1read 100read
2012年6月駄洒落6: 駄洒落を真面目に評価するスレ (848) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
駄洒落板の名無しを決めるスレ (275)
面白くはないが、上手な洒落 (539)
駄洒落思いついちゃった (281)
【駄洒落版なら】なぞかけ問答【なさいませ】5問目 (725)
Rが立川 (225)
ぼった栗 お布施どう? うそくさぁ〜い (205)

駄洒落を真面目に評価するスレ


1 :07/02/16 〜 最終レス :12/06/16
新聞の短歌・俳句コーナーの評価のように、真面目に駄洒落を評価しましょう。

10 名前:名前がふっとんだ[] 投稿日:
ふとんがふっとんだ。
11 名前:名前がふっとんだ[] 投稿日:
>>10
【評】ふとんが吹っ飛ぶという、非日常的な光景が面白さを引き立たせている。
あえて余計な語句を入れないシンプルさも素晴らしい。
こんな感じで評価しましょう。
基本的に1駄洒落につき評価は1〜5レス程度で。

2 :
ジャイヤン死んじゃいやん

3 :
『この一手』 解説は、大山安春 さんです。
将棋に通達している方々には釈迦に説法ですが、ここでは初心者の皆さんのために、ひとつ解説してみたいと思います。
皆さん、盤面を想起してください。
後手3三桂と跳ねたところで、先手は3四歩と桂頭を押えました。
生きようとすれば、桂は2五か4五に逃げるしかありませんが、2五は既に埋まっているので、残るは4五です。
しかし局面から考えて、4五桂と逃げるにはあと100手以上待たなければなりません。後手はここで長考にはいりました。
一方、先手は三六銀と出て、桂の息の根を止めようと構えていました。
が、後手が打ってくれないことには着手できません。
将棋は交互に着手するのがルールだからです。(囲碁の場合これを互先(たがいせん)と呼びます)
ここで、後手の代理人として聖マルコさんが現れました。この聖マルコさんの勝手に打った一手が膠着した局面を打開する妙手です。

4 :
「三遊亭援交」がそれです。
物見遊山、高見の見物と洒落こんでいた聖マルコさんですが、このままでは進展がないことを察知し、援助の手を差し伸べると共に、先手後手との交際を申し込んだのです。
いずれにしろ桂の生きる道は無い。ここは後手に寛容になってもらって、一端お釈迦にし、もう一局新しく始めようじゃないか。
というのが聖マルコさんの判断なのです。
この時点で先手の持ち駒は桂、歩三になっております。そして3六に進出する橋渡しをしてもらったことで、先手は楽々と後手の桂を封じこめることができたのです。
ちなみに「銀限定収拾」とは米国のある有名五輪選手にちなんだ落語家の名前ですが、何故そのような発想を先手が持ったのかについては、尻押しした聖マルコさんに聞いていただくのが宜しいでしょう。
いずれにしろ、本局は「桂の高とび歩の餌食」という昔から有名な格言を地でいったものといえましょう。
もっとも「金なし将棋に詰め手なし」という格言もありますので、最終的に詰んだかどうかはわかりません。

5 :
聖マルコさんの「この一手」の味わいについてもう少し突っ込んだ解説をしてみましょう。
聖マルコさんは実に礼儀正しい方です。そして、相当の苦労人とお見受けしました。
匿名掲示板を離れればなんのなにがしという、立派な親分とか兄ィとか言われるかたに違いありません。
それが証拠に、対局に手を着けるに当たり、「ゆうてええん交ひ?」と、ひと言ことわっていらっしゃいます。
つまりこれは「ごめんくだせいやし」というような挨拶のひとつで、今どきの言葉で言えばプロトコルのようなものと申せましょう。
しかもご本人は柳家なのに、あえてそれを誇示することなく三遊亭をたて、これを挨拶の切っ掛けにしているところなんざァ、どうも・・・。

6 :
>>2
普段は乱暴者のジャイアンだが、やはり友達。
ジャイアンに死んで欲しくないという、純粋な友情を駄洒落で表現しているのが良い。
「ジャイアン」ではなく「ジャイヤン」と表記し、著作権関連で文句を言われることを
避けているのだろうか。
こんなんでいいんか?

