が嫌いになってきた奴 6人目 (568) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド106◆◇◆ (865)
【笑ったら】魚の名前でダジャレ2【負け】 (968)
タコ10 (479)
【防寒】フィッシングウェアその他【対策】 (370)
[筏釣り]黒鯛チヌ以外含かかり釣り1[カセ釣り] (626)
シマノ・シーバスロッド・ディアルーナ7本目 (930)

いつもの釣り仲間が嫌いになってきた奴 6人目


1 :11/11/20 〜 最終レス :12/06/03
前スレで語りつくせなかった奴全員集合!
だんだんムカついてきた釣り仲間について語れ!!
仲間のいないヤツは書き込むな!!!
前スレ
いつもの釣り仲間が嫌いになってきた奴 5人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1308578475/

2 :
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています
「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット
「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」
「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット
「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット
「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット
「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット
他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください

3 :
>>2途中のブタめんブヒブヒ まで読んだ

4 :
また性格が悪い人となりゆきで釣り行くハメになっちゃった
憂鬱だなぁ

5 :
初心者がハマってよく誘ってくるんだが道具はまったく持ってなく貸す。貸してもいいけど竿を折るのだけはいい加減なおしてくれ

6 :
>>5
それは流石に修理代請求でいいだろ

7 :
>>5
泣けてくるぜ、俺も同じ悩みだ
今度行くとき、その竿をそのまま使わせて見るのも良いよ。
修理はするな、そうして、破損した道具では釣りにならないことを
教えろ。

8 :
>>7
んだんだ!

9 :
でもそれが女だったら?

10 :
9はどうする?

11 :
体で払え

12 :
男でも体で払って貰ってるよ

13 :
>>5
扱いに不慣れな初心者が竿を折ってしまうのはホントどうしようもないと思うけどけど
でもそいつがちゃんと詫び入れてくれる奴なら許してやってほしいと願う
なんというかあれだ、俺は初心者の頃ダチの竿を折ったことがあってさ、当然だけど本当に悪気は無かったんだよ
ちなみに俺が折った竿はzealとかいう釣板の方ではあんまりあれな竿だけど初心者だからなんもわからんのよ
謝ったらダチはニッコリ笑って許してくれてな・・・今俺が釣りしてられるのはそいつのおかげなわけで
うーむ、何言ってるのかわけわらかんが、申し訳ない。ごめんなさいと言わせてもらおう

14 :
>>5
どこの都道府県か知らないが、
釣り具店行きゃだいたい竿とリールのセットが2000円前後で売ってるだろ
釣りにハマってなんども行くくらいならソイツに買わせろよw

15 :
俺は数回一緒に行って今後もやる気が有るようなら、道具を買うのを勧める。
やはり数万の出費になるだろうが、拒否るなら以後相手にしない。

16 :
オッス、久しぶりだな築地君だよ。
覚えてるか?
>>1
俺の名前を勝手に使うなよW。

17 :
そんな釣りしたての初心者話題にしても仕方ないでしょ
釣りの上手さよりも、個人的に気になるのは
もう何十回も釣りしてるのにバカなままな奴
これだよ、加えて免許持ってないとさらに一緒に行きたくなくなる

18 :
免許の話題はよくでるけど免許があれば車は持ってなくてもいいの?
毎回、自車を出す不満はないのかな?

19 :
船の話じゃねぇの?

20 :
どうでもいいけどsageるな

21 :
車の免許持ってないことが悪いわけではないけど
自分の車持ってない奴は持ってる奴への配慮に欠けることがある
車道をチャリで逆走するゆとりやバカガキみたいなもんで
逆走って何??みたいな無知はどうしようもない

22 :
オッス築地君だよ〜。

23 :

さっさと免許取れやゴミ


24 :
>>21
自転車一筋の人は自分が頻繁に死にかけてる事にまったく気づいてない
18で免許取ってからずっと主な足が車なので
たまに自転車で車道に出ると、後ろとかカーブの先とか
見通しの悪い交差点ではいつも戦々恐々としている
特に後ろから車の集団が来てる時は先頭車両以降の車が
自分に気付いているのか冷や汗物だ

25 :
免許取ってる人間は車から見る自転車がいかに危なくウザイ存在かを把握できるが
免許取ってない奴は自転車だけしか知らないから普段から調子に乗った運転をする
「いやいや俺助手席に座ってるからよくわかるってるしw」って免許取った気になってる奴は
死んだ方がいい
よって、一緒に釣りに行きたくはない

26 :
自転車がウザイのは確かだが、俺はそこに怒っているわけではない
自分が死ぬのは嫌だろ?そこに気づけと言いたいんだ
こっちだって人殺しになりたくない
もう少し、自分がいかに危険な事をしているか認識しろって事
セシウム怖いとか言う前に問答無用の即死をするなよって話だ

27 :
一緒に釣りに行きたくない理由になってないんだけど?
頭平気か?

