1read 100read
2012年6月釣り476: ★■◆●プロックス(PROX inc.) (662) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【エギ】三池港で 5日目【甲イカまたはヒラメ】 (502)
夜釣りが好きな奴ら (608)
【3本4本】新開発PEライン その22【6本8本】 (863)
【フライ】バンブーロッドについて Part9 (847)
【新潟】ハッピーフィッシング2投目【東港】 (396)
【戦場に】敦賀新港〜第10埠頭〜【橋をかけろ!】 (786)

★■◆●プロックス(PROX inc.)


1 :10/10/27 〜 最終レス :12/06/02
朝から虫歯が痛くてむしゃくしゃして立てた。

2 :
俺得メーカー

3 :
TEてなくなった?

4 :
フローティングベストやウェーダーは結構使えたがチェア(背もたれ付)が三回使ったら背もたれとれた……J

5 :
ペロックス

6 :


7 :
エロ

8 :
2月の肌寒い晴れた日、五島某所の渡船でがまかつウエアーで決めた一見テスター風の二枚目と向かい合わせに座った。
彼はニコニコとしてとても愛想が良くなかなかの好青年の印象だった。
それから数分後、彼は睡魔に襲われたのか居眠りを始めた。
それからどれくらいの時が過ぎただろうか、激しい揺れと共に青年が目を覚ましたようだ。
眠りから覚めたばかりで彼は何が起こったのか理解していない。
ふと我に返った彼は一瞬俺の方に目をやるとそれまで緊張で強張った顔が一瞬にして綻んだ。
そこで初めて俺は気付いた。
愛想が良いと思っていた彼はプロックスのロッドケース、ライジャケ、ヒップガード、ブーツで固めた俺を笑っていたのだ。
もう少し早く気付く事が出来たら笑われる前に席を外せたのに。
その後、有名メーカー恐怖症に陥ったのは言うまでもない。

9 :
( ;∀;)イイハナシダナー

10 :
田舎者はがまがとってもお好き♪

11 :
竿は結構使える

12 :
リールシートと穂先は駄目だな

13 :
大阪限定だよな

14 :
プロックスワラワレテアタリマエ

15 :
プロックスのウェーダー、フェルトの靴底が釣行4回目にして剥がれた(´・ω・`)ショボーン

16 :
>>15
おめでとう
これでプロックス笑われ隊卒業だなw

17 :
>>15もう少しで買う所でした。情報ありがと!!

18 :
>1
歯医者池
虫歯だけはほってても直らんから困るよな。

19 :
プロックスてドイツブランドらしいな
冥土印シナやけど・・・

20 :
根魚権蔵がゴツいロッドケース付きになっててワロタ 
そのうち根魚一派とか言って入門用フルセット出るんじゃね?

21 :
ナイロンウェーダー愛用してるわ
中にカヤックのネオプレーンのタイツみたいなやつ履いて外側はこれ
一年でウェーダー壊れたけど中のタイツが5年使ってもへたれないからトータルで安く済む
最初にぼろになったやつ切って保存しとけば補修材に使えるし

22 :
>>19
それPROXが輸入代理店やってるD.A.M.(ドイツ)の製品
俺の持ってるVALTOM SP-X40Sはチュン製

23 :
VALTOM SP-X40S に一致する情報は見つかりませんでした。
検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
キーワードの数を減らしてみます。

24 :
ところで、夜桜てどうなんでしょう?
これからの季節、メバル狙うのに
ソリッドが欲しくて…検討してました。
使ってる人居たら、他メーカーとの比較や、使い心地を
教えてくれませんか?

25 :
スノーピークも混ぜてくれませんか?

26 :
ブチヌキの新型まだですか?

