1read 100read
2012年6月レトロ32bit以上151: スーパーマリオ64vsゼルダの伝説時のオカリナ (338) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
90年代は格ゲーの全盛期 (456)
【DC】ジェット セット ラジオ (358)
ガイブレイブ (560)
【シザーマン】こんなクロックタワー怖くない【平気】 (447)
【MOTHER】マザーとmoonが好きな奴⇒【ラブデ】 (367)
スレ立てるまでもない質問 in 90年代家ゲー (688)

スーパーマリオ64vsゼルダの伝説時のオカリナ


1 :07/02/24 〜 最終レス :12/06/09
どっちが出来が上?

2 :
ブドウとリンゴを比べてるみたいだな。

3 :
ブドウとリンゴならブドウの方が上だろ

4 :
>3
!?

5 :
ぶどうとりんごっていうより本マグロと松阪牛みたいな

6 :
>>1
アメではゼルダが上

7 :
>>5
ぶどうとりんごならぶどう、本マグロと松阪牛なら本マグロが上だな

8 :
内容はゼルダのが上だけど
インパクトでは断然マリオの圧勝。
当時の「マ、マリオが3Dに!」っていうあの衝撃を超えるゲームは今後出ないだろ。

9 :
ブドウだろ・・・常識的に考えて・・・

10 :
なんでブドウ派が多いんだwww

11 :
これはWii投票チャンネルで決着を付けるしかないな!

12 :
ゲームソフト売上(全世界)
マリオ64 1100万本
時のオカリナ 760万本
ゲームソフトランキングTOP100(アメリカ)
http://top100.ign.com/2006/001-010.html
時のオカリナ 1位
マリオ64 19位

13 :
まぁどっちもどっちなわけでおk

14 :
マリオ64は純粋にステージが多いよな
ゼルダは一つ一つの街だったりダンジョンだったりが濃い

15 :
そもそも何でvsなのか
同じ任天ゲーなのに

16 :
両方とてつもなく面白かった。
本当に。

17 :
共にゲーム史上屈指の名作

18 :
時オカに一票

19 :
任天堂のロンチの開発能力の高さは異常(キューブは微妙だったが)
というよりミヤホンチームが凄すぎるのか

20 :
当時3Dに不慣れだったためか、どっちも糞ゲーと感じたが
3Dに慣れた今やってみると、マリオ64が神ゲーなのが解った。ゼルダはクリアしてみて初めて良さが解った
評価は互角。

21 :
マリオはアクションだけ。
時オカはそれだけでなく、ストーリー性も充実しているから、時オカのが↑。

22 :
マリオ64に慣れなかった俺としては、
Z注目がすごい革命的に思えたね。
よって時岡。

23 :
マリオ64は慣れなかったな・・・。
ゼルダは今VCで再プレイしてるがやっぱりおもしろい。
よって時岡に一票。

24 :
時岡のおもしろさは異常
よってマリオ64に一票

25 :
異常だからかw

26 :
マリオのほうがいらつきが少ないから上

27 :
なんで比べるの?
マリオ好きな人もいるし時岡好きなひともいるし
ちなみに俺はリンゴだが

28 :
当然時岡に1票
マリオは末プレイだから

29 :
・ストーリー
時岡>マリオ
・グラフィックにおける演出
時岡>マリオ
・ゲームとしての楽しさ
(個人次第)
・革命度
マリオ>時岡
・難易度
マリオ>時岡
・カメラワーク
時岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マリオ
・萌え
サリア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ピーチ
・音楽
サリアの歌>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マリオ
>>24ギョーンギョーン!!というわけで時岡に一票

30 :
マリオのおっさんのほうがよく動くのでマリオ64の勝ち。
リンクて何であんなしょぼい動きしか出来んのか。やる気起きんわ。

31 :
蜘蛛の気持ち悪さがゼルダの方が上なのでマリオ64

32 :
久しぶりに時岡やってる。これは名作
これは感動できるぜ。難しいけど

33 :
>>29
マリオにストーリーを求めるのが間違ってる。あと萌えって何
それからサリアの歌はマリオの名曲に圧勝できるほど凄くない。できて辛勝

34 :
あまりに暇なときに、どっちかをやったりしてるが時岡と共にムジュラも捨てがたい

35 :
>>33
不等号だけでしか表現できなくて、まっとうな根拠も示せない奴には
議論をふっかけない方がいい。
どうせちゃんとした答えは返ってこないから。

36 :
>>29
難易度って、高い程良いって事なのかな?
カメラワークも、マリオにはZ注目がないけど時オカでは自由度が低いと思う。
時々見にくくなるけど、マリオのカメラも慣れればなかなか面白いよ。
だからカメラワークに関して言えば互角だと思うな。

37 :
投票って個人の趣味で決めるもんなのに何で他人が出した
答えに突っ込んでるんだ?

