1read 100read
2012年6月鉄道総合551: 【季語】阿鼻叫喚!日比谷鉄ヲタフェスティバル2010 (713) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◆◇鉄道事故スレ Part.6◇◆◇ (622)
東日本大震災鉄道被害スレッド3 (524)
三陸鉄道とJR東日本の差 (444)
【池沼】湘南急行とHD貨物を語る 1号車 (232)
何で撮り鉄は他人に迷惑をかけるの? (352)
キセル中上級者スレ その92(コテハン禁止) (929)

【季語】阿鼻叫喚!日比谷鉄ヲタフェスティバル2010


1 :10/09/20 〜 最終レス :12/06/02
さあ、今年もまた「鉄道の日」が近付いてきますた。
秋を満喫するイパーン人を尻目に、鉄ヲタが一年で最も忙しくなる季節になりますた。
この時期山ほどある鉄ヲタイベントのでも日本一の観客動員数と日本一最低な客層を誇る強烈なイベントが、
17回目を迎えてしまった『阿鼻叫喚』日比谷公園鉄ヲタフェスティバル。
まだアニヲタとメイドに植民地支配されてなかった頃の秋葉原でマターリ開催されていた第一回目の頃の面影も今は無く、
真下を丸の内線がブチ抜いている以外、レールも無ければ展示車両も1両も無い(除くよく脱線するミニSL)およそ鉄道とは縁の無い会場に
鉄道部品や限定販売のおとなのおもちゃ目当ての眼が血走った数万人の鉄ヲタが 休日の平和な公園を占拠してしまうという凄まじさ。
あの狭い敷地に東京ディズニーリゾートの一日当たりの入場者数の三分の一もの鉄ヲタが集結する様はまさに地獄絵図そのもの。
松本楼焼き討ち事件と並び伝説として語られつつある阿鼻叫喚の地獄絵図を今年もせいぜい楽しみましょう!
パスネット亡きあとの釣り商品としてすっかり定着した関西私鉄軍団の限定鉄コレ攻撃が今年も猛威をふるうのか?
また影のボスをフルボッコにしたら外務大臣に昇格しちゃったあの前国土交通大臣さんの飛び入り参加はあるのか?
そして、露払い的イベントである横浜鉄ヲタフェスティバルの事前情報や当日の惨状リポート、
そして恒例の池沼動物園と化した公園内での痛いヲタや硬券万引き野郎の晒しage画像投稿も楽しみにしてまつ。

2 :
2ゲト

3 :
過去ログ
2000年版阿鼻叫喚!!鉄ヲタフェスティバル迫る!
http://mimizun.com:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/971/971039625.html
2001年版阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル 2001
http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10018/1001867237.html
2002年版阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル2002!!
http://hobby.2ch.net/train/kako/1032/10320/1032093030.html
2003年版阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル 2003
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1063204151
2004年版【風物詩】阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル 2004
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1094923953
2005年版【風物詩】阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル 2005
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126276457
2006年版【季語】阿鼻叫喚!!日比

4 :
2006年版【季語】阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル2006
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1158113907/
2007年版【10月】阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル 2007
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1189602238/
2008年版 阿鼻叫喚!? 日比谷鉄ヲタフェスティバル 2008
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1220848396/
2009年版【季語】阿鼻叫喚!日比谷鉄ヲタフェスティバル2009
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1252853573/
今なお現役(笑) 阿鼻叫喚!日比谷鉄ヲタフェスティバル2008 part2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1223717945/l50
これらを見るには「2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 」
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

5 :
ヅラタロー大先生がご来場されたのって去年だって?
日比谷フェスに常駐している世界池沼会議の面々がタロー先生を襲撃して
ヅラ剥いで逃走したら伝説になったのに。
関西でそれをやると、翌日あたりに大阪湾で死体で発見されるくらい危険な行為だが。

6 :
な○○ねもう並んでるか?

7 :
>>この時期山ほどある鉄ヲタイベントのでも日本一の観客動員数と日本一最低な客層を誇る強烈なイベントが、 
>>17回目を迎えてしまった『阿鼻叫喚』日比谷公園鉄ヲタフェスティバル。 
>>まだアニヲタとメイドに植民地支配されてなかった頃の秋葉原でマターリ開催されていた第一回目の頃の面影も今は無く、 
>>真下を丸の内線がブチ抜いている以外、レールも無ければ展示車両も1両も無い(除くよく脱線するミニSL)およそ鉄道とは縁の無い会場に 
>>鉄道部品や限定販売のおとなのおもちゃ目当ての眼が血走った数万人の鉄ヲタが 休日の平和な公園を占拠してしまうという凄まじさ。 
>>あの狭い敷地に東京ディズニーリゾートの一日当たりの入場者数の三分の一もの鉄ヲタが集結する様はまさに地獄絵図そのもの。 
>>松本楼焼き討ち事件と並び伝説として語られつつある阿鼻叫喚の地獄絵図を今年もせいぜい楽しみましょう! 
そう思うなら来なければいいだけじゃね (←ライバルを減らすための高度な情報戦の一環)