7 :
ロシアの殺し屋おそろしや

8 :
>>6
いいんかなんぞと自信の無いいい方をする必要はまったく無いと思います。
こんなんでいいんだろう!ぐらいのことをおっしゃっていただかないと困りますよ。

9 :
ワタシはポジションっていつも日光の手前にいるんですよ
「今市」ってところですね

10 :
>>9
日光という著名な地名を挙げその「手前」という表現、さらに「ワタシ」「ポジション」
といった独特の言葉遣いをさせ読者の想像を掻き立てている。
だがそれは単なる導入に過ぎない。この駄洒落は、栄光ある「今市」という地名が
日光市に合併され、地図上から失われた悲しみを物語っているのである。
駄洒落は作られるのではなく、発見される。しかしその地名が消え去ったいま、
そこに何かを求めようとする冒険家は存在しない。
もはや誰も訪れることのない島に立てられた発見の国旗が墓石と等価であるように、
この駄洒落も失われた地名に対する鎮魂歌なのである。

11 :
僕はと言うとね、滋賀県が嫌いだったのでここに越して来ました。
つまり近江がイヤなので大宮に来たのです。
熊がイヤで仕方なく熊谷に来たのではありませんよ。

12 :
>>11
またもや地名を用いた秀逸な一品である。
作者の歴史に対する深い知識と愛が感じられる。
近江、今の滋賀県、これは日本人にとって特別な意味合いを持つ地名である。
かつて日本の都とされながら、京都、名古屋という2大都市圏にはばまれ
衰退した土地、その土地に愛着を持つ住民がいる一方で、>>10のように
嫌気をさし、新天地を目指し旅立つ若者も多く存在した。
土地を捨て、自らの由来を捨てて目指す若者たちの物語。この使い古された
モチーフをとりながら、それをはるか東国の、やはりさまざまな物語をもつ地へと
自然につなげている。
大宮。この地名に、かつてそこに存在した大いなる都の情景を思い浮かべないものは
いないだろう。四方に伸びる大路、そこを歩く人々たちの熱気、そこは東国において
都の空気を感じさせる唯一の都市であった。だが、歴史は非情にもこの地を、自治体
合併の犠牲者として葬り去ってしまう。かつて故郷を去り、はるかなる東国に安住の地を
見つけた若者が、またしても故郷を失うことの悲劇を、作者はわずか2行で語っているのである。

13 :
>>7
ロシアという異国の地で、いつ殺されるとも分からぬ裏路地にでも迷い込んでしまったのか。
その不安が駄洒落で見事に表現されている。「ロシア」の「殺し屋」、これは名詞→名詞の
タイプの駄洒落で、一見ありふれているが、そのあとの形容詞「おそろしや」で3段駄洒落となっており、
駄洒落としての完成度も非常に高い。

14 :
橋の端を箸もって走る橋本さんは知る

15 :
花粉か糞かー。ふーん。
糞害に憤慨

16 :
駄洒落
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%84%E6%B4%92%E8%90%BD

17 :
驚く泥の上で踊ろう

18 :
俺はモノレールにものれーるぞ。慣れてきたら、もうのれーるぞ。

19 :
のび太のママはまだのびたままです

20 :
まじめに評価すると、面白くないですね。

21 :
うんそうですね

22 :
あげ

23 :
家内の軽重を問う。「今、何kgあるの?」

24 :
レタスが取れたっす

25 :
評価人こねえええ

26 :
カッターを買った〜?