38 :
スーマリ < ゼルダ
スーマリ2 < リンク
スーマリ3 > リンク
ワールド < 神トラ
マリオ64 < 時オカ
マリオ64 > ムジュラ
サンシャイン < 風タク
アドバンス1234 < ふしぎのぼうし
Newスーマリ ? 夢幻
ギャラクシー ? トワプリ

39 :
マリオ=時岡
リンゴ>ぶどう
マグロ>松阪牛

40 :
比較は無理だろ。常識的に考えて

41 :
何で>>29にマジレスしてる奴がいんの?
空気でネタって分かるだろw

42 :
>>29
カメラワークは狂おしく同意。

43 :
マリオ64>時のオカリナ 理由はゼルダは一度もやったことがないから。

44 :
>>33>>35なら甲乙付けがたいな。

45 :
確かにサリアの歌は別にそんなに凄くない

46 :
スーパーマリオ64はハードと同時発売で
64の牽引役になったが
時オカはハードの末期の打ち上げ花火みたいなもの

47 :
末期って程でもないよーな。中期じゃね?

48 :
>>43
それなら分からずじまいで、結果は出ないはず。

49 :
おまえら…制作チームが一緒でしかも音楽家もどっちも同じなのに
マリオ・ゼルダシリーズの音楽を作った人だぞ

50 :
どうやらこのスレの殆んどは時岡のようですな!

51 :
>>47
当時も良作だが「遅すぎ」「いまさら」みたいな空気はあったな
ハードの負けが決定的すぎた

52 :
内容が良ければ、発売時期なんか関係ないさ俺は

53 :
音楽家で言えばスターフォックスにも1票

54 :
>>52
よう俺w

55 :
断然マリ男
フィールドを幅跳びで駆け回るあの爽快感には
勝てないだろ。

56 :
スーパーマリオ時のオカリナ
ゼルダの伝説64

57 :
スーパーゼルダのオカリナ64
マリオ時の伝説

58 :
俺は両方持ってるけど両方楽しんでるよ
こんな議論はバカげてるな

59 :
はねマリオで宙を飛んだ時なんてもうねびっくりしましたよ
しかしゼルダの作り込みは…もうアホですよアホ
よってゴールデンアイに一票

60 :
はねゼルダ

61 :
ほんと意味ない対決だな
アクション映画とドラマ映画どっちが上かと言ってるようなもん
あとゼルダの時期は明らかに中期だろ
売上が勝てるとは思わなかったが、
当時の64の新作情報を見ると、まだまだ盛り上がる要素があった
DDも出てなかったし…w

62 :
スマブラで決着つけようぜ!!

63 :
マリオはハードと同時発売だから売れただけ。
ゼル伝が同時発売だったらもう驚異。
ゼル伝はZ注目が革命的だったし謎解きとか
ストーリーとか濃いしマリ男より格上。
ファミ通のクロスレビューも満点だったしな。
ボスとかボスっぽいし蜘蛛とか気持ち悪いし
最強だろ。

64 :
マリオというキャラが嫌いだからマリオ64はありえない

65 :
スターフォックスでおk

66 :
プロキン

67 :
こりゃあ と どっちが好き? って聞かれてるようなもんだな

68 :
>>67
激しく同意

69 :
俺なら

70 :
>>67が正論

71 :
時オカはまぁ面白いけど、ジャンプが出来なかったからイライラした

72 :
どっちがだ??

73 :
>>71
ゼルダのオートジャンプは特許なんだよね
いちいちジャンプしなくちゃいけない仕様だと落っこち易くなるわけで、
段差自体を減らさなきゃならない可能性が出てきて多層構造ダンジョンの
ゼルダには厳しい話になる。
つか、Aボタンとスティックだけでほとんどなんでも出来るシステムが神

74 :
キャラクター
マリオ<時オカ
システム
マリオ<時オカ
シナリオ
マリオ<時オカ
(中略)
全体
マリオ<時オカ
まあプレイしたら"≦"にはなるかな

75 :
そりゃまあ2年半も後になって出来たソフトがロンチタイトルに劣っていたら洒落にならんからな
どちらも当時の最高レベルからさらに一歩抜きん出たレベル。
世間に与えた衝撃度は同じくらいかな

76 :
>>3.
攻略の幅という点ではマリオ64だな〜。攻略順とかも。
あと、デモシーンが何気に長いのが再プレイ時のネック。
と、繰り返して遊ぶのが好きという価値観で見るとこうなる。