28 :
>>27
当たり前やん
言いたい事言ってるだけだし

29 :
付けまつげオカマ乞食

30 :
>>27
早く免許取ってくれば?

31 :
>>29
なーによー
チューしちゃうぞ☆

32 :
自分は職場の人とはプライベートで一切関わりません。
仕事場でも仕事以外の話もしません。
仕事とプライベートは割り切りプライベートで釣りに行くのは仲の良い友達です。
自分のような人いますか?仕事場の人とは仕事以外で関わる気がしません。
昔からの友達と釣りに行く方が楽しくて楽です。

33 :
信頼できる仲間がいないの?
人生で起きてる時間の大半を過ごすのに、つまらないな

34 :
単純に昔からの友達=家が比較的近い、だから
待ち合わせはかなりしやすいよね

35 :
>>33 いないですね。
職場の人とは仕事での関係ですのでプライベートで無理に仲良くしてトラブル起きるのも嫌なんで。
喋る人もいませんし。

36 :
俺も一人が好き。

37 :
でも夜釣りは一人だと怖くね…?

38 :
一緒に行って、相手がテトラポットから落ちたりするのが嫌だから危ない場所は一人でいく。
相手の心配しながら釣りしたくない。船もそれがイヤだから、一人船長さんが気楽。

39 :
自分勝手で人との関わり合いという面倒くさいことから逃げている事を正当化しようとしているだけ。
一人じゃ何も出来ないくせに。お前の着ている服の糸一本作る事も出来ないだろ?

40 :
あんなキモヲタとは一緒に行きたくない

41 :
釣りは独りでも出来るからな

42 :
釣りは一人でするものだろ

43 :
>>42
二人以上でないとできない釣りもある

44 :
>>32
俺もそうだなー。
飲みに行く程度ならするけど。

45 :
釣りしたりサッカーしたりはするけど飲みには絶対いかねえわ
時間無駄じゃん

46 :
俺も何人かのパートさんとの位しか付き合いないわ

47 :
昼休みに口で抜いてもらったりするの?

48 :
人それぞれだけど、皆と違う自分かっけー、は早めに卒業した方がいいかもな
会社内だけでチームの人心を掌握出来てトラブル無いなら問題無い
好きで飲んでいるやつはかなり多い
例えば、釣友や釣仲間と釣りだけ、移動時も釣りの話だけ
それが出来るなら問題無い
雑用以外の直接的な成果ないのに転職に手を出すようなフェーズになったら、
戻れなくなるから注意な

49 :
>>32
ああ、俺も職場関係の人とプライベートは完全にわけてる
ただ俺の場合は小心者だからだけどな。仕事関係の人とプライベートでトラブルのが怖いだけ
正直職場で親しい友人を作れる奴がうらやましいが・・・・

50 :

さっさと免許取れやゴミ

51 :
>>32
俺も完全にわけてる。
とてもじゃないけど職場の人間なんかと和気藹々なんてありえん。
てか、嫌われてるからな俺の場合。俺も職場のやつら嫌いだし。
金のために会社いってるだけ。
昔飲み会なんかあったけど断り続けたら今じゃ越えもかからねぇよw
釣も基本一人だしな。

52 :
学校からそうなら仕方ないが
そんな状態で一生働くのか?
マゾなの?

53 :
>>51
程度の問題だけどちょっと極端だな
それで仕事が上手く回るなら別に文句言われる筋合は無いんだろうけど
プライベートの釣りも一人とか、なんか涙出てくるぞ俺

54 :
べつにホントに職場の人間関係なんかどうでもいい。
ぶっちゃけ工事関係の請負なんだが親会社の言うことまったくきかねーんだ
うちの上役。
間に挟まれて親会社におべっか、うちの上役をなんとかなだめすかして仕事回してる。
だれが一番苦労してるかも知らんと会社の連中ののんきなこと。書いてるだけでむかついてきた
正直つかれてんだよ。
何でプライベートな付き合いなんか仕事関係でしてーんだよ?
お前らこそマゾかよ。
休みってのは文字道理自由時間なんだよ。
プライベートに会社の人間の面なんざ見たくねーよ。
あとな、ツレぐらいなんぼでもおるわ。

55 :
>>54
そんなもん上司を罠にハメて失脚させて自分がボスになればいいじゃん
お前の説明聞いてると出来そうだぞ
俺なんか親会社の担当課長代理をハメて失脚させた事あるぞ
失脚っつーかクビだけど

56 :
あと、一人釣り行スレでもだいぶ前に書いてるが
釣してるツレも何人かいるがみんな釣り物ばらばらなんでみんな一人でいってるわ。
それぞれ釣れ過ぎたりしたらおすそ分けしあったりな。
群れんとなんもできんのかここの連中は。