8 :
小田急のイベントは10/30-31です。
http://www.odakyu.jp/
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/5694_4700306_.pdf

9 :
>>1乙。
昨年は横浜も日比谷も行けなかったから楽しみだ。

10 :
今年の小田急だけど、天才ドラム少女&向谷のコンビでの演奏も有るのかな?

11 :
>>1
乙です。
まだ出展したことがない鉄道会社はありますか?
仙台市交通局は、宮城野しかやってくれないね。

12 :
西日本鉄道(西鉄)は出展した覚えがあるけど、
福岡市営地下鉄・甘木鉄道・筑豊電気鉄道・平成筑豊鉄道(門司港レトロも含む)・北九州高速鉄道(北九州モノレール)は出展したことが無いでしょう。

13 :
初めて参加しますが、今年はいつ開催ですか?

14 :
>>12
西鉄はあったな。
>>13
来月の9・10日。

15 :
年を重ねる度に日比谷に対する思いが薄れて来るw

16 :
よし!今日から並ぶぞw

17 :
横浜みたいに9と10日でブース入れ替えあればもっと楽しいけどな。
日比谷は関西ブースがあるから必ず毎回必ず一回は行きたい。

18 :
>>14
ありがとうございます
PC持ってないので助かりました

19 :
そろそろ出撃準備してます。明日はチケット予約しておく予定。
まじ楽しみ

20 :
>>11
武州鉄道

21 :
去年の阪神ブースはタイガズカレー置いてなかったけど、
今年はどうなんだろう・・・(´・ω・`)

22 :
西武と阪神は悲惨なことになりそうだな・・・
Vやねん同士。

23 :
阪神より名鉄の方がVに近いと思うけどね。巨チンは終わりだろう。

24 :
>>12
休日出勤手当て、交通費、輸送費考えたらどう考えても赤字だから出店はない

25 :
赤字覚悟で大阪から行くぜ!
関東私鉄の限定グッズそう舐めだぜ!

26 :
>>24
休日手当って
カレンダーの数字が青い日か赤い日に出勤すると支給されるものなんて思ってないよな?

27 :
9日は日比谷(民鉄)と海浜幕張(JR東日本)に別れそうだな。意外に空いているかもしれません。

28 :
自分は海浜に行く。
個人的に日比谷は一回いけば満足だったな。
後、都営のおまけの豊富さにはちょっと驚いたな。

29 :
>>27
もともとJR東は日比谷の物販には力を入れてないから幕張で派手にやらかすのなら
私鉄に興味のないやつはそっちに行くだろうね。

30 :
海浜幕張のイベントの日はAKBが葛西臨海公園で野外ライブやるから京葉線混みそうだな

31 :
伝説の鉄ちゃん弁当は今年も出るのか?
安くなるのがある意味楽しみなんだけど。

32 :
>>28-30
9日、海浜幕張で何かあるのか?

33 :
>>32
海浜幕張の車両センターでイベントがあるんだよ。
京葉線各駅にポスターが貼ってあるよ。

34 :
半ズボソ氏来るかなw

35 :
友達に誘われたんだが、鉄ヲタじゃなくても楽しめる?

36 :
去年は鉄道総研にいったっけ

37 :
>>31
「鉄っちゃん弁当」は2003年の開催時に
日比谷公園100年記念事業の出入り業者が便乗して製作しただけなので
あと93年くらい待たないと出てこない。
そんなに食いたきゃ掛紙商法の大好きなNREか大船軒に復刻をお願いしてみろ。

38 :
>>35
君その友達の買い出し要員・荷物持ちとして呼ばれたかもね。ご愁傷様ですw
奇声・奇行の輩がいて、一般人はどん引き・閉口すること請け合い。
>>1に書いてある「池沼動物園」が強ち嘘と言えないのが現状。
時間があれば過去スレ読んでみるも良し。

39 :
池沼動物園に行ってみようかなw

40 :
>>27
千ケヨ公開はしばらくぶりだから殺到しそうだけど、案内みるかぎり部品販売ないから平和そうかなと予測。
NREのおとなのおもちゃと掛紙弁当の販売会になりそうだけど、万葉軒の工場(本社工事中の時は一時的に本社になっていた)が近所にあるからこちらに期待。
海浜から向かうなら京成バスの免許センター往復券あるな。クソなバス特より割引率高い。
ttp://www.keiseibus.co.jp/pc/rosen/pass_ticket/index.html#otokuna
本郷は平日限定だからムリだけど。
どちらにしろ京葉線東京から日比谷公園までは歩ける距離だから掛け持ちは可能かな。

41 :
>>33
遅くなったがそういうことだったのか。多謝!

