1read 100read
2012年6月釣り488: 【しまね】@@@山陰の釣り16@@@【とっとり】 (230) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オフの】雷魚総合スレ30バフ目【楽しみ】 (1001)
【フライの】フィッシャーVSロッダーズ【情報誌】 (913)
【手漕ぎ】ゴムボート釣り仲間 8馬力【船外機】 (766)
リールメンテナンス専用 Vol.2 (630)
ヤフーオークション 評価(-17) (327)
【多摩川限定】テナガエビ釣り【網・罠禁止】 (535)

【しまね】@@@山陰の釣り16@@@【とっとり】


1 :12/03/25 〜 最終レス :12/05/30
新しく立てました
前スレ
【しまね】@@@山陰の釣り15@@@【とっとり】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1298784806/l50

2 :
島根の吉田です!

3 :
こっこれは>>1乙じゃなくて竿がおしりにささってアッアー

4 :
>>1乙だけん!
そろそろノッコミチヌだな。
ところで鳥取県西部のノッコミチヌの良い場所ってどこ?
大水落は足場が良いけどポイントも限定されるし、風が吹くとキツイ。
皆生離岸は潮によっては上がれない、降りれらないのが嫌だ。

5 :
>>1
ショアジギでヤズ釣れてるかい?

6 :
ズーヤー?いらんな〜!

7 :
今テナシが熱いのはどこの港ですか?

8 :
笠浦辺りが騒がしいらしいで。

9 :
ヌーチー?いらんな、ボラみたいなもんだありゃw

10 :
今日、安来の広瀬で川釣りするおじさんが4〜5人居た。
何を釣ってたんだろ?
セシウムの事を考えると、川釣りの方が安心?
山陰の海には影響ないか。。。?

11 :
さすがに山陰は大丈夫やろ

12 :
スズキってこの時期でもルアーのナイトゲームで釣れる?

13 :
釣れるか釣れないか試して報告してくれ

14 :
>>10
島根県がセシウムの飛来があったことを公表してるね。
海はそれほど心配する必要はないと思うけど、ずいぶん前に微量ながら海藻からセシウムが検出されたと聞いた。
平地に落ちた放射性物質は、雨で流されて川に集まり河口部に濃縮される。
だから、川や河口部の方が海よりも危険度は大きい。
自分は念のため川や河口部では一切釣りをやめてる。
それと、海でも大型の回遊魚は濃縮されてる可能性があるから、食べるのは控えた方が賢明かと。
それと、これを見てくれ↓

15 :
127 名前: 名無し三平 [sage] 投稿日: 2012/03/28(水) 00:45:51.67 0
米子市 がれき受け入れへ
県内初、4年間で6万トン
東日本大震災で発生したがれきについて、米子市の野坂康夫市長は15日、
安全性や最終処分場の確保を条件に受け入れを検討していることを明らかにした。
県内でがれき受け入れを表明した自治体は、米子市が初めて。
市が運営する市クリーンセンター(同市河崎)で、4年間にわたり計6万トンのがれきを焼却したいとしている。
放射能が絶対に外部に漏れない状態にしない限り、こんな事を許してはいけない。
みんな立ち上がってくれ。

16 :
日本から出て行こう!

17 :
放射能とか関係ねぇよ。むしろ黄砂に混ざって飛来する方が多いし、問題ないレベルだ。
>>9
この季節はボラやチヌも美味いんだよ、特に砂地のは。
水温が低い時は良く油も乗ってる。
チヌはこれから完全に乗っこんで油が落ちると一気に不味くなる。
ボラも動き出すから一気に味が落ちる。

18 :
どんだけナイーブなんだよ>>14
家に閉じこもってろ

19 :
>>14
そのままずっと釣りやめといてくれ。俺の取り分が増えるわw

20 :
>>17
油って書くとバッチイだろ
脂な 脂

21 :
>>14
お前は何にも喰えなくなるぞ

22 :
放射能に対する考え方は人それぞれ。
自分の好きにしたらいい。
だけど、自分たちの故郷を汚す >>15 みたいな行為は絶対に許したらダメだ。
↓山形市では既に大変な事になってる
http://mercury7.biz/archives/15713
何もしない、言わないではこのままやる方向へ行ってしまう。
地元を思う人たちよ、電話でもメールでもいいから何か行動を起こしてくれ。