77 :
×>>3
>>63
間違えた。
比べられるもんか分からんから、
好みのジャンルはどっちかと聞かれて答えるような感じになるな。

78 :
要はゼルダのとマリオののどっちが好きか

79 :
一時間以内にレスがなかったらゼルダはもらってく

80 :


81 :
1日レスなかったら両方もらってくぜぃ

82 :
流れ読まずに
時岡はカメラが自分で動かせたらもっとよかった。たまにイラッとくる。まぁボタン足りないけどさ
マリオは・・・YAHOO!!だなwwwあの爽快感はすごい。ようつべでTASとか見ててかなり楽しい
オレはルト姫にエロを感じたが

83 :
                           ・∴゚
                。゚・                 。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・     ι′
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ
クソ汁はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!!

84 :
マリオはカメラワークが終わってるのでゼルダで。

85 :
サリアのストーリーにガチ泣きしたので時オカに一票

86 :
マリオは何かふいんき(ry)が怖いからゼルダ

87 :
井戸より怖いて…

88 :
リーデットよりマリヲの方が怖ぇー;;

89 :
ゼルダでいつも奨められるのは時オカだけど
俺はムジュラがすばらしいと思うんだぜ
ああいうのはこの先二度と創れないだろうなと思う

90 :
分かるけど、まずは時オカの方がいいんじゃいね?

91 :
>>89
ムジュラは時オカの応用編みたいなところもあるから、
両方やったことない人に…と考えた時には、まず時オカを進めるでしょう。

92 :
マリオは3Dになってから糞になった
ゼルダは元から糞だから問題なし

93 :
FF7だろ

94 :
リアルタイムにやった人ならマリオに挙がると思うんだが…
マリオ64のカメラ貶す人は真のスティック操作できない人だと思う、あれは秀逸ですよ
バック視点でもスター全部とれる俺最強だと思わないかい?
時オカも捨て難いがムジュラの方が好きだしな…
VSムジュラならゼルダ押すね!

95 :
スーパーマリオブラザーズvsゼルダの伝説
スーパーマリオワールドvsゼルダの伝説神々のトライフォース
スーパーマリオ64vsゼルダの伝説時のオカリナ
スーパーマリオサンシャインvsゼルダの伝説風のタクト
スーパーマリオギャラクシーvsゼルダの伝説トワイライトプリンセス

96 :
それ全部立てて来てよ

97 :
NEWマリオ&ゼルダ砂時計

98 :
ゼルダは謎解きみたいなのがうっとうしい
あまり考えずにガンガン進めるマリオの方がいい
まぁ実際はマリオもガンガン進めないんだけど(ToT)

99 :
>>98
謎解きがゼルダの醍醐味なわけだがw
それを鬱陶しいと思うなら貴様には合わないだけだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【名作】DreamCastのおすすめソフト教えて【珍作】 (207)
【PS】エンドセクター7枚目 (223)
街 vs 428 、どっちが良ゲー? (561)
マリオテニス64について話そう。 (64GBパック対応) (280)
moonってゲーム知ってる?16 愛の師範代 (715)
【CC2】テイルコンチェルト TAILCONCERTO part3 (647)
--log9.info------------------
鉄道ファンを馬鹿にする木村裕子に渇! (421)
この板でキモヲタと連呼してる奴は何者なの? (276)
年収200万円台の鉄オタ (366)
【あげ】 上ゲ 【age】 (571)
鉄ヲタとアイドリング!!! (203)
リニアモーターカー Maglev12 (768)
車内でどんなお酒飲んでますか 2杯目 (334)
!!これだからイパーン人は困るんだよ !! 20匹目 (626)
【鉄道】小倉沙耶 1【アーティスト】 (792)
アニメの鉄道を語ってみるスレ 3両目 (326)
【季語】阿鼻叫喚!日比谷鉄ヲタフェスティバル2010 (713)
   なんで鉄ヲタは観光しないのか?    (908)
津久井浜高生が電車内で騒いだことをブログで自慢 (545)
     鉄的「好きな四文字熟語」      (211)
1レス=1分、列車の運行間隔が延びるスレ (215)
JR東日本が勘違いしてると思う事 (575)
--log55.com------------------
【Wikiでも】栗城史多482【詐称】
ゆるキャン△ Part17
高尾山〜陣馬山 Part79
群馬の山を語ろう 6
【鹿番長】キャプテンスタッグ18【野営の友】
道の駅あるあるwww part5
車中泊禁止の道の駅
長野県の道の駅