27 :
ペロックス

28 :
Oックス

29 :
プロックスのウェーディングシューズって履きずらいな。
かかとの所に取っ手?付けてほしい。

30 :
自分でつけろ

31 :
再ババ光琳

32 :
ネオプレーンのロッドベルトとバッカンは安くていいね

33 :
>>8
GETTも混ぜないから笑われるのサ

34 :
ベアリング4つ入ってても
思いから困る

35 :
プロックスタイマーは二年です。
それ以上ご使用の場合は新しく買い替えて下たい。

36 :
ペロックス

37 :
FEEL THE POWER OF
___  ___    __  _      _
|__ ヽ |__  ヽ /     ヽ\ \ / /
__ )  | __) ノ | | ̄ ̄| |  \ \ ̄
|  __ノ |  _  ヽ | |__| |  _\ \
|_|    .|_|  i_| ゝ. __ ノ/ / \ \
                  / /INC.  ̄
                   ̄
公式
http://www.proxinc.co.jp/
謎の公式通販
http://www.rakuten.co.jp/tsuridon/

38 :
昔使ってた初代根魚権蔵 半年の使用でグリップ周りがギシアン言い始めた
その頃は原因が良く分からなかったから オクで売り飛ばしたよ
半年くらいで剥げるような接着剤なんて使うなよ
今はどうなってるのかな

39 :
ペロックス

40 :
磯竿買った事がある。
磯5号で20号負荷だったんで23号の錘でフルキャストしてたら
一週間持たなかったんでもう買わない。

41 :
一週間持たなかったんで

42 :
なんとかウェーダーの靴底を張り付けて、釣りに行ってきた。
雨の強い日だったので雨具代わりにと装備したのだが、どこからともなく水が漏ってきた(´・ω・`)ショボーン
危うく凍死するところだった(´;ω;`)

43 :
ペロックス

44 :
>>42
お疲れ様。

45 :
>>40
その1週間の間に何度磯に釣りに行ったの?

46 :
ウェーダーは雨具代わりにはなるが防寒具にはならん
あっという間に冷える

47 :
p

48 :
そもそも防寒具じゃないし

49 :
バカだらけだな

50 :
ペロックス

51 :
r

52 :
o

53 :
撥水加工の防寒雨具。
格安で作ってくれないかな・・・

54 :
超感ズボ釣りスペシャルみたいな、
有名メーカーが作らないニッチな釣りの竿を作ってくれるのがありがたい

55 :
ペロックス

56 :
最近中々良い物を出して来ている

57 :
>>56
そぅだねバテリー、ヒップガード等・・・

58 :
フローティングベストも
ヒップガードも
玉の柄も
安くていい物作ってるんだからさ。
撥水加工の防寒雨具作ってーーーお願い!

59 :
ブチヌキ良いよ

60 :
Kガイド搭載の新型ブチヌキの発売はまだですか?

61 :
プロックス安くて中々良いもの出すね〜

62 :
おう、わしや。
撥水加工のウエアな、前から社内で話はあったんや。
けどな、やれレインウエアは透湿防水が今は常識とかうるさいこと言うやつがおってな・・・
伸び伸びにしてしもうた すまんかったな。
今回のウエアは防水・撥水加工のみや。素材も100パーポリエステルや。しんぷるいずざべすとや。
そんで名前がイカすやろ。防寒防水服やで。
みんな買うてな。

63 :
ペロックスやで!

64 :
PROXはヒップガードしか持ってないんだけど
玉の柄は良い?
高磯で使いたいので、6〜7mのものを探してるんだけど
やっぱり、それなりの安物かな?

65 :
プロックスのエントラントのウェーダー ナチュラムのモバイル版には在庫ないんだが パソコン版には沢山在庫あったんだな。
知り合いとまとめ買いしたよ。
メチャクチャコストパフォーマンス高いし、他のメーカーも見習ってほしい。

66 :
ペロックス

67 :
>>65
m9(^Д^)プギャー!

68 :
↑お前 連れとか一人もいないんだろうなぁ

69 :
玉の柄愛用してるよ!
安くていいもの作る会社は素晴らしい!

70 :
ここのウェーダー最強だろ。
エントラントコストパフォーマンス良すぎ!
ナチュラムで7500円なり

71 :
生地が薄いからピンホール穴が空きやすいけどね
あとブーツが薄いから水圧で足の爪が痛く為るな
それ以外はなかなか良いね。

72 :
プロックスのコンテナギアロッドケースってどーよ?強度や収納が気になる。

73 :
玉の柄いいの?