27 :
>>26
カッターを買う、これはごく日常の出来事であるが、駄洒落にすることにより
ささいなことでも大きな感動を得られている。
更にこれは「買った?」と問いかける形なので、友人との日常会話に使うことが出来るばかりか、
「うん。買ってよかった〜」などと駄洒落で応対できる辺りも評価が高い。

28 :
>>14
これぞ駄洒落の真骨頂とも言えるべき作品であろう。
「ハシ」という短い音節なので「橋の端」程度では駄洒落とは呼べないが、
その短い音節を巧みに生かし、箸、走るなどの単語を次々と被せている。
更に最後の「は知る」は「走る」と発音は違うが仮名表記では同じという、
「白菜は臭い」と同類の文型を用いており、評価が高い。
>>15
「カフン」を3回繰り返しているだけなのに、駄洒落が成立しているのは素晴らしい。
ただ、あまり日常で使う表現ではないので、使いどころが難しいのは難点である。
そのような点では、下の駄洒落のほうが完成度は高い。

29 :
早く弁当食べんとう

30 :
>>29
早く弁当を食べなければ時間に間に合わない、という危機的な状況の中で
ふと生み出される駄洒落の力。それは現代の日本人のせわしない気持ちを
一言で楽にしてくれる、癒しの力である。

31 :
上げてみる

32 :
ほうきを放棄する

33 :
>>32
ほうきを放棄。確かに今の日本人は少し潔癖すぎるような気がする。
たまには箒を捨てて、ゆったりとした休日を過ごしたいものだ。

34 :
はじめてのオフ会

35 :
桃栗三年ガキ少年

36 :
トイレに行っトイレ〜☆お便器で〜♪(お元気で)

37 :
神殿で死んでん

38 :
布団がフットサル

39 :
>>35 <三級>柿に対しガキとして濁点で擬似音にした訳ですが、それよりも
  後半の八年に対しする所を少年とした所に味があるようです。
>>36 <二級>「行っておいで」は子供に対する言い回しで優しさが出ています。
   さらに印象付ける為に、便器におを付けて挨拶にしているが評価UPです。
>>37 <三級>死ぬと言うマイナスイメージを短編でクリアにしています。
   神聖な神殿とローカル色の融合で嫌味を消した作品です。
>>38 <入門>がんばりましょう。  

40 :
信州信濃の蕎麦よりも、あたしゃあなたの側(蕎麦)がいい。

41 :
>>40 <破門>盗作はいけません。

42 :
水戸でサミットはみっともないね、納豆にナットとボルトを混ぜたみたいにヘンだな。
どうなっとぉるんじゃい。でもな納豆売るんじゃないがな。
いかん、もうタイムリミットじゃ。
キミ、わたしのキャッチャーミットを持ってきてくれたまえ。
ついでにかえるのカーミットを呼んできてくれんか。
キャッチボールの時間になっとるんじゃよ。

43 :
>>42<六級>水曜日に水戸の納豆で攻めたあたりは宜しいですが
      語呂合わせやストーリーにやや無理がありますね、
      将来性は充分感じられますので大きく育ってください。

44 :
六級とは69なり。ロクなものでない。
しかし69とは男女の相互愛なり。
かつシックスなれどの1つなり。
でもわたしは69って18じゃナインです。

45 :
>>44 <六級>次回作に期待します。
       

46 :
マスカラ買いますから あらこれマラカスだわ

47 :
私に渡して

48 :
>>46<二級>二段落ちの秀作です。現実には有り得ない過ちも
     言葉遊びの中では可能ですね、女性的な言い廻しも高感度です。
>>47<三級>日常でも良く使ってしまうフレーズですね、
      もう一つアクセントを効かせたい所でしょうか。

49 :
>>46 <二級>現実には有り得ない事も言葉遊びではOKですね、
    女性的な言い廻しも高感度です。
>>47<三級>日常に出てくるフレーズですね、もう一つアクセントが欲しい気がします。
      同義語:私に手渡して

50 :
重複ご無礼

51 :
タワシ渡したワシ

52 :

西+東
 南  
これ手抜きだろ?
いいえ、きたなく書いた殴り書きです

53 :
>>51 <三級> 鷲も絶滅危惧種が多い今日、言葉の世界でも「ワシ」は
        最近聞かれなくなってきております、また「たわし」も合わせて
        ほのぼの感がうれしい作品です。
>>52 <二級> 「北」抜きを手抜き、そして北無くと念押しした所は
        非凡な才が読みとれます。
        

54 :
二股なんて当たり前のプレイボーイの口説き文句
I need you. (愛二重)

55 :
小太りなこぶとり爺さんがコンブ採り

56 :
>>54
二股かけてるヤツが朝こう言ったんだ。
「昨日の女か?また振った....たまたまだったけどさ」

57 :
加齢の彼の華麗な鰈(カレイ)カレーはカレ〜し、カレこれどれだけ食べたかハカレ〜。

58 :
ざるでゴザル!