23 :
故郷は日本

24 :
>>23
素晴らしい。そのとおりだ。
いま日本政府は、全国の自治体に瓦礫処分をさせようとしてる。
要するに、日本全国に放射性物質をまき散らそうとしてるんだよ。
比較的被害の少なかったこの中国地方や九州まで汚染されかねない状況だ。
故郷の日本を守るため、是非立ち上がってくれ。

25 :
ちなみに、米子市へ電話して聞いてみたが、
放射性物質に対する意識は山形市同様にほとんど無いようだった。
適切な対策をして、放射性物質が一切外に出ない状態にするのであれば、
瓦礫の受け入れは、むしろ大いにやるべきだけど、
そうでなければ絶対に許してはいけない。

26 :
あんた山陰の人じゃないだろ

27 :
>>26
米子生まれの米子育ちだよ。
仮に山陰の人でなかったにしても、それが何か?
これは全国規模の問題だよ。

28 :
よそでやれ

29 :
春だもんな…

30 :
確か山形にも米子と言う地名があったな。

31 :
不安になるのが嫌だから、自分をそうさせるものは全て見て見ぬふり。
それを指摘されると理性的な判断や理論・証拠など全く見ようともせず、
関係ない事で中傷したり、ただ感情的に拒否反応を示すだけ。
これが現実逃避してる人の典型的な反応だ。
一度よく自分を見つめなおしてみるといい。
そんな人や、「仕方ない」などと何もしないで最初から諦めてしまう負け犬根性の人、
そんな人には用はない。
ここを見た賢明なる人達が、少しでも多く立ち上がってくれることを願う。

32 :
そんなに言うならあんたが実名出してバーンと立ち上がりなよ

33 :
ちなみに、環境省にも問い合わせたが、
一応、放射性物質の対策はしているが、焼却時に少なからず外部に漏れる事を認めてる。
みんな、こんな事を許していいのか?
スレチだし、もうこれ以上は言わない。
みんなよく考えてみてくれ。

34 :
大切なことなので最後に一つだけ
>>32
大事なのは、どんな小さなことでもいいから何か行動を起こすこと。
一番ダメなのは、知っていても何もしないこと。
どんなやり方をするかは人それぞれ。
自分は個人的に国や市に電話やメールで意見し、
周りの人に話をして理解を求め、何かしら行動することを促し、
ネットでも少しでも多くの人に知ってもらおうとこうやってる。
キミもくだらないことばかり言ってないで、いけないと思うなら何か行動してみてはどうだい?
以上、たびたび失礼しました。
みなさんが賢明な判断をされることを信じています。

35 :
はいはいスレチスレチ

36 :
家族にこんなの居なくて良かった(´ー`)

37 :
そんなに気になるなら日本から出ていけばいいんじゃない

38 :
>スレチだし、もうこれ以上は言わない。
>大切なことなので最後に一つだけ
往生際の悪さはサバなみw

39 :
放射性物質ゼロとか無いから(笑
放射脳な人間はマジで頭悪いから困る。もうちょっと勉強してこい。
でだ、のっこみチヌの情報まだ?

40 :
初心者だけど、でかいアジが釣りたいんです。
沖に出ないで釣れるスポット教えてください。鳥取港周辺で。

41 :
鳥取港で言えば2防か耐震岸壁周辺かな
鳥が島でも釣れるけど行くのがダルい
あとは空港裏にある3つか4つ海岸から伸びてるテトラの先端から釣れる
時間帯は夕方以降な

42 :
>>41
詳しく教えて下さりありがとうございます。
鳥取港は車で15分程度と、わりと近いので助かります。

43 :
は〜い!みなさん!九島入れ食い爆釣れでっせ、ほら急げ!!!!

44 :
おいおい迷惑だよ、チィッ!

45 :
隠さんでもいい

46 :
しかし荒らされるのは困る。良い釣り場はひっそりと楽しむべし

47 :
昨日の半島巡り・・・撃沈ですたorz

48 :
こっちはウハウハよ!!www

49 :
うpしてよ

50 :
島根半島アオリイカの接岸を確認したので報告します
1.6sでした
場所はこらえて

51 :
テナシはまだおる?