42 :
>>38
まじか・・・
幕張の方もそんな感じ?
どっちかっていうとそっちを誘われたんだがw

43 :
今年は鉄コレがいまいち
だから盛り上がらなそう。

44 :
オレは10日の夕方でいいや。京阪の投げ売り口上が聞ければ。

45 :
>>40
地検とか地裁とか農水省のあたりに行くときはいつも、
京葉線東京駅→国際フォーラム→有楽町線有楽町駅→三田線日比谷駅→千代田線日比谷駅
って、地下から外に出ないで日比谷公園まで歩いてるよw
天候とか信号に関係なく歩けるし

46 :
パスモたんグッズ欲しい〜☆

47 :
俺が買い占めるぜ

48 :
最終日は何時までやってるの?

49 :
東急は何時やるんですか?

50 :
いよいよ明日は前哨戦の横浜だ。そして明後日は荒川のおまけつき。

51 :
今年の横浜は特に目玉はないのか

52 :
俺個人の目玉はアレだな!

53 :
昨年だったか内幸町駅で駅員がオタに絡まれてたw
その駅員かなりディープな質問にもサクサク答えてたように見えたが…鉄だったのかな?

54 :
京阪とか、もう並んでるの?

55 :
事件とかおきませんように・・・( -人-)

56 :
横浜トレインフェスタのことももここでOK?
日比谷が本命なので行かないけどさ。

57 :
>>50          いいなぁ〜時間取れる人は、俺は日比谷すら行けない可能性がある。

58 :
仙台は?

59 :
>>56
>>1を最後まで欲嫁。
っつーか今年の横浜と日比谷は別日程だぞ。

60 :
>>24
イベントに行くのは管理部門(現業ではない)の人間が行くから土日だと休日出勤扱いだよ。今は基本賃金の1.35倍だっけ?
それから、この種のイベントはマナーの悪い客(係員に対してキレる、無理難題をいう等)もいるし、いろいろ話しかけてきてウザいマニアも来る。
だから動員されている従業員も喜んで来ている人間ばっかりじゃないことは憶えておいたほうがいい。
あとは「領収書くれ」というヤツ。業者なんだろうけど時間がかかって後ろの客に迷惑だからやめれ。
転売目的のヤツはイベントに来るな。

61 :
>>26
動員されているのは土日が公休の社員。>>60も読んでくれ。
グッズ買いまくるのも良いが、いずれは置き場所がなくなり処分するか、処分できなければ家がゴミ屋敷と化すのではないだろうか?
そういうことも考えれば、生活に不必要なグッズを買いまくるのもどうかね。ムダづかいはするものではない。
どうしても買いたいのなら買うものは最小限にしたほうがいいんじゃね?そのほうが趣味も長続きするよ。

62 :
>>61
グッズを買いあさっている大半の人間は見た目がアレな、思考が幼稚な人間が多いような。
モノに金使うより、服装や人付き合いに金を使えよと言いたい。

63 :
>>60
1.25のはず
ただし代休を取ったら割増のみの支給に代わるのではないか
ちなみに私は横浜も日比谷も日曜出動組

64 :
え?
Bトレインてもう並んでる人いるの?

65 :
本仮屋ユイカが見られればそれでいい

66 :
このイベントは硬券切符目当てのヲタがすごいんだよな。
商品自体が少ないってこともあるのか、40をとうに越えたおっさんが目の色変えて売り物を奪い合う。
互いに顔見知りなんだろうが、そいつさえいなければ自分がよけいに手に入るんだとばかり、目つきや体で威嚇しあい、ときには俺が先に取ったんだと罵り合う。
富士急や関東鉄道のブースなんかほんとすさまじい。今回もきっと、あの狭い空間で、豚や鶏が餌目当てに頭突っ込み合うような光景が繰り広げられるんだろうな。