74 :
ウェーダーなんだがピンホール空きやすい?
リトDプレDゼンD や パDデザDン なんかと変わらないけどな。
足の爪が痛くなるって書いてるけど一度も俺なった事ないし。
多分あんた身体の割に足が大きいか、単にサイズ選び間違ってるだけじゃない??
俺の身の回りの奴ら俺のウェーダー一度履かせてみたら高いやつが馬鹿みたいになったとみんなエントラントにしだしたけどな。
満足してるって皆 言ってるけどな。
ただカラーは以前のケルプの方が好みかなぁ。

75 :
>>74
ゴアテックス5レイヤーの物と比べるとやはり空きやすいと思う。

76 :
ペロックス

77 :
PROX AX競技玉ノ柄プレミアム650 ポチってみた
今から到着が楽しみ
普段は、ダイワの5Mを使っていて、何の不便もなかったのだけど
離島に通うため、高場用に買ってみました。
使ったら報告する

78 :
エントラントは所詮エントラント

79 :
>足の爪
その辺りの細かい配慮は、SやD等の大手メーカーは、鮎や渓流でそのノウハウを獲得しているし
阪神素地等の老舗もまあまあだがPROXはまだまだのようだな

80 :
エントラントの経年劣化の速さと言ったら・・・・

81 :
お前の脳みその経年劣悪はそれ異常に早いぞWWW

82 :
ペロックス

83 :
フェルトスパイク買ったぞ。
これで俺の所有プロックス製品。
玉の柄(剛FE600、攻技競技500)
フローティングベスト
ヒップガード
フェルトスパイク
プロックスだらけになりつつある・・・

84 :
>>83
テスターさんですか?

85 :
 

86 :
なんだかなー☆

87 :
グレートエギンガー
海アメ・サクラ、ヒラメを釣るにはコスパが高く、とても良い竿だ

88 :
渓流竿は値段のわりに良いよな

89 :
>>83
帽子も買ったら完璧。

90 :
タクティクスエンジョイ

発音しにくいわ

91 :
スピニングリール以外はそこそこ使えます

92 :
ドイツで設計シナで生産日本で販売チョンが火病

93 :
プロマリンとどっちが良いですか?

94 :
>>92
設計能力で日本はドイツに負けてるんだ。orz

95 :
は?

96 :
ドイツで設計されたリールが存在するだけで日本の設計能力の敗北って…
どうやら知恵遅れの残念な子は実に斬新で画期的な意見をお持ちのようだ

97 :
新製品情報ないのか?
そういうのはフィッシングショーで公開かね。

98 :
うん

99 :
ペロックス

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぶっ飛びルアー最強決定戦 (665)
【管釣厨】川でベイトタックル 2【進入禁止】 (357)
リールメンテナンス専用 Vol.2 (630)
山口県の釣り情報 Part忘れた8 (438)
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★10【4`】 (629)
イソカサゴの存在により統失になったジグ男ヲチスレ (676)
--log9.info------------------
【20代】1979年生まれ〜1984年生まれの職業【前半】 (518)
【モテたい?】中・高生、生徒会長の集い【内申点?】 (388)
☆★☆10代女の子(*^_^*)質問☆★☆ (754)
不登校について色々話そーう★ (435)
身長の高い人総合交流スレ (716)
雑談スレ@年代別板 part1 (6/10〜) (930)
ドラゴンボール世代 (457)
懐かしの替え歌 (215)
年齢のサバ読んだことのある人。 (289)
ヤンキーに愛の手を・・・・・ (377)
【フルチン?】修学旅行の風呂3【隠す?】 (352)
おい!ブルマのスレ乱立しすぎだろ! (377)
お漏らししたあの日あの時 (793)
おまいらの『故郷』はどこですか? (243)
心に残る、奇人・変人・超能力者 (303)
子供の頃納得できなかった事 (350)
--log55.com------------------
コロナ(笑)になってほしい教員の名前
脱ゆとり世代の本性がコロナによって発覚した件
学校のトイレ総合スレ
国(文科省)のコロコロ変わる方針転換にウンザリ
■人事異動への不満を愚痴ろう■
東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)16
■■■学校で歴史をどう教えますか?■■■
静岡県教員採用試験 New