59 :
高校生が光合成

60 :
>54プレイボーイシリーズ
無くなった奥さんの喪中にもチューしまくり。

61 :
葉加瀬たろうにパンストはかせたろう

62 :
>>60
意中のオトコって荒井注のコトでしょ
アナタ注とチューしてたでしょ
あんだけ注意したのに...荒井注とは夢中になってチューしないでねって

63 :
明智光秀[あけちみつひで]が飴をもらった時に言った
「あーケチ〜3つ?ひでー(・□`)」
歴史上の人物を使ってみました!

64 :
>>54<三級>二股とNeedyouですか、もうひとひねり。
>>55<二級>基本形で力作です。
>>56<三級>設定説明が要るようでは頂けない。
>>57<三級>ちと、くどいですな。
>>58<二級>Simple is best
>>60<三級>シリーズ化しなくて宜しい。コメントに苦しむわい

65 :
>>61<二級>何でも好い所にパンスト選んで正解ですね。
>>62<二級>女の子らしい作品、ネズミ年なら評価を甘くしたんですがね。
>>63<一級>名前が全て当て込まれた秀作です。
      それぞれを伸ばすと言う統一された捻りはこれまたHTです。
      ダジャレはこのようなほのぼの感が無いといかんね。

66 :
いつの間にこんなに盛り上がってるんだw
ゴキブリの動きぶり

67 :
象は木久蔵をよく聞くぞう

68 :
>>63を横で聞いてた秀吉は...
「そりゃひでー、よしのほうがいいぜ
 それから午後の部、ながくなるからな。
 この本の宇治の変のところは削除しといて。おのうがきはいいからさ」

69 :
カギなだけに、キ〜つけて

70 :
携帯の毛、痛い

71 :
カレンダーは可憐だ〜

72 :
スプレーがナイスプレー

73 :
着物は人気者ッッ

74 :
よう噛んだ、ようかん、だww
サイコロでサイ

75 :
十回も任務をズル休みをしたサボテン怪人サボテグロンに
ショッカー首領がついに激怒して一言
首領 「なにサボっテンだ!!十回もだ!テンで話にならん!!」
サボテグロン「ショッカー辞めて転職しよっかーな.....
       首領の酒量が増えそうだし...狩猟生活なんてよさそうだな」

76 :
砂は一度でなくて三度かけてください。
そしてかけ終わってみなさんの意見が一致したら
サンドイッチを食べましょう。

77 :
>>66 <二級>ゴキブリ自体が動きまわるイメージを持っており
それを上手く使った・・ぶりは秀作です。
>>67 <三級>象と木久蔵の係わりが希薄なのが残念
>>68 <四級>少し無理があり過ぎます。
>>69 <三級>新さが無いのは残念!
>>70 <三級>こちらも携帯と毛の係わりが希薄なのが残念
>>71 <級外>オリジナルで参加の事

78 :
>>72 <四級>ここまで関連が無いと駄洒落としてもどうでしょう?
>>73 <三級>こちらは日本文化のネタでも有りまずまずです。
>>74 <三級>羊羹自体が噛む物ですのでなかなかの作品です。
洋館も入れるとなお宜しい。
    <三級>ギャップは面白いですが…。
>>75 <三級> 長作な割に失敗感が漂っているのは何故でしょう?
>>76 <二級> >>75のおかげで思いのほか良く見えてしまいます。