67 :
>>62
服装や人付き合いに金を使うより老後に備えて貯金しなさい

68 :
>>66
それ業者だと思う
硬券で気になるのは紙質。紙が酸性紙だったら100年たったらボロボロ。
中性紙使っているのかな。
いちおう買ったらその硬券の画像も撮っといたほうがいいよ。
日比谷は販売は禁止にして、グッズ販売は過疎地でやったほうがいいと思う。
そのほうが広い場所も取れるし。
よく鉄道のイベントやるとグッズを買い集めるのが目的の奴が自家用車で来て(手じゃ運べない)
近所のファミレスや店舗の駐車場に長時間駐車してその店からクレームがくることもある。
(駐車時間制限について明示していなければその店はその客に文句は言えない。注意したら逆にトラブルになる)
地方の広い場所(ローカル鉄道の終点で、なおかつ広いグラウンドと駐車場のある場所で、東京から100キロ以内ぐらいの場所で、駅から近い場所)
でやれば購入客が押し寄せても人にあまり迷惑もかからないし、ローカル線の収入増にもなるだろう。

69 :
>>68
駐車場がないところに車で行くのは不要不急の車使用になる

70 :
銚子鉄コレは列分けてくれよ。せんべい欲しいだけなのに。列が進みゃしない。

71 :
調子、ようやく自分の番が来たと思ったら「それではぬれせんだけの人はこちらへ」と列分けはじめた。
1時間並んだのは何だったのかorz
段取り悪すぎ。毎年来ているくせに。

72 :
まぁ、社員がそんなだから経営もあんな状態…。

73 :
>>57
でも、去年は横浜・日比谷両方とも行けなかったので、今年満喫して
ちょんちょんかなってところです。
>>70-72
ご愁傷様です…
銚子以外でも長蛇の所あったけど、ブースが狭いとはいえ
部品とそれ以外のグッズで列を分けてほしかったよね。
なんかコミケの牛歩サークルと重なるものがあった。

74 :
山万の女性社員さん可愛かったお

75 :
京阪の女性社員の方が長身で可愛い

76 :
確かに山万の女性社員さん、素朴なカンジでかわいかった。
「合図」とか書いてあるワケわからないスイッチ買ったら、めっちゃ喜んでた。
もう一人の若い男性もいい人そうだった。
山万の好感度アップしましたよ。

77 :
>>63
法定休日だと1.35

78 :
箱根来てたら温泉黒玉子買って帰ろうかと思ってたけど、
明日のみの出店だったのね・・・
結局何も買わず、ポルタで激辛の麻辣麻婆茄子定食くって帰った。

79 :
>>71
段取りが悪いとか係員に文句つける奴がいるから鉄ヲタは嫌われる。
あんまり文句言ってると出店する鉄道会社も減るし、動員されている販売員も嫌々来ている奴ばっかりになる。
段取りが悪いのは覚悟の上で行けよ。

80 :
だいたいこのイベントだって国でやっている(横浜は国交省関東運輸局、日比谷は国交省本省)
販売員の人件費は各鉄道会社負担だが、会場の借用料とかイベント会社へ払う費用とかは国費負担。
お前らもちょっとはありがたいという感謝の念を持てよ。
そうしないとイベントもそのうち仕分けされることになるだろう。

81 :
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

82 :
本日、午前中は仕事。午後から、横浜の会場行ってきます。

83 :
>>79-80
「段取り悪い」というのがヲタの我儘だとしても、
列が膨らむことで通行を阻害するようになって、
イベントに関係ない人に迷惑が及ぶのは流石にまずいだろうよ。
もし一般人から運営がなっていないとかクレームつけられたら、
イベントの縮小や会場の移転を余儀なくされる可能性は十分にあるぞ

84 :
>>62 激しく同意
服装や人間関係よりも趣味や部品を優先
ゲットしたナッパ服姿でブラブラしてる奴が居たし恥ずかしい
こういった輩は一人か池沼同類でツルンデル
やはり思考回路がマトモじゃないな

85 :
>>83
移転でいいじゃん

86 :
>>80
仕分けでいいよ

87 :
今日は東口ポルタ行ってこようかと思ったけど、
思いとどまってパシフィコ横浜のバスイベント行ってきた。
>85-86

88 :
向谷 実さん 今年もビナウォークの音楽イベントに出演
小田急電鉄株式会社が海老名電車基地及びビナウォーク(神奈川県海老名市)を会場に開催する「ファミリー鉄道展2010」に合わせて、
ビナウォークで定期開催している音楽イベントに、日本を代表するフュージョングループ〈カシオペア〉のキーボーディスト向谷実さんの出演が決定した。
4年連続の出演となる今回は、昨年も2,000人以上の観客を魅了した〈向谷実とメロディーズ〉によるバンドスタイルでの出演となる。
レイル・ファン、そして音楽ファンはもちろん、向谷実さんの軽快なトークを交えたステージは年齢、性別を問わずに楽しむことができる。
「ビナウォークミュージックディライト ファミリー鉄道展2010SP.」
■日時:2010年10月30日(土) 15:00〜16:00
■出演
 向谷実とメロディーズ
 向谷実(キーボード) 矢堀孝一(ギター)  鹿島“カッシー”達彦(ベース) 平川象士(ドラムス)
■会場:ビナウォーク(海老名駅隣接)
■入場料:無料
■ウエブサイト:http://www.atem-music.com/vwmd/
ソース 鉄道ホビダス
http://rail.hobidas.com/news/info/article/122930.html