57 :
>>56
土方もしくは、IT土方か
親会社もしくは発注側に入れなかった自分を恨めよ
発注側の子会社とか美味いぞ

58 :
>>57
ちょっと手心加えるだけで下請けから飲めや抱けやの接待受けられて、しかも合法だからな

59 :
>>58
美味いって、やりがいとか安定とか福利厚生とか人間関係とかだよ
下流ほど、結局何もかも下がる。学歴フィルターとかやっぱあった方がマシ
そんな加齢臭する接待の事なんかじゃないな

60 :
>>57
心配スンナや。もうしばらくしたら脱出するんだよ。その親会社になw
クソどものお守りはもううんざり。 
会社の歯車見てーな野郎は輪だの協調性だのくだらねぇことぬかすから苛付くんだよ。
そんなもんお前ら使い捨て要因の戯言なんだって。
仕事なんザ所詮銭どんだけもえらえるかもらえないか、そんだけのもんだろうが。
仲間意識?そんなもんあるか。
表面上付き合ってるがな。いや付き合ってもないかw

61 :
>>60
派遣とか契約の方が使い捨てじゃん?
正規と非正規の生涯賃金差はパネェぞ

62 :
上から目線なのになぜ悲痛なのだろう
不思議だ

63 :
上だの下だの金だの
そなたら糞みたいな人生送っておじゃるなあ

64 :
金は大事だけど友も大事よ
どっちが欠けてもリアル充実しないとか俺マジレス乙

65 :
>>61
だれが派遣だ。
抜かれたんだよ。
鼻くそ見てーな銭勘定してるってことは公務員様か。
社会保障やら福祉やらそらあんたら充実してるわな。

66 :
わざわざ契約社員移動か
飼い殺しパネェな

67 :
>>65
でもまぁ
必要だから抜かれた
必要なくなったら捨てられるのは確実だな
人との関係はゼロなんだろ?
普通は、利益とかではなく、人との繋がりという
なんともチープな関係で成り立ってるもんなんだよ日本の職場は

68 :
築地君久々に登場。

69 :

さっさと免許取れやゴミ


70 :
一緒に行ってイライラするんだったら1人で行った方がいいよな
釣りは1人が基本

71 :
そりゃまあそうなんだけど気が合う仲間との釣りはやはり面白いと思う
深刻なほど熱中してる仲間と泊まりで釣り場掘りまくってた時の思い出を俺は絶対忘れない
遠征して現地で適当に宿を探して翌日の対策を語りあったりとか、ほんとあの頃は楽しかったんだぜ
チラ裏スマソ

72 :
人間は変わるんだよ
良い方にも悪い方にも
さらに言えば変わったのは自分の方かもしれん

73 :
変わったから1人になる

74 :
F 岡さん、変にケチだね。金ないかねないいうわりにはやりたいことやってさ。ま、そりゃいいんだけど他人を不快にさせんのは止めてくれ。周りの人どんどん離れてるけど、それ確実にあんたが悪いからね。いつも人のせいにしてないで少しはしっかりしなよ。

75 :
たった一人しかいない釣り友切った
一人最高

76 :
こちらが切っても粘着する野郎って何だろうね?

77 :
さあ?おまえが良い格好しようとしたり、穏便に済ませようとかで
相手に切ったことちゃんと伝えてないからじゃないの?
レスだけみるとお前の性格にも難が有りそうなのでつい勘ぐってしまうな

78 :
空気読めないのはずっと粘着してくるからな
伝えても粘着してくるよ
マジでストーカーレベルでやめない

79 :
このスレ おもろぃ

80 :
だから空気読めとか言ってる時点で相手にはっきり伝えてない場合の話だろ
んでしっかり伝えてダメというなら具体的にどう伝えたのか書いてみろよ
ハッキリ言ってそんな奴そうそういねーんだよ
それをよくある話みたいなレスして陰口仲間の同意集めようとかクズの見本だろ

81 :
会社で同僚から凄い熱心に釣りに誘われて何回か一緒に行ったのはいいんだが、
そのうち後輩のドが付く初心者まで誘うようになって
飯当番させたり車出させたりして温度差を感じるようになった。
そいつはただ自分がラクしたいだけだったんだよ。
あんまり邪険に断ると仕事に差し支えるけど、もう一緒には行かない。

82 :
ひでえな

83 :
犬飼いたいな。

84 :
>>78
云えるね。
嫌われても必死に食らいついてくるあるよ。
自宅警備員くせに土日が休みに装って釣りに行ってるようだが
たまに2週連続で金土日とか土日月とか所用とか嘘ぶて休み
やがんてん。藁
管理職の俺としては会社員で3連休を2週連ちゃんすると自動的に
会社に籍が無くなるのが普通だけどな。(笑)