79 :
マナカナのカナってヒマなカナだよね
だってマナ板の上でカナ縛りになっているんだもん
まぁなかなかだよね

80 :
国語教師に就職後、最初の授業に修飾語について教えた。

81 :
>80すいません。今間違えたのは女子の生徒です。
 正しくは、「国語教師に就職後、最初の授業で修飾語について教えた。」

82 :
     客「オヤジさん、このサカナ腐ってるよ」
魚屋のオヤジ「イカにも」
その2
     客「オヤジさん、このサカナ腐ってるよ」
魚屋のオヤジ「じゃかましい!このタコ!」
その3  客「オヤジさん、このサカナ腐ってるよ」
魚屋のオヤジ「そこまでいわしたいんかい!」

83 :
>>79 <四級>もう少しすっきりした活用をしましょう。
>>80 <三級>内容は二級ですが言い回しに工夫がほしかった。
>>81 <二級>これなら二級をあげられますかね。
>>82 <三級>その一
    <四級>その二
    <四級>その三
ほうぼうで見かけるでツナ、さけては通れないのでさわらぬ神にたたりなしと言う評価で。

84 :
これは先生のTeaじゃ!(teacher)

85 :
モスクワいったらお腹もすくわ

86 :
>>84 <二級>この出来なら注釈(teacher)は要りませんよ。
>>85 <一級>モスクワは遠いですからね。

87 :
(関西弁)
スーパーボールのヒーロー、イーライ=マニングが、
記念に高級ブティックで買うたバッグとパスケース。

88 :
このつくね、熱くねー

89 :
>>87 <二級> QBだけに25%引きで評価しといたで

90 :
>>88 <二級>季節的にもよろしい、なぜかお腹がへってきました。

91 :
野球小ネタ
パウエルは菜っぱ植える
ダルビッシュ「サエコを押さえこんだるわい!」
ラミレスへの恨みレス

92 :
>>91 1、<四級>この場合パウエルがでしょうね
   2、<三級>ダル君の訛りは少し違うよね
   3、<二級>2CHネタが秀作ですね。

93 :
シコースキーの志向好き、いいよね彼。

94 :
「えー、大相撲イメージ向上のため、貴乃花親方副審判部長に大抜擢いー!」
「なにっ、お前今日知ったんかい(虚心坦懐)!」

95 :
>>93 <三級>シコースキーさんが著名人なら良かったけどね。
>>94 <二級>時事ネタは納得の二級物です。

96 :
石油タンクのセキユリティーは安全かい?
 
あーん全然ダメだ

97 :
「また灯油が値上がりするってよ」
「またオマエはそーゆーことーゆー」
「だってラトーユ・ジャクソンが言ってたよ」
「オレはてっきりマツトーユ・由美が言ってたのかと思ったよ」

98 :
>>96 <四級>中学生なのかな?Security自体が安全、保安なのでこの場合セキュリティ-は大丈夫?だよね。
       めげずにまた送ってね。
>>97 <三級>ラトーヤ・Jの事かな?
       マツトーユ・由美もチョット苦しいね。

99 :
>>95
>シコースキーさんが著名人なら良かったけどね
ちょ、シコースキーって野球ちょ(ーう)めいよ。
(プロ野球戦士)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Rが立川 (225)
悲しいダジャレ (518)
大宇宙のスレ (224)
上から読んでも下から読んでも同じ言葉 (897)
大宇宙のスレ (224)
レモンのいれもん (217)
--log9.info------------------
最近の【新島について】どうですか? (233)
surfing★ヤフトピファンクラブ (607)
サーフィンをガンダム風に語るスレ (236)
ダイビングCカードは更新制がいい (208)
サーフキャンプ好きっているのかよっ! (224)
【内需】国内サーフボード【拡大】 (793)
座間味 ケンズクラブについて (250)
ローカルとかって馬鹿じゃねーの?w (786)
海まで10分以内の住民がまたーりと集うスレ (202)
仙台圏ダイビング事情B (783)
【CA】カリフォルニアの板を語るスレ【西海岸】 (527)
クラブヒーローズてどうよ? (319)
【絡む凸】リーシュ・パワーコード【踏む凸】 (459)
久米島大分S手版の怪 (228)
サーフィンはハーフの方がカッコ良い。 (200)
テイクオフまでいっしょにがんがるスレ 3セット目 (959)
--log55.com------------------
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4660
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4661
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4662
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4663
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4664
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4665
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4666
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4667