52 :
返答したくない人がいっぱいおるでwww

53 :
テナシ昨日の夜3ハイだけ釣れた

54 :
ここが静かな時は、釣れてる時かもねw

55 :
それは真理だが、言ってはならない。

56 :
ヤリイカはまだ狙えるかな?
来週くらいでは遅いのか不安です。。

57 :
やめとけ、そうすれば安心だ

58 :
ヤリイカ釣ってなにが楽しいのか理解ができない
ましてやこの時期対象魚も増えてくるのに

59 :
はいはいw

60 :
ヤリイカなんて引かないイカよりアオリイカ釣ればいい

61 :
アオリより剣先やヤリの方がうまいんだよ
知らないんだろ? 
引きなんか関係ないよww
イカの中ではヤリイカが一番大きな群れを作る、ということは
                       数釣りが期待できるって事なんだよ
まぁアオリ信者が多い方がこっちは助かるけどなwww
大きな♂の引きはアオリに負けないほど引くよ
アオリは大味、まあデカイのを釣るのが楽しみぐらいだな

62 :
まあな、アオリ釣りが好きな人はアオリが一番うまいと思いたいよなw
ケンやヤリをスカリに入れといて一度活かして持ち帰ってみな、刺身最高だぜ

63 :
ルアーマンならそりゃアオリの方がおもしれ〜んだろ?

64 :
七類まだ釣れてるの?

65 :
釣れてるのレベルによる
何をどれくらいの数釣りたいのか

66 :
メーター級ヒラマサ、1匹

67 :
ケンサキ ヤリが旨いと?w
まあ好みだからな
俺はシロイカ>アオリ>ヤリだけどな
数釣りが楽しいのかw
俺は数より引き味
ちなみにルアーはショアオフショア共にジギングするがエギングなんかに興味はないヤエン専門

68 :
>>67
普通はシロイカってケンサキのことなんだが、オマエの地域では違うのか?

69 :
>>68
白イカがケンサキイカなのは知ってるさw
七類まだ釣れてるの?ってレスだけ見て白イカが釣れてるか?って
文脈とスレの流れから判断できるのはエスパーだけだ

70 :
>>69

71 :
>>69

72 :
>>67
>>69

73 :
やりいかと剣先は一緒じゃないの?

74 :
ヤリイカは長い蝕腕が無い、シロイカは両方ひっくるめての呼び方だと思う

75 :
こらぁ!ケンサキイカだが島根東部はシロイカ、山口県になるとアカイカとかマイカだよ!
東部でヤリイカの事はテナシだが〜
おまいらに紹介しとこう、山陰は様々なイカが釣れるので、比べる事ができるよな
山口県須佐に梅乃葉っていう料理屋がある、そこのHPとりあえず見てみろ!

76 :
活きた大きなヤリのオスはケンサキに負けじとまいう〜da
それを知らん奴は結構いるwww
特に今からのアオリはそんなに食いたいと思わない、冷凍庫ポイだ。

77 :
>>75
馬鹿書くなよw
山陰でマイカと言ったら普通はスルメイカのことだろ
それと本来のシロイカというのは隠岐とかでケンサキイカが秋になって同寸50cm以上くらいにでかくなったやつだけのことを指す一応ブランド名
それ以下のサイズはケンサキイカという名前で流通する
我々素人の間ではケンサキイカ全体のことをシロイカと呼ぶことがおおいけどね
味は好みだから順位は人によって違うだろうが
平均的な市場の相場では
シロイカ>ケンサキイカ>マイカ>テナシ>アオリ>モンコウイカ>アカイカ>コウイカ>シリヤケ>コブシメ
ってところじゃないかな?

78 :
スルメイカのことシマメイカって言うよな

79 :
こんがらがってきた

80 :
真イカはその地方で一番漁獲量があるイカの名称であることが多い。
北海道ではスルメイカ、山陰地方では剣先イカの事でしょ。
白イカは秋口に日本海南部で獲れる、肉厚で丸っこい剣先イカの亜種のブドウイカでは。

81 :
今日の日本海新聞に山陰の釣りにちょくちょく出てた人が逮捕されたと書かれてるね

82 :
どちらさん?

83 :
>>77
おまえおい!バカか?山陰でマイカはケンサキだ
北海道及び東北でマイカはスルメだバカタレ、知ったかぶりか?あ?!