85 :
やがんてんw

86 :
謙虚さが無く自己中なやつは気がついた時にかかわらない方が勝ち組。

87 :
気が利かないやつ
ワガママなやつ
上から目線なやつ
切られて当然

88 :

プライドが高く態度がデカく謙虚さが味人もないうえに粘着質、
こんな人物像に肝心なことは何一つ教えよう思わないのが普通の人間。
逆にそんな輩は土壺に落ちれと願うものだ。
>>80
自分の性格を直してから言え、治せないなら釣りで人と関わるな。
関わった相手に仲間がいると逃げ回って本性を見透かされるのを恐れてんだろ。
自分の性格に問題があるのを自ら認めてる証拠。
そうでないならオープン・フランクに人と付け合えるはずだ。
お前は長く釣りはできないと断言できる。

89 :
>>88
×味人 → ○微塵
×付け合える → ○付き合える

90 :
>>88
正直おまえはもう少し日本語を勉強しろ
切ったのになんで粘着してくるの?

切ったこと相手に伝わってないからだろ?

>こんな人物像に肝心なことは何一つ教えよう思わないのが普通の人間。

だから相手に切ったこと伝わってないからだろwなに逆切れしてわけわからんこと語ってんだw

91 :
今年もよろしく。

92 :
>>90
空気が読めない世渡り下手は釣りやる前にまずは人間を磨けよ。
釣りは種類を問わず空気を読むという作業が釣技より重要。
自分を磨く意味でそれを主眼に釣人も多い事実。
口で言わなくても暗黙の了解でいちいち何で何で?粘着する
ガキは釣りに限らず人と関わる趣味は辞めたほうがいい。

93 :
>自分を磨く意味でそれを主眼に釣人も多い事実。
             ↓
 自分を磨く意味でその場の空気を読むということ
 を主眼する釣人も多い。 

94 :
空気が読めないばかりか要領よく立ち回って、人が釣っていた
場所を拝借して、釣り込むという不埒な事を続けるから、その釣
り場では嫌味を言われて村八分。←聞いた話。w
アホは空気が読めない上に釣ることしか考えないので何処に行
っても村八分。w

95 :
>>93
自分で訂正してもやっぱり日本語が不自由なのであったw

96 :
今年もよろしく。

97 :
>>96
おう!

98 :
>>92
空気読めという奴は、その善悪を自分1人で決め付けることになる
相手と話をしないためにたとえ自分に勘違いや間違いがあってもそれに気づくことが出来ない
その場合、自分が間違っているのに陰口を繰り返す大馬鹿が完成するわけだ
おまえが現状そうだとは限らないが
空気を読めと相手に一方的に責を押しつけて反論の機会も与えず陰口をいうおまえのようなやり方は
独りよがりで自己中心的、とても賛同できるものではないんだよ
もちろん空気を読むことは大事だが、それは自分に対していう言葉
日本語的には自分の会話相手に尊敬語を強要するくらい滑稽な話

99 :
あ、途中で送信してもた
要するに不満があるとか付き合い止めたいとかは可能な限り相手にしっかり伝えるべき
と、おれは思うよ。現実的には難しいけどね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
***メバル・アジロッド*** 4本目 (825)
【渓流】 北海道の釣り 19匹目【湖沼】 (549)
【笑ったら】魚の名前でダジャレ2【負け】 (968)
テンカラを普及させるぞ【その14】 (256)
餌取り釣具店やさぁ (409)
スッポン2 (808)
--log9.info------------------
【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part7 (445)
【MH3G】 大剣スレ 溜め22斬り 【MH4】 (770)
【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ25 (245)
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ745 (1001)
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ47 (758)
【MH3G】片手剣スレ 13本目【3DS】 (641)
【MHP2G】限界サイズ【金冠の後】3 (822)
【MH3G】スキルシミュレーター Ver.5【MHP3】 (870)
実況パワフルプロ野球ポータブル4 サクセス専用9 (814)
【いろづき】Nル攻略・質問スレ2【もぎたて】 (585)
【MHP3】アルバトリオン 4匹目【攻略】 (410)
【MH3G】竜職人のトンカチ攻略 (653)
【MH3G】逆鱗 宝玉 天鱗 難民スレ リタマラ5回目 (631)
【MH3G】MH3Gの質問に全力で答えぬスレ2.68 (471)
【PSP】MHP3の質問に全力で答えるスレ212 (1001)
【MH3G】狩猟笛スレ 85曲目【MHP3/P3G】 (635)
--log55.com------------------
【小室】Def Will part1【プロデュース】
【空想】お金ください【委員会】Part4
◆Scoobie Do☆スクービードゥー☆No.24◆
☆うらら☆Salley Part3★上口★
Kalafina Part67
AA=(all animals are equal) #3
Drop's part3
【歓喜せよ】TRIPLANE flight10【ファイターズと共に】