89 :
>>85
仮に移転するとしたら、どこら辺になるんだろうか。
交通の便が良く、駅から近く、広い所で場所代がポルタ以下のところか…
>>86
仕分け廃止は困る。日比谷に集中してトラブルのもとになる。

90 :
いすみ鉄道は関係ないものばかり売ってたな
い鉄揚げ欲しかったんだが

91 :
今回の横浜はロクなモンじゃなかったな。
上記のいすみもさることながら、他の中小でも一昔以上前の売れ残り記念乗車券
(当然期限切れ)を額面通りで売ってたり。

92 :
横浜は今までの中で、品揃えが陳腐化してた気がする(ヲタ受けという意味で)

93 :
>>79-80
ちょっと言い過ぎた。
係員に文句つけているヲタの痛さはわかってるよ。
文句をつけるつもりはないのでここで愚痴ったつもりだ。
ただ列を分けるなら最初からしてくれれば、と思っただけだ。
横浜には感謝しているよ。
日比谷は出店料も高く、価格的にもスペース的にも新規参入はほぼ不可能らしい
(例外:TXは政治力を使ったとの噂あり)
横浜でなければお目にかかれない私鉄の出店は、見ているだけでも楽しい。

94 :
>>91
支援だと思って買ってやれよ
たいした額じゃないんだし

95 :
日比谷はビッグサイトに移転した方が・・

96 :
>>95
その時期、会場がとれるかという問題もあるからうまく行かないのだろうね。
(10日は某同人誌即売会で利用中の様子だし。)

97 :
今年は列作りそうなのはどこだろう?
やはり鉄道コレクション出す2社かな

98 :
会場はパシヒィコとかどうだろう
鉄道発祥地の桜木町も近いし

99 :
日本武道館でw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PASMO】 15枚目 【パスモ】 (745)
【シナ・シヨ】東京車掌所6号車【のぞみ全停】 (938)
IDでオーバーランするスレ 48m (547)
鉄ヲタが書きたいことを気ままに書くスレ (469)
DQNな乗客をみたら報告するスレ ★47人目 (967)
【相互利用】manaca 11枚目【開始!】 (786)
--log9.info------------------
Xbox360実況スレ (252)
水曜どうでしょう (629)
ファンタジーアースゼロ実況978 (506)
E3 2012実況 Part31 (750)
【伝説】タイムアタック実況しようぜ【達成】 (428)
テイルズ最新作配信実況 (703)
指原のプロフひでえなwwww (263)
【悲報】長谷川亮太、ツイッターで拡散される★6 (548)
【クイズ】第二回モザイク選手当てやるでー (510)
【なんJ】PSO2 (247)
なんJドラクエモンスターズ照井のワンダーランド2 (807)
【なんJ】ガンダムEXTREME VS【PS3】 (806)
【PS3】なんJ MAG避難所【FPS】2 (958)
なんJドラフトスレ (943)
【吉本無限大】よしもと劇場342 (420)
はません8 (456)
--log55.com------------------
【速報】 日経平均の上げ幅が500円を超えた 24日9時
【千葉市長】東京への外出を控えるよう呼びかけ「感染経路が不明であり 最も爆発的感染のリスクが高い地域」
【山】巻機山と丹後山に2泊3日の予定で出掛けた女性2人遭難か 22日にLINEで「天候が悪いので下山するのが遅くなる」山岳会所属
【武漢ウィルス】コロナで絶体絶命のイタリアと違い、日本で死者激増の可能性は低い理由
【コロナ速報】JTB「3/9から8日間のスペイン・フランスの集団ツアーを行い、添乗員が感染しました」★5
【武漢ウィルス】小池知事、東京でも「都市封鎖の可能性ある」…若年層クラスター「無自覚に拡散の恐れ」
邦人230人、ペルーで足止め 新型コロナで空港封鎖
【損失補償なし】大規模イベント自粛を菅官房長官が再要請、新型コロナ感染拡大対策の迷走続く