84 :
>>77
おまえおもしろいなww
おまえがゆうスルメがアオリより高いんだな、な?!
コブシメがケツ・・・は?こぶしめ????
おまえが書いてるアカイカの学術名はなんだ?

85 :
コブシメとかだす 時点で ア・ウ・ト
沖永良部島とかからの移住者じゃね?ww

86 :
最近は暖流に乗って島根沿岸でコブシメが水揚げされているよ?

87 :
てゆうか食味がいいからケンサキとか…
引き味もゲーム性もないのに楽しいのか理解できないって話しで味が好きなら買って食えばいいじゃないかwシロイカブランドじゃなきゃ特別高いわけでもないに
大量捕獲したけりゃ漁師するかだなw

88 :
>>87
だ〜か〜ら、ケンサキとヤリイカは別なんだよ、おまえ廣島人か?www
いいか、食味をとるかゲーム性を愉しむかは・・
それからなケンサキはな、陸から狙ってもヤリイカほどは数釣れないんだよ
俺からいわせりゃな、食わね〜バス釣ってなにがおもしれ〜んだよって派だよ
スーパーで買ってクエだ?あ??それいっちゃ〜このスレ自体???って話だろ!!
そんなこというんなら、おまえ、海いかね〜でゲーセン行って満足してろよwww

89 :
>>86
       これ本当か?

90 :
まとめ
山陰では一般に、ケンサキイカ=白イカ
http://www.tottori-guide.jp/828/829/830/833/8371.html

91 :
>>84
時期にもよるけどkg単価ではアオリの方が安い
それにアカイカを何と勘違いしているかわからないけど、でかいから一匹の単価は上がるけどKg単価ではそんなもんだろ
コブシメはごくたまに捕れたって聞く程度なので、果たして市場で値段がついているのかは知らんけどね

92 :
うちでは
ケンサキ=シロイカ
マイカ=スルメイカ=シマメイカ
ヤリイカ=テナシイカ
ソデイカ=アカイカ
だな

93 :
だか〜〜〜〜〜ら!!!!
      山陰でマイカは     「ケ・ン・サ・キ・イ・カ」
                       わかったか!!!!!!!!

94 :
>>92
俺もこれで覚えてる

95 :
>>90

96 :
ちなみにおまえに教えとくよ
ソデイカ=タルイカ=ベニイカ=ロケット だ覚えとけ!

97 :
こんがららってきた

98 :
俺も疲れてきたw

99 :
で、どうや?七類まだコブシメ釣れてるのか?
                 
               はぁ?
                          ふ〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スマホ】釣りに最適な携帯電話スレ【ガラケ】 (469)
◆アオリイカのヤエン釣り総合スレ◆ (248)
【北海道Rock】蝦夷ロックフィッシュvol.1 (377)
ガルプ! Gulp! その7 (356)
宮城のチーム・団体シーバスを語る4 (597)
釣りはスポーツなのか? (381)
--log9.info------------------
Railroad Tycoon/レイルロード!5両目 (930)
【WWII】 World at War 1【日本語版】 (502)
【白い家】ゾークシリーズを語ろう【ヨゾゾ】 (221)
Two Worlds 2 日本語翻訳スレッド (457)
PCゲーもうダメだな (315)
SKYRIM MOD専用雑談、晒しスレ【顔SS禁止】その1 (785)
【パズル】Crazy Machines【ピタゴラスイッチ】 (416)
【予約】ゲーム通販総合スレッドpart10【輸入】 (933)
『現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜』 (404)
East India Company (230)
【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ54【オブリ】 (689)
Civilization4(Civ4) 天帝スレ (810)
こんな大戦略は嫌だ! (541)
【冷戦】 World in Conflict 核6発目 【WiC】 (251)
Wizardry/7 (444)
【(゚ё゚)クルッポー】MUGEN鳩スレ8【(゚ё゚)クルッポー】 (367)
--log55.com------------------
サイコパス緒方の罪を数えるスレ
大学生活板に帰ってきた人のスレ
【究極の楽園】慶應義塾大学 κ Part 739【高学歴】
【名古屋学院・名古屋学芸】 名名中日総合スレ1 【中部・日福】
北星学園大学part1
近畿大学理工学部 part2
異世界はスマートフォンとともに。
東京薬科大学part64